![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/2112/2101463373_e477738b07_t.jpg)
入居に向けて入居説明会・内覧会・・・イベントも盛りだくさんです。
入居予定者同士で情報換して、一緒に新生活をエンジョイしましょう!!
所在地:神奈川県川崎市 宮前区犬蔵2丁目32番1、2(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅から徒歩10分
物件HP:
http://www.u-mori.com/
*此方は入居者専用板です。検討中の方等は検討板へどうぞ!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8984/
なお、「契約済みさん」「入居予定さん」「入居済み住人さん」等と住人であると判る名前で書き込まないと、マンションコミニュティのルールにより削除される可能性があるので注意しましょう!!
[スレ作成日時]2007-12-11 09:27:00
ドレッセ美しの森セントヴェール☆住民専用掲示板
361:
住民さんA
[2008-05-09 20:52:00]
大物2部屋が残りましたねぇ。
|
||
362:
マンション住民さん
[2008-05-10 23:10:00]
そうですねえ。
でも、341件もあるのに、このマンション不況の中、本当に良く売れていますね。 図面で検討するより、 実際にマンション周りの植栽やセントヴェールガーデン、 周りに何も遮るもののない日当り、風通しの良さ、 部屋の仕様や設備の良さなどを実際の部屋で確認したら、 ここに住みたくなる方もまだまだでてこられるのでは。。。 家も住み始めたらあまりの心地よさと満足に もし、できることなら 子どもたちのために、もう一件買いたいなあなど思います。 建築資材高騰のこれからを考えると、 もう、こんなマンションは、これからはできないのではと思います。 |
||
364:
マンション住民さん
[2008-05-11 00:37:00]
残り2住戸のうち1つは、早くから売約済みとなっていた所でした。
私どもが検討しはじめた時、すでにそうなっていました。 と、いうことは何らかの理由でキャンセルということになったのでしょう。 ただ、かなり最近というか、入居が迫ってからのキャンセルでしょうか・・ やはり、7000万以上というのは、なかなかの金額です。 購入にも一大決心が必要ですねぇ。 私は購入して住んでみて、金額についても納得し満足感を得ています。 ところで、駐車場のゲートを、忘れるのか閉めない方を良く見かけます。 どんなものなのでしょうか? |
||
365:
入居済みさん
[2008-05-11 07:19:00]
|
||
367:
入居予定さん
[2008-05-14 08:50:00]
共用部分での子供の遊び方や犬のことなどについて、
子供にいけないことだよと怒っても、まだ理解できない年だったり、 その上楽しそうに遊ぶ姿や笑顔には負けてしまいそうになる気持ちは (多分同じくらいの年齢の子供がいる)親としてよく分かります。 実際水遊びを止めさせようととすると、今度は泣き叫んで騒音で 迷惑かけたりするんでしょう。 でも、いろいろな考え方や家族構成の方がいる集合住宅、 セントヴェールのように共用部分が充実しているマンションではとくに 周りの方への配慮や気遣い、そして思いやりが重要ですよね。 ある意味当たり前のことですが、自分も入居したら常に気が抜けないな、 と思っています。 |
||
368:
住民さんE
[2008-05-16 00:15:00]
今日文章が発信されていましたね。
水路で子供が遊ぶのは、危険ですし子供にとっても衛生的によくないと思いますよ。 住民とは限りませんし、GWの間の事ですから、どちらかの家に遊びに来ていたご家族 の可能性も否めませんが、住民の方だったとしても、今回のように文章で早い段階で 認識が統一されれば、同じ問題は起こらないものと信じています。 私達も幼い子供がいる家庭です。 マンションは初めてでしたが、入居前に色々とインターネットでマンションのマナー等の サイトを見て、共同住宅でのしつけについて考えさせられました。 共用廊下を通行する際は走らず静かに、基本的にしゃべらせないようにし、勿論セント ベールガーデンで遊ばせる事はしません。(近隣公園がすばらしすぎて、そんな必要ない というのが、幸せな事実です。) 室内でも戸は静かに閉める事、ばたばた走らせない。 では窮屈かと言うと、結構すんなり実行できるようになってきています。 廊下は走るな、静かに、はあたり前の事で、昔は学校でもそうでしたしね。(今は違うの?) 挨拶もできるようになって欲しいし、マンションの敷地に入ったらそこは遊ぶところではない という事が最近は良くわかって来ているように思います。根気良く言い聞かせたいです。 とはいえ、一度ですべて上手くいく事もないかもしれませんし、皆さんからの厳しいご意見や 目から鱗なご指導が、こうやってネット上で伺えるのは非常に貴重です。 常識とは捉え方がそれぞれ、躾は家庭それぞれとは言え、皆さんと一番共通している のは「静かに快適に暮らしたい」という気持ちですよね。。 これを自然に意識すればおのずから自分が実行すべき思いやりやマナーというのは 決まってくる気がします。 住人の方が非常に常識的で、子育てに寛大な方もいらっしゃる気がしますが、だからこそ 「子供だから仕方が無い」とは言いたくないと強く感じる出来事でした。 |
||
369:
マンション住民さん
[2008-05-16 15:29:00]
HPの情報更新されてる。
残り1戸。 |
||
370:
マンション住民さん
[2008-05-16 15:36:00]
美しの森公園側の道路に黒いエルグランド、昼も夜も駐車されていますが住民の方でしょうか?
気になります。 |
||
371:
住民さんA
[2008-05-17 00:45:00]
緑色のマーチもいつもとまっています。
|
||
372:
入居済みさん
[2008-05-19 21:11:00]
平家は、平家の悪口を言うモノを罰するために、禿童(かぶろ)という少年を町中に放ち、情報収集をさせていたそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/禿 この「掲示板」というものは現代の禿童ですなぁ・・・。 |
||
|
||
373:
マンション住民さん
[2008-05-19 23:35:00]
以前シャワーの水量不足を訴えていらっしゃった方が
いたと思いますが、うちも若干気になっていましたので 対策しました。 写真の左はシャワーヘッドの付け根についているフィルター 中央は流量調整ハンドル、右はホースの付け根に中継されている超圧弁 これらを思い切って全部はずしてしまいました 結果2割くらい流量が増した感じです。 外すには蛇口付近を覆っている白いカバーを外したり レンチ(モンキースパナ)が必要だったり結構大変なので、 手先の器用な方以外にはおススメしません。。。 フィルターはシャワーヘッドが詰まってしまうと困るので 戻そうかと思っています。 参考まで ![]() ![]() |
||
374:
住民さんE
[2008-05-20 01:17:00]
373さん すごいですね・・・
なかなか分解する勇気がないです。元に戻せなくなったら奥さんからめちゃくちゃ怒られてしまいます・・・・ セントヴェール販売のHPが閉鎖されていました。4LDK一軒検索できるのですが 物件概要を見ようとすると閉鎖されましたとメッセージが出ます。 いよいよ完売でしょうか? |
||
375:
住民
[2008-05-20 11:19:00]
今朝、駐車場に降りようとしたら階段下が冠水状態でびっくりしました。車庫前までは水は来ていませんでしたが、一番深いところは5センチぐらいの深さでした。構造的に大丈夫でしょうか。特に平置きの車は心配な感じ?そのまま仕事に出てしまったので管理人さんにも言えず気になっています。確かにすごい雨でしたがあんなに簡単に水がたまってしまうのは地下駐車場なだけに心配です。
|
||
376:
マンション住民さん
[2008-05-23 13:41:00]
郵便物で受け取るはずのものが、いくつか届きません。
とうに届いてもいいはずのものですが・・ みなさまはそのようなことはありませんか? やっぱり番地の一つ違いだけで、同じ部屋番号があるわけですから、WとEはつけたほうがいいのではないでしょうか? それと、同じ部屋番号で違う名前で来た場合は必ず管理人さんに届けるとか何か対処するようにお互いで注意するよう、みなさまどうぞ宜しくお願い致します。 犬蔵という地名で、どなたかにとってはイメージが良くなかったのか、なにかと言われておりましたが、文字に書く時、私はこの文字が段々気に入ってきました。 川崎市 宮前区 犬蔵 ・・と いい感じでいつも書いています。 |
||
377:
住人さん
[2008-05-23 18:43:00]
376さんのおっしゃるとおりですね。
住民票は正式な書き方としてWやEはつかないとのことでつけられず、免許証はつけられなくはないようでしたが(任意)住民票と同じにするようしつこく言われてやはりつけられず…。 正式な書類がだめなのは残念ですが、自分で書ける時は書いています。でも書いてあっても誤配されてきたので、ついていなくても間違えないよう配達員さん及び郵便局に依頼すると共に、ポストに名前を入れること、ぐらいでしょうか。 誤配がなくなるといいですね。 |
||
378:
マンション住民さん
[2008-05-23 22:04:00]
|
||
379:
匿名さん
[2008-05-23 22:44:00]
なんだかんだ言っても、条件の異なるフロラージュを除けば、美しの森ではダントツの物件ですからね。
|
||
380:
入居済みさん
[2008-05-23 22:48:00]
完売おめでとうございます。
現実には自分に特に影響なかったですのに、完売すると何故か嬉しい気分になるもので 不思議ですねぇ・・・ 色々あったし・・・ でも良い形に収まって本当に良かった。。。 営業の方々も大変良く対応して下さいました。 本当にお疲れ様でした。 きっと祝杯あげていらっしゃることでしょう! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |