コスギタワーのスレ4を立ち上げました。
前スレ【3】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2856/res/1-10
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分
JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分
[スレ作成日時]2009-06-20 04:35:00
THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【4】
388:
住民
[2009-12-08 05:50:28]
ハロウィンは、悪くないけど飾り場所がいただけなかったですからね…。
|
389:
マンション住民さん
[2009-12-11 23:45:16]
入ってすぐのところにあるイスとテーブルの上に、子供を歩かせたり座らせたりしているバカ親がいる。
フロントも何も言わないし、テーブルに座る、歩かせるなんて非常識すぎて不愉快。 また、ホールで叫んだりする子供や大声でおしゃべりしている親集団もいる。何とかしてほしい。自分の家でやってください。 |
390:
住民
[2009-12-12 10:31:05]
それがいいのか、悪いのか モラルをわからないで育った親だから仕方がないんです。 注意された→因縁つけられた。となるんです。 残念ですが…諦めるしかない様ですよ。 |
391:
ご近所さん
[2009-12-12 13:33:22]
デリド 駅開業とほぼ同時にOPENと思っていたんだけれど、残念です。全体の雰囲気が台無しです。
しかし、一番の懸念はあの駅前の区画がいつまでもシャットダウン状態だと 駅開業で人の流れが変わるという千載一遇のチャンスをみすみす捨てることになる。 おそらく駅前素通りという人の流れができてしまうであろう。 デリドがあそこを所有しているのか借りているのかは知らんが、 あの一等地を今後も占有するのであれば、それだけの責任を果たすべきです。 新しくできる町の全体の発展の足を引っ張るのは間違いない。 このまま駅が開業してもシャッター通りならぬシャッター駅前ロータリだと、 一旦人の流れができてしまった後でノコノコ出てきたとしても結局のところはダメでしょう。 であればサッサと撤退、他へ譲るべきと思う。自信のないもの、やる気のないものは去れ。 なんにしてもあきれた(甘えた)会社だね。 |
392:
匿名さん
[2009-12-14 20:37:12]
あの場所は駅前とはいえかなり微妙な場所ですよ。
東側は社食や売店がしっかりしたNEC。 北東はフーディアムあるし、東急西側までいくと激戦区。 結局は南側だけが強みのある商圏。 ただずっと南に行くと元住吉の商店街がある。 NECの人の流れが変わるのでサラリーマン相手の飲み屋にするのが 本当は良さそうですが普通はマンションの規約で飲食店はNGでしょうね。 |
393:
匿名さん
[2009-12-14 20:42:25]
TSUTAYAとモスバーガーとスタバに分割して欲しい。
|
395:
住民さんA
[2009-12-16 11:21:19]
既出の話題ですが、クリスマスツリーや門松ぐらいなら許容範囲ですが、
やっぱりこの前のハロウィンのように、フロントに大々的に飾りをして、マンションの 顔のイメージを大きく変えてしまうのは、来年から控えて頂けるとうれしいです。 キッズルームや、パーティルームで工夫してもらえるといいですよね。 |
396:
マンション住民さん
[2009-12-18 16:43:07]
武蔵小杉の今後のスレッドで気がついたのですが、
今日は春のJRのダイヤ改正の発表の日でしたね。 新駅は横浜方面に抜けるNEXが全部停まるのですね。 湘南新宿ラインもすべて停まるみたいです。 当面、30分間以内なら改札抜けて、南武線まで歩いてもいいようです。 ぐぐってみたら、JRの文書見つけました。 先頭にhttp入れてくださいね。 //www.jreast.co.jp/press/2009/20091215.pdf 工事、3月までにできるのでしょうか? 向河原方面から歩いていくとホームができているのは見えてます。 |
397:
マンション住民さん
[2009-12-18 21:59:27]
新駅開業記念イベントについては3月13日(土)にあるらしいです。
活気づいて、便利になればいいですね。 |
398:
マンション住民さん
[2009-12-20 12:11:25]
ここ最近、(寒いけど)空気澄んでますよね~。
東側の写真を撮ってみました。 地平線にそって撮った写真を貼り合わせたものですので…とても横長です。 (下の棒のような…写真をクリックすると見られます) |
|
399:
マンション住民さん
[2009-12-20 12:12:31]
その2です。
|
400:
住民さんA
[2009-12-20 13:22:20]
すごく綺麗に撮れてますね!
木更津(?)の煙突の煙まで鮮明ですね。 ちなみに我が家も東側ですが、うちのデジカメだとこんなには撮れないないです(泣)。 |
401:
マンション住民さん
[2009-12-20 14:04:55]
>>400
ありがとうございます! ちょっと見どころ(?)を書いておきますね。 一枚目 左のほうの新宿副都心 中央少し左の筑波山~六本木 中央少し右の東京タワー~建設中の東京スカイツリー 右のほうの、ほとんどビルに隠れているレインボーブリッジ~お台場 (良く見ると特徴のあるベイコート倶楽部とパレットタウンの観覧車(タテですが…)も見えます) 二枚目 左のほうの東京港臨海大橋(建設中)、その後ろにTDR、幕張 中央の羽田空港と、東京湾の対岸の千葉・市原の工業地帯 右のほうの川崎の臨海工業地帯と、アクアライン(風の塔・海ほたると千葉側の橋) >>396 ホームは、結構進んでいるみたいですね。 (いつも「横須賀線武蔵小杉新駅建設中」というブログを見て観察してます^^;) 後はやはり南武線との通路でしょうか…。 乗換、30分以内なら外に出てもokというなんだか地下鉄っぽいルールになるようで。 …一回家に寄れちゃう? いずれにしても3月が待ち遠しいです! |
402:
匿名さん
[2009-12-20 14:50:07]
写真、素晴らしい見たいです。
どうやったら携帯で見れますか? |
403:
住民さんD
[2009-12-20 16:05:07]
|
404:
住民さんA
[2009-12-21 12:13:21]
踊り子号でも止まるものあるそうです!
|
405:
マンション住民さん
[2009-12-21 18:06:20]
新駅すごいですね!!
成田エクスプレスも止まるんですね! 後はデリドが再オープンしてくれたら、超便利ですね。 |
406:
匿名さん
[2009-12-22 08:52:00]
住民じゃないのですが、パノラマ写真すごく良いですね。
保存させて頂きました! 夜景なんかも期待しちゃうのですが・・・ |
407:
マンション住民さん
[2009-12-22 11:43:17]
うちは特別絶景の部屋ではありませんが、あの時買うことが出来てよかったとしみじみ思います。
|
408:
マンション住民さん
[2009-12-22 22:04:46]
|