現地はJR貨物の社宅のある場所で、建替え再整備が進み、敷地の南側が分譲棟になります。
携帯:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/bf128/index.asp
<全体概要>
ブランシエラ品川勝島フレシア
所在地:品川区勝島1-5-36
交通:東京モノレール大井競馬場駅から徒歩5分、京浜急行本線立会川駅から徒歩8分
総戸数:128戸
間取り:2LDK~4LDK(62.1~80.24平米)
入居:2014年3月予定
売主:日本貨物鉄道、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
【(仮称)品川区勝島計画を正式名称に変更しました 管理担当 2012.12.10】
[スレ作成日時]2012-10-08 21:53:27
ブランシエラ品川勝島フレシア
671:
匿名さん
[2013-03-08 23:15:15]
|
672:
匿名さん
[2013-03-08 23:19:22]
2号館はもったいないですね
取り壊しですかね |
673:
匿名さん
[2013-03-08 23:39:35]
ウィラ横更地は確か国税局所有のものです。
なかなか勿体無いですが、用途としてはマンションが建つことは 向こう10年ないのでは。 |
674:
匿名さん
[2013-03-08 23:44:07]
楽天、ヒルズからついこないだ来たばかりかと・・・
東品川の三菱、南品川のサンケイ、東大井のプレシス、 少しあいて東洋製作所跡地。 しばらくこの近辺で続きますね。 それでもこの物件が一番安い価格であることは間違いないでしょう。 ただ、更地があのままとなると、 勝島のあたりは取り残されてしまうのでしょうか? |
675:
匿名さん
[2013-03-08 23:52:05]
更地何かしら建つんじゃないですかね
国税局がデベに土地を売る事があるのかどうか…ですね |
676:
匿名さん
[2013-03-09 00:36:13]
ここも財務省(大蔵省?)から国鉄に払い下げられてから
うん十年経ってようやく・・・ですしね。 マンションやショッピングモールできたら面白いですけど。 まだ人口が少ない地域なので、社宅なり何なり人が集まる環境ができたら いい場所になりますね。 |
678:
匿名さん
[2013-03-09 09:54:59]
営業の方に、大型マンションが建つと聞きましたが…
|
679:
匿名さん
[2013-03-09 10:07:11]
NO678さん、ウィラの横の更地にですか?
|
680:
匿名さん
[2013-03-09 16:21:56]
677さん
ホントにそう思えますか? あの更地も含めて、なぜ永遠に良い場所にならないと思うのか、 参考までにお聞かせください。 ちなみに、他にも677さんが辛口に批評している物件はどちらですか? そういう批評って大事だと思いますので。 |
681:
匿名さん
[2013-03-09 16:27:04]
永遠には言いすぎですね。
ただそこに競馬場がある限り、良い場所というのには無理があるでしょう。 冷静に考えてみて下さい。 |
|
683:
匿名さん
[2013-03-09 17:32:28]
大井競馬場って正直あまり気になりません
私的には競艇とオートの方が気が引けます 大井競馬場は仕事帰りのサラリーマンや若い女性もたくさん来ているのであまり変な風には感じませんでした |
684:
匿名さん
[2013-03-09 17:56:22]
682さんは何の意味もなく書いたかもしれないけど、
運営状況如何では、なくなるなんてことも ひょっとするとあるかもしれません。 大井に限らず、地方競馬は厳しいのでは。 |
685:
匿名さん
[2013-03-09 18:06:42]
地方競馬は冗談でもなんでもなくかなり厳しい状況です。
その中でも一つフラッグシップとしての大井なので、なくなるとしたら 地方競馬が日本から消滅する事と同義だと思われます。 |
686:
匿名さん
[2013-03-09 18:08:40]
地方競馬で運営が厳しいのは本当の地方ですよ
大井、川崎は地方の中でもトップクラスの運営力です |
687:
匿名さん
[2013-03-09 18:39:45]
たしか駐車場が4つあるうち、第4駐車場が閉鎖されましたよね。
やはり懐事情なのでしょうか。。。 あとの第2、第3はマンション前とウィラ前。 閉鎖されるのも時間の問題?! 第4駐車場は何かにかわるんですか? |
688:
匿名さん
[2013-03-09 18:44:43]
第4駐車場?
|
689:
匿名さん
[2013-03-09 19:28:08]
本日行かれた方いますか?
|
690:
匿名さん
[2013-03-10 10:14:28]
第4駐車場をウィラに転用したみたいですね。
|
692:
匿名さん
[2013-03-10 11:34:59]
691さん、ぜひ直接販売担当者に聞いてみてください。
聞いた上でまたこちらに書き込みしていただけるとありがたいです。 |
693:
匿名さん
[2013-03-10 11:42:59]
JR貨物の土地なのでフレシアとついたんです
ブランシエラは長谷工のマンション名 大井競馬は無関係です |
そうでしたね
二子玉に移転するんでした