【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)
川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設
ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/
三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________
住民板移行後
【part01】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2872/
【part02】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2902/
__________________________________________
住民板移行前
【21】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9253/
【20】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8948/
【19】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8950/
【18a】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
=メモ:次スレ依頼方法==========================================================================
マンションコミニュティのトップページの住民版横浜川崎からスレッド作成タブへ。
===============================================================================================
[スレ作成日時]2009-02-22 00:59:00
ラゾーナ川崎レジデンス -Part.3-
513:
住民さんABC
[2010-05-25 12:58:18]
|
||
514:
匿名さん
[2010-06-08 11:43:38]
投資用でサンクタス買っちゃいました。
|
||
515:
住民さん
[2010-06-08 12:35:19]
さんくたすってなんですか?
|
||
516:
入居済みさん
[2010-06-09 00:09:10]
>514さん
サンクタスの話題は、サンクタスの掲示板で行ってください。 |
||
517:
匿名
[2010-06-09 16:16:33]
プラザ
|
||
518:
匿名
[2010-06-09 17:16:51]
中野サン
|
||
519:
住民さん
[2010-06-10 12:59:49]
おいしいラーメン屋(つけ麺含む)ご存知ですか?
ラゾーナ内のすみれは私にはしょっぱいです |
||
520:
住民でない人
[2010-06-10 19:14:58]
|
||
521:
住民さんK
[2010-06-10 23:05:40]
>>519さん
何系がいいのか書かないとわからないですよ。 |
||
522:
入居済みさん
[2010-06-10 23:42:52]
川崎北口改札のその後の進捗って何かあるのでしょうか?
期待しているのですが・・・ どなたか情報お持ちの方がいればお願いします。 |
||
|
||
523:
匿名
[2010-06-12 02:28:49]
プラザ
|
||
524:
住民さんA
[2010-06-13 06:04:35]
お聞きしたいことがあります。
私は騒音に関しては迷惑を受けておりません。たまに夜遅い時間に上の階の人の足音が聞こえるくらいです。 月イチくらい気になる時もありますがほぼ問題ない状態です。 また、ほとんど廊下(通路)側(ウイング棟在住)の部屋で生活しておりません。 そこでお聞きしたいのですが、洗濯機やお風呂の水を流す音って、 廊下側の部屋(特に下の階)に音が響くのでしょうか。 たまに早い時間に洗濯機を回すことがあるのですが 私が被害を受けていない(→あまり下の階に音が行かない)と思って しまっているということが間違えなのか気になります。 音に関してはいろいろ被害を受けている方がいたり、人それぞれなのでしょうけど 上の階の水(特に洗濯機やお風呂)が流れる音って響くのでしょうか。 |
||
525:
匿名さん
[2010-06-13 12:12:42]
>>522
北口は特に動きないですね。 スケジュール的には今年、来年は設計。再来年から着工なので気長に待ちましょう。 http://www.city.kawasaki.jp/press/info20100122_6/item5686.pdf |
||
526:
マンション住民さん
[2010-06-13 12:47:01]
|
||
527:
マンション住民さん
[2010-06-15 01:15:17]
川崎にはなにげにラーメン二郎もありますよね。
|
||
528:
519
[2010-06-15 12:33:32]
いろいろありがとうございます。
最近は二郎を食するのは結構きついです。 大好きでよく食べたのですが。 それにしても川崎の二郎は人気ありますね。 私も一度食べた事ありますが、二郎らしい二郎だと思います。 武蔵小杉、鶴見と同じ系統でおいしいです。 うらのつけ麺やもおいしいです。川のほうへ行く左側で ビジネスホテルの一階にある店。(名前は失念しました。) もっとたくさんできるといいです |
||
529:
入居済みさん
[2010-06-19 22:52:17]
デジタルのTV Asahiにノイズが乗りまくりなんですが
みなさんのお部屋は大丈夫でしょうか・・・ オランダ戦の表示がボロボロでした;;) |
||
530:
マンション住民さん
[2010-06-19 22:59:22]
|
||
531:
マンション住民さん
[2010-06-19 23:08:08]
週末になると、毎週のように来客用の有料駐車場に
ビートルの白いオープンカーが無断駐車している。 警備員さんが困っていました。 こういうのは放っておくしかないのでしょうかね。 |
||
532:
入居済みさん
[2010-06-19 23:45:06]
>>531さんへ
見つけたらうちの車を出せないように止めておきます。 |
||
533:
マンション住民さん
[2010-06-20 11:27:31]
先月のフリーマーケットって、どんな感じでしたか?
|
||
534:
住民
[2010-06-22 05:37:18]
うちも地上波デジタル全局問題なく映ります
|
||
535:
住民さんE
[2010-06-22 07:12:09]
BS11とTwellV、早く配信してくれないかな。
|
||
536:
さんくたす
[2010-06-24 12:53:34]
|
||
537:
マンション住民さん
[2010-06-24 14:01:21]
|
||
538:
さんくたす
[2010-06-24 17:06:03]
>>536
こうゆうのって、どうやって出すのですか? |
||
539:
住民
[2010-06-25 06:44:27]
今日は昨日に引き続き洗濯日和。
当面天気悪いようなので、 またがんばります。 今年はいったんかもさんが来ましたが どこかに行ってしまいましたね。 残念です |
||
540:
住民さんK
[2010-06-27 12:05:59]
本日はスムーズでしたねー。
|
||
541:
マンション住民さん
[2010-07-04 18:09:25]
今日はカモが来ていましたね。
なぜだか、ホッとしてしまいますね。 |
||
542:
さんくたす
[2010-07-05 12:44:42]
えーかもさん、来ましたが。
今日はりぞっと側の出口から出たので 気づきませんでした。 |
||
543:
住民
[2010-07-06 06:26:20]
我が家から池を見ることができないことに今気付きました。
鴨を確認できません |
||
544:
マンション住民さん
[2010-07-08 22:04:14]
かもさんクレッセントのほうに引っ越したようです。
水盤の上に母がもと9羽の小がもを見ました。 餌はどうするのでしょうか? |
||
545:
さんくたす
[2010-07-11 11:46:22]
引っ越してしまいましたか。残念です。
今年はなかなか居着きませんね。 |
||
546:
さんくたす
[2010-07-11 11:48:12]
昨日、やたら子供がりぞっと(ソリッドスクエア)にいたのですが
なんででしょう? |
||
547:
匿名さん
[2010-07-19 18:33:25]
最近固定電話にノイズはのるようになりました。
同様の事象の方はいらっしゃいませんかね。 |
||
548:
ぽっぽー
[2010-07-20 21:46:03]
固定電話は正常ですよ。
電話機自体が劣化してきたのかもしれませんね。 もしくは、テレビを買い替えた等、ノイズがでるような電化製品 購入してませんか? |
||
549:
入居済みさん
[2010-07-21 00:27:37]
>547さん
固定電話の子機の方でしょうか。 親機でもノイズが入るようでしたら、NTTに調べてもらった方が良いと思います。 子機ならば、子機の性能劣化か、他の電子機器等からの電波の混入によるノイズでしょうから 自分で対策を練るしかありませんね。 参考になっていれば幸いです。 |
||
550:
ぽっぽー
[2010-07-21 05:31:52]
今日も暑くなりそうですね。
朝から暑いですね。 入居から3年たち、だんだん、窓の動きが悪くなり窓の開閉に力が必要となってきました。 うちは、R棟ですが、ポーチ側の窓の動きの調整の方法、ご存知の方いらっしゃいますか? 教えてください。 |
||
551:
マンション住民さん
[2010-07-22 05:33:06]
電話の件、実は我が家も同様な現象が発生し、最後は着信電話に出ても
相手につながらなくなりました。 電話機が古かったので、買い換えてみましたが改善せずここでNTTに連絡 色々調べてもらった結果、マンション内にある集中管理盤(?)の不具合 だったようです。NTTに連絡してみて下さい。対応は大変早いですよ。 |
||
552:
ぽっぽー
[2010-07-22 05:59:38]
今日の朝(まさにいま)、外、少しなにかの匂いがしませんか?
たまに、こんな感じの時があるのですが、 何のにおいなのでしょうか?? ご存知の方いらっしゃいます? |
||
553:
匿名
[2010-07-23 00:06:51]
朝の6時?
朝練の競走馬の匂いかな? 後はよくあるゴミ収集車とか。 川崎でニオイと書くと、ブルー系だと過剰反応する人いるから、あんまりいい話題じゃないかな。。 |
||
554:
住民さんD
[2010-07-23 01:47:30]
547です。
548さん>電話機は入居時に購入したものなので それほど経過していません。 工場出荷時の設定にしても改善しませんでした。 549さん>親機も子機も同様にノイズが入ります。 無線LAN切ったり、情報基盤の電源をONOFFしたり 違うモジュラーに挿してみたりいろいろしていますが 改善しません、 551さん>いろいろな記事を読むと有効な 対策のようですので、週末にでも依頼してみます。 |
||
555:
po
[2010-07-24 13:59:39]
551参の情に反応しますが、
やっぱり少しずつ、がたが来ているんですね。 今日も暑いですね。 となりのザバスの会員の方いらっしゃいます? 良いですか? 暑いので、プールに入って涼みたいです。 |
||
556:
住民さんE
[2010-07-25 07:04:27]
A新聞とNK新聞を購読しているものです。
今朝、朝刊が届かないと思って販売店に電話すると、 お隣さんへ誤配していたとのことでした。 またか~という思いです。 ここの販売店は誤配は多いし、 まったくといっていいほど景品粗品を持ってこないし…。 |
||
558:
新聞配達小僧
[2010-07-25 11:55:48]
コダテと違い、マンションは各部屋の玄関の特徴がないor郵便受けも同じなので、配達する側からすれば
誤配しやすいのですよ。郵便受けに大きく「NK新聞購読者です」などと貼っておけば誤配はなくなりますよ。 |
||
559:
入居済みさん
[2010-07-26 01:01:00]
家も時々、夕刊とかが抜けている時があります。
サービスについては、家は日経のみなので、それでサービスが無いのかと思っていましたが、 朝日と両方採られていてもサービスが無いのですか。ちょっとそれは異例ですよね。 以前に、留守をするので止めておいてと言ったのに、入っていた事もあったし・・・ まぁ、毎日届けてもらっているので、感謝もしなければなりませんが。。。 |
||
560:
住民さんD
[2010-07-26 23:08:18]
547です。
週末にNTTの方に来ていただきNTT集合配線側?の修理により 電話からノイズをなくすことが出来ました。 アドバイスいただいた方々どうもありがとうございました。 |
||
561:
po
[2010-07-27 12:43:54]
うちは、日経をとっていますが
今まで誤配はありませんし、外出の際止めても 止めた分を含めて後日配達してもらっており 非常に満足しております。 確かに、景品などはもらったことありませんが。。。。 有料ですが、ミューザでの音楽会など参加し、 非常に満足しています。 |
||
562:
マンション住民さん
[2010-07-30 05:22:44]
551です。
547さん、お役にたてて良かったです。 新聞ネタですが、我が家はY新聞とNK新聞をとっています。 Y新聞の販売店は独自のサービスがあって時々利用させてもらって います。NK新聞はA新聞の販売店だと思いますが、先日優待券の 案内が初めて入りました。 サービスを取るか、新聞の内容を取るかで評価は異なりますけどね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まだ子供はいないのですか?