横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「■レイディアントシティ本郷台【住民板2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 小菅ヶ谷
  7. ■レイディアントシティ本郷台【住民板2】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2009-10-02 16:22:31
 

■レイディアントシティ本郷台【住民板1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2909/

■レイディアントシティ本郷台【検討板1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8946/

■レイディアントシティ本郷台【検討板2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8681/

所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷2-2300-12他
交通:京浜東北線「本郷台」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2009-01-31 01:52:00

現在の物件
レイディアントシティ本郷台
レイディアントシティ本郷台
 
所在地:神奈川県横浜市 栄区小菅ヶ谷2丁目2300番12他(地番)
交通:京浜東北線本郷台駅から徒歩3分
総戸数: 274戸

■レイディアントシティ本郷台【住民板2】

681: マンション住民さん 
[2009-05-16 15:32:00]
昼間ベランダで遊んだからって注意しようとするなんてある意味すごいな。
夜中ならまだしも、注意された方もびっくりするよ。
注意するくらいだったら、窓閉めて耳栓すれば?

その家族がそっぽ向く気持ち分かるわ。
682: マンション住民さん 
[2009-05-16 21:10:00]
電車の音は気にならないけど、子供の声は気になる・・・
こっちはそんなあなたの感覚が気になるわ。

677,678のご近所さんが気の毒。
あなた方は生活音は出されていないのですか?

マンションではある程度の音は仕方ない。
真夜中に大音響で音楽聞いているならまだしも、日中の子供の声、遊ぶ音なんて。

静けさを求めるなら山奥の一軒家に行けばいい。
691: マンション住民さん 
[2009-05-18 15:28:00]
結構消されていますね。
どこの掲示板も神経質になりすぎでは?
692: マンション住民さん 
[2009-05-18 16:54:00]
削除の基準が全然わからん。

神経質とか言う以前の話だな。

ここには書き込まず、新掲示板へ書き込めと言う事なのか?
693: マンション住民さん 
[2009-05-18 17:03:00]
新掲示板のアドレスを書いたり、新掲示板へ誘導する様な書きこみや煽る書きこみが削除されてる様ですね。
利用者の減少に直結するからなんでしょうか?
694: マンション住民さん 
[2009-05-18 17:17:00]
新管理人さんのやり方が正しかったのかどうかわからないけど、インターネットで広告を出すときはああいった回避の仕方は常套手段。
GoogleでもYahooでもああいった方法で許しているはずだから、新管理人さんはちょっとかわいそう。
みんな批判するだけして、結局自分では何もせず、動いた人は犠牲者に…
まあ、削除前の内容をみましたがあの過剰な拒絶反応はおそらく非住民かと思います。もし住民だとしたらひどすぎる。
695: マンション住民さん 
[2009-05-18 17:22:00]
どちらかというと削除依頼をだしてるのは住民じゃない人だと思いますよ。この掲示板から新しい掲示板に住民が移動しちゃうと住民をからかって遊べなくなっちゃうから。住民だったら、あそこまでいわなそう。せめて、ここではリンクはやめませんか?とかそんなものじゃないかな。ばかとかあほとか悪意を感じたよ。
696: マンション住民さん 
[2009-05-18 19:31:00]
関係ないのもかなり削除されてると思うが…。
697: ご近所さん 
[2009-05-18 20:26:00]
新掲示板のURLを直接書くのではなくて、
検索ワードを示して、
この言葉をググッて1番目(orn番目)に出てきたサイトですと、
書けばいいのかな?
698: マンション住民さん 
[2009-05-18 22:16:00]
たぶんそのやり方でもここに貼り付いてる偽住民たちは誘導だといって削除依頼を出すでしょう。
今回の一度別サイトに飛ばしてそこから掲示板へのリンクがあるだけで削除されてますからね。私も自分の勤務先のホームページの広告出すときにgoogleで同じように対応してOKになりました。694さんが言っているのはそういうことでしょう。
まあ、本来OKなものでも消されてしまう可能性があることを覚悟で書いてみるかですね。またさんざん文句や批判を受けるのも目にみえてるので、新管理人さんにそのガッツが残っているどうか。
699: 匿名さん 
[2009-05-18 22:43:00]
貼り付け禁止されているのに二度もやっているからなあ。批判されてもしょうがないよ。
ここでGoogleの話しても次元が違うし。ルールはルールだから、そこは守らないと。
今回は新管理人が自分で削除依頼したんでしょ?

結構、アドレス晒されていたんだから、皆そっちにうつろうよ
700: マンション住民さん 
[2009-05-19 07:59:00]
掲示板だから、検索に入らないだけだと思っていたけど、ホームページも検索できないんですね。
701: マンション住民さん 
[2009-05-19 09:39:00]
まあどちらにしても住民交流は結構出来ていたのだから
こういった事でみんなから不信を抱く(消されている)ような
事が起こらないようお願いしたい。

暖かくなってきたせいかまたお風呂やトイレが臭います。
あと、掃除のモップが臭いのかエントランスまでが掃除のあと
臭うのですが・・・
駐車場のところも臭くて夏が心配。

もっとしっかりした業者を頼まないといけないですよね。
新掲示板の件も私的にはありがたい発案だと思っているのですが
個人的にするより住民全員が公平に参加できるような掲示板が
出来たら良いと思います。

今後の楽しみな交流の出来る展開になるといいですね。
702: 匿名さん 
[2009-05-19 12:26:00]
>個人的にするより住民全員が公平に参加できるような掲示板が出来たら良いと思います。

ここの住民こんなのばっかりで何も進まないね。せっかく作る人がいても生かせないみたいだし(笑)
703: マンション住民さん 
[2009-05-19 13:17:00]
ほとんどの書き込みがなりすまし住人によるものだからでは無いでしょうか?
704: 匿名さん 
[2009-05-19 14:17:00]
そんなあなたもなりすまし?マジレスすると多分こう言う書き込みは本当に住民でしょ。
ここの住民はみんな他力本願。検討板の時からそんな感じだった。
こうするといいと思います。~したらいいと思いますって言って実際は誰も何もしない。
まあすれ違っても挨拶もできない人たちらしいからしょーがないか
705: マンション住民さん 
[2009-05-19 14:40:00]
隣の部屋の家族は、絶対に挨拶しないよ。
目が合ってるんだから、挨拶くらいすればいいのにね。
理解に苦しみますよ。
自分の方が、年上だから、絶対に自分からしないとか、思ってるのかね・・・。
いつもこっちから、してるのが馬鹿馬鹿しくて、最近は、こっちからもしませんよ。
だからか、最近は・・・ばつ悪そうに、逃げるように、走って部屋に入っていきますよ。
一度も挨拶しないとか、斬新なアイデアだよ。社会人なのに、逆にすごいよ!
706: マンション住民さん 
[2009-05-19 17:42:00]
こちらのマンションの住民な方は結構知らん振りする人がいますね?
うちの隣の人も目があっても見て見ぬふり・・・びっくり
私も最近は隣の人が出ていると出ないようにしてしまいダンダンとネクラ
になってきたみたい!
707: マンション住民さん 
[2009-05-19 20:37:00]
隣人関係でうつになる人意外と多いらしいからね
708: マンション住民さん 
[2009-05-19 20:44:00]
705、706さんの気持ちすごくわかります。
”ご近所トラブルとかも、今の時代多く、
せめて、ベランダでも、マンション内でも、目が合えば、
挨拶くらいしようよ!”って個人的には思っています。
うちは、両隣見た感じ世代が近いのですが、
挨拶しない家族が隣で残念です。
うちは、大人だけで住んでいて、お隣はお子さんも
いるのに・・・挨拶しない親というのは、どうなんでしょうね。
挨拶すると、イヤイヤ返ってくるのは、かなりいい方で、
しても、無視なんか当たり前、後ろ向いてる間にこっそりいなくなるとか、
室内の家族と話して、見て見ぬふりなんて、当たり前ですねー!
何か家でトラブルあったとき、どうするんだろうね。
愛想がいい方が、絶対いいのにねっ!
709: マンション住民さん 
[2009-05-19 23:11:00]
うちは、隣人は一方しかいませんが、ちゃんとあいさつしてくれますよ。
皆さんの話を聞いて、そこまで挨拶しない人がいたら、
いつかは挨拶できる関係になろうと、かえってファイトが湧いてきますね。
713: 匿名さん 
[2009-05-20 20:55:00]
暑くも無く寒くも無く、一年の中でも一番過ごしやすい、とても気持ちの良い季節となりましたね。
うちは朝から夜まで一日中、寝るまで窓を開けているのですが・・・

〇〇さーん!夫婦の営みの時ぐらいは窓閉めましょーねー!!
たぶん、静かにしてるつもりだろうけど・・・丸聞こえだよー!!

まあ、いい人だし、うちも夫婦2人だからいいけどさあ(爆)
とか言って、うちのも丸聞こえだったりして(汗)
714: 匿名さん 
[2009-05-20 21:44:00]
余り余計なこと書かない方が良いぞ。中古で出した時、購入検討者がこの掲示板見たら、どう思う?
715: 匿名さん 
[2009-05-20 23:01:00]
まあどこのマンションもこんなもんだ。表に出てるか出てないかのちがい。
ただ、どちらかといえば出ない方がいいけどね
717: マンション住民さん 
[2009-05-22 21:15:00]
こちらのマンションは多忙な方が多いいのか、なかなかコミュニティがまとまりませんね。
以前住んでいたマンションは何事もすぐにまとまりましたが、個人プレイになりやすい
方達の集まりなのかな?
718: マンション住民さん 
[2009-05-22 22:37:00]
単純にここを利用してる住民が少ないからだと思います。
719: マンション住民さん 
[2009-05-24 01:38:00]
Q3だと玄関側ポーチに布団とか干していいんでしたっけ?
Q3だと道路側じゃなければベランダ目立つところにパラアンつけていいんでしたっけ?
どちらも違反ですよね?
だとしたら、やめたほうがいいと思うけどな~
現場写真とっちゃうゾ~~~
720: マンション住民さん 
[2009-05-26 14:48:00]
すっかり寂れてしまいましたね・・・・・・。
あの騒ぎは一体何だったんでしょうか?

わざわざ専用の掲示板を作らなくても、mixiの承認制コミュニティで十分だったと思います。
721: 匿名さん 
[2009-05-26 22:54:00]
そうですか。じゃあそれつくれば?
722: マンション住民さん 
[2009-05-27 10:46:00]
昨日の早朝に鶯が鳴いていましたね。
我が家はみんなで鶯が帰ってきたと大喜びです。
723: マンション住民 
[2009-05-27 11:01:00]
毎日のように聴こえます。練習中の鶯もいますよね。がんばれー
724: マンション住民さん 
[2009-05-28 11:03:00]
おはようございます!
小さいハエが果物についてきて本当に自然の中で暮らしていると実感です。
以前は高層マンション42階に住んでいましたからこんな体験が不思議です。
ただ、トイレとお風呂の臭いが気になります。
今日は朝から雨のせいでしょうか?
725: マンション住民さん 
[2009-05-29 12:07:00]
雨の日は、静かでいいですね。
最近は、暑い日が多いせいか、ベランダ側が常にうるさくて、
体の休まらない日が多くて、困っていました。
みなさんは、どのくらいの時間ベランダ側開けているのでしょうか?
個人的に、ベランダ側にいないときや、お風呂に入っているとき、廊下側で
仮眠をとってるとき、仕事をしてる時だけ、換気で我が家は開けています。
掃除や、食事の支度をしたり、室内がうるさいときは、開けません。
ただ、先日久しぶりに1日休みでしたが、
近所からは、必要以上に、
食器ガチャガチャ、鍋ガタガタ、TVの音、家族の会話、
子供のほぼ1日中奇声などなどうるさかったです。
又、明け方(AM2時~4時くらい)の喫煙なのか、洗濯なのか、
ベランダを歩き回る音や、無神経にドアを閉める音、
夜中にベランダで缶のゴミや、物置か荷物を引きづるような音が
うるさく、寝れませんでした。
夏は、どうしようか、考えています。。。
726: マンション住民さん 
[2009-05-29 13:18:00]
隣りのバカ旦那がパンツ一丁でバルコニーに出てくるのがとってもウザい。

奥さんもけっこう薄着で自分の下着を丸見えの状態で干してるし

うちの主人を誘っいるのか・・・?
727: マンション住民さん 
[2009-05-29 13:54:00]
パンツ一丁の馬鹿夫ですか!
参ったなあ・・・・・私のことかな・・・・・
妻も若いのでシースルーの洋服でベランダに出ているけど
お宅のだんなには色目は使わないと思うよ!


自由なようで不自由なマンション暮らしになりそうですね。
お宅の子供の声のほうが我が家には厳しいよ。
子供は仕方ないと言われれば仕方ないけど仮眠中に聞こえる
キーキー声は嫌だなあ・・・・・・

せめて挨拶ができるお隣さんなら軽くこちらの要求も
話せるのだけども汚いものでも見るような顔されちゃあ近所付き合いに
自信なくしちゃうよなー

まあ高い買い物で35年間ローンに追われる生活なんだから人様の事を
いちいち気にしてる場合じゃあないんだけどね!

明日からうちでもお宅とは(お隣さん)顔を合わさないようにしようと思ってるんだ。
728: マンション住民さん 
[2009-05-29 14:04:00]
727さま、うちもまったく同じ意見です。
自分の家のベランダで余程おかしな格好でなければいちいち意見されたくないです。
夏はベランダで肌を焼きたいと思っていたのですがお隣のおばあさん凄くいやな感じの
人なのでせっかく楽しみにしていた日焼けもベランダではやれないかも?
でも、ローンを払ってるんだから近所は無視して自分の生活を守ればいいのかなあと
思ったりしています。
このマンションの住民とお付き合いはしたくないので気にしないでガンバ!
729: 726 
[2009-05-29 14:09:00]
正直、隣の旦那さん誘う人って少なくないと思うけど?

まぁ、バルコニーで「色々」とおっぱじめないだけマシと言う事にしておきますよ。
730: マンション住民さん 
[2009-05-29 14:19:00]
ベランダに壁があれば、食事したり、お酒飲んだりできるのに、
そしてベランダは、隣の室内からも、見えるの・・・本当にどうにかしたいですよね。
花火大会とか、楽しみにしてたけど、実際それどころでないかも。
雨以外の毎日、毎日、常にベランダを隣人が、占拠して、家族で出ている上に、
ヤニ臭くて、迷惑極まりなく、換気する丸い穴から、
ベランダ側で寝ている我が家の寝室にまで、入ってきています。
深夜、朝方のベランダでの喫煙は、勘弁してほしいよ。
サンダルの音、ドア閉め音うるさすぎる。
そして、挨拶しないし、最強です!!!
しかし、今週末のベランダの点検とかに隣人と顔合わすのダルすぎる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる