埼玉県「ボゥヴィラージュ」ポラス購入者専用
41:
32
[2006-09-17 09:52:00]
|
||
42:
匿名さん
[2006-09-17 10:07:00]
やれやれ・・・ 荒らしの32の火がついてしまった・・・
|
||
43:
32
[2006-09-17 11:16:00]
俺のどこが荒らしなんだ?
あおっているのはきみらのほうだろうが。 洪水情報なんてものは30年くらいじゃわからないから 市役所に聞けよって言っているだけだろ? たとえばエリアは違うが伊勢湾台風とか室戸台風は何年前だ? 中京地区に住んだことがあるが100年前くらいまでのデータはあったぞ。 洪水後、どういう水害対策を実施したかという内容まで教えてくれた。 それを見て同僚は判断して湿地帯を購入したんだ。 気になるならこのくらいまで慎重に調査しろってことだ。 たしかに俺は購入者ではないが、興味のあるエリアのひとつだから ここに来ている。他のエリアが第一希望だがそのエリアの抽選がはずれれば この物件の調査をする。市役所に行って洪水情報を聞くつもりだ。 これのどこが荒らしなんだ?言ってみろよ。 |
||
44:
匿名さん
[2006-09-17 11:25:00]
購入者です。洪水だの・・地震だの・・・と購入した後から心配を上げたらキリがありませんので、防災が起きた時にどうしたらいいのかと心の準備・行動の準備は必要ですね!
話が変わりますが、新しい建築看板が建っておりました。ここ最近になって青山商事の工事が始まりましたが、隣の敷地に新しい建築看板が建っておりました。店舗・共同住宅となっておりました。1階が、お店で2階以上が住宅になるみたいです。個人的には、イオンと東川口エリアを挟んだ沿道は、2〜3年の内に変わり果ててしまいそうだと思っています。お店や、医者を作るにしてもイオンの集客効果利用した方が、店舗運営は上手く行きそうですからね。その分、土地代、店舗代は高そうですが・・・ |
||
45:
匿名さん
[2006-09-17 11:49:00]
台風と洪水を一緒にしている時点でどうかと…最初と言ってることが変わってきてる気がする…
|
||
46:
匿名さん
[2006-09-17 11:56:00]
|
||
47:
さらに46です
[2006-09-17 11:58:00]
さらにすいません。他の市役所でも洪水情報がわかるところあるんですよね?
|
||
48:
32
[2006-09-17 12:02:00]
|
||
49:
匿名さん
[2006-09-17 12:37:00]
私は購入者です。
上の46さんへの回答見てると、 32さんも悪い人ではなさそうですね^^ 100年降雨確率(100年に一度降るかどうかの大雨) を想定して河川改修した川でも、 明日、200年に一度の大雨が降ったら溢れたり堤防決壊するわけで、 結局は、その際の対策をどうするかが重要だと思います。 例えば、イオンが埼玉県と災害時の緊急物資の提供について提携したそうで、 それも私たちに多少の安心感を与えますし、 やはり、その土地に30年近く住んでいる方が、 一度も浸水被害にあってないっておっしゃっていることは、 かなり心強いです。 いろんな考え方の人もいるし、 基本的には専門家ではなくど素人なわけですから、 荒らしと言われて気分悪いでしょうけど、 もしかしたらお互い、ご近所さんになるかもしれないので、 今後もお手柔らかな情報交換していきましょう。 |
||
50:
匿名さん
[2006-09-17 12:57:00]
話は変わりますが、週末はあの辺こんでますねぇ〜今のところ抜け道がないみたいなので目と鼻の先に家なのに渋滞で・・・ ってパターンも考えられますね・・・
|
||
|
||
51:
匿名さん
[2006-09-17 23:23:00]
どの辺が渋滞してましたか?
以前週末に行ったときは渋滞と言うほど混雑してなかったように思います。 時間帯にもよるんでしょうかね。 |
||
52:
匿名さん
[2006-09-18 00:23:00]
イオンがオープン当初はかなりの混雑でしたが、
最近はそうでもないですよ〜。 |
||
53:
匿名さん
[2006-09-18 02:04:00]
26です。
すいません。こちらの質問で皆さんに不快な思いをさせてしまったようで。とりあえず、良いご意見も心配になるご意見もどちらも参考にさせていただきます。美園の物件に限らず、どの物件でも必ず安全って所は無いだろうし、リスクの大きい小さいは考え方一つってコトですよねきっと。 ホント、お騒がせしてすいませんでした。嫌な思いをさせてしまった方・・ごめんなさい。 しかしながらまだ美園の物件を諦めたワケではないので気になる事があったらまた質問させて下さい。 |
||
54:
匿名さん
[2006-09-18 08:52:00]
東川口方面から来るときは、
伝右川沿いを463まで北上し、 野台ロードを更に北上すれば早いですよ。 野台ロードの入口は、 「野台団地関係者以外立入禁止」 のような看板が立っていたと思います。 |
||
55:
匿名さん
[2006-09-19 00:08:00]
モデルルーム外壁の良さと第1期の安っぽい外壁の件、聞かせてください。購入者方、検討中の方
率直なお話きかせてください。 |
||
56:
匿名さん
[2006-09-19 07:12:00]
|
||
57:
匿名さん
[2006-09-19 07:54:00]
|
||
58:
匿名さん
[2006-09-19 08:24:00]
サイディングって何ですか?
不勉強ですみません。 |
||
59:
匿名さん
[2006-09-19 08:37:00]
サイディングは、レンガやパネルのような、板状の外壁材のことをいいます
モルタル(セメントと砂と水を練り混ぜた建築材:モデルハウスもモルタル)に較べて、値段が安かったり、デザインが多様だったりのメリットがあるみたいです |
||
60:
匿名さん
[2006-09-19 09:25:00]
ありがとうございます。
モデルハウスと比べるとやっぱり作りの丁寧さとか違うんでしょうかね。 あとは技術者の力量の問題もあるし・・・ まぁ周りと比べてうちだけしょぼくなければ良いかな・・・なんて^^; |
||
61:
匿名さん
[2006-09-19 11:00:00]
外壁はOPでは変えられなかったと思います。
モルタルかサイディングかは各号棟の間取り図の下部分に記載して あったように思います。色パターンも内装外装それぞれあったので よく見たほうがいいかもしれません。ドアの色とかも違うし。 色見本は現地にあったはずです。でも正直モデルは特別って感じがし ますよね。まあ値段も全然違いますから文句は言えませんが・・・。 |
||
62:
一応塗装関係者
[2006-09-19 11:31:00]
外装なのですが、サイディングは塗装出来るのですが、塗り潰す事になります。現時点では単色(1色)塗り潰しです。あとはサイディングの上にクリヤーを塗装するしかないですね…
尚、モルタルは塗り替え可能です。ポラスの外装は専門的に言うとスタッコ吹きといいます。ただ普通に上塗りすると、あのザラザラ感が消えてしまいますが… 手間とお金があれば、再塗装(スタッコ吹き)とか、ジョリパットのような左官仕上げも出来ます。 長くなりすいません… |
||
63:
一応塗装関係者
[2006-09-19 11:36:00]
度々すいません。これはあくまでも塗り替えの場合です。 建売新築は出来ないですね。多分ポラスからやめてくれと言われます。
街並みが変わるかと… |
||
64:
匿名さん
[2006-09-19 23:37:00]
話変わりますが、登記とかって基本的に司法書士さんが行うようになってて、そうしたのも諸費用に含まれてると思うんですが、自分で行ってもいいものなんでしょうか?
このへん自力でできればかなり節約になるかなって考えてるんですが、建売とかだとやっぱり無理なのかなあ 営業さんに尋ねてみようかな |
||
65:
匿名さん
[2006-09-19 23:57:00]
>>64
自分でできるよ。 |
||
66:
匿名さん
[2006-09-20 22:17:00]
|
||
67:
匿名
[2006-09-22 21:36:00]
キャンセルが出てますね。
|
||
68:
匿名さん
[2006-09-22 22:03:00]
どこですか?
|
||
69:
匿名
[2006-09-22 22:07:00]
先月販売分のところです。(送電線の下とか)
|
||
70:
匿名さん
[2006-09-22 22:23:00]
今帰宅し、サイトで確認しました!
やっぱ送電線の下だから・・・? |
||
71:
匿名
[2006-09-22 22:29:00]
だと思います。抽選のとき倍率1倍でしたから。ただ他の2軒もどうしたのでしょうか?
キャンセルできるのですね。 |
||
72:
匿名さん
[2006-09-22 22:32:00]
>>71
正当な理由が無い限り手付けの2倍払いだったかと |
||
73:
匿名
[2006-09-22 22:39:00]
という事は200万ですか!大きいですね。でも何でキャンセルされたのか不思議です。
|
||
74:
匿名さん
[2006-09-22 22:40:00]
ローンが通らなかった場合などは解除できますよね。
そういえばウチの近くの送電線の真下の新築の家、一度売れたはずなのに、 2.3ヶ月して通りかかったら、空家になってるんですよね。 何があったんでしょうかね。 本人達は良いと思っても、親がなにか言ったりするんでしょうかね。 |
||
75:
匿名さん
[2006-09-22 22:42:00]
そんなに送電線近くって良くないのかな?
他のスレでも問題になってたし・・・ 科学的に実証されていないものをあれこれ考えるのもどうなんだろ・・・? |
||
76:
匿名
[2006-09-22 22:48:00]
そうなんですか。
今度の区画はこれまでよりも販売期間が長いですね。やっぱりそれなりに人気があるのでしょうね。 私も今度のデザイナーズは気になっていましたから。 |
||
77:
匿名さん
[2006-09-22 22:50:00]
でも既存の家が隣にあるわけでしょ?
見た目の差が激しそうだよね? |
||
78:
匿名
[2006-09-22 22:55:00]
そうですよね。一番北のエリアも素敵な家が姿を現してきているのに隣接する既存の方との調和という事においては似合ってませんから。ご近所付き合いとか非常に気になります。
|
||
79:
匿名さん
[2006-09-23 05:45:00]
キャンセルが出たみたいだけど、またすぐ売れちゃうのかな?
少し値下げしてくれないかなぁ・・・ |
||
80:
匿名さん
[2006-09-23 08:50:00]
自分から解約するときは手付け放棄ですよ。
向こうから解約するときは手付け倍返し。 お互いに、手付金の額がペナルティみたいな感じになるようです。 |
||
81:
匿名さん
[2006-09-23 12:09:00]
一瞬契約内容が違うのかと思っちゃったじゃん。
契約書読み返したら、売主買主、双方とも倍になってるんだが… 大丈夫か? |
||
82:
匿名さん
[2006-09-23 12:31:00]
>>81
倍払っても送電線下が納得できない人もいます。 ご主人がOKでも親が反対とかいろいろあります。 わたしの今すんでいる家の近隣に、高圧線下の家が売りに出ています。 当初よりかなり売却額は下げられていますが、それでも買い手がつきません。 やはり高圧線下や墓地隣は敬遠される人が多いようです。 |
||
83:
匿名さん
[2006-09-23 13:00:00]
81さん>
(手付解除) 第13条 売主および買主は、その相手方が本契約の履行に着手するまでは、 買主は手付金を放棄して、 売主は手付金を買主に返還し、かつそれと同額の金員を買主に支払うことにより、 それぞれ本契約を解除することができるものとします。 とあるが・・・ |
||
84:
匿名さん
[2006-09-23 13:59:00]
まあまあ、81さんも83さんもどっちでもいいじゃないですか。
あなた達がキャンセルしたわけじゃないんだしさ。 しかしキャンセルした理由は気になるところですな・・・ 送電線の下と言ってもほんの少しかする程度の位置だよね? 電線の高さもそれなりにあったような気がするけどな。 まして鉄塔の近くというわけでもないし。 今度出たデザーナーズはどうなんだろ? やっぱり人気あるのかな? |
||
85:
匿名さん
[2006-09-23 14:29:00]
何となく見に行ったら、結構人気で並んだ人がいたとか
抽選とかで、雰囲気に飲まれて申し込んじゃったけど、 冷静になると、とかってあるんじゃないかな。 資金的に厳しかったとか、誰かに反対されたとか・・・ あとからでてくるほうが、良い(好みの)物件だったりする 事もあるだろうし。 |
||
86:
匿名さん
[2006-09-23 14:33:00]
大体、建売5.6軒あると、必ずと言っていいほど、
1軒はキャンセルがでますよ。 |
||
87:
匿名さん
[2006-09-23 14:42:00]
車のローンやカードローンを借金って認識してない人が、
返済比率ギリギリの資金計画たててて、 ローン解約なんてのもたまにあるみたい。 ま、人それぞれ考え方ちがうし、 周りの人が解約理由気にしすぎることないと思いますけどね。 |
||
88:
匿名さん
[2006-09-23 14:48:00]
勤続年数が短い人、転職回数が多い人はローン審査で不利。
さらにバブル時代の物件を持っていて残債がたっぷり残っている人も不利。 |
||
89:
匿名さん
[2006-09-24 08:01:00]
ところで、やはり都内勤務の方が多いんでしょうかね?
何気にSRって高いよね… 自分は会社から交通費が出るから多少は良いけど 嫁と子供の交通費は掛かりそう… |
||
90:
匿名さん
[2006-09-24 09:36:00]
>>89
高いと言っても考え方なのでは? たとえばJR沿いに住んでいても、バス便を使う人は、 160円とか、190円とかさらに支払うわけですよね。 バスの通勤定期の割引分なんてすずめの涙。 おまけに長くても3ヶ月定期しかない。 3ヶ月定期では約70日使用しなければ、元が取れない。 土日休みなら、そんなに使いませんよね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
荒らす?あ ほ か。
過去100年の水害情報は市役所にいけばあるって事だ。
それを見て判断しろってことだ。
なんでもかんでも人を悪人にするな。