引き渡しから2か月。オダサガ、Brilliaでの生活にも慣れてきました。
住民の皆様方、情報交換しましょう。
眺望には満足しています。左からランドマークタワー、ゴルフ場の緑、江ノ島の灯台の明かり、海老名のプライムタワー、丹沢。
皆さん気になる建物、山は見つかりました?
[スレ作成日時]2008-09-30 08:59:00
Brillia小田急相模原◆ブリリア小田急相模原 住民版
161:
住民さんE
[2010-06-07 11:19:43]
|
162:
マンション住民さん
[2010-07-24 19:05:17]
明日は、えびな市民まつりで花火がありますね!
自宅のマンションから花火が見れる…というのは とっても嬉しいです!! |
163:
マンション住民さん
[2010-07-24 19:15:24]
花火でいくと、
厚木の鮎祭りの花火は音だけ聞こえますね。でも風情があっていいです。 座間の米軍キャンプの花火はしっかり見えます。 藤沢だか江の島の花火も見えますよ。 これから毎週、花火ラッシュですから楽しみですね。 |
164:
匿名
[2010-07-29 07:43:28]
毎週燃えるゴミの日になる度に、エレベーターの中に異臭がただよっております。
糞尿のようなものをゴミ袋に入れて中身を垂らしたままエレベーターで乗り降りしてるようです。 清掃してる方が一生懸命きれいにしてくださっているのに・・・・・・ |
165:
住民さんA
[2010-07-29 15:00:51]
エレベータの異臭ですが、164番さんが仰るようにゴミ袋のマナーが原因だと思われます。
ペットの飼主さんは袋を2重にするとか…もう少し考えて欲しいですね。 ここに住んで2年になりますが、私もこの数ヶ月で2回ほど異臭がするな…と感じました。 掲示板で大きく貼りだして良い問題だと思っています。 |
166:
住民164
[2010-07-30 15:07:56]
165の方のおっしゃるとおり、これは掲示板へのはりだし等の措置をとるべき内容だと思います。
管理人さんにもお願いして、エレベーターのカメラに異臭がした前日からのチェックをしてもらい、必要とあれば警察の介入をお願いして、注意させるべきだと思います。 警察にはカメラ映像があればその映像記録を任意提出して証拠とし、口頭注意等の厳しい処置をしないとこういった問題を放置するとますます酷い方へ発展しかねません。 常識を持った行動をしてもらいたいですね・・・・・・ |
167:
匿名
[2010-08-08 16:26:28]
あれって、ペットの糞尿の臭いでしょうか。
生ごみの腐った臭いにしか思えませんが。 |
168:
マンション住民さん
[2010-08-26 12:01:14]
結局、ペットなのか、生ゴミなのかはわかりませんでしたが
エレベーター内に残る臭い問題は無くなりましたね。 臭いの原因を作った人も、あれだけ臭いと「次からは気をつけよう…」と 感じてくれたのかな!? (ほんと嫌な臭いでしたからね…(笑) エントランスの緑を扱う業者が新しくなって、以前の物より見栄えがよくなりました。 まだまだ残暑は厳しいのですが、季節的にもすごしやすい秋はもうすぐ! 我家は今週末、この夏最後のバーベキューをする予定です♪ |
169:
マンション住民さん
[2010-08-28 11:41:04]
古い話で恐縮ですが、
前の管理人さんって何で急にいなくなったんですか? 管理人室に私物をおきまくってからですか?いいひとだったんですけどね。 |
170:
マンション住民さん
[2010-09-02 11:13:31]
>>169
聞いた話では、前の管理人さんと当時の清掃人との間で 掃除の仕方についてトラブルがあったそうです。 管理人さんがマンション内のゴミ収集所の掃除について 「もっと徹底してやって下さい」と厳しく要望していたのに対し 当時の清掃人が反発(理由は他にもあったかも知れませんが…) 結果として、管理人と清掃人の両方を現場から外したようですね。 |
|
171:
マンション住民さん
[2010-09-02 14:34:01]
ヤニ臭かったけど、親身でしっかりやってくれる人で良かったんですけどね。
|
172:
住民さんA
[2010-09-21 11:19:40]
トントン・カンカン、お隣のマンション建設が本格化してきました。
駅方向の眺望を楽しめるのも、あと少しですかねぇ…(ちょっと寂しい気もします) 来月には、1階に新しいお店が入るみたいですね。(何が入るのかな…) 個人的な希望では、是非とも洋菓子屋さんに出店して貰いたいのですが マンション規約で飲食店はダメ…(涙) 食いしん坊の私は、涼しい秋をゆったり堪能したいと思っています。 |
173:
住民さんA
[2010-09-25 07:31:39]
新しいお店は美容院だって聞きましたよ。美容院ばっかりですな。
裏のマンションが建つと踏切や電車の通過音が少なくなりますかね? |
174:
マンション住民さん
[2010-09-26 09:44:14]
また美容室かぁ・・・
Brilliaを取り囲むように美容室ばかりできるね。 「相模銀座」から「美容室銀座」に名称変更だ。 |
175:
住民さん
[2010-09-26 11:40:18]
私は相模大野の伊勢丹のTAYAに通ってます。
|
176:
住民さんC
[2010-09-27 13:35:49]
相模大野といえば、伊勢丹の裏側にある大きな公園がお気に入りです。
オダサガにも同じような公園があればいいのになぁ… (林間公園は遠すぎる~) オダサガには東京建物のBrilliaが駅前にあり つい最近になって、野村のProud(プラウド)ができました。 http://www.proud-web.jp/sagamidai/ 今、新しく建設中の隣マンションって どこが売主になるのでしょうか? |
177:
住民さん
[2010-09-27 20:32:44]
このマンションの売り込み時には東京建物がBrilliaを建てるって言ってましたけどね。
まだ何にも情報ないですね。 |
178:
マンション住民さん
[2010-09-28 13:53:58]
東建・野村ときたので、次は住友??
|
179:
住民さん
[2010-09-28 22:00:42]
オダサガに住友は無いでしょうね。
北口の32階建の再開発は旭化成ホームズですけどね。 紅梅組傘下の紅陽住販が妥当な線じゃないですか。 |
180:
住民さん
[2010-10-02 01:01:45]
それにしても工事音がうるさいですね。ガシャーン、ガシャーンって。
うちは乳幼児がいるので、お昼寝させる際に気になります。 |
でも代わりに風俗店が無くなったのですから、これは許容範囲内だと思います。
ベランダ側にマンションが建つと確かに日照は厳しいと思いますが
方位的にも今回のマンションは日照は大丈夫じゃないかな!?
(違ってたらごめんなさい)
A地区・B地区と再開発が進んで来たので、残りはC地区の再開発ですね。
C地区は指定地区ではなく、現状は検討地区となっていますので
自治体(組合)による、まずは指定地区への繰上げが必要となるでしょう。
今後、今回の再開発で建てられるマンションに入居される方にとっても
引き続きC地区の再開発は気になる点だと思われます。
我々にとっては隣のB地区が開発されて、景観上も一安心といった所ではありますが
近隣住民として、より良い街にする為に更なる再開発事業を応援していきたいですね!