入居に向けて入居説明会・内覧会・・・イベントも盛りだくさんです。
入居予定者同士で情報換して、一緒に新生活をエンジョイしましょう!!
所在地:神奈川県川崎市 宮前区犬蔵2丁目32番1、2(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅から徒歩10分
物件HP:
http://www.u-mori.com/
*此方は入居者専用板です。検討中の方等は検討板へどうぞ!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8984/
なお、「契約済みさん」「入居予定さん」「入居済み住人さん」等と住人であると判る名前で書き込まないと、マンションコミニュティのルールにより削除される可能性があるので注意しましょう!!
[スレ作成日時]2007-12-11 09:27:00
ドレッセ美しの森セントヴェール☆住民専用掲示板
459:
匿名さん
[2008-07-05 01:26:00]
|
460:
匿名さん
[2008-07-05 01:29:00]
もともと騒音覚悟で買ったマンションでしょ。
|
461:
住民さんA
[2008-07-05 01:39:00]
>電子ピアノでヘッドフォンなり音量を絞るなりしてくれれば、何の問題もないのにねぇ。
音楽をきちんと勉強したことのない方のご意見かと思います。 少しでも真剣に音楽の道を志すなら、電子ピアノでは練習になりませんから。 ただ、もし本当にピアノを勉強したいならば、防音装置はつけた方が本人の為ですよね。 ご本人もオドオドしながら練習するのでは身につかないでしょうし。 かつて住んでいたマンションで、近所のおばあさんが毎日三味線の練習をしていました。 私はかなりイライラして、管理人さんにも相談したのですが、 近隣の皆さんは「せっかく趣味をもたれたのだから」と、我慢してあげていたようです。 それが集合住宅に住むということなのかなとも思ったりもしましたが・・・。 |
462:
匿名さん
[2008-07-05 01:53:00]
本格的だかなんだかしらないけど、そこを電子ピアノにするのが『折り合いをつける』てことなんじゃないの?
少し前ならいざ知らず、今時の電子ピアノがそんなにひどい、とは聞いたこともないし。 |
463:
匿名さん
[2008-07-05 02:07:00]
そんなにピアノをガンガン弾きまくるライフスタイルなら、そもそもマンションに住むべきじゃないね。
|
464:
住民さんD
[2008-07-05 14:01:00]
458さん。その通りだと思います。『人の価値観とマナーとか常識は別の話だよ。価値観がどうであろうが、人間が社会で生きていくには最低限必要なルールがあるんですよ。』ってコメント心に響いたな。460さん。生活音はしょうがないけど、騒音覚悟でマンション買う人は‘騒音大好き’な人以外はいないよ。そんな人いるかな?セントヴェールはうるさいマンションと言っているように聞こえる。そんなことを書くのはやめようよ。
|
465:
マンション住民さん
[2008-07-05 14:15:00]
458さん、463さん、464さんの意見と同じ考えです。457さんの考え方は理解できません。
価値観は人それぞれですが、人が生活していく上でのルールは守るものです。モラルというのかなぁ〜。 |
466:
匿名さん
[2008-07-05 21:04:00]
『人の価値観とマナーとか常識は別の話だよ。価値観がどうであろうが、人間が社会で生きていくには最低限必要なルールがあるんですよ。』、、、なんてコメントがいまさら心に響く世の中が問題だよ。そんなのはあたりまえ。私は453さんが「どんな理由があっても人に迷惑をかけては駄目」と言い切っていることに異議を唱えただけです。理由と駄目の間にはもっといろんな議論があるはずだから。まったく、純粋まっすぐ薄っぺらな人が多いな。
|
467:
住民でない人さん
[2008-07-05 21:34:00]
466さん。あなたも「最低限必要なルールがある」と認めているんでしょ。言い訳が苦しいな。君が薄っぺらなんだよ。
|
468:
マンション住民さん
[2008-07-06 00:01:00]
電子ピアノが嫌であれば、防音室を作るしかないでしょ。
我が家も本物のピアノが良かったけれど、近所を考えて電子ピアノにしました。 最近のはかなり性能がよく、40万くらい出せば木製鍵盤が買えるし、余程のプロでない限り、良いのでは。 プロ&プロ志向は防音処理ですね。 |
|
469:
住民さんA
[2008-07-06 14:02:00]
この間撮影していたCMの詳細をご存知の方、教えてください。
|
470:
マンション住民さん
[2008-07-06 23:07:00]
私も楽しみにしています。
何か情報があれば教えてください。 |
471:
マンション住民さん
[2008-07-07 08:21:00]
美しの森公園のホタルを今年見た方いらっしゃいますか??
今年は見れないんですかね・・・残念。 |
472:
マンション住民さん
[2008-07-07 19:19:00]
トイレのペーパーホルダーのことなのですが...
週末、遊びに来た母がトイレットペーパーを換える際に、軸を足の甲に落としてしまい、打撲で内出血をおこしました。丸1日たっても痛みも腫れもひかないとのこと。 私もあれは思いのほか重く、上手く換えらずに落としたこともあるのですが、皆さんのお宅では問題ないですか? どのお部屋も同じでしたっけ? コツがあるのでしょうか...今までワンタッチの物ばかり使用していたので、時間も掛かります。 まだ子供は自分で換えないのですが、それも心配です。 材質感も苦手な感じなので取り替えるのが一番いいのかと思ったりしています。 |
473:
マンション住民さん
[2008-07-07 19:32:00]
|
474:
入居済みさん
[2008-07-07 20:29:00]
>>472さん
すみませんトイレットペーパーの「ホルダー」というのは、 2つ並んでカウンターの下に付いているものの へら状というか左右に縦についたベロ状の、 前後に動くものの事でしょうか? いわゆる「芯」のようなものではありません、わたしの家のものは。 仰るように部屋ごとで違うのかもしれませんね。 ただ、わたしの家のタイプも、随分とバネ?の部分が硬くて、 取り替えるのにかなりコツがいるので、5、6年したら取り替えようか、 その頃にはバネが弱くなっていて丁度いいかも、などと言っています。 |
475:
マンション住民さん
[2008-07-07 22:41:00]
472さん、大丈夫でしょうか?
結構重いんですよねあの棒・・・。 我が家も棒タイプです。といいますかバネタイプもあるんですか!?・・・知りませんでした。 ちょっとビックリしています。ホントはかなりビックリですが・・・。 入居後、初めてペーパーをセットした時に使いにくくて変えたいと思いまして そのままズルズル使い続けています。 それとトイレネタですが、手洗いのボウルが陶器と勝手に思い込んでいたのですが 違っていたことにも驚きでした。 これも部屋のタイプによって違うのでしょうか? |
476:
マンション住民さん
[2008-07-08 20:38:00]
474さん、475さん
472です。教えてくださってありがとうございます。 我が家もバネタイプとは違う物のようです。475さんと同じですね。 うちの主人がモデルルームの物は違った、と言うのを、嘘〜こういう備品は同じでしょう?と 言っていたのですが、やはり違うのですね。それとも2つのモデルルームで違ってたのかしら? 両親が危ないから(子供が同じ怪我をすると)すぐに換えた方がいいとうるさいので プッシュインタイプか引っ掛けるタイプに換えようと思います。 手洗いボウル、我が家もプラスチックです、、、 洗面カウンターを入居2日目にして除光液コットンを乗せてツヤをなくしてしまい、 (前の家では陶製カウンターだったので同じだと思い込んでいました) トイレはどうなんだろう?とよく見たらプラスチック。 それと蛇口。甥っ子が蛇口に磁石で付けるマスコットをプレゼントしてくれたのですが 洗面の蛇口ではちょっと邪魔なので、トイレに付けようと思ったらくっ付かず、 コンコンと叩いてみたらプラスチックにメッキのようでした。 どう見ても陶器と金属に見えます。今の技術(?)に感心してしまいました。 |
477:
マンション住民さん
[2008-07-09 13:48:00]
>>475さん、>>476さん。
うちのホルダーは>>474さんのお部屋と同じタイプです。 で、トイレの中の手洗いのボウルには「陶器のあつかいの注意」みたいな 横長のシールが貼ってあります。「高温のお湯を流すな」とか いくつかの注意点と、外側にはCeFion(でしたっけ)の青色文字で四角い シールが。 ホルダーは覚えていませんが、こちらはモデルルームに同じものが 展示されてたのを覚えています。 でもなぜ部屋ごとでちがうのでしょうか? 確かに写真入の大きなカタログ (図面と一緒にもらったもの)にはそこまでの記述とアップした写真はありませんが、 うちの場合は今度は別の部分で他のお部屋と違うところがあるのでは、と かえって気になりだしました。 |
478:
住民さんA
[2008-07-09 18:14:00]
なんと部屋ごとに違いがあるのですか?うちのトイレはバネつきで474さんと同じと思われます。トイレの手洗いには477さんみたいなシールはついてません。てっきり陶器と思ってたのですが・・・洗面所の手洗いボウルも陶器じゃないのかな?(ご注意というシールがはってます)見た目では分かりません。
|
簡単かつ明確な解決方法があるのにそれをしないのは、
やはりちょっと悪質では。
電子ピアノが嫌だというなら、それは周囲の迷惑を考えない、ただのワガママです。