横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「■レイディアントシティ本郷台【住民板2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 小菅ヶ谷
  7. ■レイディアントシティ本郷台【住民板2】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2009-10-02 16:22:31
 

■レイディアントシティ本郷台【住民板1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2909/

■レイディアントシティ本郷台【検討板1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8946/

■レイディアントシティ本郷台【検討板2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8681/

所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷2-2300-12他
交通:京浜東北線「本郷台」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2009-01-31 01:52:00

現在の物件
レイディアントシティ本郷台
レイディアントシティ本郷台
 
所在地:神奈川県横浜市 栄区小菅ヶ谷2丁目2300番12他(地番)
交通:京浜東北線本郷台駅から徒歩3分
総戸数: 274戸

■レイディアントシティ本郷台【住民板2】

191: 匿名さん 
[2009-02-22 19:47:00]
あらら、
最近においの悩みの書き込みがなくなりましたね
それなりに対応できましたでしょうか?

私は、匿名さんですよ
>190
さんはなんてお呼びしましょうか、無能さんですか?
お山の大将さんでしょうか?
192: マンション住民さん 
[2009-02-22 21:01:00]
ハマレジ住民さん=匿名さん
あなたは何しに住民板に足を運んでるのかな?
住民じゃないでしょ?と他人に言う前に自分はどうなの?自分の事は棚に上げてるけど。
自分の立場を明確にしたら?
他人を貶す事しか出来ないのかな?
そんなにココが気になるのかな?
それともお友達居ないのかな?
季節の変わり目だからかな?
かまって欲しいのかな?

自分の意見を聞いて貰えないと駄々をこねるのは恥ずかしいですよ?
193: 匿名さん 
[2009-02-22 21:46:00]
あらら、で、お山の大将さんは少しは役に立つ書き込みをしましたか?
まあがんばってね
194: 匿名さん 
[2009-02-22 21:59:00]
レベルの低い人間にはスルーが一番。
195: マンション住民さん 
[2009-02-24 00:39:00]
まだしつこいハマレジ住民が騒いでますね。

ハマレジ住民板に「しば」または「Siba」と名乗る
あなたによく似た出しゃばりさんがいらしたので、
てっきりそうかと(笑)。
やたらと行政やら何やらに乗り込んで活動してたかたのようで
そのときの知識をさらけ出したいのかなぁー?って(笑)。

今週はずっと天気が悪いようなので
四六時中この掲示板のぞき見にいそしむのかな?

勝手に190と192が同一人と思ってるようだね。
ココはあなたに嫌気がさしている人だらけなのよ。
今後レイディ住民はあなたのスレはスルーしますのでさよなら。

自分の書き込みが役に立つって勘違いしているんだね。
あなたのしてることは役立つどころか嫌がらせだよ。
196: マンション住民さん 
[2009-02-24 06:36:00]
スルーするスルーするって何度もみんなで書くとスルーにならないし、長々と十分相手しちゃってます。もういいです。

皆さん臭い以外で問題って起きてないですか?
専有部分については事前の内覧会の時にしつこく直させたので特に問題はないですが
各カルティエの接合部文の雨漏り。これは早急に直す必要があると思っています。
197: マンション住民さん 
[2009-02-24 07:57:00]
臭い以外で不満に感じる点といえば、
清掃員の姿をほとんど見ないのですが、昼間に清掃しているのですか?
そのわりに、共有部の床やそのまわりの縁(吹き抜けのフェンス下)などがすごく汚く感じます。
まだ半年も経たないのに…。
前に住んでいたマンションは、毎日のように清掃員の方を朝からお見かけし、
帰ってきたら玄関ポーチまでピカピカになっていました。
これでは友達を呼ぶのも恥ずかしいです。
清掃点検もやって、日コミに要望を出したいです。
198: マンション住民さん 
[2009-02-24 09:41:00]
197さん、同感です。掃除が下手ですよね!
挨拶もろくに出来ない程度の低いスタッフですよ。
コンシェルジュも含めて日綜コミュニティ以外の検討も必要な気がします。
こんな状況だと3年、5年後がスラム化しかねませんしね。
潰れかけた会社の臭いのするスタッフはいい加減な仕事しかしませんよ。
199: マンション住民さん 
[2009-02-24 09:43:00]
皆さん、次回の総会に出てみませんか?
200: マンション住民さん 
[2009-02-24 14:24:00]
ようやく静かになりましたね。
親切の押し売り程嫌がられる事は無い、というのがよく分かりました。


今回の件で住民板から住民の皆さんが離れたかもしれませんが、是非また戻って来て欲しいです。
201: マンション住民さん 
[2009-02-24 15:07:00]
こんにちわ。
 ようやく、住民の会話が出来る様になりましたね☆
私も、同じことをずっと書こうと思っていました!
我が家は、共働きですが、私は毎日同じ時間に家を出ますが、
以前は清掃のスタッフがしっかり掃除してる姿を見てましたが、
ここのところ全く見ません。
そして、各階の掃除はしてくれてるのでしょうか?
ここ数日雨が多いせいか、廊下のビニールシート?が、傘から垂れたような
雨の跡が、どのお宅の前にもついていて、非常に汚いですよね。
すぐに、こすれば落ちると思いますが、数日経つとこびりつきそうで心配です。
自分で、掃除しようかとさえ・・・思ってしまいますよね!
 相変わらず、昨夜トイレから・・・ドブの臭いがしました。
先日は、エレベーターが、少し水が腐ったような臭いがしました。
 そして、公園の噴水の水が汚くて、正直驚きました。
緑色でした・・・。
あれは、一体誰が掃除する事になっているのでしょうね?
全体的に、かなりマンション内が汚いと最近思っています。
202: マンション住民さん 
[2009-02-24 17:10:00]
先日、清掃係の方とエレベーターが一緒になったら、
モップの臭いはすごいし、
ゴム手袋のままボタンは押すし・・・
友人と話している途中だったので注意しなかったけど、
友人がいなければ直接注意するところでした。
掃除といっても汚いモップで廊下を軽くなでている程度ではないですかね?
友人が「すごく素敵なマンションね♪」と誉めてくれたくれた直後のモップの臭い・・・
2人とも息を止めて黙ってしまいました。

うちは風呂場や脱衣所での異臭に悩んでいたのですが、
原因は換気扇使用時に、
吸い込み空気が少なすぎて排水溝の水の蓋がボゴッといってしまうので、
下水の臭いが上がってしまうと安藤建設から説明を受けました。
リビングの丸い通気口を全部開けても足らないそうです。
「換気扇を使うときは窓を開けてください」と言われましたが、
冬場は寒いですよね。。。
203: マンション住民さん 
[2009-02-24 17:29:00]
確かに今の管理会社は良くないですね。掃除のおばさんも感じ悪いしね。
管理会社の変更が良いように思います。
うるさく言う人がいなくなったせいでしょうね?
204: マンション住民さん 
[2009-02-24 17:36:00]
掃除のおばさん二人の拭き掃除をみていたらなでていたし、はき掃除はこすっているだけ。
ゴミのかたずけのおじさんだけがまじめでおばさんたちは時間稼ぎでいるだけだよね。
コンシェルジュの痩せた人は持ち場にいないことが多いしね。
全くなっていないよ。
今後が心配だね。
205: マンション住民さん 
[2009-02-24 17:48:00]
実際のところ清掃業者さんの配属人数や清掃部分や頻度など知らないのでよく分からないです。確認するためには日綜コミュに電話か管理人さんにお聞きする方法でしょうか?
うちは枯葉やご近所の引越しのゴミ(業者が集める前に風で飛ばされて)などが吹き溜まりになり困っているので、ポーチまで掃き掃除していただけるのなら助かりますけど。
206: マンション住民さん 
[2009-02-24 17:58:00]
196様も触れなきゃいいのに。
辛抱辛抱。
207: マンション住民さん 
[2009-02-24 18:10:00]
今更で申し訳ないのですが、
ゴミの分別についてお伺いします。

瓶・カン・ペットボトルは同じ袋にまとめてと、
エントランスに置いてあるチラシに書いてあったのですが、
アルミ・スチールについてまで細かく分別して出すように変わったのですか?
当日の朝に行くと、分別の篭がビニール袋で埋もれてごちゃ混ぜなのですが。
それと、古紙関係は月2回の月曜とエレベーターに張り紙してありますが、
ゴミ置き場には火・土となっています。
両方とも収集日なのですか?
208: マンション住民さん 
[2009-02-24 19:00:00]
196さん、路線変更ありがとう。
我慢なんかしていたらいつのまにかスラム街
209: マンション住民さん 
[2009-02-24 19:04:00]
僕もきれい好きというほどでもないですが
こちらの掃除の仕方は怠慢だと感じます。
噴水の藻か夏には蚊の発生に繋がります。
プロの人ならもっとプライドを持った人を雇いたいものです。
今後どんどんずさんになっていくと感じます。
210: 住民さんA 
[2009-02-24 19:37:00]
昨日の雨以来トイレの臭いが気になります。
本当に矛先をどこに持っていったらよいのか
頭が痛いです。

それと、エントランスの掃除の仕方も汚いですね。
玄関を出たところで掃除のおばさんに会いましたが
おはようの一言もなく大きなゴミをそのままにして
掃いていましたよ。
一言掛けようかと思ったのですがそんなムードも
ありませんでした。
管理会社を変えたほうが私も良いような気が致します。
住民で法律を作って管理が出来る管理会社をお願いしたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる