コスギタワーのスレ4を立ち上げました。
前スレ【3】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2856/res/1-10
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分
JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分
[スレ作成日時]2009-06-20 04:35:00
THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【4】
757:
匿名さん
[2010-03-24 17:17:49]
|
||
758:
匿名さん
[2010-03-24 18:02:15]
傷をつけた人が特定できれば、その人に補修費を請求しましょう。
|
||
759:
匿名さん
[2010-03-25 12:41:05]
粗大ゴミも監視した方がいいですね
|
||
760:
匿名
[2010-03-25 22:38:00]
素晴らしい要請ですね!
ありがとうございます。 安堵しました。傷や汚れは早くに対処しないとそのままになってしまいがちですから。。 ゴミも賛成です!荒れないうちに。 いつでもお客様が呼べるマンションであってほしい。エレベーターさえ補修してくれればと思う毎日です。。 |
||
761:
マンション住民さん
[2010-03-28 17:46:05]
点字シールが一列剥がされていますね。
クセになってきています。 モニターされているんでしょか? |
||
762:
マンション住民さん
[2010-03-28 20:54:10]
|
||
763:
マンション住民さん
[2010-03-29 06:11:09]
高層階側は車椅子用エレベーター以外
キレイに剥がされましたね。 管理会社の方がエレベーターに乗りっぱなしで作業されてました。 |
||
764:
匿名さん
[2010-03-29 16:58:33]
あのう うる覚えで間違っていたらすみません。
点字シールは今後車椅子用エレベーター以外は 剥がすことにしました。 というような 掲示を読んだ記憶があります。 修理代の節約対策みたいです。 |
||
765:
マンション住民さん
[2010-03-29 23:50:54]
中途半端な剥がし方で見た目が悪いです。
日にちもずれるなら剥がさず別の日に改めればいいのに。 いたずれに見える剥がし方って。。 |
||
766:
じゅーみん
[2010-04-06 18:16:36]
最近地デジのテレ朝とテレ東の電波が悪く、見られない時が多いのですが…。
皆さんいかがですか?中高層階の北東側です。 |
||
|
||
767:
匿名さん
[2010-04-07 13:14:36]
低層階ですが問題ありません。
まさかLED電球で受信障害とか? |
||
768:
マンション住民さん
[2010-04-08 00:29:32]
中層階の南側住民です。
TVKがほとんど受信できません。 何回かは受信できましたが、電波が。。。というメッセージが出ます。 神奈川県民なのに、TVKが見られないなんて。 |
||
769:
匿名さん
[2010-04-08 15:05:14]
このマンションは普通の民放放送もケーブルテレビから引っ張っているという説明を受けた記憶があります。
なので、電波の受信状態と映り具合の良し悪しは関係ないのでは?? 私も、以前テレビの映りがわるくなり、電気屋さんに電話したところ、テレビの設定のせいでしたよ。 とりあえず、電気屋さんに電話してみたらいかがですか? |
||
770:
マンション住民さん
[2010-04-10 08:52:44]
TV・ラジオともに、ケーブル配信ですね。
室内アンテナなら受信できるNACK5が、 集合アンテナにつなぐと受信できないんですわ。 |
||
771:
匿名さん
[2010-04-11 11:17:26]
エレベータの点字シールはの形が四角で角があるため剥がしやすい(剥がれやすい)と思います。
角を無くして、丸い形にすると剥がしにくくなると思っていますが、いかがでしょうか? 四角でないといけない理由でもあるのでしょうか? |
||
772:
匿名
[2010-04-11 17:16:22]
賛成です。四角で出力したものをハサミで慎重に丸く切り抜けばいいと思います。
|
||
773:
住民さんA
[2010-04-11 21:04:55]
皆さん。インターネットはYAHOOのADSLor光どっちですか?
|
||
774:
マンション住民さん
[2010-04-11 22:35:32]
全員Yahoo!BB光マンションだけど。
|
||
775:
匿名さん
[2010-04-12 10:31:37]
全世帯Yahoo!BB光が標準ですが?
もちろん任意でYahoo!BBや他プロバイダのADSL回線を使うことも可能ではありますが。 |
||
776:
匿名さん
[2010-04-14 03:20:09]
グッドデザイン賞おめでとうございます。
http://www.g-mark.org/award/detail.html?id=35449 武蔵小杉ブログ4/13にも掲載されてました。 http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/ |
||
777:
匿名さん
[2010-04-14 08:58:42]
デザインではコスギタワーが一番だと思います。
パークシティは100円ライターみたいな形ですし、リエトコートは洗濯物が丸見えで団地みたいです。 |
||
778:
匿名
[2010-04-14 09:53:28]
外観は六本木ヒルズタワーマンションのパクリですよね。別にパクリでもインスパイアでもいいと思いますけど。
|
||
779:
匿名
[2010-04-14 10:29:48]
六ヒルレジデンスとは色も形も全然違いますけど…。今度良く見てね。
|
||
780:
匿名
[2010-04-14 11:30:11]
少なくとも内部は外廊下ですからパクリではないです。
|
||
781:
匿名さん
[2010-04-14 12:37:07]
マンションのデザインなんて似たり寄ったりだと思いますが。
凝ってない方が修繕が楽です |
||
782:
マンション住民さん
[2010-04-14 23:27:17]
最近テレビ東京の映りが悪いのですが、うちだけでしょうか?普通にアンテナにテレビ(地デジ対応)つないで見てます。何かできる対処はあるのでしょうか?
|
||
783:
マンション住民さん
[2010-04-18 20:34:16]
>>778
パクリもなにも・・・デザイナーさんが同一人物ですが。 |
||
784:
匿名さん
[2010-04-18 21:59:19]
なんていうデザイナーなんですか?
|
||
785:
マンション住民さん
[2010-04-19 00:52:52]
|
||
786:
匿名
[2010-04-19 12:26:11]
コスタは中国人デザイナーだった気がする。ヒルズは誰か知らない。向こうがパクったんじゃないかな?
|
||
787:
匿名さん
[2010-04-19 18:13:27]
暇なので調べてみました。
総合デザイン監修 光井 純氏 ホテル オフィスビル 都市開発など多彩な活動を展開し グッドデザイン賞多数。日米建築家協会会員 植栽計画 塙 哲夫氏 幕張ベイタウン 東京ツインパークス FIVE-STAR他 照明計画 内原智史氏 六本木ヒルズ 愛宕グリーンヒルズ景観照明計画 平等院 金閣寺 銀閣寺等のライティングデザイン |
||
788:
匿名さん
[2010-04-19 20:00:17]
目の前に入る店舗。友人が聞いた情報ってぐらいなんで信憑性は薄いです。
サイゼリア、ドコモショップ、スタバでないコーヒーショップ、デイリーヤマザキ デイリーヤマザキはもうシティハウスにあるから無いと思うのですが。 またシティハウスの事を言っているのかもしれません。 |
||
789:
マンション住民さん
[2010-04-20 22:08:24]
782です。
アドバイスありがとうございます。>785 うーん、割と最近買ったテレビに付いてきた同軸ケーブルを使ってるのですが、 もっと良いものに変えてみると解決するかもしれませんね。今度試してみます。 |
||
790:
匿名さん
[2010-04-21 00:59:39]
777さん
よく言うよ、コスギタワーの玄関見ると玄関のすぐ上だけ透きとおったベランダでいつも洗濯物がひらひら、 おまけに夜は腹の出た親父がパンツ一つで歩き回ってるのが丸見え。 それが正面玄関のすぐ上だよ。 正に香港の団地そのものだよ、いつも散歩しててかっこ悪い無ーと思ってます。 |
||
791:
マンション住民さん
[2010-04-21 01:48:59]
|
||
792:
匿名
[2010-04-28 08:31:38]
新駅ができるまでは、東横線の駅まで結構あったので通勤が辛かったですが、
新駅までなら信号もびっくりするぐらい短い時間に変わるので、大変満足しています。 今までは、綱島街道の信号待ちが辛くて、辛くて、雨の日や寒くて風が強い日なんか、ぶるぶる震えながら、 1分半耐えてましたが、今は一番長くても10秒もしないうちに信号が変わるので ストレスがなくなりました。 私は新駅を利用しているので、コスタにしてほんとよかったとしみじみ思います。 結構、同じ階のご近所さん達も、新駅使ってるようですね。 |
||
793:
住民さん
[2010-05-02 22:17:05]
連休明けから、富士通エフサスの引っ越しが始まるそうですね。
早くテナントの営業も開始してほしいです。待ち遠しいー。 |
||
794:
住民さんB
[2010-05-05 20:44:46]
前のビル、テナントはサイゼリア、ミスド、カフェエヴェローチェ、野村證券、あと一つが未定。。。って武蔵小杉の今後について掲示板に書いてあった気がする。
|
||
795:
内覧前さん
[2010-05-05 21:45:38]
あと一つはアニメイトでしょ?
|
||
796:
匿名
[2010-05-06 14:48:45]
↑ゴメンナサイ。
話しの次元が違いすぎます。 ツリにしても… |
||
797:
マンション住民さん
[2010-05-08 22:33:33]
野村ビルにミスドが入ってくれれば本当に嬉しいのですが、
あの場所で入るのでしょうか、ちょっと信じられません。 もう少しすれば分かるのでしょうが、期待して良いでしょか。 |
||
798:
マンション住民さん
[2010-05-12 13:56:25]
武蔵小杉ブログ見ましたか?
野村ビルには サイゼリヤ・ドコモショップ・デイリーヤマザキ 後1店舗が未確定ってなってましたね。 コンビニ周りに多すぎ・・・って思いますが、ビル内で働く方には便利だから しょうがないのかな? 後1店舗、797さんの願いが叶うと良いですね! |
||
799:
マンション住民さん
[2010-05-12 14:35:25]
見ました!
ショック・・・。 コンビニもういらない。 しかもデイリーヤマザキ近くにあるし。 カフェはできないのでしょうか。 私もミスドが入って欲しいです。 どうか後一店舗がカフェでありますように!! ミスドでなくてもカフェでありますように!! |
||
800:
匿名
[2010-05-12 18:50:44]
仮に、デイリーヤマザキだとしたら、半年で撤退だろうね。
ミスドに期待。 |
||
801:
匿名さん
[2010-05-12 23:07:18]
冗談抜きでアニメイトですよ。
|
||
802:
匿名さん
[2010-05-13 00:14:44]
野村ビルの一番右の広いスペースに、書店が来てくれたら嬉しいな!
|
||
803:
匿名さん
[2010-05-13 07:47:00]
パン屋さんがいいなー。
|
||
804:
マンション住民さん
[2010-05-13 18:12:35]
パンも1階があるし、本も少ないですが2階にあるし・・・
小杉ブログのツイッターにもあるように、無印が良いなぁ。 でも、無理ですね。 アニメイトはないでしょ? ミスドとかモス、マック、ケンタ、ピザ屋・・・でも良いな!! |
||
805:
匿名さん
[2010-05-13 23:59:33]
野村の店舗ですが、ブーイング覚悟で…動物病院ほしいです!ちかくに。言ってみただけです。
|
||
806:
匿名さん
[2010-05-14 07:57:02]
不潔
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
エレベーター内は、監視モニターで録画する様に要請しました。これでエレベーター内のイタズラが減るでしょう。