【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)
川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設
ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/
三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________
住民板移行後
【part01】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2872/
【part02】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2902/
__________________________________________
住民板移行前
【21】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9253/
【20】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8948/
【19】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8950/
【18a】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
=メモ:次スレ依頼方法==========================================================================
マンションコミニュティのトップページの住民版横浜川崎からスレッド作成タブへ。
===============================================================================================
[スレ作成日時]2009-02-22 00:59:00
ラゾーナ川崎レジデンス -Part.3-
341:
マンション住民さん
[2009-11-18 08:07:10]
|
||
342:
住民でない人さん
[2009-11-18 08:52:37]
普通に調べてもIPアドレスは分かりませんよ。
昔の掲示板ではIPアドレスをそのまま乗せたり、ソースに保有しているものとかもありましたが、 最近の掲示板では情報管理に厳しくなりましたから、そのタイプは少ないと思います。 もちろんサーバー側にはログとして記録している筈ですが、それはサーバー管理者サイドでないと 通常はアクセス不可能になっている筈です。 (普通に分かれば、警察がIPアドレスの情報提供をサーバー管理者に求めるという事はないですよね?) teacupは各掲示板の管理者に、管理の為にIPアドレスを管理者情報として提供しているから 掲示板を作った管理者は投稿者のIPアドレスが分かるようになっています。 この掲示板はスレ主であっても、そういった管理権限はありません。 この掲示板のようにまったくの第3者が管理者であるという場合と、同じ住民が管理者である場合は違います。 もしかすると管理者は隣人かもしれません。 「なりすまし」の問題ではなく、 匿名だからと、別々の書き込みで「子供の話題」「仕事の話題」「相談」等をしていると 管理者は情報をつなげ合わせて、書き込んだ個人が特定可能になる可能性がありますよという注意です。 そういった面を管理者が公開していないで、単純に「匿名」と言ってしまっている事に危惧しました。 もちろん、この掲示板には逆に外部の人からの荒らしといった問題点はあるかと思いますが、 両方のメリット・デメリットを理解した上で利用される分には良いかと思います。 たびたびの書き込みで失礼しました。 |
||
343:
マンション住民さん
[2009-11-18 10:05:00]
342さんは、ここのスレに書き込みがなくなるのがお困りの人ですか?
住民ではないけどROMしたい人ですか? 「匿名」ということに、そんなに突っ込みたいんですか? 匿名って、どのことを言ったのかにもよりますが、名前を名乗る必要ないよ?という意味合いかもしれませんよ? 私の意見ですが、IPが順番に割り当てられてるわけじゃないので、この投稿は何号室の人って分かるわけじゃないから拘らないかな。 そもそも毎回これは誰が投稿しているんだろう?って探るほど悪趣味持ってないですし。 例えば私だったら、336さんのような内容だったら専用スレにするかも。 それこそ何処をどう使うかは個々の自由なので、使い分けすればいいんじゃないでしょうか? 理想を述べれば、ちゃんとしたシステム会社が管理会社などで契約をし運用してもらえることでしょうか。 それ以外は、言わば有志同士で立ち上げたもので構わないと思っています。 |
||
344:
マンション住民さん
[2009-11-19 03:38:38]
管理会社や管理組合で作られたものではないどこの誰が何の目的で作ったかもわからない掲示板も
成りすまし住民が多いここの掲示板も大差ないでしょう そもそもこの掲示板だって本当の住民が見てる割合だって怪しいもんですし 私は週一くらいでこの掲示板を巡回してるけど、話半分で見てるだけ 私のような中途半端にROMってる人間の方が多数なんでは??? セキュリティーや成りすまし不可と声高に叫んでる人間とは、NETに対する信頼度?や依存度?に 温度差があると思います。 又、全住民に告知しているわけでもなく、NET信奉者の方々の極少数だけで議論する方が ある意味極論になっるのではないかとの懸念があります。 まぁ、やりたい人だけやれば??? って感じですが 釘を刺して置きたいのが、↑やココで多数の民意を得たとしても、本来の住民の民意を得たと勘違いして 頂きたくないということですね。 |
||
345:
物件比較中さん
[2009-11-20 13:53:31]
横浜から川崎周辺でマンションを検討中の者です。
このサイトはとてもためになり、中古物件の比較の際には、ここのような住民の掲示板も 今現在の物件そのものの空気を感じるのにとても役に立っています。 もちろんなりすましやあらし目的の書き込みも多々あるでしょう。 しかしそれはどの物件も同じこと。 たまに訪れては流れを読んできましたが、この物件の住民版の空気はとてもよかったのです。 自分たちの住まうばしょをよりよくするための材料として、このような場を利用している感じです。 (その「場」はここだけではない、ということも念頭にあるような雰囲気) 周辺に多いナ○ス物件やゴ○レ物件などと比較すると、住まいたいのは断然こちらです。 誰でも見ることができ、だれでも書き込めるオープンな掲示板での内容だからこそ 物件比較中の検討者には、ありがたい掲示板でもあります。 最近の流れで不穏な感じになっていたので、部外者ですが思わず書き込んでしまいました。 この物件を購入したいのはやまやまなのですが、ちょっと予算オーバーなのが悲しいです(笑) |
||
346:
マンション住民さん
[2009-11-22 15:02:45]
というか340/342さんは「こういう可能性もある」という助言を書き込んでくれているだけで
だから使うなとかここだけにしておけとか仰ってる訳ではないのに、何故必死に反論するのかが分かりませんね。 何も知らずに利用するのと、そういう可能性を踏まえた上で「それでも別に構わない」と使うことを選択するのでは自ずと意味が違ってきます。 あえて意地悪なことを言えば(344さんも言っておられますが)「隣人かもしれない」以上に、「どこの誰かも分からない」わけですし、それを踏まえた上で利用の仕方を各々が考えれば良い事です。 こういうことは感情論でなく、出来るだけフラットに判断をすることが良いと思いますよ。 ま、ここについて言えば住人全体ではROMどころか「知らない」または「知ってるけど1、2回しか見たことが無い」が一番多いんじゃないかと思いますが。 |
||
347:
なんか
[2009-11-27 23:48:23]
なんか変な話題になってますが、最近書き込みをされている皆さん、納豆や串や通したIPアドレスわかって、いったい何が把握できるのですか?
ラゾでつかってるダークファイバでパケットキャプチャしてるのなら未だしも。 是非御教示お願いします。 |
||
348:
マンション住民さん
[2009-12-02 14:37:09]
347さん>
”最近書き込みしている人”ではありませんが、たまたま専門分野での質問があったので 代わって回答します。 NATはローカル内だけの話なのでそもそも意味ありません。 サーバにはグローバルアドレスで記録されます。 各戸に固定のIPが振られているわけではないので意味がないのではという事がいいたいので あればNATではなくDHCPによるIP割り当てですね。 しかし、DHCPも頻繁にIPの振りなおしを行っているわけではないので ある程度の期間は同じ人が同じIPを使っている事になります。 基本的にはルータの電源を落とさない限り同じ人が同じIPを 使ってインターネットにアクセスしているはずです。 プロキシーは、皆がプロキシーサーバを通しているわけじゃないという点で 今回のケースでは意味をなしません。 このサイトの参加者の数は多くないので、同じ串を使ってる人が何人いるでしょうね。 ほぼ皆無だと思うので 串のアドレス=誰か一人 として考えても間違いじゃないと思います。 IPで発言をまとめて、発言内容から個人を推測するわけですから NATもDHCPもプロキシーもほぼ意味をなしません。 まとめあげるためのインデックスとしてIPを使うだけで IPが直接的に個人を示さなくてもいいのですからね。 会社とかから書き込みしてる人は、会社がわかっちゃうので その人の知り合いが人物特定作業をしようとしていれば 直接的に特定されてしまう可能性もあります。 これを読んだ方の中には”恐い”と思った人がいるかもしれませんが、 これらは大した問題ではありません。 本気で個人を特定したければもっと他にいくらでも方法はあるのですが 知識を持った人は馬鹿らしい事を知っているのでやらないわけです。 それに、使う側としてもこんな事をいちいち気にしてたらネットは使えません。 |
||
349:
マンション住民さん
[2009-12-03 00:35:45]
固定IPサービスの契約でもしていなければ基本的にはいつか振りなおされるはずですが、DION(今は名前違いますが)はグローバルIPが変わりにくいプロバイダとして割と有名ですね。
だからといって別に恐れる必要がないのは>>348さんの言うとおり。 これらの情報をどう解釈してサービスを利用するかはそれぞれが判断すればいい事。 昔ほど積極的に串を刺している人は少なくなったように思いますね。 これもまぁ、馬鹿らしいからでしょう。 |
||
350:
なんか
[2009-12-04 00:17:08]
上の方、子細に書かれてますが、実際わかってるのかよくわからない回答だったので、もひとつ。
今回のどなたが作った掲示板は“どこに”ありますか? 次に、多くのわたしたちは“どこから”アクセスしますか? 最後に、そこまでの“経路”はどうなってますか? それを理解すれば、自ずと私が前に書いた内容の意味がわかりますよ。 |
||
|
||
351:
マンション住民さん
[2009-12-04 08:16:12]
マンション住人で多少知識があるなら、宅内ルータに現在割り当てられているWANアドレスと、外部のサービスでそこへのアクセスに使われているIPアドレスを調べて比較を行うといいです。
結果は書かなくていいです。 |
||
352:
あ
[2009-12-08 05:26:12]
自分は分かってるかどうか分からないのに、相手には自ずと分かって欲しいんですね(笑
|
||
353:
匿名さん
[2009-12-08 08:19:24]
最初に書き込みした者です。
私はIPアドレスを知られること、その事自体には意味がないと思っています。 半固定のハンドルネームの一種のようなものだと思っています。 ですが、以前、身近な例で、某趣味のサイトにおいて、ある奥様が固定HNで書き込みをされていた結果、 同じ趣味を持つご主人が同じサイトをたまたま見ていて、前後の書き込みの内容から「自分の妻」の書き込みだと気づき、 一部の書き込みにお姑さん(ご主人の母親)への愚痴が書かれていたことから、深刻な夫婦トラブルになった方を知っています。 1つの出来事だけならば、偶然、同じような経験をする人もいるでしょうが、複数の出来事を同じように経験する人は少ないです。 上は決して極端な例ではなく固定HNを使いつづける事は、個人を特定させる可能性があるという事をご理解いただけますか? ですから、半固定のIPアドレスを使って >匿名だからと、別々の書き込みで「子供の話題」「仕事の話題」「相談」等をしていると >管理者は情報をつなげ合わせて、書き込んだ個人が特定可能になる可能性がありますよという注意です。 と、書かせて頂きました。 ここのように皆が「匿名さん」「マンション住民さん 」と同じ名前を使え、意図的に固定HNを使わなければ 話題が変わればレスを結びつける要素はありません。 ですが、ほぼ半固定状態のIPアドレスを管理できる掲示板において、意図せずに固定HN状態である事を 管理者が公開せずに、単純に「匿名」と言ってしまっている事が利用する方に誤解を与える状態だと思いました。 私もteacupの掲示板は利用していますが、安定していて使い勝手の良い掲示板だと思っています。 ただ、あの掲示板の管理体制の中で利用する以上、匿名でも固定HNを使っている程度の注意が必要だと考えます。 |
||
354:
外野
[2009-12-09 01:02:34]
これって何の板ですか?
|
||
355:
住民さんC
[2009-12-09 22:24:02]
さいか屋川崎店、営業継続決定しましたね!!
店舗閉鎖の噂があり心配していましたが、 時おり利用していたので助かります。 |
||
356:
マンション住民さん
[2009-12-10 07:42:02]
さいか屋さんは建物をMM投資組合に売却し、リースバック賃貸で営業継続するそうですが、
立地は悪くないので、ハード面、ソフト面とも、もっとてこ入れして欲しいですね。 |
||
357:
匿名さん
[2009-12-12 01:49:04]
|
||
358:
ウイング側
[2009-12-20 21:09:32]
さいか屋営業継続でよかったです。
|
||
359:
ウイング側
[2009-12-30 09:13:42]
今年も一年終わりますね。
いろいろ情報提供ありがとうございました。 非常に助かりました。 来年も、よろしくお願いいたします。 もう少し活発になるといいとおもいます |
||
360:
R
[2010-01-04 21:11:13]
本年もよろしくお願いいたします。
突然ですが、今更、お聞きしたいと思います 私は、テレビに関して特段何も契約しておりません。 ところで、このマンションでは、何も契約していない人でも BSデジタルを見ることは可能でしょうか。 特段、NHKを見たいわけではないのですが、民放を見たいと思っております。 いろいろ調べてみたのですが、よくわかりませんので ご教示いただきたく存じます |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それ言ったら、ここもそうですよね?
管理権限持っていなくても、普通にIPは調べれば分かるでしょう。
フェアとかフェアじゃないって意味が分かりませんが、外部が入ってきて荒らされるよりましだと思う。
だいたい住民同士で、そんなに複数人になりすまして掲示板活用する人がいるかどうかって話じゃないですか。