アーネストワンの物件を購入して半年が過ぎました。今のところ嵐の前の静けさと
いったところでしょうか?特別大きな問題なく快適に暮らしております。
ただ、ここの掲示板の内容を見るとこの先どんな事が起きるのかとても心配に
なります。
来年でアーネストワンが戸建て分譲して10年が経ちます。
築10年のアーネストの物件は一体どんなことになっているのかすごく気になります。
そこで来年築10年を迎えるアーネストワンの物件にお住まいの方にいろいろと
アドバイス頂きたく思います。
実際に10年経った家はどうなのか?不具合がいろいとろ出てきているのか?
メンテナンスの方法、コツ、気をつけたいポイントなどなど
アーネストを買ったばかりの新米に良きアドバイスをお願い致します。
[スレ作成日時]2008-11-14 12:55:00
アーネストワン口コミ掲示板・評判
41:
物件比較中さん
[2014-11-19 22:10:14]
|
42:
匿名
[2014-11-20 14:47:12]
うちの近所に建ててる8棟も、基礎なんてまるでなってない
10年後どうなるのか楽しみに見せてもらいますね |
43:
匿名さん
[2014-11-20 15:01:50]
数年で何故かサイディングが欠けたりするけど、安いからいい家です。
|
45:
購入経験者さん
[2014-11-21 06:06:21]
値引きが多いからお役は喜んでいたな、これで数年は安心して暮らせる
その後や地震台風の被害は自己責任で出来るから安心だな |
46:
周辺住民さん
[2014-11-21 13:01:46]
住めなくなった家あるの?
|
47:
匿名さん
[2014-11-21 15:26:20]
亀裂、断裂、ひび その他色々な現象全てが欠陥ではなく、経年変化ということで納得出来れば、20~30年程度ならもつんじゃない?ただ、何かある度に不安になるだろうけどね・・・・
|
48:
匿名さん
[2014-11-22 08:21:07]
古民家とどっちがいいですか?
|
49:
周辺住民さん
[2014-11-23 19:34:52]
何かあるたびをに不安にならないメーカーの家は?
オススメのメーカーは有りますか? |
50:
匿名
[2014-11-23 20:25:18]
no49さん 住んでる所は?
|
51:
建築業
[2014-11-30 14:20:21]
>>37
これはガセです。ゴミは散乱、アンカーも斜め、写真どころか監督すらほとんど来ないで孫請けに任せっきり。なめてたなー じゃないですよ 爆笑 |
|
52:
入居済み住民さん
[2014-12-07 21:51:05]
>>37
こちらをら読ませて頂き安心しました。 アーネストワンさんの建売を購入して住み始めて2ヶ月ですが、今のところ問題無く住んでいますが、ついつい広いわりに安く購入できて何だか気になって口コミを読んでいたら、悪い事ばかり書いてあり不安になっていましたが、本当に安心しました。 |
53:
匿名さん
[2014-12-07 22:53:44]
|
54:
匿名
[2014-12-08 15:45:25]
>>48
古民家 |
55:
匿名
[2014-12-24 08:36:57]
>37は新聞とってないのかな?
あまりいい加減な書き込みすると人間性疑われますよ。 |
56:
ご近所さん
[2014-12-24 09:31:33]
うちのまわりはアーネストだらけ
そこの奥さんが言ってたけど太陽光パネル設置する際、業者からサイディングずれてますよと言われたらしい。 それをアーネストに言って修繕はしてもらったみたいだけどこわいよね! そのお隣もずれていて直してもらったらしい。 田んぼを造成した住宅地でうちは地盤改良で杭打ちしたけどアーネストはしてなかったみたい。 そういったところが価格の差だと思ってるけど、地震の時うちのほうにずれてきたりして迷惑掛けられたらいやだなと思ってる。 ちなみに建築の際家の敷地に落ちた釘やごみなどは知らん顔でかたづけもしない業者でした。 |
57:
匿名さん
[2015-01-06 10:50:54]
戸建てだと杭打ちまでするところってあまりないように思うのですけれど
してあるとすごく良いとは思うけれど そうすると家屋部分の価格が純粋にものすごく上がってしまうのでは 建売としてはかなりしそうな感じかと… ただ元の場所的がどういう場所だったかによって対策してくれているのがイチバンなのかな |
58:
匿名さん
[2015-01-06 15:40:43]
>>57
地盤調査の結果が悪ければ当然必要、それだけのこと。 東京都内でも柱状改良が必要な所はざらにあります。調査結果が悪ければ、飯田系であっても改良工事はしてますよ。しかし、正しい施工がされているかどうかはわかりません・・・・ |
59:
入居済み住民さん
[2015-01-27 11:01:20]
今年で10年目、とくに問題なし。
|
60:
匿名さん
[2015-01-27 14:11:57]
>>59
10年は瑕疵担保期間だからね、どんな建物でも10年は最低でももつように造られてるよ。じゃなきゃ、保証で大変なことになるからね。 10年返済の住宅ローンなら、何かあってもいつでも建て替えられるから安心だね。 まさかとは思うけど35年ローンだったりしたら・・・・ご愁傷さまです。 |
61:
入居済み住民さん
[2015-01-27 14:58:58]
35年ローンだとしても元々が安いから、繰り上げしまくり返済中。けど、あと5年はもってほしい。 今のところ大丈夫そうだけど… |
62:
建売 [男性 50代]
[2015-04-21 14:23:10]
居住約14年 修理見積依頼したら作成に3週間以上かかる、且つ現場も見ないで
図面だけでの見積との事、こんな対応有り |
63:
匿名さん
[2015-04-28 17:30:36]
古民家の方がいいという書き込み、ちょっと笑えましたが、
なんとなく納得してしまいました。 10年程度であとはどうなるかわからない家なんて信じられないです。 実際に住まれている方は大丈夫とおっしゃってますが、 14年目の方は修理される予定なのですよね? こまめに修理しながら住めば大丈夫なのでは、とも思うのですが。 100年住宅とかいうのもあるようですし、 古民家なんてそれこそ100年以上住める家もあるんじゃないかな と思うと、新しい家を安く建てるのは不安でもありますね。 これからも入居済みの皆さんのご意見、参考にさせていただきたいです。 |
64:
匿名さん
[2015-04-28 17:56:41]
大手HMの三分の一程度の費用なんだから、寿命も
三分の一で納得しとかないとね。 |
65:
匿名さん
[2015-05-12 09:42:28]
それも確かにありますよね。経年によってメンテナンスしていかなきゃならないのはどこも同じですしね。となるとアフターフォローの面が気になるかなあと。62さんはアーネストワンの方で修理を頼んだってことでしょうか?その後はどうなりましたか?
公式サイトにも書かれていますが安心サポートってどこまで適応するんでしょうね。 |
66:
建築業
[2015-05-13 23:31:41]
何も知らない素人が勝手な事ばっか言ってて吐き気する。
アーネストワンに限らず今の家は基本的に大丈夫だよ。大丈夫な家を立てないと倒産するような法体制だから心配しなくていい。昔の今とでは法律がまるで違うわけだか個々に調べてくれ。そうしたら素人のくだらない妄想や思い込みに右往左往されなくなるはずだから。 ちなみに古民家は100年もつような事言ってる馬鹿もいるようだけど、今の家はもっともつよ。断熱材を全て除去すればね。要はそう言う事だ。 |
67:
匿名さん
[2015-05-14 05:12:50]
>>66
具体的にどんな法体制なんですか? サイディングに防湿シートにボードにクロスだけだから、雨が防湿シートの施工不良部分からの進入にも対応してくれるんでしょうか? 10年経過しても 詳しく分かれば安心して買えるので ぜひ知りたいです |
68:
入居済み住民さん
[2015-06-03 08:34:54]
5年目頃から壁紙にヒビが入っています。
繋ぎ目辺りに何ヵ所も 何でなんですか? 詳しいかた教えて下さい。 |
69:
匿名さん
[2015-06-05 00:40:54]
>>68さん
地盤の不動沈下によるゆがみ。 地盤に問題が無くても構造がゆがんできている。 など。 クロスにしわができたり亀裂が入るのは家がゆがんできている事が 原因であることが多いです。 専門家に相談することをおすすめします。 |
70:
匿名さん
[2015-06-05 00:45:15]
ごめんなさい
変換間違えました。 「不同沈下」です。 |
71:
匿名さん
[2015-06-05 10:37:26]
ホワイトウッドで丈夫と言ってもね
|
72:
入居済み住民さん
[2015-06-05 11:00:54]
|
73:
匿名さん
[2015-06-06 19:46:49]
|
74:
木材
[2015-08-26 14:54:10]
|
75:
建売すら買えない
[2015-08-26 15:17:11]
低所得だからここの家すら買えません。
いろんなブログで皆が貶している会社だから便乗します。 本当の使用木材は杉だけど、どっかのブログでローコストはホワイトウッドしか使ってない って書いてあったから、ホワイトウッドを使ってるんだよ。 真実なんてどうでもいいんだよ、荒れるのが楽しいのだから。 (これの延長線上にあるのが建売叩きだからね。そっちも見なよ!!荒れてっからさ) 車と一緒でメンテナンスしなきゃ駄目。 (メンテナンスフリーで長持ちするものなんてあるわけがない) |
76:
匿名さん
[2015-08-27 15:54:31]
どこの家もおなじだとは思うのですが、メンテナンスでお金をかけるか、手間をかけるかどちらかをしないと、長持ちする家にはきっとならないのでしょう。
今は地盤調査は必ずしないと、建築基準法にもひっかかってしまうので、田んぼを造成した住宅地でも、杭打ちするかどうかはその結果次第だと思われます。 |
77:
匿名さん
[2015-08-27 16:53:40]
|
78:
無知
[2015-08-27 20:45:28]
ホワイトウッドって国内産があるんですか?
輸入品しかないと思っていました。 |
79:
匿名さん
[2015-08-27 21:35:51]
|
81:
匿名さん
[2015-09-25 10:05:24]
建てるときにある程度ローコストだったとしたら、その後はマメにメンテナンスして上げていくのは必要なことだと思います。
安くて高クオリティというのはなかなか難しい。 どの時点でお金をかけるかっていう問題なのではないかと思います。 最初にドーンとかけるのか、最初はそうでなくてチョコチョコとかけていくのか。 考え方次第だと思います。 |
82:
匿名さん
[2015-09-26 01:11:48]
飯田グループの恐ろしいところは>>80さんの書き込みが
嘘ではなくて本当のところにあるんです。 ネットの書き込みなんか嘘だらけだ、いいかげんなことばかり、 と思っている人、思いたい人は近所の家を訪ね話をしてみると良いですよ。 |
83:
匿名
[2015-11-21 13:53:44]
大手HMにしてもローコスト建売にしてもやっぱり施工業者の腕次第ということがわかった。
うちも来年には着工だから良い大工が来てくれることを祈ろう。 |
84:
匿名
[2016-02-03 14:16:11]
>>37
うちは1年も経たずに壁紙が剥がれ床鳴りは何度も直し、未だに鳴る始末。床は傾いておりドア枠は変形、キズも数カ所あり、とにかく雑。最悪な住宅でストレス。絶対にオススメ出来ないメーカーです。37の方良く書かれていますが本当でしょうか? |
85:
匿名さん
[2016-02-03 23:14:49]
状況を把握するには調査が必要です。専門家(主に木造設計されている建築士など)に相談されることをお勧めします。
余談ですが、木構造である性質の為伸縮等落ち着くまで日本の気候上約2年要します。 しかし概要として、構造体の樹種がKD材(乾燥材)かG材(グリーン材)のご確認はされてもよいかと。 >>66さんが仰る様、不安を煽る内容が多い中で何か事象があると地震の際と連結しがちですが 構造(積載、自重、その他外力等)についても法律により厳格な基準がありますから、 寧ろ新築において欠陥住宅を作る方が難しいです。(現在問題なのはリフォームですね) 最後に。長期荷重と短期荷重、地耐力など様々な応力がありますが、そういったことも含め建築士がいるのですから。 ちなみに日本の新築住宅は世界一安全だと感じております。(どのメーカー・工務店でも) |
86:
匿名さん
[2016-02-04 23:29:36]
個体差とかって有るんですかね、家のクオリティって。
建売だとそんなに差が出ないものだと思っていましたがスレッドの内容を見ているといろいろとみなさん書かれておられるようでして。 建売だから、注文住宅と比べるとさすがにコストダウンをしているのは見て取れるとは思いますが きちんと一定のクオリティを求めたくなりますね。 |
87:
匿名
[2016-02-05 15:35:14]
>>66
アーネストワンの物件大丈夫ありません。床の傾きも基準値超えてるので全面張替えするようだし、1年経たずにあちこち直すはめに。残りのローン分保証してくれるなら引っ越したいわ(怒) 10年持たないんじやない! |
88:
匿名さん
[2016-02-05 16:57:52]
>>79
意地悪だな あれは一本でも国産材使えば申請できたんだよ。 マンションですら出たぐらい。 もちろん満額の30万は出ない。 住宅の場合、使用量が大きいから国産材を少し使っただけでも簡単に満額になった。 30万に満たない所は大半が外材だったと言うこと。 国産材使用率が100%と言うのはよほどこだわった工務店ぐらいしかない。 合板やフローリングは流通してる物の90%以上が外材。 逆に国産材0%と言う家もあまりない。 有名ハウスメーカで国産材比率が50%越えてるのは、住友林業とタマホームの2社だけ。2社とも約70%だったはず。 アーネストはホワイトウッドと国産材の両方を使ってるから、確かにどちらも嘘ではない。 |
89:
匿名
[2016-02-05 17:14:14]
アーネストはそんなひどいんか?友人は同じ飯田グループの一建設で建売買ったが5年経っても安物の割に住み良いと言ってたが。
|
90:
匿名さん
[2016-02-05 19:12:36]
材料の話もあるがそれより現場。
建売は完全にやっつけ仕事。 知らぬが仏。 |
今こそ本当の事を言ってくださ~い。
無理かなw
それにしても450&725の基礎酷いね。
これ売ったんでしょ~恐ろしい会社だ。