コスギタワーのスレ4を立ち上げました。
前スレ【3】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2856/res/1-10
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分
JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分
[スレ作成日時]2009-06-20 04:35:00
THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【4】
959:
匿名さん
[2010-06-23 07:59:10]
共連れ→伴連れ
|
||
960:
匿名さん
[2010-06-23 08:01:49]
失礼。
共連れで◎でした。 |
||
962:
住民さんA
[2010-06-23 12:14:29]
警備の話しはここでするべきではないのでは?
|
||
963:
マンション住民さん
[2010-06-23 13:22:59]
No.961さん
作業員って具体的に何の人だか分かりませんが、外部の業者であれば、 ルールとしては必ず防災センターにインターフォンで連絡して開錠、 フロントの用紙に入退場時間を記入ということになってます。 |
||
964:
匿名さん
[2010-06-24 07:34:26]
大規模マンションエントランスのセキュリティーなんてサッパリ期待できない。
どこも一緒。 |
||
965:
住民さんA
[2010-07-01 22:18:57]
W杯、パーティールームで見た方。
何人くらい見えてましたか? |
||
966:
3連休で思ふ事
[2010-07-19 18:25:01]
溶けかかってるアイスを食べさせながらエレベーターに乗ってる親子(溶けて床にたれてる)、 大きなベビーカー、先に降りる様だったので一旦降りて待っててあげてるのに、素知らぬ顔して行ってしまう親、 この掲示板での馬鹿親に初めて遭遇しました。本当だったんですね。 ホント、カワイソウ子供が…。 御愁傷様です。 |
||
967:
匿名さん
[2010-07-20 14:08:52]
マンションを出た途端、タバコをふかしはじめるおっさん(川崎は路上喫煙禁止です)。
エントランスにたむろし、ベビーカーで入り口を封鎖する奥様軍団。 他人の違法駐車には厳しいのに、自分の関係者(友人とか)には平気で路上駐車させる高齢者。 どこのマンションでも似たり寄ったりなのかもしれませんが、これが現実です。 |
||
968:
匿名
[2010-07-21 20:22:31]
エレベーターの中、キズが増えましたね。
共用部分は大切に使いましょーよ。 どーですか? 皆さん。! |
||
969:
匿名さん
[2010-07-22 23:15:45]
小杉ブログ。
玉川製造所工場跡地に商業施設と地上57階の高層マンション 2015年完成予定。 最上階からの何も邪魔されない富士山の景色終了のお知らせですね。 富士山が隠れませんように。 |
||
|
||
970:
マンション住民さん
[2010-07-23 01:55:13]
エレベーターの傷は直してくれるんですかね。
もっとダーウウッド調にすればいいのに。 明るい色味はファミリー層狙いでしょうが、これが間違い。 高級感を出したほうが緊張感がでてくるし大事にすると思いますが。 |
||
971:
住民さんB
[2010-07-23 14:57:48]
傷をなおすのもダイノックシートをはるのも管理組合持ちになりますが、どうなるんでしょうねぇ。とりあえず保護シートを戻さないと傷は増える一方ですが、戻さないんでしょうかねぇ。
|
||
972:
匿名さん
[2010-07-24 07:42:20]
>>969
57階タワーは敷地内の何処に建っても富士山は問題なく見えますよ。 というか57階タワー自体、クラッシーの裏に隠れて見えないと思います。 57階タワーを立てる立場としたら、眺望はなるべく広い角度にしたいので、 となれば、コスギタワーとクラッシーを結ぶ線上がいいということになります。 |
||
973:
匿名
[2010-07-25 23:37:33]
|
||
974:
マンション住民さん
[2010-07-26 13:00:08]
区分所有者であればあなたも管理組合の一員です。当事者意識を持ちましょう。
|
||
975:
匿名
[2010-08-04 15:56:44]
猛暑中お見舞い申し上げます。
エレベータホールにクーラー欲しいですね。据え置型でも。 |
||
977:
住民さんE
[2010-08-06 12:42:35]
>976
夏休みで昼まで寝てるのかどうか知らないが、 朝8時なら普通の生活してれば十分に起きてる時間だろ。 それに、大声で子供を叱りたくなる親の気持ちが理解できない 子供を育てた経験の無い輩がコメントするようなことじゃない。 見てて非常に不快だ。 こんなところで文句を言う前に、早寝早起きの規則正しい生活をしてろ。 |
||
978:
住人
[2010-08-06 15:10:03]
朝8時なら普通に生活してる??
ハァーーーッ? あなた、何自分の生活リズムを人に押し付けてんの? 600世帯以上も入居してれば いろんな生活の人がいるでしょ! ここは内廊下じゃないんだから、大声出せば響いて迷惑かかる可能性があるって普通考えるだろ。 あんたの方が よっぽど不快だ!! もっと常識勉強すれば? 子供がかわいそうだぞ。 |
||
979:
マンション住民さん
[2010-08-06 16:27:04]
|
||
980:
マンション住民さん
[2010-08-06 16:28:35]
|
||
981:
匿名
[2010-08-06 17:03:07]
文体、文脈からして小学生が書いた文章じゃない事はわかるが…。 |
||
982:
匿名さん
[2010-08-06 17:33:06]
セントラルフイットネスの前に、念願の郵便ポストができましたね。良かった~!
|
||
983:
匿名さん
[2010-08-06 22:00:57]
大声を出すのは耳が悪いからです。
障害者を差別してはいけません |
||
984:
住民さんA
[2010-08-06 22:07:59]
広島原爆投下の今日、
平和公園のところにある平和館、子供と散歩途中ふらりと入ってみました。 入場無料とは思えない、見応えのあるところでした。 子供向けの映画、今日は「広島のピカ」と「風が吹くとき」を放映していました。 近くにありながら足を踏み入れたことがありませんでしたが 改めていろいろ考えさせられました。 夏休みお子さんと行かれたらいかがでしょうか。 オススメです。 |
||
985:
匿名さん
[2010-08-07 11:40:56]
977さんへ
どうやら「子供を叱るときは共用廊下で叫んでもいい」というご意見のようですね。 それって良識ある大人として普通じゃないと思います。 (もっともあなたが良識ある大人かはわかりませんが。) 子供を叱っているんだから、音が反響する共用廊下で叫んでもしょうがない。 それによって気持ちよく寝ている人を起こしてもしょうがない。 もしかしたら、その中には、赤ちゃん、お年より、風邪で寝込んでる人、夜勤明けの人もいるかもしれませんよ。 それでも子供を持つ親の大変さを主張するのでしょうか? もし、みんながそういう考えになったら、このマンション大変な事になりますよね? 時間帯や、子供の有無、その他色々な理由があるとは思いますが、騒いではいけない場所ってあるんじゃないですか? 私はあなたの乱暴な物の言い方や考え方は間違っていると思います。 もしかして977さんは叫んでいた本人ですか? 私は20階台ですが、窓を開けていたのでその声よく聞こえてきましたよ。 小さい子供の声はよく反響してますが、さすがに大人の声はびっくりしました。 私も不快な気持ちになりました。 |
||
986:
匿名
[2010-08-07 12:43:28]
ここを買って本当に後悔しています。
やはり街の品格をもっと考慮すべきでした。 後の祭りですが、あまりにもモラルや常識がなさ過ぎです。 |
||
987:
住民
[2010-08-07 18:43:42]
↑
わかります。 品格とかモラルって大切ですよね。 まぁ、常軌を逸脱してる住人は、ごく一部だと思いますが…そんな住人のせいでレベルの低いマンションと言われるんですよね。 私は周辺環境が整って高値で売却出来れば引っ越すつもりです。 |
||
988:
マンション住民さん
[2010-08-07 18:51:47]
たかが川崎に過剰な期待ですよ。
それはそれとして、出て行った人たちが20年後に後悔するように頑張りたいですよ。 文句をただ言うのではなく。 |
||
989:
匿名さん
[2010-08-07 20:27:53]
>>986
住民が売却前に、わざわざこんなこと書き込みするかな?ネガの悪意を感じる。 |
||
990:
マンション住民さん
[2010-08-07 22:53:21]
いろいろな人がいるものですね。
子供を育てる大変さは良く解りますが、だからって共用廊下で叫んでしまってはいけませんね。 私だったら恥ずかしくて出来ませんよ。 977はどういうつもりで発言なさったのか考え方をお聞きしたいものです。 977の文章からは2通りの解釈が出来ると思います。 ①子供を育てるのは大変な事だから、教育する上では無関係の第三者に迷惑をかけるのは仕方が無い。 ②小学生に生意気言われたことにただ腹を立てている。 どちですか??977さん。 |
||
991:
匿名さん
[2010-08-08 10:51:43]
>>986,987 ここは他と比べるとまだ安かったから、"それなり"というか"イマイチ"な層も入居している。
でも含み益がのっているから取りうる選択肢も多いです。後悔だなんてとんでもない、恵まれていると思いますよ。 |
||
992:
匿名
[2010-08-08 19:31:14]
ここは妊娠、そして子育て専用マンションです。 いたわってあげましょう。 |
||
993:
匿名
[2010-08-09 14:54:00]
ここはいつから妊娠、子育て専用マンションになったんですか。
妊娠できない人や子供はいらないと選択した世帯、リタイア組世帯は住めないのですか?住むなら子育て世帯のために何でもかんでも我慢しないといけないのでしょうか。そんなニュアンスを感じます。 子育て世帯が多く住んでいることは認識していますが、そんな世帯ばかりじゃありません。忘れないでください。 |
||
994:
匿名さん
[2010-08-09 14:58:27]
>>993
煽りに反応したらダメですよ。 |
||
995:
住民さんA
[2010-08-10 03:41:29]
大規模商業施設確定が報道されたので、煽る人が増えてます。
落ち着いていきましょ。 |
||
996:
マンション住民さん
[2010-08-11 23:05:27]
私はここが気に入っています。
出勤時に見る植栽の緑、夜仕事で疲れて帰宅したときの落ち着いた照明など、毎日癒されています。 エレベータを乗り降りする際に挨拶し合える、気持ちのいい方も多いです。 |
||
997:
住民さんB
[2010-08-12 08:52:28]
私もここが気に入っています。ホントに買ってよかったと思ってます。
住民さんもいい方が多いし、駅からも近いし。 難を言えば、ちょっと風が強い日が多いかな。 |
||
998:
じゅーみん
[2010-08-15 19:18:37]
昨日東京湾の花火見えましたね〜!今まで仕事でタイミングが合わなかったので感激しました♪ちょっと遠いですが…。今日の大田区花火は見えるかな…。
|
||
999:
住民さんA
[2010-08-18 00:04:10]
大田区花火があんなにハッキリ見えるとは思っていませんでした。
![]() ![]() |
||
1000:
匿名さん
[2010-08-30 02:15:15]
喜んでいただいて何よりです。
大田区民からのプレゼント、心のアルバムに 仕舞っていて下さい! |
||
1001:
何?このマンション
[2010-09-06 12:10:22]
昨日の早朝、西側副玄関のオートロック脇におう吐物がありました。
ビックリというよりアキレました。 |
||
1002:
匿名
[2010-09-06 18:52:28]
酔っぱらいは、たちが悪い。
駅のホームと間違ったか…。 |
||
1003:
マンション住民さん
[2010-09-08 09:49:11]
993さんに同感いたしました。
ママさん個人は常識ある方が多いのですが、集団になると気が大きくなるのでしょう。いつもは気が付くことでも忘れがちに。働いていらっしゃる方と主婦では時間のペースが全く違うので仕方がないですが。 |
||
1004:
住民さんA
[2010-09-08 15:52:26]
こんにちは。
そろばん教室を探しております。 イトーヨーカドー 中丸子珠算教室 上丸子そろばん教室 上記以外で近くにありましたら教えていただけないでしょうか。 また中丸子、上丸子に通われているお子様がいらしたら 周辺の治安やお教室の感想伺えたら、と思います。 |
||
1005:
入居済みさん
[2010-09-08 21:57:22]
いろんな話を総合して
みんなで協力してこの街やマンションをよくしていく努力が大事だと思いました。 超高級マンションがある都内の一等地のマンションではマナーの件はあまり話題にならないと思いますこのエリアは元々は工業地帯、再開発によってこれから新しい文化を創造するわけなんで誰かではなく自分から率先して何かをしていくことでしか街は変わらないと思いました。 便利さや何かを期待してコスギタワーを購入したと思いますが、現実をみて様々な問題がある以上みんなで協力して武蔵小杉住んでててよかった思えるように取り組んだほうが得ですよね。 具体的には挨拶を自分からする。近隣の方たちと親睦を図る。など みんなで気持ちのいいマンションや街にしていきたいですね。 |
||
1006:
匿名
[2010-09-09 09:14:47]
ここの住人って、美的感覚が乏しい方が多い気がしました。
汚いエレベーターに乗ってみてわかりました。 |
||
1007:
住民さんA
[2010-09-09 12:18:35]
タクシーのUターン、なんとかならないの!そのうちマンションのまん前で衝突事故おこる
路上喫煙も見苦しい!!! |
||
1008:
マンション住民さん
[2010-09-10 01:25:00]
エレベーターは本当に何とかしてほしいです。
傷や汚れはヒドくなってますね。内装デザインにも問題がありますが。。モデルルームの際には見れなかった部分なので悔しいです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |