さあ行きましょう
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27777/
[スレ作成日時]2007-06-21 09:34:00
\専門家に相談できる/
芽吹きの杜ってどうですか★3
412:
入居済み住民さん
[2008-05-06 10:21:00]
|
413:
入居済み住民さん
[2008-05-06 22:17:00]
412さん勘違いしないで下さいな。そもそもあの場所の地区計画は、マンション用地なのです。今後、伊藤忠のような企業が出てこないように地区計画自体を見直す必要はあると思いますよ。法律行為なので簡単にはいきませんが。
|
414:
匿名さん
[2008-05-06 23:41:00]
日大の学生寮建てればいいんでないの?
|
415:
ビギナーさん
[2008-05-07 00:41:00]
船橋市の20m規制の条例が通ってしまうと7階建て以上のマンションは建てられなくなってしまうのではないでしょうか?今から建築計画立てていると間に合わないので業者は二の足を踏むのでは。
面倒なので近隣公園とつなげて公園にしたらどうでしょうか? |
416:
匿名さん
[2008-05-07 08:06:00]
無理して買わなければ良かった。
|
417:
入居済み住民さん
[2008-05-07 09:11:00]
URが20m規制を条件とした入札を再度行うのではないのかな。
|
418:
匿名さん
[2008-05-07 15:37:00]
無料の駐車場化を希望します。
|
419:
周辺住民さん
[2008-05-07 17:09:00]
坪井町に近い大和田新田に昨年から住んでます。
八千代市って事を除けばすごく住環境良いよ。 まぁ皆それが嫌なんだろうけど・・・ ごめんねスレ汚して・・・ 日大前利用者としてまた見に来ます〜 |
420:
匿名さん
[2008-05-08 00:06:00]
伊藤忠撤退!銀行支店開設中止!石釜パン出店見合わせ!病院開業見合わせ!
地価下落へ!最低3年は空き地のまま! |
421:
匿名はん
[2008-05-08 00:18:00]
↑
全然、困らないよ。 事情通を気取ってんじゃねぇーよ。 |
|
422:
匿名さん
[2008-05-08 00:24:00]
>420
事実にしろ、ハッタリにしろ、それだけ書き込める人間ということで、ほとんど特定されてしまうと思うのだが、本人はそれを承知でやっているのだろうか。 |
423:
匿名さん
[2008-05-08 07:21:00]
420は伊藤忠が撤退したら当然そのあとに導き出される結果について
言っただけでしょ? |
424:
土地勘無しさん
[2008-05-08 12:39:00]
420さんはUR関係者って事ですか?
|
425:
匿名さん
[2008-05-08 13:32:00]
ここも小室と似た様なもんだったか・・・
|
426:
入居済み住民さん
[2008-05-10 14:17:00]
20m以下の低層マンションだって十分採算取れますよ。
住環境も守られて、住民も増えるしいいんじゃないですか。 大規模な高層マンションが建設されなくても、この環境ならば否応なく街は発展していくものですよ。現に、こちらに越してきた当初にくらべると通勤時間帯の駅の利用者も随分増えてますよ。 自分の暮らしている地域が徐々ににぎやかになっていくのを見るのは楽しいものです。 |
427:
匿名さん
[2008-05-13 07:25:00]
全部 戸建てにしたらどうなんでしょうか?
URや住宅メーカーもそれでは採算がとれないのかな? |
428:
匿名さん
[2008-05-13 12:15:00]
マンションも建てられる土地ということで地価が戸建専用の土地とは違うんじゃないですか?
|
429:
入居予定さん
[2008-05-15 07:03:00]
駅前のとおりに特定政党の看板が立っているのはなぜ?
公共の場所にあのような立て看板を勝手に立てても良いの?自治会はそれをどう思っているのか? 少し不安・・・ |
430:
入居済み住民さん
[2008-05-19 23:42:00]
自治会自治会といちいちうるさい。そんなもんコントロールなんかできないよ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/housing/?1211206099 建てさせておけばよかったのに、ごく一部のKY住民のせいで 荒野か廃墟にならなきゃいいが・・・ ちなみに戸建てとか言ってる人、あそこがもともとどういう場所だったかわかってる? |
431:
マンコミュファンさん
[2008-05-20 02:50:00]
変な方向に行かなければいいが、ちと心配だな・・・
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
地道に交渉を続けた方々に大変感謝いたします。
これで地区計画に沿った環境に配慮した建物にシフトするということでしょうか。