横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia小田急相模原◆ブリリア小田急相模原 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 座間市
  5. 相模が丘
  6. Brillia小田急相模原◆ブリリア小田急相模原 住民版
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2022-05-08 12:12:57
 削除依頼 投稿する

引き渡しから2か月。オダサガ、Brilliaでの生活にも慣れてきました。
住民の皆様方、情報交換しましょう。

眺望には満足しています。左からランドマークタワー、ゴルフ場の緑、江ノ島の灯台の明かり、海老名のプライムタワー、丹沢。
皆さん気になる建物、山は見つかりました?

[スレ作成日時]2008-09-30 08:59:00

現在の物件
Brillia小田急相模原
Brillia(ブリリア)小田急相模原
 
所在地:神奈川県座間市相模が丘5丁目442-51他(地番)
交通:小田急小田原線小田急相模原駅から徒歩2分
総戸数: 84戸

Brillia小田急相模原◆ブリリア小田急相模原 住民版

43: 契約済みさん 
[2009-01-25 07:50:00]
1階の整骨院の横、新しいお店ができそうですね。工事してました。
スペースが小さいから携帯ショップかな?
44: マンション住民さん 
[2009-01-27 12:14:00]
>>43さん

本当ですか! 住民としては凄く嬉しいです☆
45: マンション住民さん 
[2009-01-31 23:34:00]
週刊文春の「投げ売りマンションは本当に買いか」って記事にここの名前が出てるね。駅チカで安いからお得だって。
46: マンション住民さん 
[2009-02-01 17:31:00]
「本当に買いかどうか?」は、もう買ってしまった私にはわかりませんが
個人的には買って良かったなーと思っています。
(買った人間だから、そう思い込んでいると言われそうですが・・・汗)

建物が古い場合は、リフォームをすれば改善されますが
「駅から2分の距離」に関しては改善方法のない、まさに不動の財産だと思います。
管理人さんもいい人だし、エレベーターなどでも気さくに挨拶できる人ばかりなので
コミュニティにも満足しています。
まぁ、あまり褒めすぎると「業者さんだ」と言われそうなのでこれくらいで退散します。(笑)
47: 入居済み住民さん 
[2009-02-14 07:50:00]
東海大相模方面に向かったところにある、旧ハナマサのところに新しいスーパーできますね。ちょっと遠いですけど。
48: 匿名さん 
[2009-02-15 18:20:00]

たったあれだけの距離で遠いって…orz
49: マンション住民さん 
[2009-02-15 19:49:00]
>>48さんへ
私も駅近の生活に慣れてしまい、ちょっとの距離でも遠く感じてしまう住民です・・・(^^;)

エントランスの椅子とテーブルが元の位置に戻りましたね☆
やっぱり、この位置で正解だと思いますが皆さんどうでしょうか?
(私はエントランスが広く感じられます)
50: 入居済み住民さん 
[2009-02-15 21:02:00]
>>49さん

元々、置いてあった壁際のスペースががらんとしてしまってなんか変な感じです。
イスと机以外の何かをおいてもいいかもしれませんね。

話変わりますけど、どこかクリーニング屋さん使ってます?
近くのNICはワイシャツが3日もかかるので、ヨーカドーの先のクリーニング屋さん使ってます。
NICがワイシャツを当日仕上げしてくれたいいんですけど。
51: 入居済みさん 
[2009-02-15 23:14:00]
>>50さん

私も最初、クリーニング屋を探索しました。
結果、店の名前は忘れちゃったけど、駅と反対側にある
バス通り沿いにあるクリーニング屋さんを利用することにしました。

駅と反対側だけど12時までに出せば、夕方には出来ちゃうし、
何しろYシャツ110円って素敵なお値段ですよ!
52: マンション住民さん 
[2009-02-26 12:32:00]
エントランスに緑が増えましたね!

今年のクリスマスには、大きな飾りをしてくれると期待しています。(早すぎますね(笑)

聞いた話では残り3戸と聞いていましたが
モデルルームも売却するとホームページにも掲載されている様で、そろそろ完売ですかね・・・。

春になると家族でお花見をしたいと思っています。
どなたかご近所でお花見のできるお薦めスポットがあればぜひ教えて下さい。
53: 近隣住民 
[2009-02-28 02:02:00]
ヨーカドー先の線路沿いにある松ヶ枝公園は如何ですか。

こじんまりしてますが、お花見は結構賑わってますよ。
54: 入居済み住民さん 
[2009-02-28 08:07:00]
エントランスの壁際に置いた植物はいいですね。
ソファー含めて配置をもうちょっと良くしてもらえればいいかな。賛成です。
管理費からの払い出しはどの程度なんですかね。

さがみの仲良し小道(?)でしたっけ?まだ桜が咲いた時の様子は見たことないんですけど、
小道の脇にソメイヨシノが並んでて、春先には奇麗に咲くでしょうね。
55: マンション住民さん 
[2009-03-03 20:52:00]
>>53さん

松ヶ枝公園ですね!情報ありがとうございます。
今から桜の季節が楽しみです。
今夜は3月なのに雪が積もりそうですね・・・床暖房の出番かな。>>54さん

あの観葉植物ですが、採用か否かは住民のアンケートを取ると管理人さんの掲示板に出てました。
管理費からの払い出しも含めて検討したいですが、こうやってアンケートなどによって
住民の意見を尊重してくれる事が本当に嬉しいです。管理人さんにも感謝しています。
仲良し小道を子供の手を引いて散歩できる日を楽しみにしております。
情報、ありがとうございました。
56: 白銀 
[2009-03-07 21:19:00]
この度、無事?Brillia小田急相模原を購入いたしました。
入居はもうしばらく先になります。
何度か訪れて住民の方ともすれ違っていますが雰囲気は
どうなのでしょう?結構若い方が多いように感じられます。

Brillia小田急相模原のルールなどありましたら教えて頂けたら
うれしいです(騒がないなどは当たり前のことですが)

住民の集まりなどもあるのでしょうか?
周辺の情報など、ほとんど分らないもので・・・

どうぞ、よろしくお願いします。
57: マンション住民さん 
[2009-03-08 00:18:00]
白銀さま

ご購入おめでとうございます。
私は若い方に入るかもしれませんが
このマンションは色んな年代の方がいらっしゃって
みなさん大抵顔を合わせたら挨拶をして下さいますし、
管理人さんもいい方ですし、大規模マンションではない分
適度な距離感とアットホーム感があります。

住民の集まりは基本、総会くらいしかないと思います。
ルールについても、規約に沿って
集合住宅での基本的な配慮や
お互い様精神を持っていれば大丈夫だと思います。

周辺の情報については私も何もわからないまま入居し、
今少しずつ探検して開拓しているところです。
でもやはり駅近は便利で生活しやすいですね!

白銀さまのBrilliaでの生活が素晴らしいものになりますように。
ご入居されましたらどうぞよろしくお願いいたします。
58: マンション住民さん 
[2009-03-08 07:22:00]
>>白銀さん
>>57さん

こんにちは。どうぞよろしくお願いします。

挨拶に関しては皆さんよく交わしています。中には挨拶を返してくれない方もいますが、
多くの皆さんは快く返してくれます。私も自分から努めて挨拶するようにしています。
挨拶って何気ない事ですが、有る無しで場所や人の雰囲気は大きく変わりますしね。
(124さんが言うように管理人さんは気さくな方で挨拶はもちろん、何でも困ったことは相談に
乗ってくれます。)

私は去年の8月に竣工したと同時に入居しました。都心からはやや離れてますが、
駅からの近さは毎日の通勤への負担軽減になっており、選んでよかったなと思います。
専有設備、共用設備などに目立った、目新しいものはないですがシンプルな分、管理費等に
反映されてるので楽だと思います。

電車で海老名、相模大野、町田に出れば、都心まででなくとも大抵のものは事足りますし、
車があれば、南町田のアウトレットモール、相模大野の巨大なホームセンターなんかの買い物や
相模川、大山、宮ケ瀬ダムなどの自然にどっぷりつかれる所にすぐいけるので、行動範囲が広がって
いいです。
大きな病院も相模台病院や北里大学病院が近くにあって、大きな病気しても安心です。

もっとみなさんと交流したいと思っています。何かの際にはよろしくお願いしますね。
59: 白銀 
[2009-03-08 23:43:00]
マンション住民57 さん>
マンション住民58 さん>

 早速のお返事ありがとうございます。入居は5月あたりになると
思われます。マンションでの暮らしは初めてなもので色々とわからない
ことも多いので勉強しております(笑)

 引越し等で皆さまにはご迷惑をおかけするかもしれませんが、
どうぞよろしくお願い致します。
60: マンション住民さん 
[2009-03-16 18:32:00]
白銀さん

初めまして!
私もマンション住民58さん同様、昨年8月から入居した者です。

我家は小さい子供がいる世帯なのですが、ご近所さんとも交流がありますし
管理人さんを始め周りの皆様にも助けられ、大変良いお付き合いをさせて頂いております。

何度叱っても、子供が小さい為に廊下や部屋を走ってしまう事があり
下の階の方にご迷惑になっていないか・・・と心配しておりますが
マンション住民57さんの仰られている「集合住宅での基本的な配慮やお互い様精神」に
いつも助けられている側の人間です。

今後も親として、子供にはダメな事はダメだと教えていくつもりですが
ご迷惑をかける事があるやも知れません。
何かありましたら、同じ住民として遠慮なく伝えて下さいね。

白銀さんのマンションライフが充実したものとなりますよう、また
同じ住民としてより良いマンションライフを造れるよう
今後とも、宜しくお願い申し上げます。
61: モデルルーム検討中 
[2009-03-18 03:52:00]
住民の皆様、初めまして!

家具付き・モデルルーム価格に惹かれ、この物件を検討中の者です。

建物・駅近・ブランド・価格などはとても気に入っているのですが・・・
子供が小さいので{周辺の風俗街}と、自分の{都内への通勤}の2点のみで
悩んでいるところです(汗)

風俗店は確かに廃れてる感じがしますし、夜に街を歩いたときも恐い雰囲気は
感じなかったのですが、実際住まわれてる方はいかがですか??
目の前に東京建物さんでマンション建設予定があったそうですが、この不況で
計画が止まってしまった(中止?延期?)と聞き、再開発の進み具合は大丈夫かなと。

都内への通勤だと、行きも帰りも相模大野か町田で各駅←→急行に乗り換えだと
思うのですが、こちらも接続はどうでしょうか??
何度か電車では乗り降りしたのですが、やはり毎日の通勤になると感じ方が
違うかと思い、住民の方に教えてもらえれば・・・と思ってます(*^_^*)
ちなみにエレベーターは1台ですが、朝の通勤時に不便さを感じることって
ありますか??
・・・質問ばかりですみませんm(_ _)m

内覧の時に住民の方とエレベーターですれ違った時も感じよく挨拶をしてくれたり
管理人さんも優しそうな方で、雰囲気も良さそうなので決定したいのですが・・・
↑の2点で、町田の物件とかなり迷っています。
住んでみて、ブリリアおださがのとても気に入ってる所などもあったら聞かせてください(^^)/
(出来ましたら、駅がとても近い・・・以外などで)

よろしく御願いします!!
62: マンション住民さん 
[2009-03-19 00:11:00]
>>61さん

こんばんは。住民の一意見として聞いてくださいね。

風俗街については裏玄関の前で「飲みのほうは如何ですかっ」って毎晩のように声を掛けられますが、
しつこくないです。(男性にしか声掛けません。向こうもしつこくはしないようにしてます。)
街灯もついて明るい点と人通りも多いので、夜の人通りが少なく暗い道の住宅街のほうがよっぽど危険だと
思ってます。

エレベータについては集中する時は、下りて行ってしまった後だったなんて事もありますが、
何分も待たされたり、混み過ぎて乗れなかったりって事はないです。
今のエレベータはどこもそうなのかもしれませんが速度が速いせいか、気になりません。

私は日比谷まで通勤しています。それなりに混みますが、平面での乗り換えができるので、
ひどく疲れるって事はないです。朝は千代田線直通の準急が走ってるので、それに乗って
乗り換え無しで日比谷まで行ってます。
複々線化も進んでいるのでこれ以上悪くなるとは思っていません。

仮に町田駅から徒歩十数分の物件だったとすると、トータルでの通勤時間はここのマンションと
変わらない事になるので駅近はお勧めです。
小田急相模原周辺のブリリア以外のマンション販売会社はどこも倒産したか、倒産しかかってます。
(引き渡し延期のマンションが出たり、総戸数の半分が再販業者に売られたり・・・)
それを考えると東京建物の安定性は将来のこのマンションの価値にも繋がっていると感じて
安心しています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる