立地がかなり魅力的です。どのようなものが建つのでしょうか。
建設地:港区南青山6-31-2ほか(地番)
主要用途:共同住宅
階数(地上):8
延床面積:14100
建築面積:2251.4
敷地面積:3752.42
建築主:大和ハウス工業株式会社東京支社
設計者:清水建設株式会社一級建築士事務所
施工者:清水建設株式会社
着工:2012/06/15
完成:2014/03/31
公式URL http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/minamiaoyama6/
【公式URLを追記しました。2013.3.29 管理担当】
【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2013.5.24 管理担当】
[スレ作成日時]2012-10-08 22:48:16
プレミスト南青山(旧称 (仮称)南青山6丁目計画)
326:
購入検討中さん
[2013-07-12 00:02:22]
|
327:
フェラーリのり
[2013-07-12 14:14:49]
フェラーリディーラーの目の前ですね
試乗とかも多いから意外とうるさいかも マニアにはたまりませんが |
329:
匿名さん
[2013-07-15 02:59:20]
オープンレジデンシア南青山骨董通りは、眺望は素敵だけど、
さすがに高速に近すぎて、ナシでしょ。 緑好きな人は、音や空気も気にするからね。。。 |
330:
匿名さん
[2013-07-22 01:05:44]
明日の12時まで申し込みで迷ってるんだけどみんなはどう?
|
332:
購入検討中さん
[2013-07-22 19:03:09]
大和だからな。
|
333:
青山物件購入経験者さん
[2013-07-25 10:56:00]
安くはないが、高くもないと思います。
坪約450~600万円ですが立地からいっても普通でしょう! また全室に一坪のトランクルーム利用権(月3000円?)があるので結構部屋も広く使えます。 ブルーノートの通りはそれなり車はとおりますが、それほどスピードを出せる通りではないです。 メインは西側になるので、また最近のマンションは防音もしっかりしているので問題ないかと。。 眺望に関しては良くはないですが中低層マンションですので普通ですね。 メイン棟北側の東寄りの5F以上であればそれなりに前方は開けています。 北側の古いマンションですが十数年は建て替えはないでしょう。 立地に関しては青山墓地も歩いて5分程度ですし、表参道駅も徒歩圏内。 過去に西側で冠水があったのが気になりますが、土地自体が低いわけではないのでさほど心配はないかと思います。 大和ハウスが売り主ですので多少ランクは落ちますが、御三家ですと恐らく1~2割増しになるのではないでしょうか? みなさん色々言われてますが恐らく近いうちに完売になると思います。 |
334:
匿名さん
[2013-07-25 12:29:10]
大和の営業さん長々とお疲れ様でした。
|
335:
匿名さん
[2013-08-01 16:46:05]
第一期でどのくらい売れたんですか?
|
336:
ご近所さん
[2013-08-01 18:47:56]
高い
|
337:
匿名さん
[2013-08-01 19:32:55]
売れてはないと思うよ。
モデルルームそんな人いなかった。 |
|
338:
匿名さん
[2013-08-02 13:19:34]
そうだろうね。
価格帯見たら一番狭い部屋でも7000オーバーで、MR見るまでもなく諦めました。 |
339:
青山物件購入経験者
[2013-08-02 13:34:11]
売れてなかったら広告をもっとうちます。
義務で最低限のDMしか送ってないのが現状です。 |
340:
匿名さん
[2013-08-04 15:15:53]
ほぼ完売。
|
341:
匿名さん
[2013-08-04 15:38:16]
いや、まだ売れてませんでしたよ。
|
342:
匿名さん
[2013-08-04 23:02:32]
堂々巡り笑。何が真。
|
343:
匿名さん
[2013-08-05 02:10:28]
つまり売れてないってことだな笑
|
344:
匿名さん
[2013-08-06 09:26:51]
みたいね笑
|
345:
匿名さん
[2013-08-06 09:27:38]
義務でDMいりません。笑
|
346:
匿名さん
[2013-08-07 11:53:26]
ここの夏休みは、他の物件と比較して、随分と長い。人気が高いからなのか、余裕すら感じる。
|
347:
匿名さん
[2013-08-07 13:09:14]
販売は三井に委託だもんな。
|
抽選当たるといいな