アーネストワンの物件を購入して半年が過ぎました。今のところ嵐の前の静けさと
いったところでしょうか?特別大きな問題なく快適に暮らしております。
ただ、ここの掲示板の内容を見るとこの先どんな事が起きるのかとても心配に
なります。
来年でアーネストワンが戸建て分譲して10年が経ちます。
築10年のアーネストの物件は一体どんなことになっているのかすごく気になります。
そこで来年築10年を迎えるアーネストワンの物件にお住まいの方にいろいろと
アドバイス頂きたく思います。
実際に10年経った家はどうなのか?不具合がいろいとろ出てきているのか?
メンテナンスの方法、コツ、気をつけたいポイントなどなど
アーネストを買ったばかりの新米に良きアドバイスをお願い致します。
[スレ作成日時]2008-11-14 12:55:00
アーネストワン口コミ掲示板・評判
581:
匿名さん
[2020-07-15 20:47:20]
|
582:
匿名さん
[2020-07-15 21:31:37]
立地さえよければ、最高の住宅。
ハザードマップの安全エリアにアーネストワン。 液状化するようなエリアや水害に弱いエリアの注文住宅より遥かに安全。 |
583:
名無しさん
[2020-07-25 22:43:13]
住み始めて6年が経ちます。
犬が2匹、ギャンギャン言っても、外には吠えてるなぁ?くらいしかきこえません。 車一台分あいた隣のおうちにも、犬がうるさくてスミマセン。と言ったら、そんな気になる程聞こえないよーと言っていただけました。ウチは土地の関係上、2枚ガラスなので、締め切れば外の音はほぼ聞こえません。 外壁などがしっかりしているのでしょうね。 建売の売れ残りの家でしたが、満足です。ただ、床、壁以外の細かいパーツは安っぽいと思います。角のプラスチックは両面テープでついてるのですが、すぐに取れて、自分で両面テープで貼り直しました。 |
584:
J
[2020-08-23 19:48:43]
住みましてから2年経ちます。
私は、価格、間取り、構造共に満足しています。 年間すごい軒数を建てて、標準化(材料、間取り、等)している事から、 建物の安心、信頼感はあると思います。 逆に注文住宅の方が、その一軒である事から心配にもなります。 特別豪華ではありませんが、今時の設備です。 シャッター雨戸に二重ガラス。 あらかじめ光ファイバーインターネットケーブル引き込み口(各部屋に入る)がある。 浴室乾燥に送風、換気。 標準だけど、良い位置、良い場所にコンセント、テレビアンテナ口があります。 初めての戸建て購入者では、そうとう勉強しないといけないのでは…。 色々経験を積んでいるからこそ分かっているのではないかなと思います。 ポジティブ意見で申し訳ございません。 |
585:
匿名さん
[2020-09-03 10:15:54]
アーネストワンの住宅は値段相応、アフターは対応早い方だと思います。
建具はオリエンタル、材質は低コストの量産型なので、摩耗、劣化はエグいですよ?施行時点でその状態なのでw フロアも、飯田グループの中で唯一、フロアボンドを塗っていません。 制震金物のクワイエに関しても取付けはいいのですが、施行の際に制震機能を潰しているのでほとんど意味が無いですよ。設計さんは現状知らないからw CM等で制震テストしてると思いますが、外壁しか施行してないので実際内装仕上げた状態では無いので耐えれていると思います。 因みに、10年前位の家が少しだけ材質は良いですよ? 年々材質落としているので。日本人と研修生が建ててる家の差は、下地とツギハギの違いかな? あとは実際、大きい地震来たら分かりますよw |
586:
匿名さん
[2020-09-03 10:19:05]
粉吹くタイプの屋根なら耐久年数は10年ですよ。見る機会があれば見た方が良いですよ。
|
587:
評判気になるさん
[2020-09-03 11:39:57]
安く購入するしかないね!
|
588:
匿名さん
[2020-09-04 13:20:06]
粉を拭くタイプの屋根ってどんな素材なんでしょう?どんなものか思い浮かばないので、もう少し具体的にお願いしたいです。
建築事例の写真や建売情報等では屋根をチェックするのってなかなか難しいですもんね…。見学会があってもせいぜい遠目で確認するくらいで。 >>579に8年目で外壁の劣化について書かれてますので、屋根もその素材でしたら10年目くらいで家全体の塗り替えやリフォームが必要になってくるのでしょうか。 |
589:
匿名さん
[2020-09-11 21:54:28]
建て売りを購入し1ヶ月ちょっとで今回の台風10号??
近所の住宅は一切被害はなかったようですが、我が家は下り棟板金の一部が強風で剥がれ飛びました。 即、担当者の携帯に連絡を入れましたが、連絡がつかず支店へ連絡したところ別な担当者から折り返しの連絡がありました。 板金が台風の影響で飛び困っている旨を伝えたところ、後日目視で被害を確認し屋根屋を探します。 4日後の木曜日には修繕が出来ると言われお願いしました。 当日にもう一度連絡しますと言われたので待っていたのですが、7時間経っても連絡が来ないので夕方に連絡を入れるが連絡がつかず・・・ 翌日の夕方に着信記録があったので2分後連絡しましたが、連絡つかず。 翌日の日中に連絡したら屋根屋さん2社に連絡を入れたが1社は足場が必要なのでもう2社にお願いしようと思っている。修繕は早くて来週の月曜日になると言われました。 昨日も今日も雨が降っています。 明日も降水確率80%で終日雨の予報。 養生の必要性も伝えましたが雨漏れの心配はないので大丈夫と言われました。 雨漏れもですが板金を固定する木材が長雨で腐ると思います。 アーネストワンは売ったら売りっぱなしで、顧客を大切にしない会社だと感じました。 アフターは最悪ですね。 目視確認に来たのかも正直不明です。 確認したら連絡の1本くらいありそうですが、こちらから連絡するまで連絡ありません。 顧客を何だと考えているのでしょうか? 次回からはアーネストワンに相談することなく各業者に修繕依頼しようと思います。 浄化槽資料も引き渡しの1ヶ月後に資料が届き浄化槽の管理業社を探して下さいと佐川急便で資料が届きました。 引越し日時もかなり前から伝えていたのに対応が遅すぎます。 金額だけで購入を決めるならアフターはないものとお考えください。 |
590:
通りがかりさん
[2020-09-12 09:32:54]
安いから売れてます。
|
|
591:
匿名
[2020-09-17 22:54:27]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
592:
施行ミスからのコウモリ
[2020-09-17 23:09:34]
>>578 匿名さん
入ります! 依頼したら同じような砂を持ってきて増やし、浸透ますを少し上に上げただけでした。 しかも、やり方すら知らない様子で こちらにどのくらい砂敷きますか?と聞いてきました…… |
593:
匿名さん
[2020-09-18 09:20:27]
安く購入ですよ!
|
594:
通りがかりさん
[2020-09-18 09:46:15]
>>589 匿名さん
最初から無料アフターなんて皆無な価格 購入価格で普通お察しだけど まともにアフターやってるのって最初から価格に折込済みの大手ハウスメーカーくらいだよ ただ建物価格は5倍以上するけどね タマより安い激安ローコスト建売に大手並みのアフター求める方が酷でしょ |
596:
569:通りがかりさん
[2020-10-30 01:28:42]
569
[2020-05-17 02:13:13] この本人です。また長文ですいません。 その後の進捗がありましたので追記致します。 結果としてハウスメーカーとの戦いで勝ちました! 自分の指摘した箇所(汚水枡4個、雨水枡2個、給水管の敷設し直し、お風呂の排水の勾配)は全て改修してもらえました。 地元配管屋さんの見積もりで30-35万円規模の工事でした。(クラ◯◯ンさんも参考に見積もり出してもらったら100万円の見積もり出されましたw) 分かったことは 1. 中古購入の場合はアーネストの所有権移転がされていないと、例え瑕疵や欠陥があろうとも何も動かないそうです。 (金額は自身が家屋の所有権取得してからの残存年数で計算され、5年以上6年未満で60,000円プラス税でした。1年10,000円の様です) 2. 配管類は2年間の保証しかないことは一般短期保証内容でほぼ統一されていますがここは各メーカー次第となりそうです。どこでも言葉だけでは全く動きません、やはり論より証拠みたいです。 3. たまたまかも知れませんがアーネストの担当者は知識0のポンコツです。少し経験したことあれば分かるような工事内容の確認するも、全く分からないようで最初に呼び寄せた時は出来ませんしか言わず、決定的な証拠突き付けたら黙るだけ。全てが職人さん頼りで自身では何一つも判断出来ていないようでした。 4. 施工当日は自身が目を光らせておいた方が良いです。担当者は知識が無いので任せてると簡単な工程をも手抜きしています。前日に必要になるであろう物をお伝えすると準備してますので安心を!とメールで言ってたが当日には持って来ていなく言葉で誤魔化そうとしてきましたのでやり取りの内容を見せると慌てて、準備して来ますとホームセンターで買ってきた様でした。 その為、信用ならないので直接現場に入り配管の道筋や何故そうするのかを直接職人さんと打ち合わせし納得行く工事が進むように監督していた方がよいと思いました。 メーカーとの戦いに勝つには。 証拠集めしかありません 自分の場合は庭の土掘削と勾配の証拠集めをした上で当時の市の給水装置工事施行基準と照らし合わせてなぜその通りに出来なかったのか?と配管図と勾配を書き込み担当者に問い正し、「しませんよ。」と言っていたのを「施工不良です。」とまで認めさせ言葉をいただき覆させました。(ただ、最後まで施工不良に関して謝罪の言葉またはそれに準ずる言葉は無かったので悪いとは一切思っていないようですねwむしろ特別にやってやるんだからありがたく思えよ!という担当者の気持ちがひしひしと伝わりましたwww) 戦いの果てに。 相当根気と労力いりましたし、そもそも施工不良なければいらない事だらけでしたww ですが、日頃のちょっとしたメンテナンスで気付けたのでメンテナンスの大切さに気付き、家の事を更に知って詳しくなれましたし調べて動いた分家に愛着湧きましたね! この情報が誰かの参考になり、役に立ってくれれば嬉しいです。 |
597:
評判気になるさん
[2020-10-30 17:29:59]
安いから仕方がない
|
598:
匿名さん
[2020-11-05 17:26:57]
名古屋の物件なんて満額で決めても仲介会社への手数料1%だからな。紹介なんて絶対しない!
|
599:
匿名さん
[2020-11-05 18:13:45]
|
600:
名無しさん
[2020-11-16 10:16:45]
スレとは外れるけど、そもそも中古物件買ってんだったら内容に依るけど建築主責任を認めさせるのは困難な気がする。
|
同感、ハウスメーカーよりコスパも性能も格段に優れてる。