【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)
川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設
ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/
三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________
住民板移行後
【part01】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2872/
【part02】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2902/
__________________________________________
住民板移行前
【21】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9253/
【20】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8948/
【19】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8950/
【18a】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
=メモ:次スレ依頼方法==========================================================================
マンションコミニュティのトップページの住民版横浜川崎からスレッド作成タブへ。
===============================================================================================
[スレ作成日時]2009-02-22 00:59:00
ラゾーナ川崎レジデンス -Part.3-
461:
マンション住民さん
[2010-03-19 01:11:00]
くだらん。別のマンションの広告なんてどうでもいいじゃん。
|
||
462:
住民さんABC
[2010-03-22 07:06:35]
おはようございます。
裏に商店街があります。 小さいですが。 たまに、八百屋に行くのですが ラゾーナの中とは違いますね。 1~2割高いのですが、 キャベツやレタスの葉が多いですし トマトもしっかり味がします。 家族が多くて、味より値段という方には お薦めできませんが 普通の味の野菜が食べたい人にはお薦めです お薦めします。 特段すごいことをしているわけではなく 20年くらい前なら普通に行われていた 流通ルートで産地から来ているのだと思います。 大量に安価で仕入れるわけじゃないので 農家の方も少しは力をいれて作ってくれているから味が違うのかなー よくわかりません サミットに行く裏道にあります。 |
||
463:
マンション住民さん
[2010-03-22 09:45:21]
サミットってどこにありましたっけ?近所にありました?
|
||
464:
マンション住民さん
[2010-03-23 00:05:52]
三和は安いんですが、いつも混んでいて、あれはキャパオーバーですね。
利用客数の割には、通路が狭く、カートを使う人が多いので、買い忘れ品のために引き戻るだけでも一苦労です。 (身動きが取れないために、残念することもしばしば・・・) 多少高くても、もっとゆっくり「普通?」に買い物が出来るスーパーが近所にあったらと思います。 今度、裏の商店街にも行ってみようと思います。 |
||
465:
住民さんA
[2010-03-23 10:11:27]
突然ですが、クローゼットの吊引き戸のレールが建具の枠から外れました。
(レールを止めていたネジが突然3つ外れたんです) このような事態になった方いらっしゃいますでしょうか。また、どのように対応なされましたでしょうか? |
||
466:
入居済み住民さん
[2010-03-24 00:11:07]
サンクタス=ラゾーナタワー ってなるんでしょうね。
確かに、駅~ラゾーナ~(サンクタス)タワー で問題ないでしょうが いかにも、ブラックな・・(汗) T棟に住んでるものとしては、紛らわしい事この上ないです。 エントランスの件は、派遣会社の人にいってみようかな。 明日は雨みたいだし、ちょうどいいかも? |
||
467:
住民さんABC
[2010-03-26 13:12:24]
失礼しました。
サミットではなく、いなげやでした。 |
||
468:
マンション住民さん
[2010-03-26 16:56:38]
>467さん
463です。了解です。 |
||
469:
住民さん
[2010-03-27 18:02:55]
最近シャワーからお湯を出すと、”キーン”という金属音がします。
シャワーのホースが悪いのか?シャワーヘッドが悪いのか? それとも水圧?、こんな経験を、された方いますか? また、対処方法をご存知の方がいれば、教えて下さい。 |
||
470:
住民さんK
[2010-03-27 22:35:39]
ちらほら桜が咲き始めましたね~。
東京で桜が咲いているのをみましたが、マンション前は咲きが遅いようですね。 |
||
|
||
474:
住民さんΣ
[2010-03-28 21:12:35]
>>470
南河原公園はけっこう咲いてますよ。26日の時点で3分咲きぐらいでした。 http://maps.google.com/maps?client=opera&rls=ja&q=%E3%81%BF%E3... |
||
475:
住民さんABC
[2010-03-29 13:25:55]
リゾットスクエアの中で桜を見ながらぼけーーっとしているのが好きです。
|
||
476:
マンション住民さん
[2010-03-31 07:49:34]
DICEのさくらや跡地の店舗決まりましたね。
1階にCD・DVDレンタルの「TSUTAYA」、2階に低価格衣料の「ジーユー」オープンは4月23日。 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1003300028/ 「TSUTAYA」は西口に来て欲しかった。 |
||
477:
住民さんABC
[2010-03-31 18:12:02]
476さん
なんとも言えませんね。 なんか、同じような店しかありませんね |
||
478:
マンション住民さん
[2010-04-16 16:40:56]
カモ カムバック
|
||
479:
マンション住民さん
[2010-04-17 00:17:28]
同じような店しかないのは、もはや日本においてはこの規模の街の宿命ですね。
で、特殊なニーズに対応した店はやっぱり流行らずに消えてしまいます。 ラゾーナでもBEでもちょっとニッチを狙ったような店や川崎のイメージ以上に高級感を出した店は撤退しがちな印象です。まぁ母体の経営の問題もあるから一概には言えませんが。 そういえば水曜日に鴨を2羽見かけましたが、この寒さでまたどこかに行ってしまいましたかね…。 |
||
480:
住民さんK
[2010-04-17 10:57:32]
カモは2家族4羽みましたよ。
その後みませんが・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |