江戸川区の日建の建売住宅を購入した方、契約過程や入居後等の様子はいかがですか?
江戸川区内で家を探しており、「日建」と書いてある現場をよく見かけます。
[スレ作成日時]2009-04-12 17:20:00
\専門家に相談できる/
【江戸川区 ㈱日建】
46:
日建購入者
[2019-07-10 16:33:19]
|
47:
購入者
[2021-07-18 11:03:51]
家を購入する時の担当者さんはとても良い方でした。その後その方は退社されてしまったようで、アフターの時は別の方が対応してくれたのですが、まーテキトウな対応でね・・・散々でしたよ。忙しい中来てやってるんだよ感がすごい。
ありえないですねw |
48:
名無しさん
[2021-10-26 21:07:34]
42番ですが住んで4年で風呂場の天井のパネルが二枚あってそこの繋ぎめの部分が錆びているのを発見したので担当に電話したんですが、担当は退社していて、クレーム担当みたいなじいさんが見にきました所妻が対応したのですが錆びではなくカビだといいはり掃除してみてとのことでした
どう見ても錆びだったので私が電話で話してもカビだと思うの一点張り 思うで修理やるやらないを決めるなと怒鳴り付けてメーカー呼んで調査しろというとお金がかかるといいそれでもいいからとおねがいしましたが、信用ならなかったので、自分でメーカーを呼び段取りをして調査にきてもらいました その事を告げるとじいさんも見に来るというので日時を告げました 調査日にメーカーの方に見てもらいどうみても錆びですねと... じいさんが後から来て錆びだと告げるとカビだと思ったんだけどなぁ~の一言呆れて物もいえませんでした 4年使用しているがこんな所に普通に使って錆びが出るのはあり得ないので調査代もすべて無償でメーカーに直してもらいました 購入者の方々はとにかくあのクレーム担当のじいさんに言い負かされない様に徹底的に戦いましょう 余談ですがメーカーの方に直して貰うときに壁面に小さな傷を3箇所つけられましたが、後日補修してもらいました 一応修理前の写真など撮っておくと証拠になるのでスマホで撮影しておくと便利です |
49:
マンション掲示板さん
[2021-12-03 16:54:24]
日建は昔から古いもの使ってますね
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
おすすめしません。
嘘つきばかりです。