![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3481/3239395596_7a71109802_t.jpg)
■レイディアントシティ本郷台【住民板1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2909/
■レイディアントシティ本郷台【検討板1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8946/
■レイディアントシティ本郷台【検討板2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8681/
所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷2-2300-12他
交通:京浜東北線「本郷台」駅から徒歩3分
[スレ作成日時]2009-01-31 01:52:00
■レイディアントシティ本郷台【住民板2】
601:
マンション住民さん
[2009-05-09 08:58:00]
|
||
602:
マンション住民さん
[2009-05-09 16:51:00]
全く聞こえない人は本当に幸せな人ですね。
引っ越しを考えている住民は本当にここに住んでいます。 特別神経質でもなければうるさいほうでもないですよ。 でも、うるさい・・・ |
||
603:
匿名さん
[2009-05-09 18:13:00]
ネカマ=ネットおかま
男なのにネットでは性別がわからないことを利用して女のふりをするとこ。 これと住民限定&パスワード管理って関係あるんでしたっけ?別に女のふりしても誰も困らないし、 パスワード管理しても女のふりをするとこを防げないような… |
||
604:
匿名さん
[2009-05-09 20:16:00]
603
俺もそう思ったが、敢えて突っ込まなかった |
||
606:
マンション住民さん
[2009-05-10 06:41:00]
ここで氏名を名乗れと言われても!ちょっと考えちゃう?
|
||
607:
マンション住民さん
[2009-05-10 08:36:00]
よほど信用できる住民ならともかく氏名までなのって何かされても困る。
それくらい低レベルの住民も同居しているマンションだからね? |
||
608:
マンション住民さん
[2009-05-10 10:19:00]
605さん
わざわざ掲示板立ち上げていただきありがとうございます お手間だったと思いますが感謝です |
||
609:
新掲示板管理人
[2009-05-10 11:53:00]
氏名は今まで通り匿名などでいいと思います。
あくまで部外者によるなりすまし投稿を避けることが目的ですので |
||
610:
新掲示板管理人
[2009-05-10 12:06:00]
新掲示板にも書きましたが、レンタル掲示板なのでメインの仕組みは変えられません。
指名部分の枠の入力チェック機能が働いてしまいますので、匿名などで結構ですので、何か入れていただければと思います。 |
||
611:
マンション住民さん
[2009-05-10 22:33:00]
蛇口の付け根ですが、金たわしでこすって消えてしまいました。
その上の白い部分は残っているのですが・・・・・入室できません。 |
||
|
||
612:
新掲示板管理人
[2009-05-10 23:10:00]
水道部分のステッカーが消えてしまっている方がいらっしゃるということでしたので、
パスワードを変更いたします。 駐車場出入り口シャッターのリモコン裏側 下のほうに MODELという欄があります。その右側にあるアルファベットと数字の羅列の下から4つ。 「-」のあとの4つです。 リモコンキーはさすがに2つありますし、この部分は上から保護シールも貼ってあって、2つとも消えて しまうことはないと思いますので、こちらでお願いします。 |
||
613:
マンション住民さん
[2009-05-11 16:08:00]
リモコンキーだとかわらわれのの年代には正直難しすぎるよ。
ちなみに運転をしない71歳です。 |
||
615:
匿名さん
[2009-05-11 20:35:00]
インターネット掲示板に書き込めるのであればさほど難しいことではないかと…。
運転するかどうかや年齢と、リモコンキーの裏にかかれている文字を読み取れるかどうかは無関係です。 物件引き渡しの鍵引き渡しの時にリモコンキーももらったはずです。 その裏を見ることくらいは、この掲示板を広いインターネットの世界から見つけるよりはるかに容易かと思います。 |
||
616:
マンション住民さん
[2009-05-11 21:14:00]
リモコンキー皆さん二つですか?
うちは一つしかないんですけど。 |
||
618:
匿名さん
[2009-05-11 21:57:00]
他のサイトへ誘導する行為はアリなの?
規約上アリでも失礼な行為だと思うが・・・・・・。 マンション内の掲示板にでも張り出した方がいいと思う。 |
||
619:
マンション住民さん
[2009-05-11 22:02:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
両隣の音聞こえますよ。
たまに…昼過ぎに仕事が終わり、寝室で仮眠とろうと思いきや、
隣は子供たちがたくさん遊びに来ていて、
床を伝って振動音が入ってきて、寝れない。
ドスドスドス…ものすごい音です。
ベランダ側で寝ようと思えば、ベランダに今度
子どもたちが出てきて、走り回り、非常階段?の上を飛びはねる音で、
車と車がぶつかってようなものすごい音がずーっと続き、寝れない。
親御さんも注意しないどころか、逆に、ベランダの扉を何度も閉めたり、
開けたりですごいうるさい。
結局ヘッドホンをして寝ましたが・・・
自宅で何でこんなことしなくてはいけないのか、わからず、
とうとう我慢の限界で隣にいいに行こうか…本当に迷っています。