横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラゾーナ川崎レジデンス -Part.3-」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ラゾーナ川崎レジデンス -Part.3-
 

広告を掲載

スレたてたがりー [更新日時] 2013-09-08 15:28:58
 

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設

ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/

三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/


ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________
住民板移行後
【part01】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2872/
【part02】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2902/

__________________________________________
住民板移行前
【21】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9253/
【20】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8948/
【19】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8950/
【18a】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/

=メモ:次スレ依頼方法==========================================================================
マンションコミニュティのトップページの住民版横浜川崎からスレッド作成タブへ。
===============================================================================================

[スレ作成日時]2009-02-22 00:59:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

ラゾーナ川崎レジデンス -Part.3-

701: 699 
[2011-01-16 10:04:49]
700さん
ご親切にありがとうございました。

血液検査や毛髪検査をして、特段特質すべきアレルギー反応はありませんでした。
(ここには存在しないような虫の反応がありました)

エアコン、加湿器便利になった分、ほこりやカビを発生させるものが増えてきている
みたいですね。

昨日フィルター類を全部取り換え又は清掃しましたし、加湿器を止めたり動かしたりして
いろいろ実験してみます。
(フィルターは別のものをすでに大量買いしてしまいました。次は教えていただいたものに
変えます)

うちには空気清浄機がないので検討したほうがいいですかねー

子供のころのように、ストーブにやかんを乗せるというのが一番いいのになー
とつくづく思います。(あらふぉーです)

702: 住民さんE 
[2011-01-17 22:25:18]
>>701さん
 700です。
 自分もアラフォーですよ。
 ストーブにヤカン懐かしいですね。北国出身の方ですかね?
 
 加湿器もタイプによっては、カビを拡散させるみたいですね。
 
 空気清浄機便利ですよ。
 細かい埃とか結構とれますし。空気汚れサインとか結構敏感に反応します。

 これからは、花粉の季節ですしご検討されてみては?
703: 701 
[2011-01-18 21:35:35]
私の子供のころは横浜市内の小学校の多くは、石油ストーブにやかん(実際は大きな金属製の桶でした)を載せていました。自宅も石油ストーブでした。

いろいろご丁寧にありがとうございました。
704: 匿名 
[2011-01-22 16:47:27]
プラズマクラスターの加湿空港清浄機おすすめですよ。
705: 住民さんA 
[2011-01-29 11:55:14]
以前洗濯機の給水でキューと音がするとの話がありましたが、その後解決しましたか?
うちも気になります。
問い合わせをしたいのですが、悪いのは洗濯機?それとも給水側?どちらなのでしょうか?
706: 住民さんE 
[2011-01-30 01:02:37]
>>705
 洗濯機で給水でキューとか音なる場合は
 風呂給水ポンプ設定とかした場合でもあるみたいです。
 
707: マンション住民さん 
[2011-02-05 09:23:12]
3月からのゴミの分別用に、ゴミ箱を買い換えようと思います。
3分割(一般、紙、プラ)できる手ごろなゴミ箱ありますかね?
とりあえず100均で3つ買って部屋に置こうかなあ。
708: マンション住民さん 
[2011-02-05 23:11:29]
ミックスペーパーの捨て方、紙袋か包装紙って
一般家庭にはそんなにないですよね・・・
そのうち買うことになるんだろうなぁ
なんだかなー
709: マンション住民さん 
[2011-02-06 09:27:26]
ミックスペーパーを新聞紙に包んで捨てるのはNGでしたっけ?
710: 住民さんA 
[2011-02-17 06:36:23]
ミックスペーパーは、デパートなどの紙袋で十分じゃないですか?

確かに、荷物の包装紙などは本来資源ごみですからいいことですね
711: マンション住民さん 
[2011-02-20 17:27:57]
管理組合からはゴミの捨て方は何も連絡ないですね。
説明会に出た人は、住民の一部ですし、ゴミ捨て場の捨て方も何かしら変更があると
思われますし、管理組合は何もしなくていいのかなぁ
712: 住民さんA 
[2011-03-01 00:36:22]
とうとう新たな分別ごみ始まりますね。
いままでが楽だっただけに、ちょっと面倒ですけど
ミックスペーパーがビニールでも出してokになったのは助かった♪
713: マンション住民さん 
[2011-03-09 00:42:18]
ミックスペーパーをビニール袋で出してもいいんですか?本当ですか?

当方タワー棟ですが、皆さんのフロアーのゴミは、ちゃんと分別されていますか。
うちのフロアーは燃えるゴミ(一般ゴミ)のところに捨てられているものがほとんどです。
もっと分別を周知しないといけないんじゃないでしょうか。
714: サラリーマンさん 
[2011-03-11 06:13:54]
713さん、たぶん、みなさん御存じだと思いますよ。
掲示板に貼ってありますし、何度も郵便物、管理組合の各種書類等に記載されていますから。

私はR棟なので下まで捨てに行きますけど、
地下は結構きれいにされていますよ

まあ、可燃物に捨ててしまえば、分かりませんけどね。

たぶん、T棟みたいに、ちょっと、すぐに出せる環境だと
分別意識が低くなるとおもいます。R棟だと、短い時間としても
家の中に保管(置いておく)時間がありますので
整理する必要性がありますから
715: 住民さんC 
[2011-03-11 16:25:51]
地震大丈夫ですか?
716: 住民さんA 
[2011-03-11 19:42:17]
私も出先なので状況知りたいです。
お教えいただけないでしょうか
717: 住民さんA 
[2011-03-11 21:33:04]
エレベーター復旧しました。
貯湯タンクが倒れたり故障したりで何件かお湯が使えないようです
718: マンション住民さん 
[2011-03-11 21:37:05]
R棟低層階居住です。
物が少し倒れた程度です。
719: 住民さんE 
[2011-03-11 22:20:41]
うちは大画面テレビが倒れて破損、その他台所等がぐちゃぐちゃ
思ったより被害大きいです
給湯器が大丈夫だっただけマシですが、
何軒も水漏れしてそうです
720: マンション住民さん 
[2011-03-11 23:12:34]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる