住民(契約者、入居者)同士で仲良く情報交換しませんか。
こちらはシティハウス武蔵小杉の住民板です。
以下の住民板の利用ルールを守ってください。
《住民板の利用ルール》http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
南武線 「向河原」駅 徒歩5分
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新駅2009年開業予定)
[スレ作成日時]2009-02-22 23:29:00
【住民限定】シティハウス武蔵小杉
210:
匿名さん
[2009-06-02 19:33:00]
|
||
211:
契約済みさん
[2009-06-03 00:43:00]
|
||
212:
入居済み住民
[2009-06-03 22:49:00]
ここって携帯の電波悪くないですか?
|
||
213:
匿名
[2009-06-04 10:59:00]
>>210
カーテンは閉めたほうが負けです。 |
||
214:
マンション住民さん
[2009-06-06 21:45:00]
夕方前に地震ありましたが、震度3ですがまったく揺れを感じませんでした。
これって免振構造が効いたということなのでしょうか?それとも実際は3も なかったことでしょうか? |
||
215:
匿名さん
[2009-06-07 22:06:00]
レジデンス、大丈夫か?のコメントがけされているな。
まあ、大事に至らず大丈夫だったのはよかった。 |
||
216:
入居済みさん
[2009-06-09 02:43:00]
今朝は、会社へ出勤する際、裏口を通れたんですけど、
夜帰ってきたら、門ができていて通れなくなっていましたね。 向河原ユーザーなので、ちょっと便利でしたが、 明日からは正面玄関使うことにします。(^_^; PS. 免震はちゃんと機能していたみたいですね! ちょうど外出してて体感できませんでした。 |
||
217:
入居済みさん
[2009-06-10 05:59:00]
週末にやけに業者の方が多かったですが、完成済みの物件は売れ次第入居じゃなくてある程度まとめて内覧会とかを合同実施して一斉入居を行っているのでしょうか?もしそうだとしたら次の一斉入居開始は何時ごろでしょうか?
|
||
218:
入居済みさん
[2009-06-10 22:29:00]
デイリーヤマザキ、ごてごてしてなくていい感じですね。
|
||
219:
マンション住民さん
[2009-06-15 14:16:00]
デイリーが来週の金曜日オープンということであっという間に内装ができちゃいました。今週中に仕上げをして来週から搬入やらパン焼きテストでしょうかね?オープンしたら住民みんなでパン食増やしましょうw
|
||
|
||
220:
マンション住民さん
[2009-06-15 18:21:00]
デイリーは特徴の赤や黄色を仕様とした店舗ではなく、マンションのデザインになんとか合う感じになりそうで安心しました。
フーディアムまで面倒くさかったのでできるのが非常にありがたいです。 閉店しないように少しでも売り上げに貢献したいです。 |
||
221:
匿名さん
[2009-06-15 20:09:00]
ホントに。
デリドは割引時間帯しか客がいなかったから、あっという間に潰れちゃったらしいですね。 ヤマザキでいろいろ買い物して売り上げに貢献したいです。 |
||
222:
入居済みさん
[2009-06-15 22:14:00]
ちょっとした買い物でフーディアムや向河原のほうに行くのは面倒だったので、待ちに待ったという感じです。
デイリーに対して失望感のようなものを書き込む方がいましたが、マンションにあわせたデザインが出来上がってきてからは好意的な意見だけがでてきますね。私も頻繁に利用して売り上げに貢献したいと思います。 |
||
223:
マンション住民さん
[2009-06-16 00:15:00]
パンが好きなのでうれしい♪
コンビニだけど本格的な味になりそう! 私もなるべく売上に貢献します♪ NECの人たちも買ってくれたら繁盛しそうですね♪ |
||
224:
匿名
[2009-06-16 14:19:00]
震度3程度では免震は機能しないですよ。
風で揺れちゃいます。 |
||
225:
入居済みさん
[2009-06-20 15:46:00]
昨日都内で終電乗りそびれたので、タクシーで帰ってきました。
大崎からマンション前まで約3800円なんですね。 五反田からの方がちょっと安い? 前住んでいた所より近くなってよかった。 ご参考まで~。 |
||
226:
マンション住民さん
[2009-06-26 15:25:00]
パン買ったけど、美味しかったよ。ただ限定パンは大きすぎるので見送り。普通に食パンだったら買うのですがね。
|
||
227:
入居済みさん
[2009-06-26 19:45:00]
限定パンはこの時間でも少し残っていましたね。私も買いませんでした。
他のパンをいくつか買いましたが、美味しかったです。 これからもちょくちょくお世話になりそうです。 |
||
228:
入居済み住民さん
[2009-06-27 00:19:00]
コンビニの駐輪場ってどうなっているのでしょうか?
パークシティのように止める部分が白線などで仕切られていましたっけ? 今後、あの辺りに多くの自転車が置かれるのだけはゴメンです。 |
||
229:
入居済み住民さん
[2009-06-27 00:32:00]
実際に行ってみたら、予想よりもちょっとゴテゴテしていましたが
それでもいい感じの店構えでした。 私はあのパンを買ってみました。おいしかったですけど、ホントに量が多い・・。 しばらくはパン生活になりそうです。 放置自転車をしている人がいたら我々も注意しなくちゃいけないんですよね。 確かそんなマンション規約みたいのがあったと思います。 (厳密には、駅ができてからだったような気もしましたが・・・) とくかく、よりよいマンション環境になるようにしたいですね! |
||
230:
マンション住民さん
[2009-06-29 14:56:00]
コンビニが出来てから路上喫煙者が増えたんですがあれは一般人なのかスタッフなのか?
駅前やバス停は喫煙禁止のはずだけど、新駅ができていないからグレーゾンなのか? |
||
231:
匿名
[2009-06-30 05:44:00]
「放置自転車」の「放置」の定義が難しい・・・
|
||
232:
匿名さん
[2009-06-30 07:44:00]
デイリーヤマザキの前に灰皿設置されましたからね。
シティハウスの公開空地は公認タバコスポットということで…。 |
||
233:
マンション住民さん
[2009-07-01 14:54:00]
灰皿消えました、対応早いなぁ。今日はピザを買ってみました。アメリカ的なピザだったんで1枚できつかったけど美味しかったです。
|
||
234:
契約済みさん
[2009-07-01 20:55:00]
先日契約をいたしました。
武蔵小杉の他のマンションと比較いたしましたが、シティハウスの内装が一番高級感がありグレードが高いと思ったからです。免震構造にも安心感があります。 また一棟500戸規模のマンションが立ち並ぶ中、いい意味でこじんまりとした存在が魅力に感じました。 さらに共有スペースが多すぎない点も気に入りました。共有スペースが充実していても結局あまり使用しなそうなので、そこも決め手となりました。 内覧会と引越しがとても楽しみです。 |
||
235:
匿名さん
[2009-07-02 23:24:00]
灰皿撤去はまちがいです。忘れてただけ。喫煙者の皆さま安心してください。
|
||
236:
匿名さん
[2009-07-02 23:54:00]
パークシティの下のコンビニもそうだけど、両方ともたばこ販売免許を持った
オーナーの店が入らなくてもよいのにね。 旧駅から新駅までが喫煙街道にならないように、早く条例で規制してほしい。 |
||
237:
匿名さん
[2009-07-03 08:47:00]
ロイヤルパークスのコンビニでタバコトライアングル完成ですかね。
オフィスビルできたら社員がたむろしそう。 まあでも、駅前ロータリー沿いでそれがいやだというのはわがまま でしょうから、致し方ないですね。 「シティハウス内でタバコが吸えない方が集合するモク友スポット」と 前向きに捉えてみました(笑) みんな集まれ~! |
||
238:
入居済みさん
[2009-07-06 01:18:00]
タバコの話題になると荒れる法則は発動しないようで良かったです。現場を見ればどうなったか分かるので妄想はやめましょう
|
||
239:
匿名さん
[2009-07-06 18:25:00]
|
||
240:
入居済みさん
[2009-07-06 23:12:00]
今日は雨上がりなので、めちゃめちゃ夜景がきれいでしたね。
思わず写真撮っちゃいました。 ![]() ![]() |
||
241:
入居済みさん
[2009-07-06 23:15:00]
新宿方面です。
手持ちのコンパクトデジカメでも三脚使えば、 ここまで撮れるんだと感心しちゃいました。 ドコモタワーも見えますね。 ![]() ![]() |
||
242:
入居済みさん
[2009-07-06 23:18:00]
六本木と東京タワー
もしかすると、丸の内~潮留~品川方面も映っているのかな? ![]() ![]() |
||
243:
入居済みさん
[2009-07-06 23:21:00]
最後に川崎方面です。
こちらもマンションとかの明かりが金色に輝いて、 意外にきれいな景色に見えるんですよね。 ![]() ![]() |
||
244:
マンション住民さん
[2009-07-18 11:21:00]
「分譲中」の垂れ幕ですが、移動した今の場所は遠くからも見えないし、もうはずしてもよいのではないでしょうか。
|
||
245:
入居済み住民さん
[2009-07-23 13:00:00]
コンビニの店員さん、個性があって、いいですね。
たどたどしいところも、なんかかわいい・・・。 |
||
246:
匿名さん
[2009-07-23 20:09:00]
気持ち悪い。ストーカー予備軍だよ。
|
||
247:
入居済み住民さん
[2009-07-25 23:56:00]
今日は隅田川の花火大会でしたね。
このマンションから見えそうな花火大会ってあるんでしょうか? 部屋の方角によっても違うと思いますが、なにか見れるかどうか知っている方いますか? |
||
248:
匿名さん
[2009-07-26 02:49:00]
隅田川の花火大会、なんとかみえましたよ。
東京タワーの右側。それよりも、それを中継しているヘリコプターが多くて 異様でしたね。 |
||
249:
入居済み住民さん
[2009-07-27 01:11:00]
18日にも花火大会の音が聞こえました。
花火自体は見えませんでした。 |
||
250:
匿名さん
[2009-07-27 14:51:00]
9月に入居予定です。よろしくお願いします。
お伺いしたいのですが、ラウンジはどのように利用されてますか?? すごく広いわけでもないし、静かだし、 一組使用していたらやっぱり居づらいんじゃないかな~と思いまして。 図書館みたいにしずか~~に読書やパソコンしてすごすかんじでしょうか。 |
||
252:
住民さん
[2009-07-29 00:07:00]
ラウンジは私はあんまり使っていないです。ソファとテレビがあるだけのシンプルな部屋なので
別にわざわざラウンジに行かなくても部屋で事足りますよ。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
253:
入居済み
[2009-07-29 00:38:00]
ラウンジは行ってみたいと思ってるけどまだ行ってないですね。
まだ同じフロアに住友さんが居て行きづらいというのと、狭いラウンジなので住民と一緒になった時どう反応すればいいかわからないという 二つの理由が主です。 実際利用されてる方いますか? |
||
254:
250
[2009-07-29 13:42:00]
250です。
せっかくある共用施設なので利用したいな~と思いまして… でも良く考えると今はまだ事務所利用してるフロアだし、 ちょこちょこ来訪者にのぞかれるし、 今はあまり利用者はいないかもしれませんね。 完売したら、利用用途がうまれてくるかもしれませんね。 |
||
255:
匿名さん
[2009-07-29 20:21:00]
>>253
普通にあいさつもできないの? |
||
256:
入居済みさん
[2009-07-29 20:33:00]
挨拶くらいは普通にするでしょう。
その後、どうしたらよいかわからないということを言っているんでしょう。 短絡的な荒らしととられかねない書き込みは自重願います。というか皆さんスルーでお願いしますね。 |
||
257:
入居済みさん
[2009-08-01 09:00:00]
まぁ実質シアタールームだから先客が有利な部分はありますね。オリンピックシーズンとかは皆で盛り上がれるのでは?あとは平日昼間とかは子供たちの遊び場になったり。
|
||
258:
匿名さん
[2009-08-01 21:12:00]
子供遊べますか?
備品壊したり汚しそうで連れていけない。 |
||
259:
入居済みさん
[2009-08-07 01:51:00]
昨日バルコニーより明治神宮花火大会の花火が見えました。
東京タワーよりかなり左側で見にくく、とても小さいですが |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
シティーハウス北側高層階に、カーテンをしていないお部屋があります。
中で何をされているのかこちらから丸見えです。
余計なお世話かもしれませんが、カーテンをつけるつもりはないのでしょうかね…。