30代後半の 子供なしの共働き夫妻です。この先何十年も家賃を払い続ける位なら 家を買おうか?と年齢的なリミットもあり、思いつきに近い感覚で建売住宅を検討中です。貯蓄がほとんどないので支払い額は今の賃貸マンションの家賃より2万くらいのアップです。財産になるなら、もし子供ができても それなりにやって行けるんじゃない?と友人達は言います。『家賃と同じ支払いなら 一戸建ての方が』って そんな感覚で購入しても いいものでしょうか?何でも結構ですので アドバイスなどお願いします。
[スレ作成日時]2008-02-08 13:54:00
「家賃を払い続ける位なら」そんな感覚で購入してもいいでしょうか
188:
不動産業関係者
[2008-03-30 15:57:00]
|
189:
匿名はん
[2008-03-30 17:59:00]
|
190:
マー
[2008-03-30 18:20:00]
いくら、レスしても人の価値観はそれぞれなので、どうしても色々な意見が出てくるばかりで、収束に向かわないと思いが、それでもレスします。
戸建、マンション、賃貸、全部消費です。 間違いありません。 子供に財産を残すなら、極端な話自分の住家は市営住宅などの格安でも、賃貸のコーポでも残す方が良いでしょう。つまり、自分および自分の家族の住家は消費なのです!!!!! よって、どれが一番特とか損とかでは無く住家に関しては、 いかに消費の納得を持っていくばかりです。 35年ローンで年利3%程で2000万借りても返済額は3500万位です。財産と残すためには、単純に考えても2000万よりも3500万の方が良いでしょう。 だから、財産として残るので戸建の方が良いと言う理論は、当てはまりません。 むしろ、自分にとってお金を使う目的とは何なのか? 何のためにお金を稼ぐのか? 何にお金を使えば納得するのか? これは、人それぞれですが、自分自身分からない事には、答えが見つけられないと思います。 私は、家族の為(主に子供)に、戸建を選択しました。 これが、私の人生の答えです。 損得が第一に頭によぎりますが、このよう問題は、何を求めて自分の人生を生きるかだと思います。 |
191:
匿名さん
[2008-03-30 20:30:00]
No.185 です。
>No.186 by 匿名さん > どうでもいいんだけど、「まだまだ方向性や家族構成も定まっておりませんので、いまのところ賃貸ですね。」、「では、なぜ賃貸か?たんに、購入に見合うような気に入った物件がないからです。」どっちが本当の理由なの? ・・・すいません。夫婦で書き込みしており、おかしな書き込みになってしまいました。 「まだまだ方向性や家族構成も定まっておりませんので、いまのところ賃貸」は、主に妻の意見。 「購入に見合うような気に入った物件がないからです」は主に夫の意見。 >No.187 by 匿名さん >随分先のことを考えるより、今の生活を充実させたいし、 引越しを前提にした生活をしたくないと思い、一戸建てを購入しました。 この考えも非常に共感できます。 我が家は、近距離在住の両親(夫・妻側)双方持ち家で、夫は将来、妻の親と同居や敷地内に別棟を建てることを希望しており(変わっていますか?)、妻は、どちらの両親も健在で今の段階でどちらかの親側に住むことを考えるより、このまま賃貸にしろ、購入するにせよ近距離居住でいいのでは?という考えです。 まだ上の子も小さく、この先、まだ子どもが増える可能性もあり、いまのところは賃貸を続けています。もちらん、すぐにでも購入したいと夫婦ともに思えるような物件があれば、購入に踏み切るのもありかなと思っております。 >No.190 by マー さん >いくら、レスしても人の価値観はそれぞれなので、どうしても色々な意見が出てくるばかりで、収束に向かわないと思いが、それでもレスします。 戸建、マンション、賃貸、全部消費です。 間違いありません。 まさにそのとおりだと思います。 どの選択にせよ、消費であることは間違いない住居、「何を求めて自分の人生を生きるかだと思います」のご意見に賛同いたします。 我が家も住居とは、所詮消費と割り切っています。(いくら、戸建てで土地が残っても、古い家付きだと、土地代は古家であればあるほど、安くなりマイナスになりますし、更地で売るためには取り壊し費用もかかります。こからも、財産として残るので戸建の方が良いと言う理論は、当てはまりません) 家は消費に過ぎない。資産としても、不動産=売却したり、賃貸にだしたりしなければ現金を生みません。財産面からのみみると、通常は現金のほうが嬉しいでしょう。 消費であるがゆえに今は、そんなに広い家は必要なく、都市部の地価相場からも、80から90くらいの広さがあれば十分なので、賃貸に住んでいます。 購入するなら、100以上は欲しいです。 購入に見合うような気に入った物件はなかなかないんですね。 |
192:
購入経験者さん
[2008-03-30 21:35:00]
だから総合的に考えて戸建てが一番いい選択だ。一番経済的にも得なのだ。
自分が90歳で死ぬまでのことを考えてみれば分かる。 |
193:
サラリーマンさん
[2008-03-30 22:04:00]
>No.192 by 購入経験者さん
>だから総合的に考えて戸建てが一番いい選択だ。一番経済的にも得なのだ。 自分が90歳で死ぬまでのことを考えてみれば分かる。 いつ買うかにもよるでしょー キャッシュ買いできるならともかくとして、一般人はローン組むから、消費に過ぎない家をいつ買うか悩むんでしょ。 必要に迫られたときに、身の丈にあった家を購入。これがベストでしょ。 経済的に一番得なんは、格安公営住宅に生涯居住でしょ。しかし、格安公営住宅には所得制限があり、平均所得者は居住不可なので、平均所得者でも居住可能な公営住宅居住かなー。 追い出される心配なし、自由に使える現金たくさん、旅行などのレジャーし放題・・・ 自分は、公営住宅に生涯居住は、有り得ないので(狭いのも、設備が最新じゃないのも嫌)、購入派ですけど、高価な家ほど、維持費もかかり、金食い虫。経済的じゃないですよー マンションよりかは戸建てのほうがおんなじ広さなら、税制面では有利なくらいー |
194:
購入経験者さん
[2008-03-31 00:15:00]
自分は30才で購入。たしかに賃貸よりは光熱費かかる。
だが、家賃8万円を毎月払うのは**らしいので購入。50年借りると5000万円かかる。 購入した家は3500万円。頭金2500万円。金利1.4% 自分の場合、はるかに購入のほうが安かったので、光熱費はたいした負担ではない。 まあ、最近は原油高もあって単価自体が上がっているので、負担が増えている部分もある。 |
195:
購入経験者さん
[2008-03-31 08:53:00]
私も購入しましたが、もう少し待ってもよかったかも。
会社から、家賃補助が出てる人なら家賃補助が打ち切りになるまでまってもいいかも。 家賃12万まで会社補助とか、家賃の半額補助とか補助額も会社によって違いますが、購入したら、固定資産税などの税金や、賃貸より広くなった分、光熱費もかかる。 家賃も、減価償却されて年々目減りする家の価値も、どちらも消費t割り切れば納得ですが、住まいとは、かりてもかってもお金がかかるもの。 よく家賃何万も払ってるなんて、どぶに捨ててるみたいなもんといいますが、家を買った今、今、売却したら、、、と考えると家賃以上に毎月お金が消えていっていることに気づきました。 家は消費なので、一回購入したら、引越しせず、上手にメンテしながら、死ぬまで住めば賃貸より元がとれるくらいです。 同じグレードでの話しなので、狭くてもいいなら、賃貸のほうが安くすみます。 家を購入するなら、永住覚悟の家じゃないと厳しいです。 うちは、2004年購入だったので、土地30坪程度で、土地7000万、家2000万とこの近辺の底値での購入でしたが、地価が上昇しても、バブル期がそうだったように、家賃は地価上昇に比べ、ほとんど値上がりしません。 家を買われるなら、安易に家賃を払い続けるより得かは不明です。 家賃補助があるところにお勤めなら、間違いなく賃貸のほうが経済的です。 必要に迫られるまで、購入されなくても若いうちはいいと思います。 |
196:
購入経験者さん
[2008-03-31 10:54:00]
高いね〜 もったいない。
23区内だろうね。 |
197:
匿名さん
[2008-03-31 15:14:00]
年収600から800万 頭金1000万 諸経費200万 予備貯金数百万 子供なし30代夫婦として
徒歩圏の30坪新築戸建てが4000万から5000万 今の家賃が15万 駐車場代2万から3万 ・・・なら、購入に踏み切る 徒歩圏の30坪新築戸建てが3000万から4000万 今の家賃が10万 駐車場代1万から2万 ・・・でも、購入に踏み切る それ以下の家賃の家でさしあたって不自由なく暮らせているのなら、まだ買わない。キャッシュでポンと買えるなら別だが、ローンを組んでの購入だと、割りにあわないからだ。 都市では地価の安い田舎と違って、賃貸住宅が多数存在するので、購入よりかはお金がかからないい場合があるのだ。たとえ生涯暮らしても。 |
|
198:
匿名さん
[2008-03-31 15:50:00]
戸建を2軒、1DKマンション1部屋、所有しているサラリーマン大家です。
戸建1軒、1DKマンションを賃貸に出していて、もう1軒は自分が住んでいます。 3物件ともにローンがあります。 持ち家・賃貸どっちが得かどうか、一概に言えませんね。 貸している手前、賃貸の需要が無くては困りますし。(笑) 東京の区部なら1DKの需要は高く、7、8万円で貸せます。 貸家は動物OKならまず借り手がつきます。東京郊外・築30年・土地20坪・建物20坪で 7、8万円くらいで貸せます。賃料のうち7割はローン返済で消えます。 2割は自宅ローンの返済の足しにして、残り1割は修繕積立金としています。 さらに自宅以外のローン金利や減価償却費を経費化でき、税金が還付されます。 両方の立場がわかりますので、どちら有利かということは、その人の経済状態や福利厚生、 家族構成でかなり変わってきます。 家賃補助がたくさん出ているうちは賃貸が有利でしょう。 そのかわり積み立てをしっかりしなければいけませんよ。 老後は賃貸条件は厳しくなりますが、まったく借りれないってことはありません。 大家からしてみれば、家賃の滞納と失火が怖いので、敷金2ヶ月以上、連帯保証人2名 および火災保険をしっかりつけてくれれば老人にも貸しています。 |
199:
入居予定さん
[2008-03-31 17:23:00]
>177さん
>一般の賃貸ではなく、URなどの公営か公営に近い住宅に住めば、高齢になっても借りれるし、追い出されることはないと思います。 URでも最近は建て直しなどで、立ち退きが相次いでいますよ。 私は千葉県ですが光ヶ丘団地、豊四季団地がそうです。 光ヶ丘団地などは、建て直し後に入居可能ですが 家賃が3倍近くに跳ね上がって住んでいた友人はマンションを購入しました。 マンションのローンの方が安い値段だったそうです。 公営だからといって安心出来ません。 賃貸はしょせん「他人のものに住まわせて貰う」もの。 |
200:
匿名さん
[2008-03-31 20:48:00]
URの建替え時って、引越し費用+立ち退き料100万〜もらえるって友人が数年前ひとり暮らししていたURが、建替えになったときに言ってましたよ。
建替え後、引き続き入居するなら、傾斜家賃で20年くらい家賃軽減があって、3倍なんて家賃にはなってませんでしたとのことですよ。 家賃が今より高くなって入居が無理なら、他の安いURを斡旋してもらえたり、所得が基準以下になっていたら、都営(府営・県営)住宅に住み替えさせてもらえたり、至れりつくせりとのこと。 URも、昔みたいに抽選じゃなく、先着順入居が大半な今、供給過多なんですよ。 |
201:
入居予定さん
[2008-03-31 22:08:00]
200さん>199です。
地域やその時の状況にもよるのでしょうか? 光ヶ丘団地の友人は10年ほど前でしたが、 立ち退き料は引越代程度だったそうです。 そのうえ、立て替え後に入居するとなると家賃が4万→14万となると言われ その近辺に新しく出来たマンションを購入したそうです。 今は確かに供給過多ですが、子供がいる場合は学区の問題や 子供がいなくても通勤の便、間取りなど、色々な面で他を紹介された所で おいそれと引越せません。 言いたかったのは「公営だから立ち退きは無い」って事は絶対にない。 という事です。 |
202:
匿名はん
[2008-04-01 17:57:00]
土地を購入して家を建てました
家賃よりも固定資産税の方が高いです うちは住居手当もあったので、生涯的には賃貸の方が経済的と思います (家族が強く持ち家志向だったので・・・) |
203:
匿名さん
[2008-04-01 22:22:00]
でも、都会では戸建ては非現実的
マンションなら買うより賃貸しのほうがいいのではないでしょうか? |
204:
匿名さん
[2008-04-01 22:26:00]
ここの戸建て派の人たちに質問
あなたが都市住民だったとして、中心部の賃貸しマンションと 通勤時間が2時間かかっても戸建て購入がいいと思いますか? |
205:
匿名さん
[2008-04-01 23:06:00]
204さん
我が家も主人がいずれ東京へ転勤の可能性があり、戸建て購入悩みました。 東京で戸建てなんて 絶対無理!!だし、通勤に何時間もかけてまでは 考えられないですもん。車の維持も困難だし。 でも同じ一度きりの人生で、住む地域によって こんなにも条件が変わるのも 現実・・・。狭い日本でもこうも違うのかって考えちゃいました。 |
206:
入居済み住民さん
[2008-04-01 23:15:00]
都心部へ1時間以内の戸建がベストでしょう。
東京でも埼玉あたりなら何とかなるのでは? 嫌なら関東から目をはずせば、いくらでも良い物件があります。 |
207:
物件比較中さん
[2008-04-01 23:20:00]
204さん>
中心部って新宿とか霞ヶ関とかですか? 千葉や埼玉で東京に近い地域でしたら 通勤時間30分から1時間程度でそこそこの家を買えますよ。 うちは現在、葛飾区から大手町まで通っていますが 家賃は3Kで12万。 検討している物件はローン20年固定で月8万程度。 通勤時間も快速で1駅程度の差ですから購入に踏み切りました。 ショッピングセンターも多く買い物も今の所より便利ですし。 |
どうでもいいんだけど、「まだまだ方向性や家族構成も定まっておりませんので、いまのところ賃貸ですね。」、「では、なぜ賃貸か?たんに、購入に見合うような気に入った物件がないからです。」どっちが本当の理由なの?
どうでもいいけど、どっちも本当の理由なんちゃう?それか、どうでもいいんちゃう?
お金がある人やったら、いつでも賃貸、購入、どっちでも選べるやん。
お金がたくさんあったら、買いたいなって思たら、即買いできるねんしさ。
>No.181
誰が時代は賃貸なんてもてはやしているんだ。
戸建て購入のほうがいいに決まっているだろ。
賃貸派は賃貸会社にカモにされているに過ぎない。
20年もローンを払えないでどうするの?
それとも60年賃料払い続ける?
誰が時代は購入なんてもてはやしてるねん。
賃貸のほうがいいに決まっているやん。
購入派は金融機関にカモにされているに過ぎない。
20年もローンを払ってどうするん?
20年後に住み替えたくても住み替えれないボロ家にトータル60年住み続けるん?
とまでは言わへんけど(笑)
老後、自分の家を賃貸にして、自分は好きな所に住むこともできますとかいう意見もあったけど、なかなか戸建ての賃貸は、大規模リフォームしても借り手がつきませんよ。
空き家にしても、税金払わなあかん。家の寿命延ばすためには、メンテナンスもいるやろ。
一生、補修なり、建替えなりして住み続けるか、必要なくなったら、売りにだすくらいの心構えやなかったら、気軽に自分の家を賃貸にしてという考えは危険やわ。
もちろん、家を買っても、不測の事態に対応できるだけの、保障(保険や現金やその他)があれば、なんも問題ないと思いますよ。
自分が死んでも残りのローンの支払いをせずに家族に家と土地が残せる。それだけで賃貸よりずっといい。とかいう意見もあったけど、相続税かかるようなレベルの家やったら、相続税払えずに、持ち家を泣く泣く手離さあかんはめになるかもやで。それほどの家やなくても、税金なり維持費なりは備えておかなあかんよ。家を買ったから、ひと安心ちゃうよ。
賃貸は賃貸で、一生すみ続けられるか不安やろし、お金を貯めれんタイプには老後危険大。
日本じゃまだまだ、持ち家のほうが、なんとなくかっこいいしね。
なんにせよ、「家賃を払い続ける位なら」そんな感覚で購入してもは、不測対応がきちんとできてなかったら、危険やわ。きちんとできてるなら、買ってもええんちゃいますか?
買いたいときが買いどきや。
持ち家に、貸家何件かあるけど、けっこう維持費かかるし、空き家率にも対応しなあかんから、家を持つってのは、なかなか面倒。気楽派なら、賃貸でええ思うよ。
老人には家を貸したがらないとか言われてるけど、数十年先の日本は高齢者だらけやから、借りれる家はあるんちゃうかな。人口減で供給過多は目にみえてるねんから。
賃貸派は、賃貸会社なり、大家なりの懐に貢献し、
購入派は、税金なり、利息なり、自治体や金融機関の懐に貢献し、
どちらも自分の身銭きってるんやから、社会のためになっとる。
昔みたいに、3世帯同居とかが一番、お金もかからず、経済効果も生まず、環境にも優しく、いいんやろけど。
まあ、相応の暮らしに対応できるような資金配分ができるなら、買っても、借りても好きなようにしたらいいんちゃう?