本物件を検討しております
検討される方ご意見お願いいたします
このリクコスグランフォーラム桜の邸の2×4工法は次世代省エネ基準で建てられます
リクコスでは初めての試みと思われますが、これから家を建てるのであれば次世代省エネ基準で
建てたいものです
[スレ作成日時]2005-08-18 18:32:00
株式会社コスモスイニシア口コミ掲示板・評判
823:
匿名さん
[2006-12-26 11:19:00]
|
||
824:
匿名さん
[2006-12-26 12:20:00]
820さん、植木はうちもそうです。成長するのを待つってことですかね。うちは外構図では玄関ヨコにある木がまだ植えられてません。あればあったで通るのに邪魔になるから指摘しようか迷っています。。。
821さん、そもそもグランドピアノを置こうなんてくらいリビングが広いのがうらやましいですね。あとグランドピアノって聞いた話ではかなり響くようなので床補強だけではなく、防音のほうも検討しては?近隣の方のために。。。 |
||
825:
匿名さん
[2006-12-26 12:39:00]
824さんへ、外構図はあてになりませ。。11月下旬、最終施工図とのことで、家の図面と、外構図をいただきましたが、外構図が実際のものと異なる点が数点あったため、改定をお願いしました。
私の場合、現物には不満はないので「最終施工図」の方を修正していただきました。 少なくとも、実際のものと、図面が異なるる場合は指摘はするのはOKかと考えます。 |
||
826:
匿名さん
[2006-12-26 14:02:00]
823さん、ご意見有難うございました。うちに取り付けたのは、ダイキンのEQ37HFCVで、製品説明には「余裕の給湯圧力(最高使用圧力 :190kPa)で、お湯はりがスピーディ。シャワーも快適で、2階への給湯も可能です。」となっていました。でも、ガス給湯器よりも圧力が半分くらいになってしまいました。823さんに教えてもらったHPには、「標準圧力型が100kPa以下の給湯圧力であるのに対し、高圧力型は100kPa〜200kPaの給湯圧力となっているタイプです。例えば、ダイキンエコキュートの給湯圧力は170kPa(最高圧力190kPa)の高圧設計で、従来の電気温水器の標準圧力型に比べて給湯圧力が約2倍以上。いきおい良くお湯が出るので、快適なシャワーが楽しめます。なお、労働安全衛生法の規制緩和により従来2階への給湯に必要だった加圧ポンプが不要になりました。」にあてはまっていると思いますが、何故、給湯圧力が半分になるのでしょうか?質問ばかりしてすみません。こういう場合はどこに問い合わせて対処してもらえばいいのでしょうか?加圧ポンプを10万円で取り付けなんてばからしいし、あつかましいですが業者かダイキンさんに加圧ポンプを取り付けてもらえるよう交渉した方がよろしいのでしょうか?
|
||
827:
匿名さん
[2006-12-26 14:27:00]
ダイキンの該当機器のHPの絵を見てもらえば分かりますが、二階には手洗いしかありませんよね。
http://www.daikinaircon.com/sumai/alldenka/ecocute/consider/powerful/i... 手元温度調整式(浴室の蛇口ダイアルの左側のにある温度調整ダイアルのこと)の場合、温度調整 を行うサーモスタットの部分での圧力損失があるため、水圧が低い場合には余計にお湯の出が悪く なります。 ガス給湯の場合には問題になりませんが、電気温水器等を利用して水圧が下がる場合には影響が 出ます。 解決策としては、 ①サーモスタットを経由せず、給湯配管直での給湯をする ②加圧ポンプをつける という方法がありますが、①の手法はエコキュートの性質上取れません(エコキュートの給湯 温度が90度と高いため)。 ガス給湯で圧力が低いのであれば40度の低温給湯が出来るため①の方法もOKなのですが。 なので、解決策としてはポンプをつけるしかないのかもしれません。 クレームですが、これはメーカーの責任ではないと思われますので、取り付けた業者に言うべきかと思います。少なくとも、二階浴室ということを知っていたのであれば、シャワーの圧力について一言説明があってもしかるべきだと思いますので。 ところで、このようなクレームの際に業者の質が如実に現れると思います。東電経由での施工の 場合であれば、あちらも出来る限りのことをやってくれます(そもそも、二階浴室の場合に加圧 ポンプなしでの仕様を勧めてくるかは疑問)。 今回の場合はどうでしょうかね? 業者にも説明を怠ったという落ち度があるわけですし、822さんも仕様をきちんと確認されなかったわけですから、ポンプの設置費用を業者と折半というのが落としどころ? |
||
828:
匿名さん
[2006-12-26 15:58:00]
827さん、詳しい説明を有難うございます。業者には、訪問販売に来た際に、今までとはかわらないのですよねと聞いたら、変わらないと言ってたので、まさか給湯圧力が変わるとは夢にも思いませんでした。エコキュートなんて考えもしてなかったので知識もなかったし、工事の予約がつまっていて、すぐに返事しなければ工事が先送りになってしまうという切迫感もあり、その場で契約してしまったのでこちらにも責任がないわけではないのですが、仕様を確認するとは、業者の説明以外にも自分でエコキュートのことをもっと調べなければいけなかったということですよね。上手い話はないわけですし、今後の勉強になりました。ダイキンにも電話しましたが、2階に風呂場がある時は給湯圧力が少し弱くなることがあるとは言われました。半分になったと言うと、加圧ポンプをつける方法があるので取り付けた業者と相談してくださいとの回答でした。ダイキンのカタログには給湯圧力が少し弱まることがあるとしか書いてないので、業者さんとダイキンさんで間で話し合って工事費をどうするかは決めてほしいと思います。まだ業者からの説明がないのであくまでこちらの希望ですが。
それと、業者は工事前に下見に来ました。その時は2階の風呂場も見て行きました。その日がちょうどクーリングオフ(契約解除)の締め切りの日だったので、2階浴室のシャワー圧力について説明があれば、契約解除してたかもしれません。 |
||
829:
匿名さん
[2006-12-29 05:35:00]
1/6に新モデルハウスプレオープンだそうです。いよいよ6期販売開始間近ってことですね。6期まで待って抽選とかで外れたくないし、駅近&敷地大で高価格と想定して6期まで待たずに購入しました。でも気になりますね。どんな間取りでいくらなんだろうって。
|
||
830:
匿名さん
[2006-12-29 05:44:00]
幼稚園ですがうちの子、1月からゆりかご幼稚園に通わせます。通わせている方いますか?給食アリで探して宮崎台幼稚園に聞いたら入園希望者が10人以上キャンセル待ちみたいになっててすぐには入れないってことで遠い方のゆりかごにしました。園バスは近くまでくるようですが、どうせなら桜の邱まで来てくれないかな。。。
|
||
831:
匿名さん
[2006-12-29 14:58:00]
ゆりかご幼稚園はあまり聞きませんね。
こちらの場合、宮崎台、ひばり、二葉のどれかに通わせている家庭が多いと思います。 幼稚園では色々と行事に参加する機会が多いので、ご近所に同じ幼稚園通う子がいた方が何かと便利ですし、気が楽だと思います。子供も近くに友達がいた方が良いでしょうし。 幼稚園生の弁当なんて、15分もあれば出来ますしね。 |
||
832:
匿名さん
[2007-01-05 10:30:00]
GF宮崎台にお住まいの方々、
明けましておめでとうございます。 今年はGFも全ての入居が終わり(多分?)、GFの完成型になる年です。 住人が協力して日々住み易い街にしていきたいのですね。 さて、新年には住人による餅つき大会があると聞いております。 どなたか詳細についてご存知の方がおられましたら教えてください。 ハロウィンの時のように大成功のイベントになることを心から期待しております。 理事会の方にはご苦労をお掛けしますが、理事以外の者でもお役に立てることが ございましたら協力希望者を募集して頂ければと思います。 |
||
|
||
833:
匿名さん
[2007-01-08 21:18:00]
餅つき大会でしたっけ?回覧板で2月にイベントがあると書いてありましたね
楽しみですね これは桜の丘だけでやるんでしょうか? 可能なら近隣の皆様も一緒にやりたいですね 孤立したコミュニティにはなりたくないと思っています |
||
834:
匿名さん
[2007-01-08 22:18:00]
地盤に杭が残ったままだと、転売する際の資産価値はどれくらい下がりますか?
|
||
835:
匿名さん
[2007-01-15 14:38:00]
空は広いですが、北向き雛壇ですよね・・もしかすると以外と日当たりが悪い家が多いですか?
|
||
836:
匿名さん
[2007-01-15 15:50:00]
最終期、やはり億越えのところがでてきましたね。売れるんでしょうか。
|
||
837:
匿名さん
[2007-01-15 23:26:00]
いよいよ最終ですね。
|
||
838:
匿名さん
[2007-01-16 12:26:00]
もう最終期ですか?早いですね!住んじゃうと何期とか全く無縁になってしまって・・・。
でも街ができあがるのが早いのは嬉しいです。早く工事が終わって落ち着いた住宅街になって欲しいです。 |
||
839:
匿名さん
[2007-01-16 17:24:00]
最終ということですが、条件付土地の所は更地というかまだ基礎だけですよね。
いつになったら着工するのでしょうか? わかってはいたものの、いつまでも工事の車が出入りして思いのほか落ち着きません。 1期2期に購入なさった方は、1年以上もこの状況に耐えていらしたのですね。 |
||
840:
匿名さん
[2007-01-20 19:48:00]
住人です。実はアフターケアの悪さにうんざりしています。担当者の態度が悪く、クレームをつける度に憂鬱になります。みなさまはいかがですか?うちだけ**にされているのでしょうか?
|
||
841:
匿名さん
[2007-01-20 23:53:00]
それは、たとえばどのような?
あ、でも具体的に書いたらわかっちゃいますかね。 |
||
842:
匿名さん
[2007-01-21 11:42:00]
でもただ漠然と書いてもらっても
助言のしようがないですけどね。 担当者ってコスモスの人ですか? |
||
843:
匿名さん
[2007-01-21 23:26:00]
アフターケアの件、いわゆる「ほうれんそう(報告・連絡・相談)」が
いまいちかもしれません。客に対してはもちろん、社内的にも 営業と保守部隊の連携がとれているのか、きちんとした報告ルートや 進捗管理などを把握できる仕掛けが機能しているのかなと 思うことがあります。コスモスさんも多忙で手がまわらないときも あるでしょうが、アフターケアは今後の評判にも響いてくることなので サービス体制や業務プロセスを一度点検されたらどうかと思います。 |
||
844:
匿名さん
[2007-01-22 00:23:00]
843さんへ>
コスモスイニシアさんになってから、保守条件が変更になったのでしょうか。 保守は請負業者毎に実施することになっているはず…。 そもそもの問い合わせ先を指示どおりにすれば、余計な連携もなくなり、対応もましになるかも。 |
||
845:
匿名さん
[2007-01-22 08:56:00]
基本的な質問ですいません。保守を依頼するときの窓口はどちらなんでしょうか。
売主はコスモスイニシアなので、これからもずっとコスモスで良いんでしょうか。 それとも、実際に建築を請け負った業者に言ったほうが良いのでしょうか。 |
||
846:
匿名さん
[2007-01-22 11:05:00]
なんか怪しい書き込みばかりですね本当に住人なのかな?
住人なら引渡しの時に渡された「アフターサービス規準書」みれば一目瞭然ですよ。 どこにアフター頼むのか、どこまでが保証の範囲なのか一度目を通されては・・・。 |
||
847:
匿名さん
[2007-01-22 13:08:00]
同感。
**(湿った石とかに生す、アレのことですか?)にされていると思うような対応についてのお話なはずです。 |
||
848:
匿名さん
[2007-01-22 14:06:00]
どうもすいませんでした。
「アフターサービス規準書」をもう一度、見直してみます。 決して冷やかしなどで書き込んだのではないので、ご容赦下さい。 |
||
849:
匿名さん
[2007-01-22 16:42:00]
住民です。848さん、最初から疑いなく住民だと思ってましたよ。不安になることってありますよね。私もえっ、どうなってるの?って思うことありますよ。高い買い物をしたんですものね。
|
||
850:
匿名さん
[2007-01-23 19:50:00]
さて、今度のウォークラリー楽しみです。
頑張りましょう。 |
||
851:
匿名さん
[2007-01-24 00:40:00]
850さんの切り替えの早さに拍手喝采!
住民はやっぱりこうですよね! ウォークラリーの成功を祈りつつ、楽しまさせて頂きます。 |
||
852:
匿名さん
[2007-01-24 13:23:00]
私もウォークラリー楽しみにしています。
これを機会に沢山の方と顔見知りになりたいです。 |
||
853:
匿名さん
[2007-01-27 11:43:00]
本日の新聞にGF宮崎台の広告が入っていましたね。
いよいよ最終販売ですが、インフォメーションセンターはいつまでやっているのでしょうかね。 ところで、第六期の一部の家?にはエコウィル(家庭用ガスエンジンコージェネ)が標準装備 されているとのことですが、エンジンの排ガスや騒音は大丈夫なのでしょうか? エコウィルについてはこちら参照 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28515/ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18282/ |
||
854:
匿名さん
[2007-02-04 16:47:00]
今日モデルルーム見てきました。外のエコウィルも運転していましたが、静かでしたよ。
思ったよりも坂を上り下りする車の音が気になりました。 |
||
855:
匿名さん
[2007-02-05 16:02:00]
モデルルームは一億円を超えるというのに倍率があって抽選するらしいですね。
余りにも高すぎてみな敬遠するんじゃないかと思っていましたが、すごい人気ですね。 一体どういう人たちが購入を希望してるんだろう・・・。 |
||
856:
匿名さん
[2007-02-05 22:53:00]
サラリーマンでは、さすがに1億超の物件は買えないでしょう。
親が資産家で援助があれば別ですが。 自由業(開業医、弁護士)とか、儲かっている自営業の方では? でも、高額物件で人気があるというのは目出度いですね。景気が良くて。 (悪い意味ではありませんので、念のため) |
||
857:
匿名さん
[2007-02-06 09:15:00]
6期以前の物件はかなりが売れて、空いている家が殆どなくなってきましたね。
この調子だと3月末には完売なんですかね。住んでいる住人としても売れ残りが ずっとあると、あまり気持ちが良いものではありませんものね。 ところで、小学校の迎えのGFのコーナー辺りにはエンブレムみたいな物が できるんでしょうか。だったら、なるべくセンスの良いものにして欲しいものです。 それから、各住戸の案内図みたいなものを設置すると聞いていたんですが、まだ当分 先の話なんでしょうか。配達などを頼む時に分かりにくいのではないかと、こちらが 恐縮してしまうことがあります。 |
||
858:
匿名さん
[2007-02-07 08:42:00]
自分の家を案内したり、配達の人に説明するのが難しいという理由は、同じような家が並んでいるというのはもちろんですが、地番表示が出ていないのも理由なのではという気がします。
同じスタイルの地番表示プレートが全戸に出ていれば、かなり分かりやすくなるのではと思いますがどうでしょう。 |
||
859:
匿名さん
[2007-02-07 08:58:00]
858さん、私もそう思います。それに2つのゲートに案内板のような地図があるとより便利だと思います。
|
||
860:
匿名さん
[2007-02-08 00:17:00]
1.各戸レベルの問題解決として
地番表示プレートの話がでていますが、自治会等から強制されるのは、 費用負担の面やデザイン上の点から避けたい選択です。 各戸レベルとしては、個々に必要性を感じられる方が 表札等への並記で解決すべき課題かと考えます。 ※我が家では必要を感じ、すでに並記しています。 2.住宅地レベルの問題として 一方、住宅地としての対応としては、 ゲートや公園などに案内板を掲げることについて賛成です。 ただし、名前付きのものはこのご時世ですし、引っ越し等による書き換え メンテナンスを考えるとデメリットが大きいように思えますので、 案内板には名前を書かず、地番表示のみに限定するのがいいように思います。 |
||
861:
匿名さん
[2007-02-10 02:11:00]
前から思っていたのですが、何でここは非公開抽選なんでしょう?以前は公開抽選を
していたようですが・・・。非公開となると公正な抽選が行われているのか疑問ですね。 |
||
862:
匿名さん
[2007-02-10 08:46:00]
ここがそうかどうかは別として
非公開抽選って、キャンセルする見込みがなく、売りたい人を選んでいるという うわさもあったりしますよね。キャンセルって、再販売にかかる費用を 考えると、なんだかんだいいながら売り手には負担になるはずですから わからんわけでもないけれど、買い手からすると納得感は低いです。 |
||
863:
匿名さん
[2007-02-10 16:36:00]
>ゲートや公園などに案内板を掲げることについて賛成です。
小学校に近い地区の外側(坂を下りてバスが曲がるあたり)の角のところに、地番表示の看板が出来ると聞いた気がします。 |
||
864:
匿名さん
[2007-02-12 03:25:00]
なぜ非公開抽選にするかと聞くと、落ちて泣く人がいるから、と言われませんでしたか?
そんな変な理由ってあるのかな、と思いましたが。 うちは当たりましたが、もし落ちた方が不本意な理由で落とされたなら あまり良い気分ではありません。 |
||
865:
匿名さん
[2007-02-12 10:22:00]
ウッディモダン街区のあたりで撮影らしきものをしていますが、いったい何の撮影なのでしょう?
|
||
866:
わわわ
[2007-02-12 10:22:00]
私もたしかに、「落ちて泣く人がいる」との説明を受けました。あれだけの戸数を売りさばくためには、業者もいろいろと工夫しなければならないので、「抽選」とはいってもなかなか・・・・・・・ですよね!
|
||
867:
匿名さん
[2007-02-12 11:39:00]
>撮影らしきもの
CMの撮影のようです。 うちには案内が入っていました(撮影現場に近いから?) 何のCMかは書いてありませんでした。 |
||
868:
匿名さん
[2007-02-12 13:56:00]
CMの撮影だったんですね。街並みがきれいなので、これから、撮影とか結構多くなるかもしれませんね。
|
||
869:
匿名さん
[2007-02-14 00:46:00]
販売当初は公開抽選をしていたが、落ちた人の中に泣いてしまった人がいたので非公開に変更
したと聞きましたよ。泣くほどほしかったのかなあ・・・とも思いますが・・・。やはり 非公開=抽選ではないようですね。 |
||
870:
匿名さん
[2007-02-14 22:10:00]
どなたか、何のCMの撮影か聞かれた方はいませんか?
販売センターに行けば教えてくれるかな? 今更、それだけを聞きに販売センターに行くのもなぁ・・・ とはいっても、CMが放映されたら見てみたいし・・・。。。 |
||
871:
匿名さん
[2007-02-15 12:46:00]
インターネットで6期の値段出てました。また億ごえの別件は出るわ、とにかく強気ですね。住み心地は確かにいいんだけど。この値段でも売れたらココはすごい。買う時は一瞬迷ったけど買っといてよかった。。。今なら迷わず。。。買えない。。。
|
||
872:
匿名
[2007-02-15 20:47:00]
間違っても、今の売出し値では売れませんよ。
中古の場合は。 元々500万ぐらいプレミアの乗った価格設定だし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
取り付けられたエコキュートは高圧型でしょうか?
http://www.ecocute.ne.jp/faq.html#33
もともと、電気温水器やエコキュートなどの貯湯式の温水器ではタンク部分があるため(直径が水道管よりずっと大きいため高圧に弱い)、タンク部分に高い水圧がかからないように水圧を減圧してあります。
そのため、たとえ一階に風呂があっても水圧は下がります(取り付けたことのある人や業者の間では常識です)。
2階浴室の場合、高圧型を使うのが普通のようですが、その場合でも一階でお湯を使うと二階のお風呂ではお湯の温度が下がったりお湯が出なくなったりします。
その点、ガス給湯器の場合には水道管からの水圧でそのまま給湯しますので、問題はありません。