30代後半の 子供なしの共働き夫妻です。この先何十年も家賃を払い続ける位なら 家を買おうか?と年齢的なリミットもあり、思いつきに近い感覚で建売住宅を検討中です。貯蓄がほとんどないので支払い額は今の賃貸マンションの家賃より2万くらいのアップです。財産になるなら、もし子供ができても それなりにやって行けるんじゃない?と友人達は言います。『家賃と同じ支払いなら 一戸建ての方が』って そんな感覚で購入しても いいものでしょうか?何でも結構ですので アドバイスなどお願いします。
[スレ作成日時]2008-02-08 13:54:00
「家賃を払い続ける位なら」そんな感覚で購入してもいいでしょうか
128:
購入経験者さん
[2008-03-22 08:32:00]
|
129:
匿名さん
[2008-03-22 10:40:00]
|
130:
購入経験者さん
[2008-03-22 11:08:00]
あと50〜60年生きるとして考えれば持ち家の方が得です。
ローンは私の場合20年で終わりますから。金利も1.4%で20年通年して優遇措置が受けられますので。ましてや、今アメリカが金利を爆下げしているところで、日本が金利を上げるわけにもいかず、むしろ利下げする可能性のほうが高いでしょう。 もちろん繰り上げ返済も考えてますので、実質支払い金利は100万円にもならないでしょう。 住宅ローン控除で税金も戻りますしね。 だが、賃貸は50〜60年家賃を支払わねばならず全て捨て金ですね。 一生所有できず、いつ追い出されるかという不安に常につきまとわれます。 この差がいかに大きいか。 お気づきになりましたか? |
131:
匿名さん
[2008-03-22 11:28:00]
|
132:
入居済み住民さん
[2008-03-22 13:02:00]
↑ なんで「田舎の人限定の話」なんですか?
|
133:
契約済みさん
[2008-03-22 13:10:00]
№129さんのように
「都会じゃ無理!戸建派は田舎の考え」みたいに言われる方の 『都会』ってどのくらいの地域の事なんでしょうか? 大阪や名古屋の都心部は 田舎? |
134:
匿名さん
[2008-03-22 13:41:00]
|
135:
サラリーマンさん
[2008-03-22 13:43:00]
戸建てなら買う方がお得
マンションなら買うより賃貸しのほうがお得 これでOK? |
136:
匿名さん
[2008-03-22 16:57:00]
|
137:
契約済みさん
[2008-03-22 18:05:00]
№134さん なるほど!都会って感じしました!
6000万はとても無理です。我が家は5000万を 4500万に値切って購入しました。 それでもきついけどな〜 |
|
138:
匿名さん
[2008-03-22 18:49:00]
いろんな意見がありますね。感情的な意見が多いのは残念ですが・・・
社会心理学の理論で「認知的不協和」というものがあります。 従って、購入済みの人が「家賃を払い続ける位なら・・・・買った方が良い!」と意見をするのは、社会心理学上すごく当たり前の事です。 |
139:
銀行関係者さん
[2008-03-22 19:32:00]
↑
それは間違った考えですよ。 これから不動産は加速度的に今の価値がなくなるのですから。 バブルか団塊世代の言葉ですね。 当たり前と言う状況もどんどん変化しています。 今は怖くて買えないが当たり前です。 売れてないでしょ、不動産。 |
140:
匿名はん
[2008-03-22 19:33:00]
kk
|
141:
ビギナーさん
[2008-03-22 19:55:00]
kk?
|
142:
購入経験者さん
[2008-03-22 20:10:00]
我が家も 家賃を一生払うくらいなら・・で一戸建て買いました。
家はダメになっても土地は残るし!とあまり深く考えてなかったです・・ 「これから不動産は加速度的に今の価値がなくなる」と言うのは 今後、売却するときですか? 開発が進んでる地域では、地価が上がってる(名古屋駅周辺とか)とか耳に しますが、そう言うのとは別の話? 個人で買った後は 価値が下がっていくって事ですか? 我ながら お バ カ でお恥ずかしい限りです・・ ど素人で・・すいません |
143:
ビギナーさん
[2008-03-22 23:23:00]
|
144:
匿名さん
[2008-03-22 23:27:00]
戸建てならまだしも
マンションは35年後には土地も残らない、老朽化しかし自分の都合だけで 修繕する・しないも決められない、買う価値ないね 賃貸しで十分。 |
145:
匿名さん
[2008-03-22 23:32:00]
所詮「持ち家」とは「自己満足と見栄」が形になったものです。
それに価値を見出す人が極端に減らない限りは大丈夫でしょう。 |
146:
通行人
[2008-03-23 00:36:00]
>142
私は139の「銀行関係者さん」ではありませんが、不動産価格は今後2極化が一層進むと考えます。 基本的には、日本全体で少子高齢化が進んでいるので不動産に対する需要は長期的には低下傾向と見て間違いないでしょう。 都内の旧分譲地でも、現在では老人が一人だけで住んでいるお宅や、所有者が亡くなって(或いは老人ホームに移り住んで)ご子息が事務所代わりに使ったり、時々風通しだけに通われたりしている一戸建ての家が散見されます。 また、年金受給者或いはその予備軍の方達で減築(増築の反対)や田舎で余生を選択される方も増えているようです。 こういった事情から、今後10年20年の間には、最寄り駅から10分以上掛かるような土地の値段はかなり下がる可能性が高いと思います。一方、便利な物件は絶対数が限られているので、値を崩すリスクはさほど大きくないのではないでしょうか。 したがって、算盤勘定だけから言えば、いまから不動産を取得する事は例外的な立地の場合を除き、余り得策とは思えません。 しかし、例えば、子育ての時期に庭付きの家に住んでいる安心感とか満足感を求めるのであれば、これは算盤とは別の世界です。かけがえの無い時代に『自分の家』に住んでいる満足感は理解できます。また、年金生活に入った時に家賃を払い続ける心細さも理解できます。 ですから、最後は個人の価値観次第です。 私も、実は、損を覚悟で買った口です。 |
147:
購入経験者さん
[2008-03-23 01:37:00]
142です。146さん ご丁寧に有難うございました!
なるほど!勉強になります! 我が家は(私は)落ち着ける家が欲しくて(庭とか)購入したので、 財産価値うんぬんは さほど気にしてなかったかも、です。 単純に夫婦で力を合わせて手に入れる って事も魅力と言うか、 共働きで 今は子供もいないので、仕事のストレスを癒してくれる 2人のスペース 的な買い物です。 (もっと考えるべき買い物なんでしょうけど・・・) 現在は、開発で地価はそんなに落ちないとは言われる土地ですが、 家族が何十年か 満足に思えたら 損じゃないかな〜 と。 考えが甘いな〜 と 自分でも思ってるんですけど。 |
148:
入居済み住民さん
[2008-03-23 08:01:00]
地価が下がれば固定資産税も下がるしいいこともある。
別に転売目的でなければ、何十年後かにその土地にまた家を建て替えればいいんだし。 |
149:
匿名さん
[2008-03-23 12:24:00]
都会では賃貸し
田舎では戸建て購入 それが最強の選択ですな。 |
150:
149
[2008-03-23 12:25:00]
都会ではマンションしか買えないからね
|
151:
購入経験者さん
[2008-03-23 13:17:00]
都会って東京23区内の狭い範囲のことであって、全国のほとんどの人にはあてはまらない。
そこに住んでいる人たちくらいだろう。 賃貸なんかがいいなんて言ってる輩は。 とにかく持ち家の方が経済的に賢い選択である。 23区内は別として・・・ |
152:
匿名さん
[2008-03-23 20:41:00]
度胸というか、勢いが良いだけ。6000万以下ではたいした家買えないし。
欲しい家がない。バス便とか急行通過駅など問題外。 |
153:
入居済み住民さん
[2008-03-23 22:33:00]
例えば支払いを35年と仮定した場合。
賃貸の場合、家賃×35年に2年〜3年に一度の更新料。購入した場合、毎月の住宅ローンに概算ながらも固定資産税。あとは修繕にかかる費用なども発生しますが、私の場合は計算してみて差額が1000万程度でした。(購入の方が1000万円割高) 差額1000万円だったら35年で月2万5千円程度の負担増。それで自分の土地と好きにできる家が手に入るならと思い私は購入しました。 その差額を高いと感じるか、安いと感じるかによって賃貸の方が得と考えるか購入の方が得と考えるかは違ってくると思います。 結局は個人の価値観ではないかなぁと思います。 |
154:
購入経験者さん
[2008-03-24 05:10:00]
153さん同感です。
その後、子供の土地だけでも残してあげたら 建物を壊して 立て直す事もできるし。 満足できる家に住める価値は お金には 代えられないと感じて 購入しました! 生活を切り詰めて 好きなこともできずだったら 何の為に生きてるか解らなくなりそうだけど、 月に少しのアップなら、無駄使いを見直すだけですもんね! 自己満足でもいいと思って購入しちゃいました。 |
155:
匿名さん
[2008-03-24 11:54:00]
|
156:
匿名さん
[2008-03-24 11:56:00]
|
157:
購入経験者さん
[2008-03-24 14:17:00]
156さん こんにちは! 154です。
我が家は自分達だけの家が欲しい!という夢を実現させたかっただけですね。 「土地も残るし!」という後付けの理由で 思い切った感じです。 私は 家族でワンフロア(マンション)で生活をした事がないので、 分譲でも マンションは共同所有で『自分だけのもの』ってイメージがなくて・・。 例えば、外壁を塗り替えたり 自分達だけでは勝手に動けないとか。 (☆マンション住民のみなさん、すみません!☆) 後々、古くなっても土地だけは場所が良ければ売却できるし(なんとなく・・) 主人の価値観で、一戸建てが持てないなら 一生賃貸でも良かったみたいです。 堅実な方から見たら、甘いのかもしれないけど損得勘定はそんなに気にしてない、 完全なる自己満足 です。 |
158:
入居予定さん
[2008-03-24 15:49:00]
御意。
土地の価値だけでも残る戸建が良いと思います。 子供に資産が残せるし、老後財産がなくなっても、土地を担保にすれば市が生活費を負担してくれます。 共同住宅なら、担保価値もどんどん下がり300万にもならない可能性があります。 将来のことを考えたら、どう考えても戸建が有利だと思います。 |
159:
匿名さん
[2008-03-24 16:33:00]
戸建てVSマンションのスレのマンション派が聞いたら・・・・
|
160:
購入経験者さん
[2008-03-24 18:08:00]
154.157です。
もう一回謝っておきます・・・ ☆マンション住人のみなさま ごめんなさい!!☆ あくまでも戸建派の一個人的な価値観なので お気を悪くしないでくださいね(:;) |
161:
匿名さん
[2008-03-24 18:21:00]
煽るわけじゃないけど、マンション買うなら賃貸でもいいや〜。 ヘタに高層マンションなんか買っちゃって、もし飛び降りなんかに使われちゃったらしばらくは怖くて帰るのイヤだし、ワケあり物件で価値下がりそうだし。 どこかのうっかり家族が火出しちゃうかもしんないし、上下左右が良識人とは限らないし、困ったちゃんだった場合買い替えしか逃げようがない。自らも全く近所に迷惑かけずにいられるという自信もない。子供は毎日大暴れだし。 賃貸だったら買った人よりお手軽に転居できるもんね〜。 ・・・でもいつまでもフワフワと賃貸派でいるよりはどこかにドテッと腰を据えてしまいたいタチなので戸建て購入しました。 子供が部屋でジャンプしようがおもちゃを床にぶちまけようが、ちっとも気にならず、そういう点でストレスフリーです。 今、ニュースで地価下落って話題出ててちょっとヘコんだけど、ま、土地の価値を買ったというより、自分の好きなライフスタイルに金かけたって感じなので気にしないことにします〜。
|
162:
入居済み住民さん
[2008-03-24 21:33:00]
153です。
購入前は賃貸マンション住まいでしたし、当初はマンションの購入を考えていました。ただ、子供が走り回るので、階下の方への騒音を気にするようになり戸建てにシフトしました。 また、マンションは駅近くであることが多く、固定資産税が生涯に渡って比較的高値で推移することと、修繕積立金や管理費など、それらを35年払い続けると物件価格プラス1000万円近くになること。 建て直しも現実的にはほぼ不可。戸建てであれば土地が残っているので建物分だけでしたら退職金の一部で建て替えることが可能であること。 これらを考えて私は戸建ての購入を決めました。ただし、マンションには戸建てにはない設備や利便性のよさなどもあり、一概にどちらがいいとは言えないと思います。 私は50年以上同じマンションに住むことはありえないなぁと思い、買い換えるお金も恐らく35年後にはないだろうと考えました。 35年後に再度建て直しや住み替えを考えたときにかかる費用もそれなりに思案して決めました。 長くなりましたが、マンションという選択肢がなかったわけではなく、私なりに考えて戸建てを選択したという感じです。 |
163:
匿名さん
[2008-03-25 23:45:00]
みんな、家を買ってからの価値を勘定しているが、自分が住んでいる場合、賃貸でも、持ち家でも資産価値もへったくれもなく、単なる消費。
人に貸しお金を得る事が出来るものが資産だよ。 持ち家ならば、いざとなれば、売れば良いという方もいるが売る段階で賃貸生活になるので、論じてきた持ち家のウマミどころか、年齢を重ねていれば、賃貸の渋みを味わう事になる。 賃貸のウマミを味わうなら、ずっと賃貸。 持ち家のウマミを味わうなら、買った後ずっと持ち家。 しかし、どちらも消費!! 自分が住んでいれば、どんなに価値ある物件でも1銭のお金も入らない。 だから、どこに自分の消費の納得を見つけるかだと思う。 ちなみに私は、家族の為にと言う理由から、持ち家に消費の納得を終結させました。 あなたは、どこに自分の消費の納得をみつけますか? これが、回答だと思います。 |
164:
匿名さん
[2008-03-26 02:11:00]
現在の家賃手当てがなくなることもあり、購入を迷っておられるとのことなので、分譲貸しとかわらないのグレードの特優賃のマンションに住まれては いかがでしょうか?
自治体にもよりますが、共稼ぎで年収1200万超えないなら、住める物件が多いと思います。 共稼ぎ状態のときは、自治体より家賃補助が恐らく期待できないと思われますが、マックスの家賃でも一般の分譲貸しより安価な家賃の場合が多いです。 民間の賃貸物件のように更新料などもかからず、トータルコストが安くすみます。 グレードに拘らないのであれば、UR(旧公団住宅)などに居住されるのもいいと思います。 昔と違い、抽選ではなく、空きがでたら先着順という物件も多いです。 お子様が授かり、万一、共稼ぎじゃなくなっても、スレ主様のご主人様は年収650万とのことなので、居住し続けることは可能だと思いますし、家賃が減額(自治体より家賃補助)の可能性も大です。 現在の不動産の価格動向は、高値傾向なので、適正価格に落ち着くまで、そしてお子様が授かるか授からないかを見極めてから、納得のいく物件を購入されてはいかがでしょうか? その間に貯蓄、不動産の勉強、気に入った物件探しなども出来ます。 都会暮らしであれば、個人的には住宅手当があり、夫婦二人の期間は即金で購入する場合を除いて、賃貸のほうが経済的にいいかと思います。 お子様が授かれば、通勤などの利便性以外に校区や、保育園、幼稚園など気になることもいろいろでてきます。 まずは賃貸で住み、この地域に永住してもいいなぁと思ってからでも遅くはないと思います。 家は消耗品です。賃貸でも購入でも、広くて、新しくて設備がいいものにはそれ相応のコストがかかります。 私見になりますが、夫婦二人の間は、そこそこの住まいを賃貸。 お金が溜まれば即金で、もしくはより少ないローンで納得する家を購入。 これが一番お得なのではないでしょうか? 賃貸の気軽さと持ち家の満足感と両方味わえますしね。 ただし、きちんと資金計画しなければなりませんが・・・ もし一生、購入できずに賃貸なら?老後に家を借りれないか?については、大丈夫だと思います。 年金でも入居できるUR住宅などの公営住宅はいろいろありますし、今後、わが国の人口減少状況がますます加速するなら、供給と需要のバランスで借りてほしい大家さんが増えるでしょうから。 高値買いでも利息をたくさん払うことを考慮にいれても、どうしても購入したい物件であるんでしたら、無理して購入されるのもよいかと思います。 不動産は一期一会ですから。 満足のいく人生を送れるなら、世間的には高値買いでも、無謀でもいいと思います。 要は、何にお金を使うかに価値をおくかだと思います。 |
165:
匿名さん
[2008-03-26 10:15:00]
>>163
>持ち家でも資産価値もへったくれもなく、単なる消費。 上のほうで、戸建てならば土地を子共に資産として相続させられるという意見がありました。 消費しつくしたあと、さらに遺産として次の世代に相続させられる→安くても売れば現金化できるよね |
166:
匿名さん
[2008-03-26 12:03:00]
2年くらい前、横浜駅から5キロ圏くらいで
最寄り駅から徒歩15分くらいのマンションが 120平米で6000万前後で結構ありましたよ。 同じ地区で戸建120平米(土地50坪)くらいが1億弱くらい。 ほぼ完売したみたいだけれど・・・・ |
167:
匿名さん
[2008-03-26 12:31:00]
どなたかが、40過ぎてやっぱり自分の家が持ちたいと思ってもそのときは手遅れ。
と考えられているようですが、そうともかぎりません。 うちは、45歳過ぎてから戸建てを買いました。 会社の家賃補助があり、質素な生活をしながら、お金をかなり貯めました。 土地代は全額、自己資金でした。 ローンの金利のことを考えると、少しでも借り入れ金額を少なくするのが得策でしょう。 生涯収入はいくら借りようが変わりません。 ローンを払うつもりで、3,4年貯金するだけでもちがいます。 同じお金を使うなら、金利に使うより、家に使った方がいいと思います。 >私見になりますが、夫婦二人の間は、そこそこの住まいを賃貸。 >お金が溜まれば即金で、もしくはより少ないローンで納得する家を購入。 >これが一番お得なのではないでしょうか? 164さんが言われるように、まさにこれが一番だと思います。 付け加えるとしたら、子供が小さいうちも、賃貸がいいと思います。 自分の子供だけでなく、遊びに来た友達にも、家を傷つけられることが多いです。 戸建てか賃貸については、老後のことも重要ですが、 もし、万が一、働き手が不幸にして亡くなったときのことを考えると、 やはり自分の家がないと不安です。 生命保険を家の購入に使ってしまうと、生活も厳しくなりますし、 子供の教育費がなくなってしまうかもしれません。 そして、無理せず、自分の収入にあった家を購入することでしょう。 スレヌシさんの場合、年収650万、頭金がないので、4500万を全額35年ローンだとすると、 いくら返済することになるのか考えられたのでしょうか? 詳しく計算していませんが、最低でも7000万はかかりますよね。 金利のために、何年間、ただ働きすることになるのか考えると、 私なら、今の購入は見合わせます。 奥様の収入をそのまま3年間くらい貯蓄にすると、1000万はたまりますよね。 ローンの借り入れで、1000万の違いは、かなりおおきいですよ。 月々の返済額で考えるのも大事ですが、 生涯収入という観点から考えることも大事だと思います。 |
168:
匿名さま
[2008-03-26 12:37:00]
私は子育ての時期に持ち家で家族の歴史を刻むことに価値を感じています。人生損得勘定だけじゃないかと。
|
169:
匿名さん
[2008-03-26 21:59:00]
子供が小さいうちから家があることは子供の成長にいい。
|
170:
匿名さん
[2008-03-26 22:49:00]
子供に賃貸か持ち家か関係あると思う?
あまり関係ないような気がするけどね。 |
171:
匿名はん
[2008-03-27 00:23:00]
>170
全く関係ないとは言い切れないと思います。 うちは以前社宅(マンション)住まいだったけど、その時期は子供には日中でもドタバタ歩くな、小さい声で話せ、などなど、結構神経質になってキーキー言っていたため子供たちも窮屈そうだったけど、戸建てに越してからはそんな制約もなく、のびのびと楽しそうに遊んでいます。近々犬を飼う予定ですが、これも社宅時代には絶対ムリでした。子供は社宅時代から犬を飼うのが夢だったのでほんとに楽しみにしているようです。 他の方がどうかはわかりませんが、我が家では子供のために戸建てを購入したと言っても過言ではありません。 夫婦二人だったら、また将来夫婦二人の生活に戻ったら、その時はマンションでも充分だと思ってます。 ちなみに現在戸建てを購入しましたが、将来子供に遺す気持ちは全くありません。。中途半端な財産は余計なトラブルのもとだと考えてますので・・・。 |
172:
匿名さん
[2008-03-27 10:05:00]
>現在戸建てを購入しましたが、将来子供に遺す気持ちは全くありません。。
>中途半端な財産は余計なトラブルのもとだと考えてますので・・・。 トラブル回避のためというなら、生きてるうちに売ってそのお金も使い果たすと言うことですよね? 売った金を残したら同じことだからね。 |
173:
171
[2008-03-27 18:34:00]
>172
夫婦お互い保険にも入ってますし、どっちがいつ頃逝ってしまうかもわからないので「0円」とは言い切れません。 2人共、又は1人だけでも物凄く長生きするかもしれないので生きてる間に困らない程度の現金は必要ですし、葬式代くらいは遺しておかなきゃならないし。 ただ、ある程度の年齢に達したら、2人で施設などに入ろうと考えてますので、土地家屋は現金化し、形として遺さないと決めています。 一人っ子だったり、障害を持った子供がいればもちろん出来るかぎりのものを遺したいですが、子供が複数だと、現金ならすんなり頭割りできますが、土地って結構厄介なんですよね。たとえば、長男は嫁がその土地に新たに家を建てたいというのでそのまま譲り受けたい、だけど長女や次男は現金化して等分したい。普段仲の良い兄弟も嫁や金が絡むとトラブルを抱え込む可能性が大きいと思います。 なので、私たちは土地は現金化して、あとは生活費や旅行費などに使い、将来のトラブルのもとはなくしておこうと思ってます。。 スレ趣旨とズレましたね。すみません。 |
174:
購入経験者さん
[2008-03-29 10:13:00]
いろいろな考え方があると思いますが、私は子供に財産として残すつもりで購入しました。
将来トラブルがあるかも知れませんが、それは子供達が考え解決することではないでしょうか。 私の場合は家を購入時も親から援助がなく、財産も何も残していただいてなかったので。。 |
175:
入居予定さん
[2008-03-29 11:52:00]
30代後半の子供なし夫婦です。
私は現在賃貸ですが、老後の事を考えて購入に踏み切り ただいま建築中です。 私は病弱で働けず、主人のみの収入(年収400万)で買うので小さな家ですが、 万が一主人に何かあった場合を考えて、ローン時の生命保険は勿論、 7大疾患の保険つきのローンを選択しました。 以前、住んでいたアパートを突然、大家の都合で 「来月急に取り壊しになるから」と立ち退きさせられた経験があり (大家が破産してしまったので、保障はナシ) その時私達は若いせいもあり、すんなり次が見つかったのですが 同じアパートでも高齢の世帯は取り壊し寸前まで見つからず泣いていました。 そういう経験もありますので 「誰かの都合で引越しなければいけないのは、もう嫌」と思ったのです。 子供はおりませんので、二人とも死んだ後は家だけが残りますが 一戸建てならリバースモゲージという制度もありますし いざとなったら土地を担保に老後資金も借りられていいかなと思っています。 |
176:
購入経験者さん
[2008-03-29 13:35:00]
そのとおりです。
病気になったら賃貸のほうが不利です。仕事が出来なくなっても家があってローンが終わっていれば住むことは保証されるわけです。お金を借りることも出来るわけです。 若くて健康体だから賃貸のほうがいい、得だと言ってられるのです。 |
177:
匿名さん
[2008-03-29 18:33:00]
>No.176 by 購入経験者さん
>病気になったら賃貸のほうが不利です。仕事が出来なくなっても家があってローンが終わっていれば住むことは保証されるわけです。お金を借りることも出来るわけです ・・・ローンが終わっていればの話ですよね?団信などで死亡時のローン免除は保障されていても、病気なら、ローンは払わなくてはならないわ、病気の治療費はかかるわ・・で余計に大変では? 下手したら、借金のかたに家を取られ、しかもまだ残債ありとかになるのでは? 普通のサラリーマン世帯年収のご家庭が、都内やそこそこの都市部に戸建てを頭金2割でローン組んだら、払い終わるのって普通、60歳くらいでは?へたしたら、60歳以上・・・ >若くて健康体だから賃貸のほうがいい、得だと言ってられるのです。 即金や少ないローンで購入できる資金力があるならまだしも、平均世帯年収だったら、世帯収入に負担のない程度の賃貸に住んで、資金を貯めてから、家を購入のほうが病気に関するリスクに限っては得策のように思います。利息や固定資産税などのランニングコスト、ローンの返済などお金もかかるし。賃貸なら、より家賃の安いところに引越せますが、持ち家って引越しがなかなか大変・・すぐに売却可能な物件であったり、賃貸にだしても借りてがすぐつく物件はほんの一握り。あまり早くに購入してしまったら、やっとローンが返済した頃には、建替えか大規模修繕が必要になる可能性大です。 退職金などで、資金力があれば、対応できますが・・・ 誰かの都合で引越しなければいけないことが心配なら、一般の賃貸ではなく、URなどの公営か公営に近い住宅に住めば、高齢になっても借りれるし、追い出されることはないと思います。 住宅手当などが一切ない状況で、平均世帯年収の方が、平均的なローンを組んだとき、同じ広さ、設備、築年数・・などの諸条件が一緒ならば、購入しても、賃貸してもトータル支払い額はほぼ同じという試算がよくファイナルプランシャーの方などがしておられますが、購入は、35年目くらいから賃貸よりお得になるらしいです。 ずーーと同じ家に住み続けた場合の試算になるので、若い世代が子どもが小さいうちや、夫婦のみのときにより支払い額の低い賃貸(手狭だったり、築年数がいってたり)に住めば、トータル支払い額は早くから購入するより少なくすみます。 わが国は右肩上がり経済で、所得が増え、人口も増え、土地もあがっていく時代ではもはやありません。 賃貸のほうが不利ではなく、無理なローンを組んでの購入のほうが危険で不利です。 しかしながら、持ち家ならではの安心感や充足感などもありますよね。 お金だけではかれない価値がそこには存在するため、どちらを選ぶかはその人の価値観です。 割り高になっても、今しかローンが組めないなど、いろいろな事情がありますので、いつ購入すればいいかはほんとそれぞれですが・・ 生涯にわたって賃貸は個人的にはお金がよりかかるので、得策ではないと考えますが(固定資産税などよりずっと安い家賃の、都営住宅や市営などの福祉政策的住宅に居住が可能で、満足なのであれば、生涯賃貸のほうが金銭的には得ですが)、若い時期から無理して購入するのはいまいち乗り気になれません。 少なくとも、家族構成が落ち着き、最悪、ここに永住してもいいと思える場所がみつかり、かつある程度の資金がたまってからが、ほかの方も書かれていますが、得策だと思います。 |
178:
賃貸住まいさん
[2008-03-29 19:15:00]
持ち家はかなり余計なお金が実際かかってます。金利がその大半ですが最初の10年で
利率にもよりますが相当な額ですよ。プラス固定資産、メンテ、など年間の返済額が どれくらい元金に当てられているのか。計算してください。 まだマンションよりは戸建購入はましだと思いますが。 マンションはさらに管理費、駐車場がありますから。 時代は賃貸です。様々な変化に対応できる選択です。 |
179:
入居済み住民さん
[2008-03-29 21:28:00]
賃貸では老後の安定 という保証が得られません。
70過ぎても賃貸に入り続けますか?貸し手が嫌な顔をするのは見えているし、悪くすれば市営住宅しか入れない可能性もあります。 マンションは資産が残っていれば良いですが、やはり若いうちに良い立地で戸建を購入するべきでしょう。 一番の目的は、老後の保障を得るためです。共同住宅は20年も過ぎれば管理費、修繕費の高騰、入居者の低レベル化が避けられず厳しいと思います。 買えるうちに一戸建てを買っておいて損は無いでしょう。 |
180:
匿名さん
[2008-03-29 21:55:00]
老後、それなりの賃貸住宅に住んで、
楽に賃貸料を払えるような人は、自分の家を買うでしょう。 また、世の中の信用度は、持ち家があるのか、ないのかによってちがうと思います。 そういう意味で、娘が結婚するとき、自分の持ち家から嫁に出したいです。 どんな家に住んでいるのか、ということは、その人を判断するときの要因になることがあります。 問題なのは、家を買うときの経済状態です。 頭金もなく家を買うのは、ローンで購入価格のおよそ倍ちかくを払うことになります。 しっかりと、お金をためて、頭金をつくり、じっくりと自分の人生の経済設計をたてて、 自分の収入にみあった家を購入するべきです。 様々な変化に対応したいと思うなら、 老後、自分の家を賃貸にして、自分は好きな所に住むこともできます。 まだ、老後を迎えていない自分たちにとって、 その頃の世の中の情勢がどうなっているのか、わからないですが、 所有権だけは、なくならないでしょう。 |
181:
地元不動産業者さん
[2008-03-29 23:35:00]
誰が時代は賃貸なんてもてはやしているんだ。
戸建て購入のほうがいいに決まっているだろ。 賃貸派は賃貸会社にカモにされているに過ぎない。 20年もローンを払えないでどうするの? それとも60年賃料払い続ける? |
182:
入居済み住民さん
[2008-03-30 02:39:00]
自分が死んでも残りのローンの支払いをせずに家族に家と土地が残せる。それだけで賃貸よりずっといい。
|
183:
入居済み住民さん
[2008-03-30 02:59:00]
私の場合、毎月のローンに1000円プラスで死亡のほかに、ガンと宣告された場合と脳卒中・心筋梗塞で60日以上入院した場合にローンが無効になる保険に入っています。
ですので、家族も安心しています。 初期ガンでもローンは無効になります。 賃貸よりも病気に強いと思いますが。 賃料が払えなければ、追い出される、若しくは夜逃げするなどしかなくなります。 |
184:
買い換え検討中
[2008-03-30 08:23:00]
賃貸派=ワーキングプア
|
185:
匿名さん
[2008-03-30 11:44:00]
No.184 by 買い換え検討中さん
>賃貸派=ワーキングプア と決め付けるのは、ちょっとどうかと思いますが・・・? 高級賃貸マンションなんて月額賃貸料が百万超えは、ざらです。 購入したくても、資金力がなかったり、ローン審査に通るだけの信用力がない方はいらっしゃると思いますが、購入派にもぎりぎりで購入して、破産寸前の生活を余儀なくされていらっしゃる方も大勢いるんですから。 何事も決め付けてかかっていては、表面的なことしかみえなくなりますよ。 賃貸派の中にも、即金で家を購入できるくらいの貯蓄がある方も大勢いらっしゃいます。 購入するかしないかは価値観の違いでしょう。 ちなみに我が家は、近距離在住の両親が双方持ち家なんですが、この先、介護などで同居になる可能性や敷地内に別棟を建てる、はたまたマンションに住み替えや、まだまだ方向性や家族構成も定まっておりませんので、いまのところ賃貸ですね。 もちろん、普通の戸建て程度の購入ならローンにすぐ通るだけの信用力や、十分な頭金、贅沢言わなければ、即金でも購入できます。 では、なぜ賃貸か?たんに、購入に見合うような気に入った物件がないからです。 最新設備の家に住むのが現在、快適だというのもありますが、計算したら、購入しても、賃貸でもかかる経費はとんとんだったので、それなら、気楽な賃貸をと選択した次第です。 十分な賃貸物件の供給が見込めない、地価の安いエリアに転居することがあるのなら、間違いなく購入ですね。 住むエリアによっても、どちらが向いているかとかもあるでしょうし、一概に言い切れないのが、住居の魅力なのではないでしょうか? |
186:
匿名さん
[2008-03-30 13:51:00]
>185
>購入派にもぎりぎりで購入して、破産寸前の生活を余儀なくされていらっしゃる方も大勢いるんですから。 破産寸前の生活前提で家を購入するようなチャレンジャーってそんなに多くはいないと思うけど・・・。 どうでもいいんだけど、「まだまだ方向性や家族構成も定まっておりませんので、いまのところ賃貸ですね。」、「では、なぜ賃貸か?たんに、購入に見合うような気に入った物件がないからです。」どっちが本当の理由なの? |
187:
匿名さん
[2008-03-30 14:28:00]
>>185
相続する土地がある上での、賃貸なら、老後の不安もないでしょうから、 安心して賃貸が続けられるということでしょうね。 いずれもらえるであろう不動産があっての賃貸ですので、 老後の不安をかかえる賃貸とは、異なっているでしょう。 おそらく185さんは、男性だと思えるのですが、 奥様は、もしかしたら、違う意見かもしれないですね。 ウチも、夫の親の土地がありますが、 随分先のことを考えるより、今の生活を充実させたいし、 引越しを前提にした生活をしたくないと思い、一戸建てを購入しました。 もし、親の土地を相続したら、そこに賃貸の家を建て、老後の収入にしようと思っています。 もっとも、その時は、どうなっているのかわかりません。 もしかしたら、親はその土地を売って、高級老人ホームに入りたいというかもしれません。 |
188:
不動産業関係者
[2008-03-30 15:57:00]
>No.186
どうでもいいんだけど、「まだまだ方向性や家族構成も定まっておりませんので、いまのところ賃貸ですね。」、「では、なぜ賃貸か?たんに、購入に見合うような気に入った物件がないからです。」どっちが本当の理由なの? どうでもいいけど、どっちも本当の理由なんちゃう?それか、どうでもいいんちゃう? お金がある人やったら、いつでも賃貸、購入、どっちでも選べるやん。 お金がたくさんあったら、買いたいなって思たら、即買いできるねんしさ。 >No.181 誰が時代は賃貸なんてもてはやしているんだ。 戸建て購入のほうがいいに決まっているだろ。 賃貸派は賃貸会社にカモにされているに過ぎない。 20年もローンを払えないでどうするの? それとも60年賃料払い続ける? 誰が時代は購入なんてもてはやしてるねん。 賃貸のほうがいいに決まっているやん。 購入派は金融機関にカモにされているに過ぎない。 20年もローンを払ってどうするん? 20年後に住み替えたくても住み替えれないボロ家にトータル60年住み続けるん? とまでは言わへんけど(笑) 老後、自分の家を賃貸にして、自分は好きな所に住むこともできますとかいう意見もあったけど、なかなか戸建ての賃貸は、大規模リフォームしても借り手がつきませんよ。 空き家にしても、税金払わなあかん。家の寿命延ばすためには、メンテナンスもいるやろ。 一生、補修なり、建替えなりして住み続けるか、必要なくなったら、売りにだすくらいの心構えやなかったら、気軽に自分の家を賃貸にしてという考えは危険やわ。 もちろん、家を買っても、不測の事態に対応できるだけの、保障(保険や現金やその他)があれば、なんも問題ないと思いますよ。 自分が死んでも残りのローンの支払いをせずに家族に家と土地が残せる。それだけで賃貸よりずっといい。とかいう意見もあったけど、相続税かかるようなレベルの家やったら、相続税払えずに、持ち家を泣く泣く手離さあかんはめになるかもやで。それほどの家やなくても、税金なり維持費なりは備えておかなあかんよ。家を買ったから、ひと安心ちゃうよ。 賃貸は賃貸で、一生すみ続けられるか不安やろし、お金を貯めれんタイプには老後危険大。 日本じゃまだまだ、持ち家のほうが、なんとなくかっこいいしね。 なんにせよ、「家賃を払い続ける位なら」そんな感覚で購入してもは、不測対応がきちんとできてなかったら、危険やわ。きちんとできてるなら、買ってもええんちゃいますか? 買いたいときが買いどきや。 持ち家に、貸家何件かあるけど、けっこう維持費かかるし、空き家率にも対応しなあかんから、家を持つってのは、なかなか面倒。気楽派なら、賃貸でええ思うよ。 老人には家を貸したがらないとか言われてるけど、数十年先の日本は高齢者だらけやから、借りれる家はあるんちゃうかな。人口減で供給過多は目にみえてるねんから。 賃貸派は、賃貸会社なり、大家なりの懐に貢献し、 購入派は、税金なり、利息なり、自治体や金融機関の懐に貢献し、 どちらも自分の身銭きってるんやから、社会のためになっとる。 昔みたいに、3世帯同居とかが一番、お金もかからず、経済効果も生まず、環境にも優しく、いいんやろけど。 まあ、相応の暮らしに対応できるような資金配分ができるなら、買っても、借りても好きなようにしたらいいんちゃう? |
189:
匿名はん
[2008-03-30 17:59:00]
|
190:
マー
[2008-03-30 18:20:00]
いくら、レスしても人の価値観はそれぞれなので、どうしても色々な意見が出てくるばかりで、収束に向かわないと思いが、それでもレスします。
戸建、マンション、賃貸、全部消費です。 間違いありません。 子供に財産を残すなら、極端な話自分の住家は市営住宅などの格安でも、賃貸のコーポでも残す方が良いでしょう。つまり、自分および自分の家族の住家は消費なのです!!!!! よって、どれが一番特とか損とかでは無く住家に関しては、 いかに消費の納得を持っていくばかりです。 35年ローンで年利3%程で2000万借りても返済額は3500万位です。財産と残すためには、単純に考えても2000万よりも3500万の方が良いでしょう。 だから、財産として残るので戸建の方が良いと言う理論は、当てはまりません。 むしろ、自分にとってお金を使う目的とは何なのか? 何のためにお金を稼ぐのか? 何にお金を使えば納得するのか? これは、人それぞれですが、自分自身分からない事には、答えが見つけられないと思います。 私は、家族の為(主に子供)に、戸建を選択しました。 これが、私の人生の答えです。 損得が第一に頭によぎりますが、このよう問題は、何を求めて自分の人生を生きるかだと思います。 |
191:
匿名さん
[2008-03-30 20:30:00]
No.185 です。
>No.186 by 匿名さん > どうでもいいんだけど、「まだまだ方向性や家族構成も定まっておりませんので、いまのところ賃貸ですね。」、「では、なぜ賃貸か?たんに、購入に見合うような気に入った物件がないからです。」どっちが本当の理由なの? ・・・すいません。夫婦で書き込みしており、おかしな書き込みになってしまいました。 「まだまだ方向性や家族構成も定まっておりませんので、いまのところ賃貸」は、主に妻の意見。 「購入に見合うような気に入った物件がないからです」は主に夫の意見。 >No.187 by 匿名さん >随分先のことを考えるより、今の生活を充実させたいし、 引越しを前提にした生活をしたくないと思い、一戸建てを購入しました。 この考えも非常に共感できます。 我が家は、近距離在住の両親(夫・妻側)双方持ち家で、夫は将来、妻の親と同居や敷地内に別棟を建てることを希望しており(変わっていますか?)、妻は、どちらの両親も健在で今の段階でどちらかの親側に住むことを考えるより、このまま賃貸にしろ、購入するにせよ近距離居住でいいのでは?という考えです。 まだ上の子も小さく、この先、まだ子どもが増える可能性もあり、いまのところは賃貸を続けています。もちらん、すぐにでも購入したいと夫婦ともに思えるような物件があれば、購入に踏み切るのもありかなと思っております。 >No.190 by マー さん >いくら、レスしても人の価値観はそれぞれなので、どうしても色々な意見が出てくるばかりで、収束に向かわないと思いが、それでもレスします。 戸建、マンション、賃貸、全部消費です。 間違いありません。 まさにそのとおりだと思います。 どの選択にせよ、消費であることは間違いない住居、「何を求めて自分の人生を生きるかだと思います」のご意見に賛同いたします。 我が家も住居とは、所詮消費と割り切っています。(いくら、戸建てで土地が残っても、古い家付きだと、土地代は古家であればあるほど、安くなりマイナスになりますし、更地で売るためには取り壊し費用もかかります。こからも、財産として残るので戸建の方が良いと言う理論は、当てはまりません) 家は消費に過ぎない。資産としても、不動産=売却したり、賃貸にだしたりしなければ現金を生みません。財産面からのみみると、通常は現金のほうが嬉しいでしょう。 消費であるがゆえに今は、そんなに広い家は必要なく、都市部の地価相場からも、80から90くらいの広さがあれば十分なので、賃貸に住んでいます。 購入するなら、100以上は欲しいです。 購入に見合うような気に入った物件はなかなかないんですね。 |
192:
購入経験者さん
[2008-03-30 21:35:00]
だから総合的に考えて戸建てが一番いい選択だ。一番経済的にも得なのだ。
自分が90歳で死ぬまでのことを考えてみれば分かる。 |
193:
サラリーマンさん
[2008-03-30 22:04:00]
>No.192 by 購入経験者さん
>だから総合的に考えて戸建てが一番いい選択だ。一番経済的にも得なのだ。 自分が90歳で死ぬまでのことを考えてみれば分かる。 いつ買うかにもよるでしょー キャッシュ買いできるならともかくとして、一般人はローン組むから、消費に過ぎない家をいつ買うか悩むんでしょ。 必要に迫られたときに、身の丈にあった家を購入。これがベストでしょ。 経済的に一番得なんは、格安公営住宅に生涯居住でしょ。しかし、格安公営住宅には所得制限があり、平均所得者は居住不可なので、平均所得者でも居住可能な公営住宅居住かなー。 追い出される心配なし、自由に使える現金たくさん、旅行などのレジャーし放題・・・ 自分は、公営住宅に生涯居住は、有り得ないので(狭いのも、設備が最新じゃないのも嫌)、購入派ですけど、高価な家ほど、維持費もかかり、金食い虫。経済的じゃないですよー マンションよりかは戸建てのほうがおんなじ広さなら、税制面では有利なくらいー |
194:
購入経験者さん
[2008-03-31 00:15:00]
自分は30才で購入。たしかに賃貸よりは光熱費かかる。
だが、家賃8万円を毎月払うのは**らしいので購入。50年借りると5000万円かかる。 購入した家は3500万円。頭金2500万円。金利1.4% 自分の場合、はるかに購入のほうが安かったので、光熱費はたいした負担ではない。 まあ、最近は原油高もあって単価自体が上がっているので、負担が増えている部分もある。 |
195:
購入経験者さん
[2008-03-31 08:53:00]
私も購入しましたが、もう少し待ってもよかったかも。
会社から、家賃補助が出てる人なら家賃補助が打ち切りになるまでまってもいいかも。 家賃12万まで会社補助とか、家賃の半額補助とか補助額も会社によって違いますが、購入したら、固定資産税などの税金や、賃貸より広くなった分、光熱費もかかる。 家賃も、減価償却されて年々目減りする家の価値も、どちらも消費t割り切れば納得ですが、住まいとは、かりてもかってもお金がかかるもの。 よく家賃何万も払ってるなんて、どぶに捨ててるみたいなもんといいますが、家を買った今、今、売却したら、、、と考えると家賃以上に毎月お金が消えていっていることに気づきました。 家は消費なので、一回購入したら、引越しせず、上手にメンテしながら、死ぬまで住めば賃貸より元がとれるくらいです。 同じグレードでの話しなので、狭くてもいいなら、賃貸のほうが安くすみます。 家を購入するなら、永住覚悟の家じゃないと厳しいです。 うちは、2004年購入だったので、土地30坪程度で、土地7000万、家2000万とこの近辺の底値での購入でしたが、地価が上昇しても、バブル期がそうだったように、家賃は地価上昇に比べ、ほとんど値上がりしません。 家を買われるなら、安易に家賃を払い続けるより得かは不明です。 家賃補助があるところにお勤めなら、間違いなく賃貸のほうが経済的です。 必要に迫られるまで、購入されなくても若いうちはいいと思います。 |
196:
購入経験者さん
[2008-03-31 10:54:00]
高いね〜 もったいない。
23区内だろうね。 |
197:
匿名さん
[2008-03-31 15:14:00]
年収600から800万 頭金1000万 諸経費200万 予備貯金数百万 子供なし30代夫婦として
徒歩圏の30坪新築戸建てが4000万から5000万 今の家賃が15万 駐車場代2万から3万 ・・・なら、購入に踏み切る 徒歩圏の30坪新築戸建てが3000万から4000万 今の家賃が10万 駐車場代1万から2万 ・・・でも、購入に踏み切る それ以下の家賃の家でさしあたって不自由なく暮らせているのなら、まだ買わない。キャッシュでポンと買えるなら別だが、ローンを組んでの購入だと、割りにあわないからだ。 都市では地価の安い田舎と違って、賃貸住宅が多数存在するので、購入よりかはお金がかからないい場合があるのだ。たとえ生涯暮らしても。 |
198:
匿名さん
[2008-03-31 15:50:00]
戸建を2軒、1DKマンション1部屋、所有しているサラリーマン大家です。
戸建1軒、1DKマンションを賃貸に出していて、もう1軒は自分が住んでいます。 3物件ともにローンがあります。 持ち家・賃貸どっちが得かどうか、一概に言えませんね。 貸している手前、賃貸の需要が無くては困りますし。(笑) 東京の区部なら1DKの需要は高く、7、8万円で貸せます。 貸家は動物OKならまず借り手がつきます。東京郊外・築30年・土地20坪・建物20坪で 7、8万円くらいで貸せます。賃料のうち7割はローン返済で消えます。 2割は自宅ローンの返済の足しにして、残り1割は修繕積立金としています。 さらに自宅以外のローン金利や減価償却費を経費化でき、税金が還付されます。 両方の立場がわかりますので、どちら有利かということは、その人の経済状態や福利厚生、 家族構成でかなり変わってきます。 家賃補助がたくさん出ているうちは賃貸が有利でしょう。 そのかわり積み立てをしっかりしなければいけませんよ。 老後は賃貸条件は厳しくなりますが、まったく借りれないってことはありません。 大家からしてみれば、家賃の滞納と失火が怖いので、敷金2ヶ月以上、連帯保証人2名 および火災保険をしっかりつけてくれれば老人にも貸しています。 |
199:
入居予定さん
[2008-03-31 17:23:00]
>177さん
>一般の賃貸ではなく、URなどの公営か公営に近い住宅に住めば、高齢になっても借りれるし、追い出されることはないと思います。 URでも最近は建て直しなどで、立ち退きが相次いでいますよ。 私は千葉県ですが光ヶ丘団地、豊四季団地がそうです。 光ヶ丘団地などは、建て直し後に入居可能ですが 家賃が3倍近くに跳ね上がって住んでいた友人はマンションを購入しました。 マンションのローンの方が安い値段だったそうです。 公営だからといって安心出来ません。 賃貸はしょせん「他人のものに住まわせて貰う」もの。 |
200:
匿名さん
[2008-03-31 20:48:00]
URの建替え時って、引越し費用+立ち退き料100万〜もらえるって友人が数年前ひとり暮らししていたURが、建替えになったときに言ってましたよ。
建替え後、引き続き入居するなら、傾斜家賃で20年くらい家賃軽減があって、3倍なんて家賃にはなってませんでしたとのことですよ。 家賃が今より高くなって入居が無理なら、他の安いURを斡旋してもらえたり、所得が基準以下になっていたら、都営(府営・県営)住宅に住み替えさせてもらえたり、至れりつくせりとのこと。 URも、昔みたいに抽選じゃなく、先着順入居が大半な今、供給過多なんですよ。 |
201:
入居予定さん
[2008-03-31 22:08:00]
200さん>199です。
地域やその時の状況にもよるのでしょうか? 光ヶ丘団地の友人は10年ほど前でしたが、 立ち退き料は引越代程度だったそうです。 そのうえ、立て替え後に入居するとなると家賃が4万→14万となると言われ その近辺に新しく出来たマンションを購入したそうです。 今は確かに供給過多ですが、子供がいる場合は学区の問題や 子供がいなくても通勤の便、間取りなど、色々な面で他を紹介された所で おいそれと引越せません。 言いたかったのは「公営だから立ち退きは無い」って事は絶対にない。 という事です。 |
202:
匿名はん
[2008-04-01 17:57:00]
土地を購入して家を建てました
家賃よりも固定資産税の方が高いです うちは住居手当もあったので、生涯的には賃貸の方が経済的と思います (家族が強く持ち家志向だったので・・・) |
203:
匿名さん
[2008-04-01 22:22:00]
でも、都会では戸建ては非現実的
マンションなら買うより賃貸しのほうがいいのではないでしょうか? |
204:
匿名さん
[2008-04-01 22:26:00]
ここの戸建て派の人たちに質問
あなたが都市住民だったとして、中心部の賃貸しマンションと 通勤時間が2時間かかっても戸建て購入がいいと思いますか? |
205:
匿名さん
[2008-04-01 23:06:00]
204さん
我が家も主人がいずれ東京へ転勤の可能性があり、戸建て購入悩みました。 東京で戸建てなんて 絶対無理!!だし、通勤に何時間もかけてまでは 考えられないですもん。車の維持も困難だし。 でも同じ一度きりの人生で、住む地域によって こんなにも条件が変わるのも 現実・・・。狭い日本でもこうも違うのかって考えちゃいました。 |
206:
入居済み住民さん
[2008-04-01 23:15:00]
都心部へ1時間以内の戸建がベストでしょう。
東京でも埼玉あたりなら何とかなるのでは? 嫌なら関東から目をはずせば、いくらでも良い物件があります。 |
207:
物件比較中さん
[2008-04-01 23:20:00]
204さん>
中心部って新宿とか霞ヶ関とかですか? 千葉や埼玉で東京に近い地域でしたら 通勤時間30分から1時間程度でそこそこの家を買えますよ。 うちは現在、葛飾区から大手町まで通っていますが 家賃は3Kで12万。 検討している物件はローン20年固定で月8万程度。 通勤時間も快速で1駅程度の差ですから購入に踏み切りました。 ショッピングセンターも多く買い物も今の所より便利ですし。 |
208:
匿名さん
[2008-04-02 00:14:00]
>204
都心部から1時間程度の郊外に住んでます。電車は嫌いだけど都心部のマンションには住みたくないです。 空気悪いし、意外に買い物不便だし、小さい子供いるし。 子供いたらやっぱり郊外でも戸建ての方がいいですよ。 |
209:
匿名さん
[2008-04-02 01:04:00]
大手町勤務と仮定して、中央林間徒歩10分4LDKで4500万円の戸建と
駒沢大学辺りで、賃料20万で2LDK 自ずとライフスタイル等見えてきそうですね。 子持ちだったら郊外、2馬力なら都内かな。 |
210:
通勤時間1:30
[2008-04-02 03:05:00]
>あなたが都市住民だったとして、中心部の賃貸しマンションと
>通勤時間が2時間かかっても戸建て購入がいいと思いますか? なぜ戸建てを持つのに、2時間の通勤時間という設定なのでしょうか? そこまで離れなくても戸建ての購入候補地は山ほどあると思うのですけれど……。 それはさておき、現在、私は東京都心部まで1時間半の通勤時間ですが、都心部で賃貸しマンションという選択はありませんでした。 いくら通勤時間が短く、生活する上で利便性が高いといっても、コンクリートだらけの街に住む気にはなれないとの考えからです。(この時点で都市住民という仮定を否定してしまいますが……) また、外郭部から都心に向かうときに見る、都心上空。都心の上だけ、スコールでも降っているのかと思うほどの灰色の空は、24時間365日その中に身を置かなければならないなんて考えられない。と(ほんと都市住民の資格無いですね)。 生活する上では、週5日の出勤だけでなく、2日間の休日というのも重要だと考え、自然が近くにある住環境というところにも重きを置きました。 結果、予算と条件の折り合うところで建て売りを購入しました。 付かず離れずで、可能であれば近づかなくてもいいもの=都市部、さらには中心部ですかね。 スレ趣旨に対する個人的な意見として……。 賃貸か購入かという選択肢では、 家賃というエンドレスな支払いよりは、とりあえずの終了目標がある購入の方が、将来の目標が付けやすいということは大きな理由です。また、家賃+駐車場代(都市部ではべらぼうに高いですよね?)で払い続けるよりも、土地として所有してしまう方が気分的に納得できますし(郊外の地価は都心に比べて低いですが)。 家は人生のすべてではないけれど、生活の拠点としては重要。なので、とりあえずは”自分のもの”として満足できるもの。そして、モノとしても自由が利くこと。借り物では縛りが多いし、賃貸でなくてもマンションだと、余計なところに神経を使わなければならないようですし(このコミュニティで痛感しました……)。 なので、少なくとも”足元と天井”には迷惑をかけず、かけられずというのが副次的な選択肢となりました。 ちなみに、 私も友人に「家買っちゃっても何とかなるよ」と言われ、購入に踏み切るまでは、そんない簡単にいくわけないだろうと思ってた口です。 とりとめもなく、長文失礼しました。 |
211:
買い換え検討中
[2008-04-02 10:11:00]
>とりあえずは”自分のもの”として満足できるもの
それはローン完済までは錯覚では? |
212:
匿名さん
[2008-04-02 11:00:00]
普通の人は、思い切って、ローンを組まなければ、
とても、家なんて買えません。 たとえ、それが、今は、錯覚であっても、 何年後かには、自分のものになりますから。 それを励みに、みんながんばっていると思います。 20年、がんばって働いて、お金を貯めて、現金で家を買おうとしても、 たぶん、20年前の価格では、家は買えないでしょう。 もっとも、金利のことを考えると、難しくなりますが・・・。 |
213:
匿名さん
[2008-04-02 15:40:00]
中心部に住むのは絶対嫌!
確かに通勤は楽だけど、洋服以外の買い物は不便だし物価高いし。 何より布団や洗濯物も干せない! 都市中心部は働くor遊ぶ所で人間が住む所じゃないです。 私は独身ですが、通勤時間40分程度の近県に戸建買いました。 戸建にしたのは、大型犬が買いたかったのと、 中心部に住んでいた時、マンションで共有スペースを巡って嫌な思いをしたのと 将来、結婚した時、戸建の方がいいかなと思ったからです。 (結婚予定の彼は次男ですし) 頭金は結婚資金にと親が貯めてくれていたお金があったので ローンの借り入れが少なくて済むという事もありましたが。 |
214:
マー
[2008-04-02 22:30:00]
都心の事は分かりませんが、通勤2時間というと、新宿ー甲府位の距離ではないでしょうか?
大学時代、東京在住の先生がそれくらいで、通っていました。 地方では、1時間程の通勤時間は、通常にありえることです。 大きい工場などは、人気の無いやたらと不便な所に有り、 ますます、通勤時間がかかりますが、皆普通に通っています。 私も、かつては、90分程かけて電車で通っていました。 年をとると一人になる時間が欲しくて、通勤時間は本を読むなどして結構充実していました。 今は電車で20分ほどの距離の通勤時間ですか、わざと電車を乗り過ごして本を読んでいます。 ものは、考えようです。 |
215:
ビギナーさん
[2008-04-03 19:28:00]
家を買うのも借りるのもどちらでも良い。
ただし、購入される場合に無理して(背伸び)買っては危険。 身動きとれなくなるからね。身分相応を。 賃貸は賃貸で変化に対応できる選択ですね。個人的にはこちらかな。 |
216:
匿名さん
[2008-04-03 22:08:00]
我が家は会社の住宅手当があり、自分の負担は月8万。
自分達の持ち家が欲しくて 戸建てを購入。 姉夫婦は 市営住宅で月3万弱。 旅行などにお金を使いたいし、一生同じ所に住み続けたくないらしく 持ち家なんてありえない!との事。 姉妹でも 価値観が全く違うんだなー と思った! |
217:
匿名はん
[2008-04-04 19:58:00]
「賃貸派」
何で郊外なんかに住まなきゃいけね〜んだよ! ローン?35年?そんなに長く払ってらんね〜よ! 賃貸なら好きなところにすぐ越せるから気楽だよ〜♪ それから35年後・・・ やばい!退職金も底をついたし、年金も思ったよりもらえない・・・ でも、生きている間は家賃払わなければ・・・ どうやって生きていけばいいんだぁ〜〜〜〜!! 「一戸建て購入派」 ローン大変だけど夫婦で力あわせて頑張ろうな! 緑も多いし子育てにはいい環境だな〜! 郊外でも最近はショッピングセンターが多いから意外と買い物便利だな! それから35年後・・・ 夫婦で頑張って早めに繰り上げ返済したおかげでローンがなくなり楽になったよ♪ 年金のもらえる額が減ったがローンがないから食べていくぐらいならなんとかなるな まぁ、この家を売れば何千万かになるしな〜♪ |
218:
賃貸住まいさん
[2008-04-04 22:06:00]
一戸建て購入派
35年もよく住んでられたなー。 ローンはなくなったけど、このボロボロな家限界超えてるかも。 ロ−ン組めないし、どうしよう。売るにも土地は二束三文。 昔の神話なんだったんだ。 そー言えば電話の権利もそうだったな。 取り壊す金もないし、壊したら住むとこないし。 こんな土地だれも魅力感じないってさ。 家のために人生無駄にしたかも? |
219:
入居済み住民さん
[2008-04-04 22:31:00]
県庁所在地まで、電車で15分以内。
最寄駅から徒歩10分以内。 買っておいて良かった。 全然資産価値が下がらないどころか、買い手が多くて困ります。 土地も資産なんだな。 |
220:
匿名さん
[2008-04-04 22:42:00]
断然、持ち家派ですね。
例え通勤が多少不便でも、郊外の方が住むのは便利。 身の丈に合ったローンを組んで頑張って早めに完済すれば 土地を担保にリバースモーゲージも利用出来るから 年金が少なくても安心がある。 万が一の時は保険でローンすら無くなる。 比べて賃貸は病気だろうが解雇だろうが一生家賃は払い続ける。 しかも老齢になると貸してくれる所も少なく 保証人条件も厳しくなる。 自分が年老いた時に保証人になってくれる人がいるかも不安。 一生賃貸派のヒトは、余程、預金を持っているか 出来のいい子供が引き取って養ってくれる保障のあるヒトでないと 将来泣きを見ると思う。 |
221:
匿名はん
[2008-04-04 22:58:00]
この話題はエンドレスだな。
|
222:
購入経験者さん
[2008-04-05 07:53:00]
たしかに普通の収入では賃貸は無駄。戸建てが将来得だろう。
|
223:
購入経験者さん
[2008-04-05 14:01:00]
賃貸派は騙されているに過ぎない。
|
224:
入居予定さん
[2008-04-05 15:01:00]
ずっと賃貸でしたが、引っ越すたびに 「やっぱ人に借りてるだけの物だな」
と感じます。(あたりまえの事なんですけどね) 毎月の家賃は 雨風しのぐ場所代なんだよな〜と。何も残らないですし。 タバコ吸ってたら壁紙張替え、フローリングのキズ等 退去時にも修繕費がかかる。不自由です・・・ 長い人生考えたら 急にもったいなくなって戸建て購入を決意しました。 |
225:
周辺住民さん
[2008-04-05 16:45:00]
それが普通の正常な感覚だよ。
賃貸はお金があるなら一刻も早く止めるべきだね。 |
226:
賃貸住まいさん
[2008-04-06 06:52:00]
私は賃貸だから気兼ねなく生活できます。加湿器もモクモク。魚の油煙でフローリング
が滑ろうが、自分の家ではないし木枠が変色しようがかまいません。 出て行くだけ。 購入された方、魚でコンロなんか使ったことない人多いみたいですね。 |
227:
購入経験者さん
[2008-04-06 09:51:00]
あっそう、一生無駄金使っててください。
|
今の家は住宅性能評価に示されているように、75〜90年は構造は保ちます。
私の場合家のローンは20年なのでその後も十分安心して住めるわけです。
途中でリフォームや屋根・外壁などのメンテナンスはあるにしても、持ち家の方が経済的にもお得です。90年住めるのですから。
もちろん精神的にも絶対に安心感・安定感が違います。
賃貸派の人は変な本・雑誌・ブーム?に洗脳されているのではないですか?
持ち家のほうが絶対にお得ですよ。実証済み。