青葉台の土地相場(駅徒歩10分以内)詳しい方いらっしゃれば教えてください。あと住所名でいうとおすすめはどこでしょうか?青葉台・松風台・桜台など。
[スレ作成日時]2008-06-12 00:22:00
注文住宅のオンライン相談
横浜市青葉区青葉台の土地・建売住宅の相場教えてください。
21:
周辺住民さん
[2008-11-14 12:04:00]
|
22:
周辺住民さん
[2008-11-14 18:23:00]
No.20さん
ドレッセ批判も聞き苦しいとのことですが、いわゆる青葉台という街のイメージからかけ離れたマンションが駅前にドンと建ったという点で、スレの主旨から外れるとは思いません。 また急行停車駅同士でないと比較が無理というのも、偏った見方であると思います。 (ちなみに私は青葉台在住のものです。) 結局、スレ主さんが実際に見てみないことには何ともいえないと思います。 街並みがいいだけでは生活は成り立ちませんし、ちょっと買い忘れたという買い物に、わざわざ車で買い物に行かなければならない不便さというのは、住んでみて実感することでしょう。 実際の物件にいくつかあたりをつけたら、まずはそこへ言ってみて、先入観なしに、実際に生活した場合のイメージをしてみるのが一番かと思われます。 あとは、どこに住むかも大事ですが、どんな家に住むのかにもよって、暮らしは随分変わると思います。 |
23:
物件比較中さん
[2008-11-14 19:32:00]
なに当たり前のこと言ってんだか・・・。
「周辺住民さん」はどうもズレてる・・・。 |
24:
周辺住民さん
[2008-11-14 20:23:00]
NO.23さん
まともな内容を伴った批判をお願いします。 |
25:
匿名さん
[2008-11-24 19:43:00]
普通に松風台がいいと思うよ
|
26:
ご近所さん
[2008-11-24 20:04:00]
松風台は不便でしょー。そっち方面なら、青葉台2丁目までが青葉台じゃない?
|
27:
ここがいいヨ
[2008-11-24 21:40:00]
ノイエ青葉台 つつじが丘 横浜市青葉区つつじが丘9-17 他
|
28:
ご近所さん
[2008-11-30 07:29:00]
スレ主さんの趣旨からすると同じく、つつじヶ丘、松風台、青葉台1,2。
いわゆる青葉台の雰囲気を楽しみたいのなら桜台。いずれも@140は超えると思います。 青葉台じゃないけど駅徒歩圏で戸建ての雰囲気が良いと思うのは、 あざみ野、あざみ野南、荏田西、荏田北 間違いなく高級住宅街の部類。順番もこんな感じでよいかと。 趣旨と反すると思うけど、穴場的に便利でお勧めなのは柿の木台。 藤が丘は商店街も綺麗で面白いお店が沢山あります。 |
29:
青葉台に住みたい
[2008-12-02 13:56:00]
|
30:
匿名さん
[2008-12-02 22:47:00]
みんな金払って↓のようなスポンサード・リンクに広告出しているんだから掲示板を宣伝に使うのはやめようよ。
|
|
31:
匿名さん
[2008-12-04 23:19:00]
29の土地、かなり魅力と思って見てました・・。相場的には安く感じるものの、建築込みで億越えるので手が出ませんが。もっと駅から離れないと広い戸建ては難しいですね。
|
32:
№29
[2008-12-18 16:18:00]
№29を書いたものです。
別に私はリバブルの回し者ではありません。 誰かに買われてしまうことを考えれば 宣伝なんて、むしろしたくはありません。 ただ、一生に一度の買い物ですので 純粋にこの土地の価値が値段相応かどうかの意見を 見識ある皆様に伺いたかっただけです。 もう既に家の建っている その前の土地が空いてたころから、この辺を狙ってたんですよね。 ただ、たしか3年前で5千万台だったと思うので 逃したことを今でも後悔してるんです。 だから、もう最後の一角なので ちょっと高いけどどうかなって思ってまして・・・・ |
33:
購入検討中さん
[2008-12-19 08:24:00]
私もこの周辺で探しています。ここは青葉台でも特にいい場所ですよね。今までの相場的にはかなり安く設定してると思いますよ。残り少ないし。周りのほとんどが東急の建売区域ですが、以前大通り沿いだけ土地売りを少しだけしましたよね。その際は50坪程度なのと通り沿いでしたので安かったのでしょう。ここは静かだし広いので絶対額が高いですが、買えるなら素晴らしいですね。私は金額的に難しいので・・・。
|
34:
質問者
[2009-02-22 23:38:00]
青葉台1丁目で購入したいと思います。予算厳しいですが、あざみのや港北ニュータウンも
検討しましたが、青葉台のほうが自分や家族が住むには生活感があってよいかと思います。 |
37:
物件比較中さん
[2009-12-01 14:07:49]
荏田西3丁目から5丁目の中古一戸建ての相場に詳しい方いらっしゃれば教えてください。
40坪~50坪くらいにて・・・ |
38:
周辺住民さん
[2009-12-03 10:19:01]
荏田西3~5丁目は丘の上になり、大きくて綺麗な一戸建てが並ぶ地区ですね。
住宅外の中は余りアップダウンがなくフラットです。 7,000万~というところでしょうか、少なくとも6千万後半は見ておいたほうがよいでしょう。 恐らくというか、ほぼ間違いなく6千万以下では出てきません。 |
39:
匿名さん
[2010-10-01 01:35:53]
ココ最近探した結果、駅10分圏内でしたら、
藤が丘駅になってしまいますが、もえぎ野、柿の木台が良いなと感じました。 土地40坪で旗竿で4000万台、整形で5000万以内、整形角地6000万以内といった感じです。 ただ、手放す人が少ないみたいで、徒歩圏だと希少物件になってしまいます。 生活レベル云々は良く分かりませんが、246号を境に雰囲気がガラリと変わりますので、 246号の山側がおススメです。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
不便。