最近横浜市都筑区で家を探し始めました。
横浜ライフについてどなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
【一部テキストを編集しました。管理人】
[スレ作成日時]2006-11-26 14:09:00
注文住宅のオンライン相談
港北ニュータウンの横浜ライフってどうですか?
7:
匿名さん
[2006-12-05 15:29:00]
|
8:
匿名さん
[2007-01-13 00:11:00]
やめた方がいい理由をもう少し詳しく教えていただけませんか?トラブルがあったとか?
|
10:
匿名さん
[2008-03-10 20:12:00]
違法な残業を強いられています。
営業の場合、みなし労働時間制が適用される場合がありますが、この会社の場合は、完全に行動を管理されているため、みなし労働時間制は適用されません。よって、違法なサービス残業を強要されているわけです。 社員の人は、日報をコピーして保存しておきましょう。 賃金関係の時効は2年なので、辞めた社員も残業代の請求をしましょう。 |
11:
匿名さん
[2008-04-20 17:36:00]
この会社、下請けに支払いをしてくれません。
社長さん、見てたら早く工事代金を払ってください。 |
12:
匿名さん
[2008-11-13 20:06:00]
都筑で一番元気の良い不動産会社です。
|
13:
匿名
[2008-12-27 02:44:00]
ここの会社で特に良い所は、何と言っても営業マンさんですよ!大手と違って、とても親身になってくれます!また、ネット上で匿名を使って 批判する行為の大半は妬みからだと思います。逆にそれだけ有名!ってことだと思います。
|
14:
匿名さん
[2009-02-02 23:45:00]
最近社長が代わったらしいですが・・・。
いよいよですか? |
15:
購入検討中さん
[2010-09-26 18:35:22]
この会社まだあんの?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
1.青田売りの物件(建物がまだ建っていない)
2.中古戸建の物件(売却主が近所に知られたくないなど)
3.ステ看業者が未公開と書いてあっても他社では公開している場合もあり。ステ看を貼った業者が始めて公開した物件であれば未公開・初公開になる。
4.未公開・非公開・初公開なんて嘘。書けば興味を引かれる人が多くなりTELも多くなるから書いているだけ。
「横浜ライフ」は止めとけ!ただ、仲介物件であれば別に売主(建築会社)がいるわけだから、そっちがヤバくないか調べたほうが良い。