分譲一戸建て・建売住宅掲示板「埼玉県「ボゥヴィラージュ」ポラス購入者専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 埼玉県「ボゥヴィラージュ」ポラス購入者専用
 

広告を掲載

ぱぱ [更新日時] 2007-12-25 15:06:00
 

第1期の方は、もうそろそろ入居が近いですね。色々な事をみんなで情報交換していきましょう!

[スレ作成日時]2006-09-03 22:36:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県「ボゥヴィラージュ」ポラス購入者専用

601: ローンに悩んでいる男 
[2007-07-25 11:24:00]
うちは頭金600なのですが、月々がかなりきつい事になってしまいました。
頭金はどれくらいいれましたか?
602: 匿名さん 
[2007-07-25 22:37:00]
頭金を聞いたところで、あまり意味ないと思うのですが…。
あまりいれられなかったのなら借り入れ期間を35年フルに
したらいかがでしょうか。

ちなみにうちは1,000です。月々はまったく苦しくありません。
603: 匿名まん 
[2007-07-26 10:21:00]
頭金よりも 重要なのは月々の稼ぎでは?

あ玉金600でも 稼ぎが良ければ楽だし 1000でも稼ぎが悪けりゃ苦しいのでは???
604: ローンに悩んでいる男 
[2007-07-26 12:35:00]
確かにそうですね。
うちは頭金も少ないし。月々も少ないんです。。
1000くらい入れれば楽勝でしょうね。。

603さんは頭金おいくら?
605: 匿名さん 
[2007-07-26 16:58:00]
頭金にこだわる理由がわかりません・・・。
5000万のお家→頭金1000 で4000万の借り入れ
4000万のお家→頭金 0  で4000万の借り入れ
これだとローン金額は一緒になりますよね。

乱暴ですが、これだけでは大変かどうかは計れないと思います。
月々の支払が少ない・・・なら大変じゃないですよね??
月収の1/3がローン(家賃)上限の目安とか・・・。よく言う話ですが。
これを上回るようだと大変かもしれませんね。
606: ローンに悩んでいる男 
[2007-07-26 20:07:00]
月収の1/3がローンの目安なんですね。
知りませんでした。。

1/3より上回っていました。
やっぱりうちはきついんだな。。。。。
607: 匿名さん 
[2007-07-27 00:20:00]
頭金は2割以上、月々のローンは月収の3分の1まで
昔から言われる目安ですね。
大手HMやマンション会社では頭金2割ないと、受け付けてくれないところも
ありますね。
小さいとこほど、頭金の無い方もご相談ください、となります。
608: 匿名さん 
[2007-07-27 00:42:00]
不審者・不審車両には十分注意しましょう。
不審者・不審車両には十分注意しましょう。
609: ローンに悩んでいる男 
[2007-07-30 10:33:00]
いろいろとありがとう御座いました。
今後節約して頑張ります。

上記の事件も注意します。
610: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 20:51:00]
最近引っ越してきたものです。

出前を取りたいのですが、
良いお店をご存知でしたら教えてください!

郵便受けに全く出前のチラシが入ってこないもので・・・。

宜しくお願いします。
611: 匿名さん 
[2007-07-31 10:38:00]
この前ピザ屋のバイクを見かけました。
おそらく東川口のあたりから来てるのではと思うのですが。。
612: 入居済み住民さん 
[2007-07-31 17:35:00]
>611さん

情報ありがとうございます。
この間友人が遊びに来た時に、
「ピザでもとろうよ!」って話になったんですが・・・。
断念しました・・・。

そのうちチラシ入りますかね〜。
613: 匿名さん 
[2007-07-31 19:51:00]
かなり前にピザーラ東川口のチラシ入りましたよ。
TEL:048−298−2800です。

ご案内できるのこれだけです。
寂しいですね。

うちは友達来たときは銚子丸の持ち帰り寿司を考えてます。
614: 入居済み住民さん 
[2007-07-31 22:16:00]
>613さん

持ち帰り寿司!思いつきませんでした。

銚子丸は結構混んでいるので
持ち帰りが出来ると良いですよね〜♪

ご親切にありがとうございました。
615: 契約済みさん 
[2007-07-31 23:45:00]
銚子丸とスシロー、味比べした方はいらっしゃいますか?
スシローは、まあまあでした。
616: 匿名さん 
[2007-08-01 12:35:00]
スシローは表示どおり全品105円でした。
実は中に入って、色の違う皿はどーのこーのってのはありませんでした。
(但し、味噌汁その他は105円ではありません。)
617: 匿名さん 
[2007-08-01 16:53:00]
投票の為、大門小学校にいったのですが、
あまりの遠さに愕然・・・。お子様達は
あの距離を歩いていってるんですね・・・。
夏場は熱くて倒れそうですね・・・。
618: 匿名さん 
[2007-08-01 17:19:00]
確かに、低学年ではきついですね。。
619: ご近所さん 
[2007-08-01 21:27:00]
>>617 >>618
過保護すぎません?
私は地方出身なのですが、自宅から小学校まで1.5Kあり
徒歩で通学していましたよ。
620: 大久保彦左衛門 
[2007-08-02 08:58:00]
先月のお祭りは、台風のため当団地は中止になり残念でした。
今月19日のスポーツフェステバルは楽しみにしています。
老若男女が種々遊びが出来ます、特に今の子供が経験していない、昔の遊び、ベーゴマ・剣玉・竹馬などなど、役員の方初めての経験で苦労すると思いますが、運営方法に期待しています。
また、26日の花火大会も楽しみです。
大勢の方散歩がてら参加してください。
会場はイオンの南側細い道路を登りきった左側です。

617・618の方619の方が言うとおりです。
我々の子供たちはお陰で、足腰が丈夫になり、持久走では当団地の生徒は常に上位を独占していました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる