横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2017-03-02 09:56:22
 削除依頼 投稿する

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760-2他(地番)
交通:JR横須賀線「新川崎」徒歩5分
総戸数:411戸
完成年月日:2008年01月

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

ご利用を頂く皆さまには、相手を思いやり、正しいマナーのもと有意義にご利用頂き、住民の皆さまで力を合わせて快適なマンションライフを過ごされることを、心より願っております。


【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2008-10-05 20:44:00

現在の物件
SHINKA CITY
SHINKA
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字向島760‐2他(地番)
交通:横須賀線新川崎駅から徒歩5分
総戸数: 411戸

シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その3

131: 住民さん 
[2008-11-19 16:32:00]
129さんは釣りでしょ。
132: 住民さん 
[2008-11-19 18:58:00]
釣りにしても余りにも低レベル。
しかもこのマンションの構造を知らない人だ(´Q`)。oO
駐輪場がどんなに遠くてもこのマンションならエレベーターを使って部屋に持ち込むより駐輪場に置いた方が遥かに楽です。
133: 匿名さん 
[2008-11-19 19:44:00]
それに構内は自転車を押して歩くのがルール(守られてないが)なので、自転車置き場に置いた方が楽です。
まさか、外廊下で自転車乗らないですよね。


釣りに引っかかって見ました。
134: 住民 
[2008-11-19 19:47:00]
管理組合より避難訓練についてのお詫びが各戸にありましたね。

各ルールを守ってない場合は、あのようなお知らせを各戸に配ればいいのに。
135: マンション住民さん 
[2008-11-20 19:15:00]
最近、江ヶ崎に新しく出来たサミットがお気に入りです。特にお肉の質が良いと思います。野菜などもマルエツと同程度に安いですし。店舗が新しいせいもあるでしょうが、お惣菜なども南加瀬のお店よりも美味しく思えます。

車で行くと帰りが右折できないので、すぐの信号まで行ってから迂回しないといけないのが難点です。歩くとどのくらいかかるのでしょうか? 自転車を持っていないので…。
136: 住民さんD 
[2008-11-20 21:02:00]
北街区の広告では南街区がRESIDENTIAL SQUAREと綴られていたので気にはなっていたのですが、いつの間にかエントランスとサブエントランスにある表記がRESIDENCIALからRESIDENTIALとCがTに変更されましたね。

我が家には届いていないのですが、変更する旨のお知らせはありましたか?変更するのであれば一言お知らせが欲しかったと思う我が家は細かいですかね・・・。
137: マンション住民さん 
[2008-11-20 21:30:00]
>>136
去年の1月ごろすでに話題に上っていますよ。
結局、英語表記に修正しています。
よーく見ると穴の跡があります。

引越しする前には英語の綴りになってましたからすぐ直したんでしょうね。
でも案内の封筒では C 表記でしたが。
138: 匿名さん 
[2008-11-21 11:09:00]
これから忘年会シーズンで横須賀線のに終電に間に合わない人が増えてくると思います。

皆さんは、東横線の場合、どこからタクシーに乗りますか。

私は小杉からしか乗ったことないですが、どこが近いですか?もちろん、待ち時間も大事ですが。
139: 住民さんA 
[2008-11-21 14:25:00]
>> 138

日吉から歩いてきたことがあります。
(矢上川を越えて)
140: 住民さんB 
[2008-11-21 22:57:00]
元住吉駅より日吉駅の方が近いですか?
141: 匿名さん 
[2008-11-21 23:23:00]
>でも案内の封筒では C 表記でしたが。

唖然…
142: 匿名さん 
[2008-11-21 23:35:00]
徒歩なら元住吉の方がほんのきも〜ち近いみたいです。タクるなら日吉も元住吉もあんまり変わらなそう。いずれも利用した事はナイので、タクシーが乗りやすい方がどちらかわからないんですが…。
143: マンション住民さん 
[2008-11-22 00:36:00]
確か元住吉は駅前にはタクシー乗り場が無く、少し歩いて大通りまで拾いにでなくてはいけないかと思います。
144: マンション住民さん 
[2008-11-24 11:11:00]
省エネのため白熱電球の電球型蛍光灯への交換を考えています。
各部屋見てみましたら
リビングダウンライト、トイレ、クローゼット、洗面所の一部が白熱灯です。
キッチンダウンライト、洗面台前、廊下はもともとパルックです。
リビングダウンライトは形が特殊ですし、調光式なのですが電球型蛍光灯に交換できるんでしょうか。
実施済みの方いらっしゃいましたら御教授ください。
145: 住民さんA 
[2008-11-24 23:17:00]
141さん
調光式については、「調光式対応」の製品を選べば大丈夫なのですが、
リビングダウンライトに使われている電球よりサイズが大きいのでつかないと思います。
近い将来、LED照明が一般的になれば、リビングダウンライトの電球と交換できるような小型の電球型LED照明が手に入るようになるかもしれないですね。
146: 住民さんA 
[2008-12-01 02:58:00]
来年、車検を控えています。
このあたり、どこがお勧めでしょうか。
できれば、安く済ませたいですが。

よろしくお願いします。
147: 住人U 
[2008-12-01 23:07:00]
イニシアの入居が始まったようです。
新川崎駅にいく交差点のあたりが、横断者が増えてきたようですね。
だれか事故にあわないか心配です。

イニシアからのアクセスを考えると横断歩道が必要ですよね。
横断歩道といえば、江ヶ崎跨線橋のシンカ寄りには歩道がなく
危険ですよね。

なんとかなりませんか?署名活動すればなんとかなるものでしょうか?
148: 住人U 
[2008-12-01 23:20:00]
追加です。

危ない交差点の名前わかりました。
小倉陸橋下でした。
サミット(新川崎店)方面に自転車で向かうとパイオニアの門の前で急に歩道がなくなります。
また、サミットから帰ってくるときには遠回りしないとシンカ側の道路に戻ってこれません。

体験したも多いのではないでしょうか???
149: 住民さんA 
[2008-12-02 01:41:00]
小倉陸橋の下をくぐる歩道を整備する計画とのことです。
早くできるといいですね。(1〜2年くらいかな)
江ヶ崎陸橋方面に行くときは、小倉陸橋にのぼらずに、西側の脇の小道を通ると坂がなくて楽なのでそちらを通っています。
150: 住民さんE 
[2008-12-02 17:59:00]
149さん

有意義な情報ありがとうございます。
ところでその情報元はどこからになりますでしょうか?

サミットに行くことが多いものでぜひその真偽を確かめたいので
ぶしつけな質問ですが教えてください。

噂ということならそれでも結構ですので!
151: マンション住民さん 
[2008-12-02 18:04:00]
線路の向こう側のタワーですがいつ着工するのでしょう???

ttp://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01995.html
こちらには2008年度着工と書いてありますが2008年度は来年3月までかな?

何にせよ期待大でとても待ち遠しいですね!
152: 住民さん 
[2008-12-02 22:07:00]
新しくできたサミットは出口が右折禁止のため、帰りが大変です。うちは向いの住宅街の細い道を回って戻ってきています。結構面倒ですがまぁ今はしかたないかな。
153: 住民さんA 
[2008-12-02 23:40:00]
150様
川崎市まちづくり局の新川崎地区担当に問い合わせました。
あくまで計画なので、予定より大幅に遅れる可能性もあると思いますが、、、
154: 匿名 
[2008-12-04 10:49:00]
イニシアの商業施設なにか知ってるかたいますか?
155: 匿名さん 
[2008-12-05 19:25:00]
イニシア新川崎の住民です。
こんばんは。

こちらの掲示板は、これから我々が経験してぃくであろうことが書かれているので、とても参考になります。

私もイニシアの商業施設が何か気になっているんですが、
まだ何も決まっていないとのことでした。
シンカモールに合わせているわけではないとも聞きました。
決まり次第、こちらの掲示板にご報告させて頂きますね。

今は、引っ越し作業で筋肉痛です(笑)。

お邪魔しました。
156: マンション住民さん 
[2008-12-06 09:37:00]
>155イニシア住民さん、ご入居おめでとうございます。
イニシアの部屋の明かりが少しずつ増えてきて、今年の初め引越をしてきた頃の事を思い出しました。こちらは入居から9ヶ月たちましたが新川崎での新生活なかなか快適です。
これから交通広場の整備や商業施設ができるとさらに快適になるかと…楽しみですね。
どうぞ宜しくお願いします。

シンカモールの商業施設に関する説明会があるとの事。
スーパーは東急ストアとありましたが、フィットネスやそのほかの店舗の詳細もわかるのでしょうかね?何はともあれ楽しみです。
157: マンション住民さん 
[2008-12-06 11:52:00]
エアコンの購入を検討しています。
以前販売も行う取り付け会社のチラシがポストに投函されていたかと思いますが、会社名ご記憶の方いらっしゃいませんか?
量販店よりも格安だった記憶があり、利用しようかと考えています。
158: マンション住民さん 
[2008-12-06 11:59:00]
柴犬とコーギーってかわいいですよね。
でもパーティールームの前を散歩させるのは?
でもサイクルポートの中を散歩させるのは?
暗かったから見間違えかもしれないけど、あれはコーギーかな。
159: 匿名さん 
[2008-12-06 15:39:00]
158さん、

犬の種類はわかりませんが、常習の人いますね。
多くの人に見られているのわからないのですかね。

ペットクラブの方、ご指導お願いします。
160: マンション住民さん 
[2008-12-07 01:35:00]
新聞チラシに「(仮称)SHINKAモールにおける商業施設出店計画の大規模小売店舗立地法にかかる地元説明会のご案内」なんてのが入ってましたよ。
3回開催されるようで、小売業を行うものの名称は「株式会社東急ストア」他1名となってました。
平成22年4月初旬以降に開店予定と書いてありました。
「他1名」というのが気になったんですが。
161: マンション住民さん 
[2008-12-07 17:49:00]
ヤクルトとってる方いますか?
平日昼間の受け取りはできないんですが、宅配ボックス利用できるんでしょうか。
ご存知の方おしえてください。
162: マンション住民さん 
[2008-12-07 20:09:00]
宅配ボックスに食料品は入れることは出来ません。
規約手元にありますか?
163: 住民さんE 
[2008-12-07 20:52:00]
157>
サンケイ電機です。 丁寧な仕事です。 遅過ぎる位です。
うちはここで2回に分けて2台取付けました。
墨田区本所の業者です。ネットでお調べ下さい。
あ、工事費とか値引き交渉する事!!
164: マンション住民さん 
[2008-12-07 21:04:00]
>>163
情報ありがとうございます。
仕事が邸内ねのは好感持てます。
ただHPなさそうです、電話ですかね。
165: マンション住民さん 
[2008-12-09 11:24:00]
156さんや160さんが書かれている説明会へ行けばもっと詳しくわかるのでしょうが、
川崎市のHPに、シンカモールの東急ストアは朝7時開店夜中1時閉店とありました。
会社帰りにも利用できそうで良かったです。
166: 入居済みさん 
[2008-12-09 17:08:00]
私には、子供がいないのでよくわかりませんが、最近メインエントランスでDSをしている子供達がいます、見た目にすごくよくないのですが、今の子供達はそれが普通なのでしょうか?
両親は、メインエントランスで子供がDSをしている事を知っててやらせているのでしょうか?
ご意見をお聞かせください。
167: 住民さんA 
[2008-12-09 20:27:00]
↑文面的にいつもの方でしょうかね?
両親じゃ無いですし現場を見た事がないのですが・・・

メインだろうがサブだろうが、DSだろうがPSPだろうがあんまりいい事は無いでしょうね

私なら静かにゲームしているだけならば多少は大目にみますが、目に余るなら他人の子でも即注意しようよ!!

こんな所に書いてないでさ
168: マンション住民さん 
[2008-12-09 23:38:00]
>>166
知らないと思いますよ。
エントランスで遊ぶことは普通はしません。ロビーも同様です。
ロビーで待ち合わせしている最中にちょっとDSなら理解できます。

簡単に言えば親の教えがなっていないお子さんだということです。
そのお子さんは善悪を教えてもらっていないかわいそうなお子さんですから一声かけてあげるといいですよ。
169: マンション住民さん 
[2008-12-10 00:36:00]
善悪って。。。
エントランスでゲームをしてたことがそんなに悪なんですか??
私は見たことありませんが、子供がエントランスで遊ぶことで
どなたかに迷惑をかけているのでしょうか?
子供がタバコを吸っていたとか壁に落書きをしていたということなら別ですが、
少し過敏すぎませんか?
170: マンション住民さん 
[2008-12-10 07:33:00]
迷惑をかけないからやってもいいなんて子供のいいわけです。
エントランスは公共の場所ですが、何をやってもいい場所ではありません。
建物に出入りするための場所です。遊ぶ場所ではありません。

このように書き込みをするとモンスターペアレントさんのような人からは
規約にあるの?法的根拠はあるの?誰にも迷惑をかけていと言われそうです。

道徳という言葉をもう一度思い出して欲しいですね。
171: 匿名さん 
[2008-12-10 07:49:00]
この書き込みはまたあの方?

うちには子供いません。
しかしちょっと座ることすら許されないの? たとえ待ち合わせでも?
道徳 というほどいけないことしてるのでしょうか。ソファーはオブジェですか。
長時間占拠しているならともかく。
エントランスでは 道徳の一言で何もするなとまで言えるのがすごい。
172: マンション住民さん 
[2008-12-10 08:37:00]
うちの実家の近くの駐車場には
小学生の子が、いつも片隅で4〜5人位
かたまってDSしてます。
最近の子供は、外で走りまわるんじゃなくて
DSなんだ〜って思ってたところなので、
エントランスでDSしてても
それと同じようなものだと思っているのですが・・・。
別に走り回ったりしてるわけじゃないんですよね?
>170さんみたいに
頭ごなしにダメって言うのもなんだかな〜って感じです。
173: マンション住民さん 
[2008-12-10 10:49:00]
子供にとっては世界全てが遊び場所です。

駐車場や道路など子供にとって危険な場所
または
周囲の人に迷惑のかかる遊び

でない限り、どこで何をして遊ぼうが子供の自由だと思います。

僕が子供の頃は毎日のように加瀬山で遊んでいました。
ガケから落ちて怪我するこもとしょっちゅうでした。
最近は危ないから加瀬山で遊んではいけない、ってことになっているらしいですね。

そりゃ、ゲームくらいしかやること無くなるんじゃないでしょうか?
174: 匿名 
[2008-12-10 11:16:00]
おとなしくゲームしているならいいと思いますよ。それを放置している親をモンスターペアレント扱いまでする人をクレーマーと呼ばせてください。
175: マンション住民 
[2008-12-10 11:40:00]
170のような考えの方がこのマンションの
ごく少数意見であることを切に願います。
176: 住民さんA 
[2008-12-10 22:29:00]
男の子達が数人DSで遊んでいるのを見たことあります。
皆黙々とゲームしてました。
エントランスは確かに出入りする場所ですけど、
ソファスペースは待ち合わせ場所として利用可ではないでしょうか。
他のお友達を待っていたのかもしれません。
何時間も居座っているようなら管理人さんから注意してもらうようにお願いするとか、
直接子供達に言えばよかったのでは?
ここで不満を言っても子供達の親御さんはこのサイトを見ていないかもしれませんよ。
177: マンション住民さん 
[2008-12-10 23:53:00]
ロビーとエントランスの区別もつかないで子供の粗相を擁護しようとするから話がおかしくなってしまっていると思います。
間違っていることをしているのに、他人に迷惑がかかっていないからそれでよしという考えを掲示板で披露できるのはすごいことだと思います。
178: マンション住民さん 
[2008-12-11 01:01:00]
>>177
夜遅くまでクレーマー活動ご苦労様です。
しかし、そのようなことをこの掲示板でおっしゃられても
賛同は得られませんし、何の解決にもなりませんよ。
どうしても許せない、もしくは間違いであるとの確信があるのであれば直接言えばいいことです。
179: マンション住民さん 
[2008-12-11 11:58:00]
ソファーでDSについては、個人的には別にかまわないと思っていますが、サブエントランスの白いソファーにはシャーペンで穴を開けたような跡がたくさんあり、とても悲しくなりました。
子供のやったこととは特定できませんが。
マナーを守って使用して欲しいですね。
180: 住民さん 
[2008-12-11 18:31:00]
うちにも子供はいませんが…ここのマンションの子供達は挨拶もちゃんとできるし、エレベーターでは順番を譲ってくれたりと、決して躾がなってないとは思いません。
もし目に余ることがあるのなら、その場で諭すのが子供に対する私たち大人の責任だと思ってますし、私ならそうします。親だって私たちだって完璧な人間な訳ではないだろうし、みんなで協力していけばいいのではと。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる