【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)
川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設
ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/
三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________
住民板移行後
【part01】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2872/
【part02】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2902/
__________________________________________
住民板移行前
【21】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9253/
【20】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8948/
【19】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8950/
【18a】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
=メモ:次スレ依頼方法==========================================================================
マンションコミニュティのトップページの住民版横浜川崎からスレッド作成タブへ。
===============================================================================================
[スレ作成日時]2009-02-22 00:59:00
ラゾーナ川崎レジデンス -Part.3-
921:
マンション住民さん
[2011-11-01 22:59:11]
|
||
922:
住民さんA
[2011-11-03 20:44:17]
今日ゴマキがきましたね。前回見損なったので、今回見れてよかったです。細かったなー
|
||
923:
住民さんA
[2011-11-17 01:35:20]
ときどき部屋が雑巾臭くて、部屋中原因を探したけど分からず。
もしやと窓を開けたら外からその臭い。 一度や二度じゃないから、なんか嫌な感じです。 |
||
924:
住民さんA
[2011-11-21 06:56:51]
そのような経験はありませんが、排水溝が詰まっているのではないでしょうか。
騒音には悩んだことありますが、においは、ないですね(ご近所の方が料理しているときは別ですが)。 |
||
925:
わんこ
[2011-11-25 06:55:22]
今年の冬の節電はそれほど厳しいものではないようですが
可能な限り節電(⇒ピークシフト)をしたいと思っています。 オール電化なのでピークシフトはしているのでしょうけど、 できるだけ、朝7時以降の対策を考えています。 オイルヒーターをビック等で宣伝していますが、 オール電化住宅でも効果がありますか? 7時前までに、いったん温めとけば、余熱が続くのでしょうか? それでも、いわゆる暖房より熱効率が悪いので、結局電気量が 増えてしまうということがおきてしまいますか? カタログ等ではいいことしか書いていないので、 もしご使用されている方がいましたら経験談をご教示願います。 |
||
926:
住民さんA
[2011-12-01 22:07:18]
おいしいパン屋ご存知ですか?
|
||
927:
住民B
[2011-12-10 15:05:18]
このところ仕事が忙しくて大掃除ができそうにありません。
年明けでもいいので、水回りと換気扇のハウスクリーニングを頼みたいのですが、お勧めの業者があったら教えてください。 |
||
928:
住民さんA
[2011-12-31 18:33:26]
今年も残すところ僅かですね。一年間の疲れを癒やしたいのですが、マッサージできるところご紹介いただけないでしょうか
|
||
929:
住民さんA
[2012-01-03 16:52:18]
ラーメン二郎はいつも混雑していますね。
マンション、ソリッド前のホテルおおもりの中にあるつけめんも美味しいですね。 今年の目標として、ラーメンをたべまくりいのですが、be の地下のほか周辺のあすすめご存じですか? 西口から尻手方面にいくみちのラゾーナ側の歩道を最初の信号(ミューザとラゾーナの交差点)の次の小さい道を右折したところにある天丼屋とインドカレー屋も美味しかったです |
||
930:
住民さんA
[2012-01-14 15:58:22]
今日は、ラゾーナにしょこたんが来るようで混雑していました。大物が頻繁に来ますね。
|
||
|
||
931:
住民さんA
[2012-01-21 16:39:59]
寒いですね。小児科で良い病院お教え下さい
|
||
932:
住民さんA
[2012-04-04 04:51:44]
凄い風でしたね。
台所の排水口がぱかぱかいっていました。 こんなの初めて。マンションに不具合が生じて居ないことを祈ります。 |
||
933:
住民さんA
[2012-04-12 16:09:25]
「三井のすまいLOOP」って今日からスタートのようですが、
いつ詳細が知らされるのでしょう? |
||
934:
住民さん
[2012-04-25 23:38:39]
「三井のすまいLOOP」の案内が先日来ましたね。
クレジットカードではない会員証があるんですよね?それなら会員になっておくかなというところです。 |
||
935:
住民さんA
[2012-04-26 21:51:21]
「三井のすまいLOOP」
12日スタートで、案内が来たのが21日、 遅すぎやしませんかねぇ、三井さん。 早速申し込んで、昨日メンバーカードが届きました。 |
||
936:
マンション住民さん
[2012-04-30 16:41:45]
多摩川の河川敷からなら
金環日食見られるかしら? |
||
937:
住民さんA
[2012-05-11 20:10:04]
今朝、R棟側のJRガード下で、自転車同士の正面衝突がありましたね。
http://www.nhk.or.jp/yokohama-news/20120511175446_01.html 起こるべくして起きたというか・・・ 歩道側も自転車が猛スピードで突っ込んでくるので、安心して歩けません。 以前、「自転車が乗ったまま通り抜けれれないようにして欲しい」と、 自治体に要望を出したことがありますが、 「車椅子も通れなくなる」とか言われて却下されました。 |
||
938:
住民さんA
[2012-05-12 11:50:40]
図書館に行くときいつも怖いと思っていました。
|
||
939:
住民さんA
[2012-05-12 11:57:44]
|
||
940:
住民さんA
[2012-05-12 18:27:35]
ゴールデンウィーク明けだからか、今日はラゾーナだいぶ空いていました。道路も毎週これくらいの混雑だと助かります。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
。交渉しないとやってくれません。皆さんもお申し出したらどうでしょうか。ご報告まで。