大阪の(有)ハウジングギャラリーってどうでしょうか?
こちらで家を購入された方はいらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2006-12-07 15:19:00
\専門家に相談できる/
大阪の(有)ハウジングギャラリーってどうですか?
2:
はい
[2007-02-05 00:09:00]
契約しました。でもこちらも既に建てた方からの情報がほしいです。
|
3:
匿名さん
[2007-02-22 22:02:00]
|
4:
購入検討中さん
[2009-03-11 10:31:00]
近所で立地のいい物件があるのですが、建物はどんな感じでしょうか?
|
8:
契約済みさん
[2011-06-18 10:30:34]
営業の方によるんですかねぇ。。。
私は、1年前に購入したんですが 私の時は、営業の方も工務店の方もすごく親切にしてくれましたよ |
9:
購入検討中さん
[2011-10-10 07:34:14]
㈱ハウジングギャラリ-で購入された方
情報教えて下さい。 ささいな事でもOKです。 |
21:
匿名さん
[2012-08-21 22:10:37]
ローンが通らないって言うのは、ご本人の問題なんじゃないのですか?
>酷いいじり方 の意味がわからないです。 |
22:
匿名さん
[2012-08-22 13:05:31]
ローンを通す時に給与明細やいじれそうな書類をちょこちょこいじるのはよくあることです。
問題なく通りそうなお客さんではまずしませんが。 お偉いさんがそれやらかして、某大手銀行が取引禁止にしたデベさんもあります。 |
31:
匿名さん
[2013-05-29 16:25:26]
http://www.h-gallery.co.jp/index.php
この会社ですか? こちらの書き込みににも登場してますよ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/336776 |
35:
匿名さん
[2014-04-17 14:21:55]
営業が最悪でした。
条件を伝えてあるのにも関わらず、どんどん高い物件を出してくるわ、何の資格もない新人が自ら書いた間取図を持って、何度も何度も突然自宅まで来るわ、やたら早くローン申請を進めてくる強引さ。 口調、態度、全てにおいてカチンとくる対応だった為、主人が注意すると、また改めて色々な資料を探してみますので見ていただけませんか?と言ってきたのにそれ以後一切連絡なし。 もうこちらで買う気は全くないのでいいですけど。 |
36:
匿名さん
[2014-07-08 16:26:21]
なんとなく建売をしている会社なのかと考えておりましたが注文住宅もしているのですか
担当者とかにもよるのかなぁ書かれていることが割と差があるなと思いました>スレ内 合う合わないとかあると思うし もし合わない場合は担当者を変えてもらうのもありなのではないかなーと思いました |
|
37:
買い換え検討中
[2016-02-20 17:57:10]
この会社は売るまでは親切ですが売ったらお終い
その後は何ひとつとして満足な対応をしてくれません 会社所在地ちかくの物件なので周りにハウジングギャラリーが建てた物件がいくつかありますけどトラブルが無いわけじゃ無いです |
38:
不動産業者さん
[2016-03-18 07:38:35]
銭ゲバ会社
|
39:
匿名さん
[2016-08-07 17:05:20]
社員が全員素人みたい
|
40:
匿名さん
[2016-09-04 16:11:33]
アフターが充実していれば良いのですが、まだまだ会社を大きくなって行く過程だと、そこまではまだ手が回らない程度、になってくるのですかね。
これからに期待!? でも保証の期間というものがありますから、その間はきちんと対応していただかないとなりません。 施工した会社としての責任ですもの。 |
41:
検討者さん
[2016-09-07 23:47:32]
ここの社員の方は評判よくないです。
ネットのほかの口コミでも書かれていましたが、見込みのない客だと判断した場合は連絡が一切途絶えます。 私の場合も、見込みが、ないと判断されたのだと思いますが、メールに対して返信がなく連絡が途絶えました。 社員の評判は会社の方針ということなのでこの会社が顧客視点ではなく売り上げ第一なのだと思います。 |
42:
匿名さん
[2016-09-20 10:46:05]
新築一戸建で紹介されている物件が全て建売のように見えますが
注文住宅も取扱がありますか? 中には新築収益一棟売りとして、マンションをまるごと一棟も 販売しているようです。 お客様アンケートも自由設計ではなく建売についてのコメントが 多いようです。 |
43:
匿名さん
[2016-10-15 23:37:06]
ここは、個人相手には自社関連の会社が作った小規模の建売を紹介してますよね。会社の規模も大きくないから、そんなに扱ってる戸数もなさそうだし営業の人数も少なそうだから、見込みのない(買う気なさそうローンが通らなさそう)客に対してシビアになってるんじゃないでしょうか?
個人的には割と親切にしてくれましたし、住宅ローンの相談や追加オプションなど色々調べてくれたから良かったですけど。 ただ契約する場合、まだ新しい会社だから今後の10年きっちり対応してくれるか、物件に不備がないかは年数経たないと分からない事で情報が少ないから不安には思うでしょうね。 |
44:
買い替え検討中さん
[2016-10-25 19:19:49]
㈱ハウジングギャラリーで実際に購入された方
会社の対応が 施主に誠実に寄り添ってくれたかどうか 感じた点をご教示ください。 |
45:
評判気になるさん
[2016-10-26 02:35:50]
>>44 買い替え検討中さん
出来上がったものを買ったので、誠実かどうかは分からないけど…質問した事は施工会社とかにもちゃんと聞いて答えてくれてました。 作ってる途中だったり、これから作る物件なら、ある程度オプション的な事は出来ると聞きました。扉や内装変えたりとか。 あと、値段交渉はしてくれたけど、正直同じグループの物件だから仲介手数料とか要らないはずだし、諸費用もある程度向こうの言い値になるから、めちゃくちゃ下がったとまでは思わないかな。でも元々がそんなに高くないから今のところは不満はないです。内装が気に入ってたし、設備もそれなりにいいかなと。 対応は丁寧でしたよ。いい人でした。 これから先、建物に不具合がないかだけが心配ですね。 |
46:
戸建て検討中さん
[2016-10-26 14:10:54]
売れたら、それで終わり!みたいな態度は
哀しいですね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報