横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスブライトピア横濱鶴見 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 市場下町
  7. ナイスブライトピア横濱鶴見 住民版
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-07-14 22:04:17
 削除依頼 投稿する

入居予定の方で有意義な情報交換をしたいと思います。
皆さん、よろしくお願いします!


所在地:神奈川県横浜市 鶴見区市場下町1163番地(地番)
交通:京急本線「鶴見市場」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2008-02-04 22:44:00

現在の物件
ナイスブライトピア横濱鶴見
ナイスブライトピア横濱鶴見
 
所在地:神奈川県横浜市 鶴見区市場下町1163番地(地番)
交通:京急本線鶴見市場駅から徒歩6分
総戸数: 150戸

ナイスブライトピア横濱鶴見 住民版

731: マンション住民さん 
[2010-04-14 12:27:38]
私はエントランスに荷物の積み下ろしで5~10分位停めることはあります。
でも、長時間の駐車は良くないと思います。
みんなで使うところなので、お互いに気遣っていかなければ・・
長時間駐車は、面倒でも近くのコインパーキングを利用してほしいです。


732: 通りすがり 
[2010-04-14 15:33:54]
ここに書き込んでいる人は動かないんじゃないかな・・・・。
自分で管理人に言うか、ナイスに直接言わないとね~。

乗っている人を見た人で書き込んでる人とか、言えばいいじゃん・・・嫌だったら。
言えない人が書き込みしてるんだろうけど、その人は誰にでも言えない・・と思われてもしょうがないよね~。

私は気にならないので、どうでもいいですけど。
いつか駐禁切られるんじゃないですかね。
733: 匿名 
[2010-04-14 21:44:03]
732さんの言うとおり気にならない人もいるかもしれないけど、集合住宅に住む以上、最低限のルールやマナーは守って欲しいと思うのだけどなあ。
734: マンション住民さん 
[2010-04-15 10:37:47]
732さん

敷地内は駐禁切られませんよ
735: マンション住民 
[2010-04-27 12:45:27]
掃除のおじさんですがポーチの敷地に入って掃除をしてるのを見かけました。
でもうちは掃除してもらってる形跡はありません。
それって契約か何かして掃除してもらってるんでしょうか?
736: 住民さんD 
[2010-04-28 00:14:31]

ポーチは、時々ですが自分で掃除しています。

契約等の話は、聞いたことがありませんが・・・。

737: 匿名 
[2010-04-28 00:18:45]
うちも自分で掃除してます
ですが、おじさんが入って掃除してるのを見た事があります
738: 匿名 
[2010-04-29 21:14:39]
よほど汚れが目に付くと(葉っぱとか)掃除してくれるんじゃないですかね?ありがたいです。
739: マンション住民 
[2010-05-01 19:46:04]
葉っぱがあるから掃除をしてくれるのはおかしいと思います。
ポーチ内は自分の所で掃除をする。そうしなければ不平等だと思います。
740: 匿名 
[2010-05-01 20:45:11]
善意なんだから…いいんじゃないですか?そのくらい。
741: 匿名 
[2010-05-01 21:43:23]
739さんと同じ意見です。管理費で給料を出してるので平等にするべきだと思います。
742: マンション住民さん 
[2010-05-02 23:30:33]
清掃業者がよかれとやってくれたことをお金を払っているから平等にしろと
どこかの国の人のようですね。
権利ばかり主張するなんてこの国もおかしくなりました。
743: マンション住民さん 
[2010-05-03 00:39:18]
人それぞれ価値観はあるかと思いますが、ポーチ内に居たらビックリしちゃいますね!各家庭で掃除するのが一番だと思います。
744: マンション住民さん 
[2010-05-03 15:41:34]
親切って言葉が通らない世の中なんだな
おじさんが気の毒だ・・・
ご近所への親切もうっかり出来ないな
745: 匿名 
[2010-05-03 17:56:37]
ニトリの横に三和ができるみたいですがいつオープンかご存知の方いますか?
746: 住民さんA 
[2010-05-03 22:31:44]
多分、ケーズデンキが5/28くらいに開店だから、その辺じゃないかと思います。
747: 745番 
[2010-05-04 07:26:54]
教えて頂きありがとうございます!オープンが楽しみです!
748: マンション住民さん  
[2010-05-06 12:49:00]
ポーチは共用部分だから物を置くなとか言うくせに
ポーチ内は所有者が自分で清掃しろとか金払ってるから平等にとか
お前らいくつだよ
まぁほとんどの書き込みは女だから仕方ないんだろうけどさ…
749: マンション住民さん 
[2010-05-06 17:16:36]
あなたが女じゃない(笑)
750: マンション住民さん 
[2010-05-06 20:25:29]
集合住宅なので皆さん仲良く暮らしたいものですね!前に話題になってたお風呂のチョロチョロ出るのを聞かれた方いますか?
聞き忘れてしまって、聞いた方いますか?
751: 匿名 
[2010-05-11 12:40:12]
私も聞き忘れました。
すみません。


隣の空地にテントみたいなのができましたね!
前に中止になったマンションでも建てるんですかね?!
752: 住民さんD 
[2010-05-12 16:15:28]
空き地を測量?していたのを、目撃しました。

新聞購読料を集金する人は、かなり情報知っているので

聞いてみようと思います。
753: 住民さんA 
[2010-05-13 12:19:19]
我が家はポーチがありますが
窓の防犯柵にたまるホコリはふいてもらえません。
でも、ポーチナシのお宅はきれいに拭いてもらっているのを
見たことあります。
そこも、この話題で平等にとあがるならしてほしいですねー
黒だからホコリが目立ちますよね・・・
754: 匿名 
[2010-05-13 12:31:35]
もうこの話題はいいよ(悲)
755: マンション住民さん 
[2010-05-13 13:32:39]
釣りでしょ?
実際こんな平等平等言うような心の狭い人って滅多にいないって。
いたとしても「あの人は私とは1分しかしゃべらなかったのに、他のママとは5分も話してた!不平等!」
なんて言うような世界の狭い人でしょうからスルーで。
756: マンション住民さん 
[2010-05-16 22:17:48]
近所で出前のとれる美味しいお寿司屋さんをご存知のかたいらっしゃいませんか?

いつもはチラシが入ってきて、ネットで注文できるので「味ぎん」に注文していたのですが、チラシのクーポンを使うと、違うモノ(鳥のからあげ)が届き、そのたびに配達の人に説明するのが大変で対応も悪いので別の店を探すことにしました。

757: 匿名 
[2010-05-17 07:06:57]
出前だったら銀のさらがありますよ!お店が熊野神社の近くなのですぐ届きますよ・
758: マンション住民さん 
[2010-05-19 00:32:14]
757さん

ありがとうございます。銀のさらですね!
今度注文してみます。
759: 757 
[2010-05-19 08:14:44]
味ぎんは適当なんですね、銀のさらは今の所そのような事はないですよ!
760: マンション住民さん 
[2010-05-21 17:07:21]
横から便乗なんですが。
出前のお蕎麦屋さんご存じありませんか?
駅前の店が閉店して以来、他に知らなくて困ってます。

あと、歩いて行ける最寄の100円ショップってどこでしょうか?
ヨーカドーのダイソーは歩くと遠いし、鶴見行く途中のローソン100は狭いので、
他をご存知でしたら教えてください。
761: 匿名 
[2010-05-22 22:20:20]
100円ショップならライブピアにキャンドゥが入ってますよ!
762: 匿名 
[2010-05-24 20:02:33]
浴室乾燥の洋服を干す物干し竿を1本増やしたいのですが2本使ってる方どこで購入しました??
763: 匿名 
[2010-05-25 08:30:08]
うちも買いたいです!どこで売ってるんですかね?
764: マンション住民さん 
[2010-05-25 12:04:26]
壁の強度って大丈夫なんでしょうか?
二本になると当然干す量が増えて重くなるので、
壁に影響がないか心配・・・

765: 匿名 
[2010-05-25 20:01:35]
壁の強度そんなに弱いですかね…

一応2本使える作りになってるなら大丈夫かと思ったんですが考え甘すぎますかね。

このマンションなら有り得るかもですけど(笑)
766: マンション住民さん 
[2010-05-26 00:19:39]
ウチは2本使ってますよ。

今のところは問題なく使えてます。
あまり干し過ぎると危険な気はするので、干す時は一応バランス良く干すように心がけてます。

だいぶ前に買ったので、今は売ってるかわかりませんが、ラゾーナの1階にあるホームセンター(ユニディ)
で買いました。
767: マンション住民さん 
[2010-05-26 21:06:03]
ありがとうございます!
ユニディー早速行ってみます
768: 住民さんD 
[2010-06-14 12:45:19]
三和が今週OPENしますね!

ポストにタオルが入ってました。

ヨーカ堂より近いのが魅力ですね!

ヨコサンもありますが・・・
769: 匿名 
[2010-06-14 22:42:04]
金曜日ですよね!地下道通ればすぐですもんね!
770: マンション住民さん 
[2010-06-15 16:55:25]
やっぱりサンワの方が近いですか。
771: マンション住民 
[2010-07-01 14:35:28]
駅前のマック閉店しちゃいましたね。
残念ですが、次は何のお店になるか少し楽しみですね。
772: 住民さんA 
[2010-07-05 09:44:31]
え~~!
マック弊店してしまってたんですか!
最近行ってないので全然知りませんでした。。。
次は個人的にはケンタッキーかミスドが嬉しいな。
773: 住民さんA 
[2010-07-05 09:46:29]
え~~!
マック弊店してしまってたんですか!
最近行ってないので全然知りませんでした。。。
次は個人的にはケンタッキーかミスドが嬉しいな。
774: 住民さんE 
[2010-07-05 10:04:48]
あの場所が最初に出来たときケンタだったんですよ。
クリスマスイブ以外はガラガラでした。
その後レンタルビデオ屋に(品ぞろえ薄)
マックが一番人が入っていたけど、本社の方針じゃ閉店も仕方ないですよね。
775: マンション住民さん 
[2010-07-19 10:02:09]
 マック
煙草くさかったですけど、私にとってはたまに書斎代わりに使わせてもらっていて重宝してたんですけどねー
私みたいのが多かったから潰れちゃったんでしょうか(^^;)?
 市場の他の喫茶店等は個人のお店ばかりのように思えるので、ちょっと馴染みにならないと入りづらいので、後に入る店が何になるのか興味あります。
776: マンション住民さん 
[2010-07-22 21:17:35]
いよいよ本格的に建つのかしら

ブライトピアよりだいぶ安くなりそうですね
777: 住民さんA 
[2010-07-23 10:30:42]
隣の敷地の計画書ポストインされてましたねー
でも、随分棟数が多いんですね。
一気ににぎやかになりそうですね。

でも、これでようやく線路音が聞こえなくなると思うと嬉しいです。
778: 住民さんA 
[2010-08-06 00:07:16]
この前の点検のときに全取替えしてもらったはずのレバーハンドルの表面塗装がもうボロボロとはがれてきてます。
たしかこの掲示板でロットの問題みたいなことが書いてあったと思うのですが、もう一度あるなんて...。
779: マンション住民 
[2010-08-07 15:22:23]
うちもドアノブを新しい物にしてもらいましたが、塗装がとれてきてます。
これからの交換になると有料になるんでしょうか?
780: 住民さんD 
[2010-08-09 12:35:01]
我が家は、ドアノブではありませんでしたが、窓の
ガタつきで、ナイスに何度も電話しました。
ブラックリストに、載ってるかもしれませんが(笑)
クレームではなく、品質の問題ですからね。
納得するまで、電話ですよ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる