当方は20代で、今度2人目の子供が生まれる予定。
広い賃貸は家賃が高く、それなら家を買おうかと探しています。
ただ、これから子供にかかる費用もありますし、予算的そんなに
豊かでもないので、戸建てなら安い建売を考えています。
価格的に、アイダ設計(最近CM見ませんね)や、飯田系(飯田産業・
東栄住宅・アイディーホーム・ホークビルド・ホークワン・一建設・
タクトホーム・ファースト住建など)飯田系列の建売を紹介される事
が多いです。
価格が価格なので、大手HMのような贅沢はいいませんが、
20年くらいは問題なく住めるものでしょうか?
既に暮らされている人など詳しい方のご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2008-11-17 21:05:00
はじめ・飯田系 vs アイダ設計
2:
契約済みさん
[2008-11-18 00:16:00]
地域及び予算はいくらぐらいでしょうか?
|
3:
01
[2008-11-18 07:01:00]
都内城東、千葉県市川市・松戸市あたりで
2000万円〜2500万円です。 |
4:
物件比較中さん
[2008-11-18 07:20:00]
総費用こみでその予算(土地もですよね)その地域なら駅からかなり離れてもきついんじゃないでしょうか。たっても普通のマンションと変わらない広さだと思いますよ。
予算上げるか場所をもうちょっと考えないと |
5:
匿名さん
[2008-11-18 07:55:00]
諸費用別で松戸・市川でも僻地ならあるかもしれない。
駅からバスで20分、土地90㎡延床80㎡ぐらいの3LDKならば。 いい使い捨て住宅が見つかるといいですね。 |
6:
契約済みさん
[2008-11-18 12:55:00]
以前、松戸・柏近辺の東栄住宅物件を見に行きました。
柏でもいいならありそうですが。 http://www.e-blooming.com/details/summary/bukken_no/03057006 飯田産業、東栄住宅の物件両方見ましたが、 東栄住宅の方が作りは良さそうでした。 厳密な構造とかはわかりませんが、、、 |
7:
01
[2008-11-18 14:26:00]
そうですね。
土地や、周辺の環境は後からでも(時間の範囲内で)調べ られますが、建売の構造(中身、施工の善し悪し)は、 近所に住んでいるとかで目にしていないと判りません。 なので、実際に住まわれて何年か経っている人のお話し など聞ければと思いました。 |
8:
01
[2008-11-18 14:29:00]
あ、諸費用は別(契約金額で、約2500万円位まで)で、
予算はあくまで無理のない範囲で考えています。 |
9:
勉強中
[2008-11-18 22:08:00]
今日アイダに決めました。
予算は2300万、諸費用などは頭金で何とか少し出せたので、ローンの借入は予算ギリギリでした。 ちなみに野田方面です。 こちら側ならその予算で充分、建売で買えますよ。 でも希望地よりは、ちょっと遠いかな。 もちろん私も松戸や流山でも見てみましたが、ちょっと無理がありました。 手が出る価格じゃなかったです。 何より土地が高いんですよね… 安い所は配管が通ってなかったり、地盤調整してなかったり、借地だったりしますから。 借入が2500万なら、月々7〜8万くらいの支払いになりますね。 松戸市川方面で徹底して探すか、範囲を広げてみるなど、色々検討してみて下さい。 東松戸とか北総線沿いならもしかしたら予算にあった物件があるかも? |
10:
勉強中
[2008-11-19 08:49:00]
↑あ、支払いはボーナス無し、頭金無しの場合です。
状況によって色々変わりますので、あくまで参考までに。 |
11:
匿名さん
[2008-11-19 10:21:00]
アイダで購入を検討中の者ですが、やはり決め手は価格ですかね?
実際住まれている方の意見等、参考にしたいのですが。 |
|
12:
01
[2008-11-19 11:44:00]
みなさま、アドバイスありがとうございます。
北総線の東松戸・矢切駅あたりだと少し安そうですね。 市川市だと、国分の方とか。 先日、ある不動産会社に物件を案内してもらったのですが、 アイダ設計はやめた方がいいと言われました。 その時に案内された物件は、飯田系(アイディーホーム)の 建売住宅でした。 私は、以前、アイダの建売も見学したことがありますが、 素人目には内装もきれいでしたし、シッカリしていそうに 思えたのですが。(自分のところで扱っていないからかな?) |
13:
匿名さん
[2008-11-19 14:02:00]
12さん
私も不動産屋さんにやめたほうがいいと言われた事があります。 ホント素人目には綺麗で良くできてるように見えますよね 色々なスレを見ると納得できなくもないですが他の業者も似たような事が書かれているので「なんで??」って感じです(^-^;) |
14:
勉強中
[2008-11-19 20:20:00]
一応、建築中の現場など見て、基礎やら柱やらチェックしました。
夫婦とも設備系の会社に居たので、ある程度の事は分かりますが… 色んな所で叩かれてるよーな事は無かったですね。 ただ言えるのは、他社を否定する営業は良い営業じゃないです。 飯田やアイダに限らず、です。 私は接客・営業経験あるのでハッキリ言えます。 他社否定より、自分の所の売りを強調出来る方が営業として上です。 「○○会社は辞めた方が良いですよ〜こーゆー施工ですから」と言うより「ウチは他社と比べて○○が売りなんです、もちろん他社の○○も良いですよ」と肯定して言ってくれる営業さんのが良いですよ。 |
15:
01
[2008-11-19 21:47:00]
そうですよね。
他社を貶すような営業は、聞いている側も、 気持ちのいいものではありません。 個人的には、東栄住宅などは内見した感じ 好みでしたが、はじめ建設よりもアイダ設計 の戸建ての方が私はいいと思いました。 個人的な好みの問題ですけどね。 |
16:
勉強中
[2008-11-20 11:57:00]
アイダで築10年以上、とゆーのは千葉には無いと思うので何とも言えませんが…
私が契約して分かった事をお話ししますね。 在来工法、ベタ基礎、集成材の3.5寸柱、グラスウール75mm(グレード低いです)ペアガラス、バリアフリー構造は基本みたいですね。 ウチのは屋根は瓦ですが、建物によってはサイディングもあります。 あ、壁はタイルっぽいサイディングとか塗り壁っぽいサイディングですね。 一般的なやつ。 ただ、壁はメンテフリーのサイディングでは無いので10〜20年したらメンテしなきゃいけないそーです。 特に目地のコーキング。 この基本の時点で大手HMとの価格の差は一目瞭然ですね… 私的に在来工法は好きですよ。 リフォームしやすいので。 2×4、ハイブリッドなどは1部屋だけリフォーム、が出来ませんから。 大手HMで標準装備のオール電化や床暖房、アイダではもちろんオプションです。 ただ「住む」だけなら充分だと思います。 「快適に住む」となると、また色々しなきゃいけないので… ご夫婦でこだわるものがあるなら、まずは書き出してみて、優先順位や妥協出来る事など拾ってみると、住みたい家の条件が見えて来ると思います。 |
17:
入居済み住民さん
[2008-11-21 00:11:00]
アイディホーム入居後1年6ヶ月です。
今の所、特に問題はありません。 断熱性は、16.5畳のLDKに2.8kwのエアコンで十分でした。 20年先は分らないですが、10年保証は付いてます。 買って良かったと思っています。 |
18:
住友
[2008-11-24 23:09:00]
住んで2ヶ月くらいです。
No.16さんに付け加えで隅柱4寸、土台3.5寸、グラスウール75mmは天井だけだったかな?壁は105mm、床は50mmだった記憶が。 基本屋根はスレート瓦、オプションで焼瓦、サイディング14mm。 メンテフリーのサイディングはオプション。 目地のコーキングはメンテフリーというものが無いので5〜10年ぐらいでメンテですかね。サイディングはメンテフリーでもコーキングで足場が必要になるのでお金はかかりますね。 どうせならサイディングの塗替えもついでにやってもいいかなと。 総合で住めますが見た目はいいです。 細かい所がつめが甘いような。 今日インターホンの後ろから冷たい風が入ってくるのに気づいて外してみたら、 配線を通した穴が5cmx5cmぐらい空きっ放し。 見えない所はどうでもいいのかと。 リビングだからきっちりしよーよ下請けの人。 とりあえずセロテープで穴ふさいでメンテナンスの時に言うつもり。 |
19:
物件比較中さん
[2008-11-25 05:28:00]
みなさんの意見とても参考になります。
一通り住むには大きな問題はないけど、 細かい部分で施工に雑なところがある ってところでしょうか。 |
20:
物件比較中さん
[2008-11-26 22:29:00]
飯田系ビルダーの中では会社の順位は、概ねどういう順でしょうか?
アイダ設計は、飯田系の会社に例えれば、どのあたりの仕様でしょうか? |
21:
地元不動産業者さん
[2008-11-28 15:13:00]
他者を否定するのが悪いと言うのはわかりますが、あえて言わせてもらうならば飯田系のほとんどが外人さんが施工していて日本の在来工法を建てていたり、実際に基礎コンクリートにシャブコンを使っているのを見てしまったり、通し柱が継ぎ足ししてあったり等、我々は見てしまっているので決して誉める気にはならないのです。
また仲介をする以上責任問題が発生していまいますのでやはり薦めたくはないですよ。 見た目や価格だけで判断出来るなら我々国家試験を持った不動産業者は必要ないじゃないですか? ローコスト・高品質なんてかなり難しく限界があります。 材料は同じでもそれを扱う大工さんや職人さんの技術がいい家を造るのです。 |