輸入住宅を検討していますが、宇都宮にあるバリーズホームが気になります。HPを見ると良さそうなんですが、まだ出来て1年ぐらいしかたっていない会社で、ちょっと不安です。バリーズホームで建てた人、バリーズホームを知っている人がいたら、情報をお願いします。
[スレ作成日時]2012-10-08 21:37:12
宇都宮のバリーズホームについて
22:
バリーズホーム社長
[2018-12-27 22:27:27]
|
24:
匿名さん
[2019-04-20 10:41:37]
公式サイトに基本仕様が掲載されていました。通常、オプションでつけるようなものが最初からついているということです。
もしかしたら、一見高いように見える場合でも 仕様などを見ていけば、そうではないということになるのでは?と感じました。 特に断熱性などには力が入っているようです。 |
26:
匿名
[2021-01-14 10:15:39]
[NO.25と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
27:
バリーズホーム社長
[2021-05-22 11:36:34]
19様、20様、ご意見拝聴いたしました。
バリーズホーム社長です。 同じ学校の保護者様らしいですね。 私、確かに音楽大好き、映画も大好きで家で音は出しています。 しかし、防音対策を全くされていないとおっしゃっていますが、工事しているところを見たのですか?私のAVルームは防音シート、防音パネルを使ってきちんと防音施工をしています。 防音対策、防音施工といっても様々なレベルがあって、必要なレベルでしています。 住宅地における騒音のレベルには環境省できちんと決めている基準があります。 これがその基準のサイトのリンクです。 http://www.env.go.jp/kijun/oto1-1.html 療養施設、社会福祉施設などがある、特に静穏が必要とされる地域はAAレベルと言って、昼は50デシベルまで、夜で40デシベルまでと決められております。 普通の住宅地はAレベルと言って昼で55デシベルまで、夜で45デシベルまでと決められています。つまりそのレベルまでは音を出してもよいことになります。 私はこの基準に従って防音施工をしました。そして最大に室内で音を出した時の音を家の外において約10~30デシベルまで下げたことを確認しました。 一口に防音施工といっても色々なレベルがあり、状況によって必要とされるレベルは違います。 ですから私は必要なレベルで必要な工事をして、映画や音楽を楽しんでいます。 ですから、19様が聞いた音も環境省の基準以内の音だったはずです。 人間だれでも生活をしていれば生活音は出ると思います。 音楽以外でも誰でもそれなりに音は出しているはずです。 ですから、このような基準があるのです。 基準以内で音を楽しんではいけないのでしょうか? 基準以内の音でもだめなら、車のエンジン音、洗濯機の音もダメ。 山奥でも野犬の遠吠えは50デシベルくらいあります。 しかし、本当に防音性能を高くして、限りなく外に聞こえなくする方法もあります。 べらぼうにお金がかかりますが、、、。 ですから、私は必要なレベル(念のため、より幅を持ってよくして)で施工すればよいと考えています。 また、すこし話は変わりますが、 家の建築をするときは、音を立てずに建築するのは無理です。 トラックの音、釘を打つガンの音。結構な音です。 ですから、建築前にはしっかりとご近所の方に挨拶をして失礼を承知していただきます。 |
28:
匿名さん
[2021-05-27 16:17:08]
もっと家造りそのものについて意見交換していけると
検討している側としてはありがたいな… 輸入住宅っぽい家、じゃなくて ガチの輸入住宅ということで こういうのを建てたいと思う人にとってはこのあたりだとバリーズホームになると思う。 海外の住宅は 断熱性の基準が日本よりも高く設定されていると聞く。 実際に住んでいる人的には やはり違いというのは感じるものなんですか? |
29:
バリーズホーム社長
[2021-07-02 15:53:49]
28番様 おっしゃる通り、弊社はガチの輸入住宅の会社です。アメリカを中心とする欧米の住宅のすばらしさを伝えております。
断熱性に関してもその通りで、海外の住宅の断熱性の基準、常識、考えは日本よりもずっと優れていて快適です。 実際に住んでみて、それがどれほど実感するかというと、今、あなたがどんな家に住んでいるかによって変わると思います。もし、日本の古い木造住宅でしたら、画期的に快適になります。冬の朝、寒い思いをして起きることはなくなります。もし、コンクリートの新しいマンションでしたら、それほどは違わないかもしれません。いずれにしても窓に結露はできません。家の中はセントラルヒーティングなしでも大きな温度変化はないので、風呂に入る前に寒い思いをすることはありません。 また、弊社の利点は、ほかの大手メーカーのように断熱に関して決まったやり方しかしないというわけではありません。断熱や防音はいろいろなやり方があって、要はお金を掛ければかけるほどよくなります。 例えば、デザインに関しては、お金の掛け方はそのデザインの良しあしと必ずしも比例しませんが、(センスが悪いといくら良いものを使っても台無しになることがあるということ。)断熱に関してはお金を掛ければかけるほど性能は高くなります。 なので、もし特別お金をかけて断熱性の高い家にしたい場合はそれにあった提案ができます。 しかし、私個人的には、関東地方に家を建てる方なら、普通の2x4で、高性能グラスウールを使い、トリプルの樹脂サッシで、床の90mmプラスティック系断熱材、28mmの分厚い下地合板なら、十分快適に過ごせると思います。 長くなりましたが、もしお希望がありましたらご相談ください。 |
書き込みによると息子の学校のお友達の保護者の方と書いてありますが、
私の子供の学校関係には建築の仕事のことは言っていません。
だからあまり知られていないはずなのですが、、、。
ただ、高校受験前なので、息子たちが仲間と教えあって一緒につらい勉強を楽しくしたいというので、約10人くらいの仲間たちに私のAVルームを開放して、今はほとんど子供たちの勉強部屋になっています。
お腹がすいたといえばご飯を作ってあげたり、飲み物を持って行ってあげたりしました。
AVルームにウーハーがあることを知っているのも、建築の仕事を知っている人はあまりいないはずです。
まさか彼らの保護者の方の書き込みだったら?
と考えると、とてもショックです。