ナイスブライトピア横濱鶴見 住民版
403:
マンション住民さん
[2008-10-31 21:34:00]
|
404:
マンション住民さん
[2008-11-02 10:45:00]
すぐ近所に鶴見川があるので、スグに散策に行けていい感じ♪
運動不足も解消されつつあります。 |
405:
マンション住民さん
[2008-11-02 16:45:00]
メンズクラブ11/3で閉店するそうです!看板が出ていました。
短かったですね〜。 |
406:
マンション住民さん
[2008-11-03 19:53:00]
|
407:
マンション住民さん
[2008-11-04 23:34:00]
こんばんは。
回覧板が回ってきました。班長さん(組長さん?)お世話になります。 前の家は賃貸だったので、回覧板というのはなかったのです。 回覧板を見るのは実家にいたとき以来で、とても新鮮でした。 すぐに慣れてしまうのでしょうが、 ご近所づきあいの第一歩、こういうことも大事にしたいですね。 |
408:
マンション住民さん
[2008-11-18 12:45:00]
うち、まったく回覧板なんて回ってきていないのですが・・・
|
409:
マンション住民さん
[2008-11-18 21:38:00]
ゆうずるの線路側に「外断熱マンション」と書かれた大きな看板が出ているのを発見しました。倒産したのかと思っていたのに・・・やはり建つのですね。わかっていても残念です。うーん。建て方が予想外でしたよね〜
|
410:
マンション住民さん
[2008-11-19 17:28:00]
やっぱり建つんですか・・・
私は公園やSC希望でした。。。 |
411:
マンション住民さん
[2008-11-19 23:21:00]
建つんでしょうけど、
シェルゼのHPには物件の情報は出てませんよ。 どうなるんでしょうね。 エントランスの石が割れているのが気になります。。 |
412:
匿名さん
[2008-11-19 23:29:00]
|
|
413:
マンション住民さん
[2008-11-20 10:46:00]
411さん、私も発見しました!
みなさんは気付きました!? エントランス出てすぐ左の床面におおきなヒビが・・・ 大丈夫でしょうか!? |
414:
住民さんA
[2008-11-21 13:29:00]
以前と違って、コの字に建つんじゃなかったでしたっけ?
入居前にシェルゼから資料もらいましたよね? 私は、早く建って防音壁の役割をしてほしいです。 あそこがあるからこそ線路そばでもOKという判断をしたので… |
415:
マンション住民さん
[2008-11-21 20:46:00]
そうですね! 防音壁ですか! 本来そうでしたね。プラスに考えなきゃダメですね。ありがとうございます。
|
416:
マンション住民さん
[2008-11-23 21:50:00]
こんばんは。
車庫証明の発行は、ナイスコミュニティに依頼すればいいんでしたっけ? ご存知の方教えてください。 |
417:
マンション住民さん
[2008-11-24 02:06:00]
> 416さん
こんばんは。 ウチも引越しの時に車庫証明について、ナイスコミュニティへ聞いたことがあります。 残念ながら、ナイスコミュニティでは代行してくれないようです。 自分で手続きをするか、業者を探して業者に頼むかのどちらかになります。 (ウチは手続きの時間がなかったので業者に頼みました) 車庫証明に必要な「保管場所の所在図・配置図」は、管理人に言えばもらえます。 あと「保管場所使用承諾証明書」の承諾印も管理人に言えばもらえます。 |
418:
マンション住民さん
[2008-11-24 07:44:00]
|
419:
マンション住民さん
[2008-12-03 17:55:00]
冬になってから富士山がよく見えますね。
毎日、得した気分になります。 |
420:
マンション住民さん
[2008-12-03 21:48:00]
ほんとにきれいに見えますよね。富士山。
朝食をとりながら眺めています。 |
421:
マンション住民さん
[2008-12-07 22:01:00]
タイルも植栽も直していただいたようで良かった良かった。
尽力いただいた方に感謝!これで安心して年を越せます。 |
422:
マンション住民さん
[2008-12-08 08:19:00]
駐車場入口の右側に毎日同じ原付バイクが停めてありますよね。
管理人さんに聞いたら、引っ越して来てバイク置き場が空いて なかったから置いているとの事。 でもそれっていいのでしょうか? 他の方は毎月駐輪場代を払っているのにその方は払っていません。 例えば駐車場がないのに車所有で引っ越して来て、停める所が ないからと言って毎日エントランスに停めているのと同じ事です。 皆さんはどう思います? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
教えてくださりありがとうございます。
あらー、前にポストに入ってたんですね。気づきませんでした。
おいしそうですね。いろいろ試してみたいです。
>>402様
教えてくださりありがとうございます。
あの店はやはり出前をしてくれるんですか。
今度食べに行って出前メニューをゲットしてきます。