【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)
川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設
ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/
三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________
住民板移行後
【part01】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2872/
【part02】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2902/
__________________________________________
住民板移行前
【21】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9253/
【20】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8948/
【19】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8950/
【18a】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
=メモ:次スレ依頼方法==========================================================================
マンションコミニュティのトップページの住民版横浜川崎からスレッド作成タブへ。
===============================================================================================
[スレ作成日時]2009-02-22 00:59:00
ラゾーナ川崎レジデンス -Part.3-
441:
マンション住民さん
[2010-02-26 08:12:56]
|
||
442:
住民さんK
[2010-02-27 00:04:18]
接続の意味ですね。
プラザ側に架空のまま「接続」する場所なさそうですよね? 禁煙ブームに乗って階段上の喫煙所をつぶしてつながったりして。。。 しかし、架空部分が長くなると屋根ができる恩恵と裏腹に滞留者の場所ができてしまう。 |
||
443:
入居済みさん
[2010-03-03 18:21:28]
川崎駅北口の話題で盛り上がっていたようですね。 北口が完成してホームまでの距離がさらに近くなる事とか 東口へのアクセスがよくなるであろう事とかは非常に楽しみでもありますが・・・ それ以上に、着工から完成までの6年間という長期に渡り工事の騒音を聞かされるであろう事や、 バスロータリー周りの工事期間中は現在の改札に遠回りしないとたどり着けないようになる状況が目に浮かぶし・・・ それらを考えると北口なくていいので、静かに生活させて欲しいとも思うわけで。 どうせならラゾーナプラザの建設と並行でやってくれればよかったのにと思う次第です。 |
||
444:
匿名
[2010-03-11 00:06:53]
こんなに良くしてくれるんだから。もう我々のためとしか思えない開発計画に感謝しなきゃ。遅いとか、最初からとか、流石にワガママがすぎるんじゃないかなぁ?
今の阿倍市長は、方針変えない限り、ずっと応援続けます。 |
||
445:
匿名
[2010-03-11 04:31:10]
雨降りの早朝に、派遣の送迎バス待ちの人達がエントランスの軒下で
よく雨宿りしてるんですが、どう思います? 雨降りの時くらい軒下貸してあげるくらいの度量の広さ持った方が良いのか はたまた、敷地内に入るんじゃねー!と思うか、人それぞれだと思いますが 個人的には後者です 朝急いでるため注意してトラブルのもゴメンだし 逆切れされてマンションに嫌がらせされるのも嫌なので黙認してますが... |
||
446:
マンション住民さん
[2010-03-11 20:20:53]
>445さん
「関係者以外立入禁止」の建て看板より奥側に入っているのでモラル違反ですね。 私も「敷地内に入るんじゃねー」派ですが、注意の仕方が難しいので、 管理室に頼んで「送迎バス待ちの雨宿りはご遠慮下さい!」等、明らかにその人建ちにあてた メッセージの張り紙を出してもらうのはどうでしょう? |
||
447:
住民さんC
[2010-03-12 06:59:59]
>445さん
派遣送迎バス待ちの人たち以外にも 観光バス待ち客も時おり敷地内に立ち入って、 腰掛けていたりしますね。 やはり、警備員さんにしっかり巡回してもらい 注意の声がけをしてもらわないとならないですね。 |
||
448:
入居済みさん
[2010-03-12 09:48:17]
どの様な方々が 座られているのかわかりませんが、
ゴミを散らかしたりしていくなどの事がないのなら、 バスを待っている間くらいならそんなに目くじらたてる事もない気がしますが。 |
||
449:
匿名
[2010-03-12 10:21:05]
サンクタスのスレにいるアホな住人を何とかしてもらえませんか?
|
||
450:
じゅうみん
[2010-03-12 14:30:27]
ラゾーナ住民としては、オリックスの物件なのにラゾーナのオフィシャルのマンションのように宣伝されるのは腹だたしいが
同じ地域の住民としては、頑張って高値で売り付けて、西口駅前地価の高騰に貢献してもらいたいね それにしても販売会社に三井不動産系列が絡むにしても、自分のとこのオフィシャルマンション住民に対して 敬意が足りないんじゃないか? ラゾーナのフロアガイド封入やキャッチコピーに『ラゾーナ』の名称まで 使っているとなると、商標権とかの関係から三井不動産側の許可が必要。 販社として売る為には手段選んでられないご時世だけれども、財閥系の世間で優良と言われるデベロッパなんだから、 もう少し既存客の心情を察して営業協力、活動すべきだと思うが そんな訳で、サンタクスのスレッドに文句いっても仕方ない。 本当に文句や苦情を言いたいのなら、オリックス不動産にキャッチコピーの使用許可の件を問合せた上で 三井不動産及びレジデンシャルに苦情を言うべき またその際、ラゾーナ川崎レジデンス住民としての『ラゾーナ』名称使用の権利関係を問合せ、住民の多数の 意見を募りキャッチコピーでの使用差し止め等の請求でもすればいい ついでに、住民名義で他板に喧嘩売るのは止めましょう! |
||
|
||
451:
住民さんA
[2010-03-13 01:38:57]
あんたみたいな住民がいるのが情けないわ。
あんたも私も、お互い、安く買えて超ラッキーだったじゃん。 正直、立地だけで、仕様は他に比べて見劣りするけど。 サンクタスはさすがに高い値段付けてくるだろうから、住民層も良くなって、 この地域一帯の民度が上がれば感謝、感謝じゃない? |
||
452:
住民さんA
[2010-03-13 11:03:38]
敷地内に立ち入って腰掛けの件ですが、
私は、マナーがよければ黙認しようという考え・・・でした。(先週まで) しかし、先週末の玄関先のマクドナルドの食べ残し、ごみ放棄はマナー違反。 管理人さまに対応をお願いした次第です。 |
||
453:
入居済みさん
[2010-03-13 11:34:44]
ここには住人成りすましが何人いるんだ?
身分が分からないと思って、それをいい事に。 性格悪いねぇ、まったく。 |
||
454:
住民さんA
[2010-03-13 15:05:09]
>>450
全く興味無かったけどHP見ました TOPに大きく「駅 ラゾーナ タワー」というキャチコピー これは仰るようにラゾーナオフィシャルマンションのように見えますね >販売会社に三井不動産系列が絡むにしても、自分のとこのオフィシャルマンション住民に >対して敬意が足りないんじゃないか? まさにガッカリですよね。オリックス単独でのことならスルーでしたが、三井不動産が 単独販売会社として請け負ってこのキャッチフレーズでは、ラゾ住民としては後ろ足で 砂掛けられたような..馬鹿にされてる感がありますね。 売り切る為には手段を選ばず、過去の物件に対しての配慮も無い会社なんですね.. |
||
455:
マンション住民さん
[2010-03-13 18:58:59]
>「駅 ラゾーナ タワー」というキャチコピー
私は全然気になりませんけどね。所詮あちらは別プロジェクト物件ですから。 むしろ、「ラゾーナ」という言葉が宣伝文句になるほど、 認知度を得ているということなので、いい事だと思います。 つくづく「ららぽーと川崎」じゃなくて良かったと。 |
||
456:
マンション住民さん
[2010-03-14 00:43:10]
私も全く気になりませんね。
マンション名に「ラゾーナ」が付いてるわけでもないし、 西口最後のタワー 売るのも買うのも必死。 逆に掲示板ではこういった内容は色々と注目される対象になります。 いずれご近所さんになるわけです。 個人的には広い心で見守っててあげればいいんじゃないかなーと思います。 |
||
457:
住民さんA
[2010-03-16 01:16:01]
別にラゾーナは私達だけのものでは無いし、川崎西口を活性化させるにはいいと思いますが。
まあ西口に住んだらラゾーナは避けて通れないし、西口=ラゾーナだし。 レジデンスに住んでいるからって、ラゾーナの名前は独占できないでしょ?物件名がラゾーナなら問題ですが、実際は単なるキャッチコピーだし、ラゾーナプラザの許可は取っているんじゃないですかね。 何かこんな話題になる事は良くないと思うので、もっと余裕の態度でいましょうよ。 |
||
458:
入居済みさん
[2010-03-17 00:24:17]
私も「駅 ラゾーナ タワー」と言うキャッチコピーそのものに問題は何も無いと私も思いますよ。
ただ、その掲示板に、ラゾーナタワーと続けて書く人などが居て、我々のラゾーナレジデンスと勘違い されたり、中には、ラゾーナの名前はレジデンスの物で無いなどと書く人まで現れて 反論を書き込んだ人が居たのでしょう。もしかすると、その書き込みも我々のマンションの者ではなく、 外部からの荒らしだったのかも知れませんが、いずれにしても、この掲示板で論じる様な 内容では無いと私も思いますね。(あくまでその話はよそでお願いしたい。) ラゾーナの名称は、ラゾーナプラザと、ラゾーナレジデンスを一体的に大規模開発をした時に 付けた名称であり、別に我々がラゾーナの名称を使う分にはなんら遠慮は要らないものです。 私はいつも、配達とかの人には、ラゾーナの者ですと使っています。 (ラゾーナの者ですと言って、他のマンションを想定した業者は一軒もありません。) 少なくとも近隣のマンションの人は、ラゾーナ横のマンションの者ですとは言えても、 ラゾーナのマンションの者ですとまではいえない筈です。その程度の違いですよね。 |
||
459:
匿名さん
[2010-03-18 00:31:24]
ラゾーナがそんなにえらいのか!
|
||
460:
マンション住民さん
[2010-03-18 21:51:40]
煽りに乗るわけじゃないですが、えらいとかえらくないとか何て低レベルな!
マンション名が「ラゾーナ川崎レジデンス」。 ラゾーナの者ですって当方も名乗りますが、そう言うのがえらいのか!って言われても困ります。マンション名なんですから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>川崎市は、JR川崎駅の北口自由通路整備に関連して、通路の西口側を駅舎から延伸、堀川町線を越えてラゾーナ川崎プラザに接続する。
これはペデストリアンデッキを西口北バス停上空に通すっってことでしょうか?