大手HMでの新築建売を検討中のものです。
H20.4に完成し、販売価格3700万なのですが、来月が決算につき、ある程度値引きには応じてくれると営業マンから聞いており、
3500万を掲示されているんですが、まだ交渉の余地はあるのでしょうか?
ちなみに物件的にはすごく気に入っています。
[スレ作成日時]2008-08-31 18:26:00
新築建売の値引きについて
161:
匿名さん
[2008-12-14 09:40:00]
|
162:
匿名さん
[2008-12-15 19:33:00]
157
年越せなそうだな。あなたのかいしゃ。 やけになるなよ。 賃貸にもはいれないな。 |
163:
匿名さん
[2008-12-15 21:16:00]
賃貸にも入れないボロ家住民が騒いでいます
|
164:
匿名さん
[2008-12-16 20:55:00]
ほんとうに住宅売れてないようです。実際買える環境にないし、様子みていて
大正解でした。所有にこだわる考えは古いですよね。 変化に対応する。が今後のスタンダードですね。買っていない分、ローンかかえた 方よりはキャッシュあるし、選択肢はけして少なくない。 実家に入る、安く買う、賃貸でお気楽。 買ってしまったあと、物件価格が下がると最悪。売るに売れない。 身動きとれない。ローンはまったなし。 さーどうする。不動産屋さん。 |
165:
契約済みさん
[2008-12-16 21:57:00]
このご時世、将来を考え保守的になるも結構。
でも、1年後あなたは健康に生きている自信があるのか? 私はない。人生いつ終わるかわからない。 だから買う。素晴らしい物件に出会えたことに感謝。 腹を決めたからには人生を謳歌するべく頑張る。 |
166:
匿名さん
[2008-12-16 23:12:00]
09年度政府経済見通し、実質ゼロ成長に 景気悪化で下方修正
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081216AT3S1600B16122008.html ・・・来年が今年よりも悪くなるのは確定的だからね。 バブル崩壊も経験したが、来年は未知の世界。 100年に1度の経済危機なんて滅多に経験できない、楽しみましょう♪ |
167:
物件比較中さん
[2008-12-16 23:46:00]
建売でも、いい物件ってあるのかなあ。
掘り出し物ってどうやって見つけるんだろう。 最近、3000万円台が出てきて、ちょっと身の丈に合ってきた。 |
168:
匿名さん
[2008-12-18 21:22:00]
建売は見えないところは本当に最低限のレベルです。
欠陥住宅でなければいい、と割り切って買うのはアリだと思います。 |
169:
物件比較中さん
[2008-12-19 10:50:00]
そんなこと無いですよ。いい物件もあります。
知らないだけのようですので、極端な意見はやめましょう。 |
170:
匿名さん
[2008-12-19 20:26:00]
建て売りでもちゃんとやってる所はいくらでもある
不安なら契約前に床下、屋根裏でも見ろよ まあオマエラ素人じゃ何見ても節穴だけどな |
|
171:
匿名さん
[2008-12-19 22:36:00]
|
172:
物件比較中さん
[2008-12-20 03:17:00]
素人だから、○○のいい家の床下みてもわからなかった。
床下見たら、サヤ管が通っているのはわかった。 天井裏は見なかった。 |
173:
匿名さん
[2008-12-23 18:58:00]
人生で1番大きな買い物ですので、本の1冊くらい読んで勉強したほうがいいでしょう。
(結局はそれが大きな節約につながります。) 『素人だから解らなかった』 は通用しない世界です。 |
174:
匿名さん
[2009-01-03 00:54:00]
建売・・夢がないの・・!!
手抜きも多いし・・・!! 契約前に見てどうする。 行程を見ないと・・・基礎から建前・・・途中に100回・・・完成 |
175:
匿名はん
[2009-01-05 00:38:00]
当方、建売屋ですが「手抜き」工事なんてありません。
もちろん施工レベル・管理体制は各社差があったり、 多くの人間がかかわる以上、施工不良が発生する可能性はありますが。。 (ないに越したことが一番ですが、ないと断言するのは嘘になります) ですが、わざわざ手抜きをする方が面倒ですし、考えたこともありません。 また仕様が安価だといわれますが、意匠は個人差があるため、お客さんが感じたことが すべてだと思いますが、少なくとも構造や断熱は保険付住宅、フラット35程度を クリアしていれば、私は十分だと思います。(これも人それぞれでしょうが) 今年、私の会社施工で私の家を建てますが、構造や断熱等は普段どおりのもの、 大工や下職さんも商品の戸建と同じメンバー。不安もまったくありません。 もちろん、断熱耐震もどこまでやるか上を見ればキリはありませんが、 私見(家を建てる立場からの私見)で通常のもので私は十分です。 まあ、それを判断するのもお客さん次第ですが。 |
176:
いつか買いたいさん
[2009-01-08 23:13:00]
いつも物件検索しているが毎回同じ物件ばかり・・・
(不動産屋曰く今のご時世、とりあえず在庫を処分しないと新規でバンバン分譲 建てるリスキーな事はしないらしい) ちょっと気になった物件あっても、価格も前と全然変わらず。 そりゃ売れんわ。 なんか買う側からしても選択肢が少なくなかなかいい物件がないんだな〜 |
177:
川崎で探し中
[2009-01-08 23:45:00]
176さんに同感です。
手が届かないけどいいなあって思っている案件は相変わらずの値段だし、 どれくらい値下がりするかって意味でチェックしてるアーネスト、東栄はバンバン値下げしてる。 それでも売れないんだね。 ここ4ヶ月くらい探していたけど新しい案件が出てこない。 アルバハウスの東百合丘は完売(川崎市内で4LDKで3200万、土地100平米以上、建物90平米)、相場より安いから? デザインは全く垢抜けないが、造りは良さそうな成建も一律500万くらい下げてくれないかな! それと、平地は建てつくしたのか、斜地ばかりだわ・・・。 東栄の西生田、駅徒歩8分とあるが帰りは1.5倍はかかる心臓破りの坂だった。 平坦な南武線沿いは土地を分割しすぎて60平米に3階建てばかり。 今ある在庫が売れないと新案件は出ないのかねえ。 |
178:
ひきつけ
[2009-01-09 17:52:00]
あなたがほしければ、その値段で買えば?
安く買いたいのなら、すごい指値で買付入れて見ては? 今が買い時とは思えないが、だってね、いくら業者が赤字で投売りをしたとしても、 土地の仕入れが高いときの物件だからね。 そのうち、土地も下がるから土地から住宅作れば???? 本来は土地を購入し、建売したかったが、上物のお金が無かったので土地を売っている業者多いと思うよ。 |
179:
購入検討中さん
[2009-01-20 21:48:00]
100万値引きならともかく、500万以上の値引きなんて通常価格から買った人に「クラウン新車でお付けします」と言ってる様なもんだ。
いったい今まで幾ら儲けていたんだ?というか原価幾らなん? この情報社会ではもはや利益を追及するだけでは生き残っていけないだろう。 現にこの俺はいい物件があってもあまりの値引きを聞くとその会社を信用できなくなってしまう。 品質、信用に見合った価格でないとこれからは厳しいだろうなこの業界は。 (でも値引き広告に飛びついて契約している方々もいる・・・スーパーの安売りみたいだ) |
180:
匿名さん
[2009-01-21 14:58:00]
て言うか、適正価格だろうと売れなきゃ投げ売る。今はそういう未曾有な時期。
会社が生き残る為に、儲け度外視で在庫の圧縮を進めているのだろう。 先に買ってくれた人への配慮云々言ってる場合じゃ無いんだろうね。 なんせ倒産したらもっと迷惑掛ける可能性もある訳だし。 家は相場もんであってタイミングで価格は大きく変わるもんだと諦めるしか無い。 まぁ、大幅投げ売りもある程度体力のある会社しか出来ないけど。 |
181:
契約済みさん
[2009-01-22 21:42:00]
他スレでも重複して質問してますが、一人でも多く意見を聞きたいので質問させてください。
4400万で一昨日契約し手付け金を支払いました。 ところが別の仲介業者からその物件の紹介があり、契約後にその物件4150万で値段提示されびっくりしました。 その物件は確認したところ自分が購入した物件そのもので、情報が遅れて私に案内がきたのだと思います。 散々深夜まで価格交渉して4400万という価格が下がらなかったのですが、実は仲介を通して4150万で顧客募集をしていたという事実に驚愕して困惑しています。 手付け金は支払い契約書にもサインしてしまいましたので今から価格交渉しても無駄でしょうか? 担当営業マンやそのHMにも不信感をもってしまい、このことで交渉する予定ですがこの場合HMの対応は契約書にサインしたのだから無理と突っぱねられる可能性は高いですかね? 手付け金破棄して再度交渉しても全然安くのでその辺のご意見を頂ければ幸いです。 |
182:
匿名さん
[2009-01-22 22:48:00]
|
183:
契約済みさん
[2009-01-22 22:55:00]
そうですね。
手付け金を犠牲にして白紙撤回します。 ちなみに仲介業者はとおさず直接契約してます。 それにしても担当によって価格が250万も違うって、不動産にとって価格なんてあって無いようなものなんですね… 授業料と思って諦めますが、できればHM担当の対応に期待したいです。 |
184:
最近うつ気味
[2009-01-23 00:07:00]
>>181
その悔しさ凄く良くわかります。私も最近同じような経験をして600万程損をしました。一生をかけて支払う物ですので、少しでも負担を減らしたかったのですが残念です。 有益なレスでなくてすみません。頑張って下さい。 m(_ _)m |
185:
匿名さん
[2009-01-23 00:37:00]
手付金はいくらですか?
どうしても売りたければ、妥協案出してくるんじゃないかな。 |
186:
匿名さん
[2009-01-23 01:14:00]
上記の例は詳細がわからないのでなんともいえませんので、
あくまで「一般例」として記します。 まず、仲介会社が4150でいい、と後から言ってきた点。 これはその会社が「4150」でぶつけてみませんか?ということなんじゃないでしょうか? また、当方も建売をやっていますが、担当者によって値段が変わるということは 通常ありえませんし、売主からしたらメリットありません。 むしろ、売主と買主で契約できれば、あらかじめ事業計画にあった仲介料 (売主も仲介に3%払うことがオーソドックスです)その経費が浮きますので、 そっちのほうが値引きしやすい心理状況になります。 不動産の価格はあってないようなもの、とは私も別の観点から思います。 物件が唯一無二のものですからね。また、このような混乱期だと相場自体が 不安定だったり。ただ、売主が4400で出してる物件を4150で募集してたら、怒りますけどね。 |
187:
契約済みさん
[2009-01-23 01:17:00]
手付けは50万です。
交渉の余地はあると思います。 手付け破棄は最悪頭に入れておきますが、手付け破棄後再契約したとしても200万浮く金額ですので その辺りで妥協してくれないかなと… 会社は決算で来週中に全ての書類とローン申し込み、引き渡しをしなければならないらしいので。 おそらく今からでは私以外の契約者を探すことは無理でしょうから、決算持ち越しを会社が諦めるという選択をされたら突っぱねられるかもしれませんが、一度けちが付いた物件なので強きで諦めず交渉してきます… はあ、住宅購入って大変ですね。 |
188:
契約済みさん
[2009-01-23 01:37:00]
|
189:
匿名さん
[2009-01-23 19:19:00]
≫186
確かに仲介屋が勝手に提案した額だったら、話は別ですね。 通る自信があるから言ったのでしょうけど。 |
190:
匿名さん
[2009-01-24 12:50:00]
|
191:
匿名さん
[2009-01-24 14:16:00]
250万円と言っても6%程度でしょ。
取引のルートが違えばそのくらいは変わってもおかしくない。 相対取引ですから『この人はかなり買いたがっているな』と思えば下げずに売って当然。 今は買い手の方が強い事をはっきりさせるために、 半額で提示して『今回は縁がなかった』と1度は席を立つくらいのことは必要だと思う。 アメリカでは買い手もブローカーを雇って交渉させるらしい。 プロにはプロで対抗するわけ。 |
192:
契約済みさん
[2009-01-24 22:58:00]
|
193:
契約済みさん
[2009-01-24 23:02:00]
ちなみにその仲介によると同じ棟で4150で契約している人が二人でわたしだけ4400だそうですよ…
さすがに自分の馬鹿さ加減に泣けてきました。 |
194:
匿名さん
[2009-01-25 00:38:00]
新車を買う際も、別メーカー車を『当て馬』にして値引きを引き出し、
さらに、同じ車種でも別系列のディーラーと競合させたりするのは普通。 (本命ディーラーの決算前を狙うのが基本) つまり『ここで買うぞ!』という気持ちを表に出しては価格折衝できません。 値段がちょっとね・・・と一度断るくらいがちょうどいい。 >>191 買い手も売り手も悪くないのだから、感情的になる必要はない。 『偶然にも相場を知ってしまったので・・・なんとかなりませんか?』と言って、 値下げか、(手付金を諦める)解約かを選ばせればいい。 (値下げは可能性あるけど、不動産価格は下落中で50万円くらい犠牲にしてもっと時期を見るべきだと思う) |
195:
銀行関係者さん
[2009-01-25 10:56:00]
ちなみに現在は仲介手数料を宅建業法上限払う人はいません。
|
196:
匿名さん
[2009-01-31 09:02:00]
08年に供給された建売住宅は、首都圏全体で6,320戸(前年比1.7%減少)
契約戸数は2,561戸で、月間平均契約率は40.5% http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200901210004.html 建売住宅は4割しか売れていません。今年はもっと厳しいです。 |
197:
匿名さん
[2009-01-31 18:43:00]
その仲介屋に惑わされてるような気がしますが。。。
4400万で購入した方に対して、いちいち「他は4150万ですよ」って言うこと自体、 思惑というかレベルの低い悪意を感じますが。 |
198:
地元不動産業者さん
[2009-02-09 19:40:00]
>不動産の価格はあってないようなもの、とは私も別の観点から思います。
って・・・あってないものだったら自分達が売却する時にも同じことが言えるのでしょうか? 買う側・供給する側と立場により意見が分かれるのはわかりますが、入居後のアフターの人件費や税金・10年保証など利益には含まれているはずです。 バブル時とは違い、土地が高騰しても販売価格はそれほど上昇はしなかったのがここ何年かの現状です。利益と言っても会社にもよるでしょうが5%〜10%がいいとこじゃないでしょうか。値引きを言うのは買う側として当然ですが、業者それぞれ価格の設定には色々です。一辺倒にどこもかしこも一律同値引きの要求はいかかでしょう? 電化製品など定価があるものはわかりやすいですが土地・建物は定価がない分難しいですよね? でも定価ががあるものだって定価を消費者が信じているだけで実際にはどれだけなのか不明ですよね? こだわってお金をかけ建てている業者もいれば、何千棟もやり安い手間で全体で収益を上げている業者など様々です。 売主と仲介と買主でお互い妥協点を見つけ値引き交渉を行うのが一番だと思います。 |
199:
ビギナーさん
[2009-02-10 03:29:00]
>業者それぞれ価格の設定には色々です。一辺倒にどこもかしこも一律同値引きの要求はいかかでしょう?
そのとおりだと思いますよ。価格設定のクセも建売業者によって全然異なります。欲しいと思ったらいくら値引けるかではなく、よそが○○○万値引いたようだから、ウチもそうでなきゃ損とか邪な考えではなく、欲しいけどどうしても予算が○○万円足らないから価格交渉とか、仲介業者のアドバイスを聞きつつ、この地域環境で敷地の大きさ、間取りや設備を比較したら、どうも○○○万円ぐらい高いと正当性のある値引きならおkだと思いますが。。。それと196の建売契約率4割ってのは、不動産経済研究所のサンプルでしょ。あれ、10棟現場以上の、しかもパワービルダー系以外の上場会社が分譲したサンプルだけで、総体数の10%未満じゃないのかな。 |
200:
ううう
[2009-02-10 12:57:00]
土地から買って建てれば????
面倒でしょ???交渉。 だいぶ土地も安くなってきたから、利益が上乗せされている建売買わなくても???? 建売がつぶれれば良いんだよ。面¥どくせ |
201:
匿名さん
[2009-02-10 13:41:00]
土地買って注文住宅建てる方が面倒くさいだろ
時間掛かるし |
202:
匿名さん
[2009-02-14 10:58:00]
ローン・税金関係とか色々面倒ですね。
借りるのが一番お手軽か。 |
良心的な不動産屋と付き合ったほうがいいよ。
いい加減な業者には気をつけて。人生狂うよ。