当方は20代で、今度2人目の子供が生まれる予定。
広い賃貸は家賃が高く、それなら家を買おうかと探しています。
ただ、これから子供にかかる費用もありますし、予算的そんなに
豊かでもないので、戸建てなら安い建売を考えています。
価格的に、アイダ設計(最近CM見ませんね)や、飯田系(飯田産業・
東栄住宅・アイディーホーム・ホークビルド・ホークワン・一建設・
タクトホーム・ファースト住建など)飯田系列の建売を紹介される事
が多いです。
価格が価格なので、大手HMのような贅沢はいいませんが、
20年くらいは問題なく住めるものでしょうか?
既に暮らされている人など詳しい方のご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2008-11-17 21:05:00
はじめ・飯田系 vs アイダ設計
126:
匿名さん
[2016-05-11 12:19:02]
株価も多少は参考にしたほうがいいのでしょうね。上がった時には何かしらの理由があることが多い為、それが家に直結する良い理由なら、検討する人たちにとっては印象は良いはずです。あと新サービス・新製品などもリリースされていたら早めにチェックしたほうがそれぞれの会社の考えに対する理解も早いのではと。
|
127:
匿名さん
[2016-05-11 14:41:05]
建売の上物は、何処も600~1000万までで下請けに建てさせた物です。
飯田系なら600~800万ぐらいです。 元々安い物ですので頑張っても数十万円程度です。 建売ビジネスは人件費、用地、金利の方が遥かに影響が大きく 仕入れコストの話にはあまり注力していません。 |
128:
匿名さん
[2016-06-03 16:53:43]
車と同程度の値段なのか、すげえな。
|
129:
入居済みさん
[2016-09-03 16:48:45]
|
130:
匿名さん
[2016-09-04 01:51:15]
安く提供してやるから、後から文句を言うなよ的な会社だそうです。建築資料を出してとお願いしたら契約後にと断られました。自信がないのでしょう。仲介業社も殿さまなんスよね、とやりにくそうでしたよ。アフターが期待できないので却下。建売の雨樋は外れてました。庭の土は陥没してるし、本当に買わなくて良かったです。
|
131:
e戸建てファンさん
[2016-09-12 18:28:46]
>>130 匿名さん
一級建築士に事前に土地改良工事報告書、構造計算書、図面、建築確認書、住宅性能評価書全て提出してもらい物件チェックしオーケーなら契約するという条件で契約しました。 当たり前の事対応してくれないなら 買わない方がいいです。 |
132:
eマンションさん
[2016-11-10 20:04:27]
家を買うなら高くても積水とか旭化成、鉄骨で出来た家が間違いないですよ!城南建設で建てて、10年くらいですか雨漏りはするわ、玄関ドア壊れるわ、欠陥住宅ですよ!間違いなく木造より鉄骨オススメです
|
133:
匿名さん
[2016-11-19 19:56:15]
そもそも鉄骨とかなら雨漏りしない根拠はなんだよ
木造と鉄骨はあくまで柱や梁とかの話で雨漏りは関係ねーだろ 生活費かつかつにしてまで家に金使う必要なんてないわ 人生何があるかわからないし、ある程度の物件に抑えて生活を潤わせたり、保険や個人年金や証券に回したほうがよっぽど賢い選択だと思う。 仮に飯田の家が悪かろうが、瑕疵担保責任だって10年あるわけだし、それなりの事が起こればこっちが騒ぎ立てればいいだけの話だろう 飯田で買おうが土地は残るわけだし、クソみたいな田舎の安い土地にハウスメーカーで家建てる見栄っ張りより、アクセスの良い資産価値のつく土地で飯田の建売り買ったほうが資産運用の観点でみればよっぽど金が残せるわ [一部テキストを削除しました。管理担当] |
134:
通りがかりさん
[2017-01-25 23:34:36]
木造在来工法で十分だと思う。
高級ハウスメーカーの重量鉄骨構造とか、良いのだろうけど、結局どんな物であろうと いずれはメンテナンスが必要になりますが、複雑な構造だと メンテナンス出来る人が、限れれてしまう欠点があるし、 メンテ代も高額になりそう。20~30年後、その工法が分かる人がいないなんてありえたりして。 木造なら、地元の工務店でも、どこでも頼めるしね。 私は2×4で買ってしまいましたが。 |
135:
e戸建てファンさん
[2017-02-22 07:33:16]
|
|
136:
匿名さん
[2017-02-22 12:50:08]
雨漏りは鉄骨の方が多い
しゃれた作りにするからリスク高いんだよ 実際にはローコスト木造の注文が1番事故少ない ダサいが低リスクの作り 飯田系も建売は施工が雑で軒が短いからダメだが 注文なら問題少ないだろう |
137:
匿名さん
[2017-02-27 10:19:33]
>仮に飯田の家が悪かろうが、瑕疵担保責任だって10年あるわけだし、それなりの事が起こればこっちが騒ぎ立てればいいだけの話だろう
これがね、凄いパワーいるんだよ。 きっちり対応してくれるメーカーならそうでもないけど、飯田だとかアイダとかローコストのとこはアフターも完璧ではないので、不具合出る度にこれをやり取りするのは本当に骨が折れる。 そしてそれを繰り返すうちに「こんな家買うんじゃなかった」って考え出す。 夫婦仲や家族仲にも絶対に影響が出る。些細な喧嘩が増えたりする。 事が起きれば騒げばいいと簡単には言えないんだよ |
138:
カス集団
[2017-07-16 03:32:24]
あなたが買ったから他が下がったのです。隣の方はあなたのおかげで安く買えるんですよ。物件選びは我慢比べです。建売なんて原価850-900万前後、土地代調べてみたらどのくらい利益取ってるか分かります。ちなみに飯田グループは土地の仕入れを寡占して販売価格の上昇狙ってるので買わない方が良いですよ。ピタッ◯、リアル◯ビ、ハウス系の名前は値下げしないローン事務手数料を違反ギリギリ取ってるのよね!
|
139:
業界営業マン
[2017-12-20 08:48:47]
この手の話を見ていて、いつも思うのが「メンテナンス」どこからどこまてを皆はかんがえているのかなぁ?使用していて室内ドアの調整がくるってきたから調整させるのがハウスメーカーの責任?キッチンに錆びた物を置いといてもらい錆したからメーカーの責任?知らなかったから取説を読まなくても買った人は不可抗力で説明責任を果たしていないハウスメーカーが全て対応が悪いって事かなぁ?
|
140:
匿名さん
[2018-06-13 18:35:21]
アイダ安い!
|
141:
e戸建てファンさん
[2018-08-17 10:36:52]
アイダは飯田グループと使っている建材メーカーは一緒です(内装枠、ドア、床材)
20年もつかと言われると、骨組み事態はどこも検査があるのでさほど問題はないでしょう。 内部は使い方やお手入れ次第、外部は持ちません どこで買うかは値段や間取りで決めていいと思います 建物自体はそんなに変わらないです |
142:
匿名
[2018-08-17 11:01:18]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
144:
名無しさん
[2020-03-05 22:52:21]
まぁーまぁー皆さん!これしか買えなければ仕方がない事!アイダの家見てー1年以上残るのは当たり前の家なの!こんなんが新築って言って売ってるってー事!見てもアパート以下かな!
|
145:
評判気になるさん
[2020-07-17 20:48:55]
知り合いに紹介して契約したので紹介料10万が貰えると聞いていたのですが、担当者が辞めてしまい、辞めた本人からそんな話聞いていないとか話が引き継がれてないとかで紹介料をもらえませんでした。最悪な会社です。いい顔するのは契約書にサインするまでです。気を付けてください。
|
146:
通りがかりさん
[2020-12-15 13:08:45]
夫は宅地建物取引士
父は一級建築士の建築家系ですが、 我が家は飯田グループの家を買いました。 自分達の収入に見合った価格で 小学校距離やスーパーの距離などの 利便性が望めたからです。 都内で建物含めて 三千万ぴったぐらいの物件なので 土地を買ったと思ってます。 子供が成人するまで住めればいいかな? とおもっています。 |