さあ行きましょう
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27777/
[スレ作成日時]2007-06-21 09:34:00
\専門家に相談できる/
芽吹きの杜ってどうですか★3
681:
入居予定さん
[2008-12-14 23:15:00]
|
||
682:
匿名さん
[2008-12-15 11:22:00]
浦安を筆頭に、松戸、柏、市川、船橋くらいでしょ、千葉県内で「それなり」のブランドイメージが定着している市は。
それ以外はどこでも扱いは一緒。 金があるやつは都心の物件を買えばいいし、実際それが一番だと思うよ。 |
||
683:
e戸建てファンさん
[2008-12-15 11:26:00]
東京に車で出るにも印西より船橋の方がよいと思いました.
子供の教育においても船橋の方がよいと思いました. 津田沼に日能研,四谷大塚があります. 私立中学も渋谷幕張,東邦大附属東邦,市川学園に通学させやすい.(受かればの話ですが・・・)それでも滑り止めに八千代松蔭,千葉日大一高も非常に近い. 松戸側には芝浦工大柏,専修大松戸,江戸川取手などがありますが,やはり印西からではやや時間がかかりそうですね. |
||
684:
匿名さん
[2008-12-15 19:10:00]
船橋と言っても広いですよ。
小室だって船橋です。 |
||
685:
匿名さん
[2008-12-15 20:35:00]
船橋は県立船橋と市立船橋
その道の最上位公立高があるので できる子に育っても学費と通学負担が軽いですね。 |
||
686:
匿名さん
[2008-12-15 22:30:00]
こんな値段で売れるか?とバカにしてましたが、なんだかんだで以外と売れてますね…
皆さん景気がいいのか、住宅ローン減税効果なのか… もっと空き地だらけの田舎でいいのに |
||
687:
匿名さん
[2008-12-15 22:47:00]
|
||
688:
匿名さん
[2008-12-15 23:00:00]
買ったということはその価値を認めたということ。それだけの金(あるいは信用)があったということ。
1年で売れないのは当たり前、周辺で短期間で売り切っているのは2割以上の割引があってこそ。裏のセンチュリー21の物件なんて売り出し5850万が10ヶ月で3980万になってやっと売れた。それに比べたら値引き無しで売ってるのは価値が認められているということ。 |
||
689:
匿名さん
[2008-12-16 00:12:00]
ということは、1年以上かかっても価値を認める人がそれしかいなかったってことでよいですか。認めた人自体が希少価値的な人なのかな。
|
||
690:
匿名さん
[2008-12-16 00:14:00]
買えない人があーだこーだ言ってもなぁ
結局は買う人がいるからあの値段が設定されていて、それなのに人が住む街だから買ったということでしょ。同じ町並みでも3000万円台の街だったら多分買わないよ。 |
||
|
||
691:
匿名さん
[2008-12-16 00:32:00]
>芝浦工大柏,専修大松戸,江戸川取手などがありますが,やはり印西からではやや時間がかかりそうですね.
芝浦工大柏は、印西からのが早く着く。あとの2つは、ほぼ同時間ですよ(ちなみに開成や麻布も)。但し、当然湾岸エリアに近い芽吹きの杜のほうが、選択の幅は広いですが。ただ、千葉県は公立ばっかりですから、よっぽど親が熱心でないと私立には行かせないようですね。東京や神奈川とちょっとそういった意味での風土が違うと感じますね。千葉高・船高・東葛がステータスシンボルの県なんですよ。 |
||
692:
匿名さん
[2008-12-16 00:35:00]
>結局は買う人がいるからあの値段が設定されていて、それなのに人が住む街だから買ったということでしょ。
ダンピングなしで、全部売れるのが楽しみですね。何年後でしょうか。 頑張って下さいね。大手ハウスメーカーさん。(住民の人には、言ってませんからね。) |
||
693:
匿名さん
[2008-12-16 00:42:00]
自分は高校進学時、千葉県に家を買った親を恨みました。
せめて江戸川区でもいいから都内に留まって欲しかった。 そんな親が今、やはり千葉は千葉だと都内のマンションを物色しています。 何だかな〜 |
||
694:
匿名さん
[2008-12-16 00:52:00]
>693
やはり、そう思いますか。私もそう思います。子供の頃から30年近く神奈川に住んでいましたもので。でも、身の丈に応じた価格だったものですから、安い千葉県に戸建を買ってしまいました。 |
||
695:
物件比較中さん
[2008-12-16 08:38:00]
住居探しは子供のことも考慮して行うのも大切なんですね。
せめて江戸川区とありましたが,金町のタワーマンションがまだ完売ではないようなので悩みます。間取りはかなり狭くなってしまいますが,金額的にも安いし。 |
||
696:
匿名さん
[2008-12-16 13:50:00]
だいぶ話な筋がずれてきましたね。
結局はあの価格設定でそれなりの人が集まる街になり、買えない人がひがんで荒れてきてるのよ。 で終わり |
||
697:
匿名さん
[2008-12-16 19:27:00]
同じ人物が粘着常駐していますね。
千葉を否定する前にあなたを肯定してくれる人が現れるといいですね。 いないと思いますが。 |
||
698:
土地勘無しさん
[2008-12-16 19:53:00]
なぜ千葉ではだめなのですか。
交通の便が良ければ、別に良いのでは。 自分は、千葉に住んだことはありませんが、都内に住みたいという想いはありませんでした。 |
||
699:
申し込みました
[2008-12-16 22:46:00]
先日芽吹きの杜のある物件の申し込みをしました。
私も印材牧の原のディアランドとかなり比較検討したのですが、結局こちらを選択することにしました。 私が「感じた」それぞれの良いところですが、 (あくまで私の主観ですので) <ディアランド> ・電線が地中化されている。 ・遊歩道と車道が完全分離されている ・角地を多く作っている土地区割り ・セコム設置が標準 ・町や街路樹を業者が掃除・整備してくれる(管理費を取られますが) ・買い物には便利。図書館などの施設も充実 ・土地の坪単価が安い ・高地のため地盤は圧倒的に強固 ・オリエンタルランドが町のデザインに関わっている(私は好みではありませんが) <芽吹きの杜> ・電車の運賃が安い ・終電が遅い ・高速道路へのアクセスが牧の原よりは良い(絶対的には良くないですが) ・設定されている土地がディアランドより広い。ディアランドは70坪レベルでは選択肢が無い。 ・ハウスメーカーの種類が多く、選択肢が多い。 ・現在は高層建築物が無いため空がとても広く感じる ・通りに立ったとき、道路を挟んで家と家の間隔が広い。道路幅は同じ6Mなのにゆったりと感じる ・大規模商業施設が無いので静か 現在緑ヶ丘でもなく、村上でもなく、八千代中央(ゆりのきでは無いですよ)に住んでいる私としては、結局、大規模商業施設やおしゃれなお店よりも、ゆったりさを重視して芽吹きの杜を選びました。 想定していた土地広さの物件がディアランドには少なくて選びようが無かったことと、 ディスにーランドに使われている駐車場床材(石のように見える石でないもの)やファンシーな壁タイルが私の好みでは無かったことも大きいです。(パナホームは違った) 買い物の便利さや擬似都心生活を希望されるならばディアランドが良いかと思います。 あとディスニーランド好きの方にも。 あと、私は芽吹きの杜は選びましたが、決して「船橋日大前」を選んだわけではありません。 日大前周辺では芽吹きの杜が最も坪単価が安く、土地が広く設定されていて、高台で地盤がましなほうだからです。 駅の周辺は正直ちょっと腰が引けてします。地盤改良が絶対必要な土地の割りには単価が高いので。。。。 あと、最近は値引きもしてますよ。公式HPから値段が抹消されていますよね? 駆け込みで申し込みが増えているようです。(私もその一人か) |
||
700:
申し込みました
[2008-12-16 22:48:00]
<芽吹きの杜>
・電車の運賃が安い ・終電が遅い これは牧の原と比べたら、ですね |
||
701:
申し込みました
[2008-12-16 22:59:00]
土地改良が必要なのは駅の「周辺」ではなくて、小高くなっている駅から一度下がった「周囲」(北は公園前交差点周辺、南はメインストリート沿い、など)ですね
|
||
702:
申し込みました
[2008-12-16 23:17:00]
公式HPから値段は抹消されてませんでした。。。失礼しました。
申し込み状況が分からなくなってるだけでした。 でも値引きはしてくれます。駅から遠いところほど(第一期)引き幅が大きいそうな。 第一期分は値付けを欲張りすぎたからだそうです。 |
||
703:
申込予定さん
[2008-12-16 23:20:00]
印西牧の原は印旛日本医大が近いですが,芽吹きの杜も比較的近くに東京女子医大八千代医療センターがありますからね。(八千代中央が最寄の駅ですが・・・)
それに新京成線沿線に小さい頃から住んでいた者にとっては、やはり北習志野は大きな駅なんですよね。 芽吹きの杜は北習志野と八千代緑が丘に近く、買い物や外食など用途に合わせていいとこ取りできると思うんです。 ゆったりとした場所に住む居心地という面では皆さんの言われる通り非常によい訳ですし。 |
||
704:
物件比較中さん
[2008-12-16 23:27:00]
あとは、価格かな。702さんが言ってますけど、値下げ販売が始まってるようなので、あと1・2年待つかな。そういえば、センチュリー21の3980万円まで下げて売ってたそうなので、これくらいなら買えるかな。但し売れてしまったようですね。
|
||
705:
物件比較中さん
[2008-12-16 23:57:00]
価格が下がるまで待つ。
同感ですね。 この景気ですし、いざ契約と考えるとなかなか手が出せないですね。 そう考える人も少なくないと思います。 一方で住宅メーカーは売りたいでしょうね。 これからさらに価格が下がれば、1-2年前の芽吹きの杜の建売住宅の相場よりだいぶ安く買える可能性もあるかと思います。 |
||
706:
申し込みました
[2008-12-16 23:59:00]
今までいろいろと分譲地を見ましたが、どうも1年経過すると大幅に値引きをしてくれるみたいです。そうは言っても大きいメーカーさんの場合は1割強が限度のようですが。
あと何度も修正してしまい申し訳ありません。 私が言っている「芽吹きの杜」とは、駅から見て東北方向にある「芽吹きの杜プレミアムステージ」のことでした。 日大前周辺の分譲地全体を芽吹きの杜と呼ぶのが正しいのですね。。。 そういう意味では、 >私は芽吹きの杜は選びましたが、決して「船橋日大前」を選んだわけではありません。 ではなく、 私は「プレミアムステージ」は選びましたが、「芽吹きの杜」を選んだわけではありません。 に訂正します。 上記も全て読み替えてくださるようお願いします。 |
||
707:
物件比較中さん
[2008-12-17 00:10:00]
「申し込みました」さんは、かなり不動産のことをお勉強されているし、街の比較などのことも結構客観的に見られていて、感心します。メリット・デメリットを承知したうえで購入されるのが、一番だと私も思います。こういった常識的な方々ばかりがお集まりになる街だと良いですね。
それから、13年位前から7年前まで、この周辺に住んでいましたが、私も「キタナラ」は、好きでしたよ。決してハイセンスなところではないですが。 |
||
708:
物件比較中さん
[2008-12-17 00:26:00]
それから、プレミアムステージのパナさんの物件は、おそらく9−1区画のものでみると、建物で建坪75万円強位だと思われます。構造が軽量鉄骨造であることやパナさんの外壁はかなり耐久性がよいこと、敷地が広く植栽や外溝工事にもある程度経費がかかることなんかも考えると(オール電化や太陽光発電が付いていればなおさら)、「申し込みました」さんは、かなり賢い選択をされたんではないでしょうか。大手では平気で込み込みで建坪90万円以上とるところもあるようですし。
|
||
709:
申し込みました
[2008-12-17 00:50:00]
勉強というか調査はいろいろしました。昔の地形図やら周辺住民(親戚ですが)へのヒアリングなども。。。
本当は駅施設としては八千代中央、分譲地としてはゆりのき台X丁目が一番の希望だったのです。 市役所、中央郵便局、警察署、大学病院、消防署、など大き目の公共施設が全て近くにそろっているのはここしかありません。静かに安心して暮らすには最適だと思っていました。 しかし、ほぼ出来上がっている町なので、土地など選びようがありませんし、土地坪単価も60〜70はするようです。 であれば、それよりも坪単価が10万円ほど安いプレミアムステージの建売住宅の中から、自分に合った間取りや建物デザインを選んだほうが良いと判断しました。 (私が申し込んだ建売の土地部分はさらに少し安いのですが、、、業者の人にはどの家かばれてしまいますね) ちなみに私が申し込んだのはパナホームさんではありません。 ディアランドのパナさんの壁が通常のキラテックタイルだった(ファンシーなレンガ調でなかった)と言っただけです。 芽吹きの杜とひとことで言っても、いろいろな街区があります。 その中には土地40坪台で、建物30坪少々で5000万円台というのがありますが、それは確かにおかしいと思います。あれをもって「芽吹きの杜は不相応に高い」と思うとすればそれは正しいと思います。 しかし、土地60〜70坪で、家は40坪を超える大手ホームメーカー製で、外溝もきれいに作られて、エアコンや電気設備も付いて(場合によっては太陽光発電も付いて売電もできて)、6000万円少々だとどうですか? 絶対的にはもちろん高価な家ですが、単価から判断するとさほどではないと思うのですが。 |
||
710:
物件比較中さん
[2008-12-17 01:35:00]
千葉県の大規模工務店や自社加工工場を持っている首都圏中心の建設会社で注文で建てるのとほぼ同じ位では。当然大手HM価格にしては、かなりお買い得ですね。土地70坪・建物40坪計算ですが。
|
||
711:
匿名さん
[2008-12-17 10:07:00]
プレミアムステージを6000万円少々で買ったのなら北側の物件でしょうかね。
Ⅰ期の8街区とⅡ期の10街区と比べると、10街区の方がかなり庭が狭くなり、道路と家の段差が高いのも気になりました。 それとも販売半年で南側を1割値引きさせたのか。 |
||
712:
申し込みました
[2008-12-17 11:56:00]
お買い得な物件から売れていくので今後は上記で述べた物件が残っているかどうか分かりませんが。。。
少なくともプレミアムステージは他の芽吹きの杜より土地取得単価が安かったようで、完成価格が単価レベルでは割安です。 おっしゃるとおり、今値引きが期待できるのは8街区です。6000万円少々に納められるのもおっしゃるとおり北側です。 私はメーカーの営業マンではないので聞いた話になりますが、8街区の特に一番北側の並びは概ね400万くらいは引いてくれるようです。(積水ハウス以外) 家に値引き後の価格が印刷されたチラシを郵送してくれたメーカーもありました。実際400万円引きでした。 現地に行けばわかりますが、外見が?な物件が1つあり、それは土地60数坪、建物は40を切っていますが、6000万円を割り込む価格まで対応してくれるようです。 外見に特徴がありすぎて不人気のようなので。。。 材質的には実はかなり高価なものを使っているのに失敗だったと営業マンさんは言っていました。 1割引の話は大手メーカー製の建売分譲の場合、建築後1年経過したときの一般論として述べました。 プレミアムステージでは1割引はちょっと難しいと感じました。今時点ですが。 といううことで私は割り引いてもらいましたが1割には遠く及びません。間取り重視だったので「ここしかない!」というのも立場が弱かったかもしれません。 10街区のほうが土地が狭めで道路との段差が強く、そのせいで北側家の場合は駐車場と家の間に土地を取られて庭がさらに狭くなっているのも事実だとおもいます。 しかも10街区はあたらしく初期値段付けも1期より少し安めに設定されているくせにオール電化や太陽光発電設備が付いたりということで、値引きは少々渋いかと思いますが、引いてくれないことは無さそうです。 「確実に買う」「今期(3月中、決算前)までに入居する」といった前提条件も必要みたいですが。 |
||
713:
匿名さん
[2008-12-17 14:24:00]
9街区については値引きってどうですか?
|
||
714:
検討中さん
[2008-12-17 14:53:00]
9街区は北側が第Ⅰ期で、南側は9−13、9-14のトヨタホームさんの物件は第Ⅰ期。
それ以外(つまり9-15から9-22)は第Ⅱ期の物件のようです. 北側は古いデーターかも知れませんが、12件中4件が契約済みのようです。 先程の712さんの話も踏まえると値引き交渉がかなり期待できるのではないでしょうか。 9-13、9-14に関してはトヨタホームさんがどれだけ値段の相談ができるのかよくわかりません。 2ヶ月ほど前は、家具をつける等はするけど、値段は端数を値引きするくらいとも聞きました。 第Ⅱ期の9街区の南側に関しては先程の712さんの情報通りなのではないでしょうか。 ちなみに9-15のパナホームさんの物件はホームページ上ではすでに契約済みとなっています。 9-22の積水さんの物件はかなり大きな家で値段もすごいですよね。 プレミアムステージでは一人勝ちの積水さんですが、どんな方が買われるんでしょうかね。 |
||
715:
申し込みました
[2008-12-17 15:00:00]
メーカーによると思います。
積水ハウスさんはほぼ売り切ったので(あと1つか2つ)9街区に残りはありません。 積水さんとトヨタさんは値引きが渋そうな雰囲気です。 9の北側はそもそもが6千を切っている物件が多いので、割合からいけば3百前後までなら対応してくれるかもしれません。 10、11についても3がひとつの目安では無いかと思われます。 社内稟議の上げやすさでは金額の値引きよりもおまけを付けたり、外溝を直したりといったほうが対応しやすいそうです。 |
||
716:
申し込みました
[2008-12-17 15:06:00]
9−22は先日申し込みが入ったそうです。
積水さんは現地での販売よりも、注文で来られたお客様を誘導されているケースが多いように見えます。なので、最初から売れてしまっている家が多いですね。 10−1とか10−2とかは図すら公開されていません。最初から決まっていてほぼ注文建築状態だったのではないかと思われます。 9−22も図面どおりにはできないでしょうね。今は全く未着手で、これから作り出すので。 |
||
717:
検討中
[2008-12-17 16:24:00]
そのようですね。
その話はわたしもどこかで聞きました。 積水ハウスのホームページでも千葉ニュータウンのクローベリータウンは載っていますが、芽吹きの杜は載っていませんし。 |
||
718:
申し込みました
[2008-12-17 17:12:00]
積水さんはあの広い芽吹きの杜の中では、プレミアムステージと、池のある大きな公園の南側の表通りに面した列にだけ、分譲地と建売を販売していたと思います。
いまその全てで残っているのは最大で3件程度だと思われます。恐るべし積水ハウス。 それに比べておなじセキスイでもセキスイハイムさんは苦戦していますね。 その最大の違いは販売力もさることながら、入手した土地の仕入れ値に違いがあると聞きました。 特別なルートで入手したという意味ではなく、積水ハウスさんはこの場所の「妥当な価格」を理解していたということでしょう。安めの価格で入手可能だったところしか手を出していません。 (積水さんはあの場所の適正価格は北道路で坪50、南で60と見ていたように感じます) それに引き換え、高額で取引されることをもくろんだ他メーカーは今四苦八苦しているのだと思います。ハイム以外でも、駅南側のミサワ、プレミアムステージ以外のトヨタ・ダイワ、などは皆そうですね。 いくら駅近くても土地坪単価が80万円近いなんて、、、、 |
||
719:
匿名さん
[2008-12-17 21:33:00]
駅南のミサワは坪60くらいだよ。日大からの道路が開通するかが不透明で入札が少なかったそうで、仕入れ値が高くならなかったそうです。
三菱のルーシーはもともと自社所有なので、かなりボッタです。最初のルーシースクエアは相場がわからずかなり安かったと聞いてます。他のメーカーが高値でつかんで苦労しているみたいです。 私が聞いたところではトヨタはかなり値引きするようです。3ヶ月ほど前の話ですが数百万、床の色が気に入らないと言ったら無料で張り替えまで提案されたそうです。その人は他社を買いましたが… |
||
720:
匿名さん
[2008-12-17 23:06:00]
特定の住民のかたに、さんざん、ひがみだとか、粘着だとか、買えないとか、いろいろ言われましたが、話題を誘導したかいあって、やっと議論のレベルが上がりましたね。よかった。
結局、相場に見合った土地の価格次第なんですよ、不動産は。販売会社さんには悪いと思いましたが、掲示板なんだから、こういった情報交換をして、いかに良いものをいかに安く手に入れられるか、を議論するのは消費者として当然のことじゃないですか。 まして、こんな社会情勢の中で4千万円以上の物件を購入出来る人って、世の中の何十%もいないんでしょうから。全国の不動産在庫もかなり増えてきているようですし。 ところで、初期の頃に定価で購入されたかたは、こういった話を聞いて、どのように感じられるのでしょうか。 |
||
721:
e戸建てファンさん
[2008-12-17 23:26:00]
確かに最終期のルーシーテラスを見学させていただきましたが、駐車スペースは1台のみで、庭もとても狭いイメージでした。内装も好みがあるでしょうがプレミアムステージのどの住宅メーカーの物件にも及ばない印象を持ちました。(after noon teaが合わないのでしょうか。)
駅徒歩5分程の条件は本当に魅力でしたが、どうしてもプレミアムステージの方に目が行ってしましました。 しかし、ルーシーテラスは現在7000万円台の物件を残すのみで、他の物件はほぼ値引きせずに 売れたようですね。 やはり7000万円台の物件にはどなたも手が出しにくい状況なのでしょうか。 そして、やはり駅近というのは強みなんですね。 |
||
722:
入居済み住民さん
[2008-12-17 23:54:00]
芽吹きの杜も住民レベルが幅広くなってきましたね〜
開発当初は定期借地が多く、分譲でも価格は4000万円台。 それが坪井バブルで7000万円超へ。 今では、有り余る程の分譲で値引き合戦!! まだ下がりますよ〜 正直言って、購入時期で住民レベルはまちまち・・・ 4000万円台と7000万円台では雲泥のレベル差。 平均5000万円位の街ですよ。 千葉県内ではそこそこですが、所詮その程度ですよ。 飛躍を期待したのですが残念〜 |
||
723:
入居済み住民さん
[2008-12-18 01:50:00]
価格やっぱり下落してるのかw
いつか下がるとは思ってたよ そんなことよりもあの町名変更は確定しちゃったのかな・・・ 案って書いてあるけど、芽吹の杜にしろというのは諦めが肝心かね |
||
724:
匿名さん
[2008-12-18 07:19:00]
ルーシーの三菱地所物件は大手ビルダーではあるが大手住宅メーカーではない。721さんの安っぽいという判断は正しいと思います。アフタヌーンティーとコラボしてるだけで、中身はただの下請け2×4でした。今どき手動シャッターに金属サッシ、一部を除きガスコンロなのに6〜7千万は、さすがジアゲヤ。
検討してるころ見学に行った時に既に壁紙が剥がれていて、アフターサービスについて質問したら、「三菱の看板背負ってますから安心して下さい!」と自信たっぷりに言われて、正直に引きました。 心のなかで「その看板が何人殺した?」と突っ込みました。 |
||
725:
匿名さん
[2008-12-18 11:46:00]
坪井の名は抹殺して欲しかった。
|
||
726:
匿名さん
[2008-12-18 13:35:00]
坪井町に問題ありますか?
私はメブキとか学園とかになるよりも古来からの地名の方が好きですね。 習志野9丁目になるのがベストですが… |
||
727:
申し込みました
[2008-12-18 14:32:00]
不動産は2つとして同じものが無いので値付けが難しい、という話を聞いたことがあります。
なので、「芽吹きの杜の平均価格は」とか「値下がりする」といった議論には慎重さが必要だと思います。 まず、すでに買われてしまった方にもいろいろな方がいらっしゃると思いますが、 場所や間取りを重視して、「ここしかない」と判断された方は他が値下がってもあまり気にならないと思います。それが例え隣の建物だとしても。 「このエリアならどこでも良い」「値段が最重要」という方は値下がりを待つ方針になるかと思いますが、まず値下がっていくのは「何かしら問題がある物件」だと考える必要があると思います。 日当たりが良くなかったり、湿気が多そうな土地だったり、家の使い勝手が良くなかったり、デザインが奇抜だったり、などなど。 その結果、長期で売れ残ってしまっている/このままでは今後も売れる見込みが無さそうな家が割り引かれると思います。これは家だけでなくどんな商品にでも当てはまることですね。 それが「自分のライフスタイルには逆に合っているのだ」とするならばそれはお買い得な買い物になると思います。家に求める要件は人それぞれですから。 そうは言ってもこの経済状況ですから、その中間(悪いところは無いが、突出した特長やお買い得感も無い)の家は需給関係で値段が推移(今の状況では下がる)するのは間違いないことだと思います。 しかし、少しでも何かの観点で良いものから順番に売れていくわけですから、底値を待つのか、 自分の要求を満たす家が自分の出せる範囲に下がったら(まだ下がるかも知れなくても)すぐ買うべきなのか、よく考える必要があると思います。私は後者でしたが。 地名については、その漢字が値の由来を表していると思うので、 「ハザマ(狭間)」「芝山」など 「坪」井というのはイメージとして決して良くは無いですね。実際坪のような土地だったわけですから仕方が無いのですが。 それを大規模造成して快適な土地に生まれ変わらせたという自負があるなら名前は変えたほうが良いと思いますが、これは誰が主導で進めるべきなのでしょうね。 でも少なくとも「丘」とか「台」にはならないでしょうね。 |
||
728:
申し込みました
[2008-12-18 14:40:00]
>その漢字が値の由来
その漢字が場所の由来 の間違いです。 |
||
729:
物件比較中さん
[2008-12-18 21:07:00]
先日、芽吹きの杜の物件を見学してきました。
数回目の見学で、今回はエス・バイ・エルさんの物件を見学しました。 積水ハウス、ミサワホーム、ダイワハウス、パナホームより、ビギナーの私には聞きなれていなかったハウスメーカーであり、今まで意識に留まらなかったのですが、バスコートを一度見たくて見学を申し込みました。 10街区の北側の物件。やや段差の気になる階段をあがり玄関へ。入ってみると坪庭がありました。(正直結構よいなと思ってしまいました。) 広いリビングは中央が吹き向けとなっており、その日はよく晴れていて、下から見上げると青い空がよく見えました。奥のホビースペースもパソコンなど置くのによいと感じました。 庭はほとんどがウッドデッキで、ウッドデッキがあまり好きではない(時間が経つと木の劣化が気になると思うので)私にとっては少しがっかりでした。 階段を上がり、2階のバスルームとバスコートはやや狭かったけど見れて本当によかったです。 吹き向けを囲むように両サイドの部屋(寝室は広かった!)と広めのバルコニーには空間を感じました。床も積水ハウスの8-4を思わせる重厚感がありました。 ガラスコンロだったり、シャッターが手動だったり、2階は防犯ガラスでなかったりでコストダウンを図っているのか6000万円を辛うじて切っている値段。 一生住むにはどうかと思いましたが、かなりおもしろいと感じたし、衝撃を受けました。 さすが!ジャパニーズ・モダン宣言してるだけのことはあるなと感じました。 |
||
730:
購入検討中さん
[2008-12-19 11:52:00]
最近よく書き込んでくださるNo.727さんや坪井町の不動産事情にお詳しい方に教えていただきたいのですが、9街区、10街区の北側、南側の土地では坪単価がいくらであるか、ご存知であれば教えていただけますでしょうか。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
・印西の方は、あまりにも一部分のみの開発であり、開発されている部分を一歩でれば、広大な空地があり、陸の孤島のような印象を受けた。
・都心への通勤について、印西の方は都営浅草線直通のため、東京駅周辺・丸の内・大手町方面には、都営浅草線の日本橋からということになり、少々不便。芽吹きであれば東西線直通のため、大手町・日本橋双方利用でき、便利。(もちろん勤務先が都営浅草線の駅からが最も近い方にとっては反対の解釈になるでしょうが。)
・夫婦2人とももともと千葉の人間ではないことが原因かもしれませんが、イメージの問題として、「船橋市」は昔から知っている名であり、「船橋市に転居することになりました」といっても、周囲の人からは違和感なく受け取ってもらえると思いましたが、「印西市に転居することになりました」と言った時、どれだけの人がその地名や所在地を知っているのか不安になり、ものすごい田舎暮らしをするイメージをもたれるのではないかと感じたことです。スーパーで見たのですが、「牧の原牛乳」なるものがあり、牛乳の生産地=牧場=北海道のようなイメージをもってしまいました。正直、家探しをするまでは「印西市」の所在地も正確に知らず、恥ずかしい話ですが、房総半島の南のほうにあるイメージを持っていました。
以上、主観的な話ばかりであまり参考にはならないかもしれませんが、ご参考まで。