本物件を検討しております
検討される方ご意見お願いいたします
このリクコスグランフォーラム桜の邸の2×4工法は次世代省エネ基準で建てられます
リクコスでは初めての試みと思われますが、これから家を建てるのであれば次世代省エネ基準で
建てたいものです
[スレ作成日時]2005-08-18 18:32:00
株式会社コスモスイニシア口コミ掲示板・評判
623:
618
[2006-09-25 22:32:00]
|
624:
匿名さん
[2006-09-26 09:36:00]
購入者です。フロアーコーティングの業者を探しています。オプション会で紹介されたところで、全部屋コーディング+水回りをフッ素加工すると費用はどれくらいかかるのでしょうか?
上記には、「オプション会で紹介されるものの場合、コーティングに松竹梅と3種類あって、全洋室 (うちの場合、3LDK+和室)+玄関をコーティングして、松で55万くらい、梅で10万台 後半」と書かれていますが、実際コーティングされた方がおられましたら、教えてください。 ネットで調べたところ、 http://osouji2525.com/index.html というところのコーティングが載ってましたが、信用できるところかわかりません。 でも、価格があまり違うようでしたら検討してみたいと思っています。 宜しくお願いします。 |
625:
匿名さん
[2006-09-26 12:46:00]
フロアコーティングって必要ですか?
うちもオプション会で「コーティングしないと水拭きも出来ない」なんて脅されましたが、入居時にはワックスがけしてありますし、施工会社の人も「私ならコーティングはかけずに適宜ワックスをかけます」と言われてました。 もちろん、ワックスがけされたフローリングは水拭き出来ます。 |
626:
匿名さん
[2006-09-26 17:33:00]
本当はオプションで頼もうと思っていましたが、
あまりにも高いのでやめました。 引越し業者でもやっていますよ。 デベからもらったチラシがあると思います |
627:
匿名さん
[2006-09-26 21:19:00]
コーティングなんて、自分でやればいいと思うんですけど、、、
皆さん、本当に何十万も出してオプションのコーティングを頼まれているのでしょうか? |
628:
匿名さん
[2006-09-27 00:00:00]
コーティングって自分でできるんですか?
アクリル樹脂のものはホームセンターにもあるようですが、 ウレタンのものは売ってないと言われました。 どちらにせよ、業者さんのように下地処理をして 髪の毛一本落ちてない状態で自力でやるのは難しいかなと。 引渡し時に塗ってあるワックスはどれくらい持つのでしょう? 昔実家の床に塗ってた油っぽいのとは違って 固くコーティングしているみたいに見えたのですが、 すぐはげてしまうのでしょうか。 |
629:
匿名さん
[2006-09-27 00:32:00]
ウレタン系のフロアコーティング剤はネットで入手可能なようです
http://www.kis.gr.jp/page/kiosk-wax.html 小生は業者さんに頼んだのですが、そんなにきれいに出来なかったです 仕上がりが気に入らず、立会いの下やり直ししてもらいましたが完璧にはできませんでした 2度塗りだったので、塗布している間にどうしても埃混入による樹脂の凝集他が発生しました 塗る前に埃とりのコロコロをやって、スリッパ・ヘアキャップをしても無理でした 仕上がりにこだわらず、時間があったら自分でやったほうが正解だと思いました 生活しているとウレタンコート程度だと傷が付くし(傷部分にはウレタンを重ね塗りして隠せますが) 砂が床にあった場合、スリッパで歩くとまるで、まるでやすりをかけているようなもんです ウレタンといえども定期的に重ね塗りしないと耐久性が持たないですね |
630:
匿名さん
[2006-09-27 01:03:00]
628さんへ
「髪の毛一本落ちてない状態で自力でやるのは難しいかなと。」 と言われていますが、プロがやっても髪の毛があちらこちらに塗り込まれていて やり直しをしてもらいましたよ。 結局、シロウトがやるのと、あまり変わらないような…。 そのことを考えると、自分でやるのはそれなりに価値がある…。 あと、ウレタンワックスについて調べると次のような記述がありました。 http://ii-ie.com/pastlog/lng0101/01010037.htm ・ウレタンワックスはメンテナンスの必要なし(欠点 表面のウレタン膜により木の肌触りはなし。つまり樹脂(プラスチックですね)の肌触り) ・木の肌触りが好きならば、オイル仕上げがお勧め(欠点 手入れ必要) 自然塗料系のオイル・ワックスで有名なのはアウロ、リボス、オスモ など |
631:
匿名さん
[2006-09-27 08:37:00]
264さんうちはその業者に決めています。
妹夫婦の家で頼みましたが、施工はもちろんマーナーも良かったです。 ちなみに妹のところは3LDKハードコート10年保証で25円でした。 |
632:
匿名さん
[2006-09-27 08:38:00]
631の金額は25円ではなく25万円の間違いでした。
|
|
633:
匿名さん
[2006-09-27 09:17:00]
購入者です。私もワックス、コーティングについて悩んでおりましたが、
内覧会の時に施工会社の方から、自分だったら業者に頼まないでホームセンターで ワックスを買って自分で塗るとのアドバイスに後押しされ、自分で挑戦してみることにしました。 過去のレスなどをみると、ワックス、コーティングにも色んな種類があるんですね。 ワックスとコーティングの違いも知らずにいた自分が恥ずかしくもありました。 まだ、ワックスかコーティングかも決めていないのですが、以前のレスで油性のコーティング剤は 絶対にやめたほうが良いとの意見があったようで、それだけは気をつけようと思っています。 ところで、コーティングにするなら今のフローリングに施されているワックスを剥がす必要が あるのでしょうか。それとも受け渡しの状態の上にそのまま塗れば良いのでしょうか。 過去のご意見などを参考に水性のウレタンコーティングを自分で塗ろうかなと思っていますが 無謀なことなのでしょうか。全くの素人の質問ですいません。 |
634:
匿名さん
[2006-09-27 13:44:00]
高いお金を出してまでやる本当にやる必要があるのか
わからなくなってきましたね。 どっちにしてもメンテナンスは必要ですし。 業者さんに聞くと油性ウレタンのほうが長持ちすると 言われますが、どういう点がダメなんでしょうか? |
635:
匿名さん
[2006-09-27 13:52:00]
ところで、話題がそれてすみませんが、窓が多くてカーテン付けに悩んでいます・・
皆さんは玄関ホールや洗面所・トイレの小窓はブラインド等つけられましたか? 曇りガラスの箇所は必要ないか、それとも換気のため開けておくのに必要でしょうか? |
636:
匿名さん
[2006-09-27 15:34:00]
633です。
油性のコーティング剤というのは“油性のハードコーティング”のことでした。 賛否両論があるようですが、一度塗ってしまうと、うまく剥がすことができないので 他のコーティングが塗れなくなってしまうとか。 634さん、洗面所やトイレの小窓にまでカーテンを付けるんですか? 我が家は正規の窓だけで一杯一杯です。初めからあまり完璧を求め過ぎずに住みながら 必要になったら付けるというスタンスのほうが無駄が無いんではないでしょうか。 |
637:
匿名さん
[2006-09-27 16:57:00]
635さん、
新築なので換気はできるだけするようにと、内覧業者の建築士の方が話していました。 小窓はかなりの広角度で開くので、外から中の様子は良く見えてしまいます(特に玄関脇)。 うちは「カフェカーテン」とかいうのを家内が付けてました。 |
638:
635
[2006-09-27 23:01:00]
636さんのおっしゃるように曇りガラスの小窓は必要に応じて後付けのほうが
失敗がないかもしれませんね。 ただ他の部屋と一緒に頼むと取り付けもお願いできるので楽ではあります 我が家も主寝室とリビングだけで既に30万以上かかっているので なるべく他は抑えたいと思ってます 637さんのおっしゃるように家に居る時は防犯上安全な窓は開けて 換気したいですね。 引渡し時にはあまり匂いがなくて良かったーと思ったんですが その後フロアコート等を施工したら匂います。 換気してれば、じきに無くなると言われましたが。 玄関ホールは見た目にも何かつけたほうが お洒落ですよね。安くてお洒落な方法を検討してみます。 |
639:
匿名さん
[2006-09-28 07:12:00]
購入者です。
ここのキッチン、オプションの食器棚ってチープな感じがしません? なんか面材も含め、チープ感があるのですが、キッチンってこんなもんでしょうか? チープ感を感じてるのは私だけ?、、、。 ※静かにしまる引き出し機能もないし、天板も汚れがつきにくいカンジもしないし、、。 |
640:
匿名さん
[2006-09-28 07:56:00]
確かに静かに閉まる引き出しはついてるといいなと思いますね。
まあマンションだとキッチンやバスルームなどに凝りに凝った機能がついていますが、(逆にいうと 他と差をつけるところがそこらへんしかない)一戸建てのキッチンとしては普通に良いと思います。 我が家はオプションでサイズぴったりの食器棚を考えましたが、価格の面でやめました。 そのかわり色々な家具やを回っておしゃれなやつを見つけました。 親戚が来たときに、その食器棚をみて『これは造りつけでしょ?』といっていたのでがんばって選んでよかったな〜と思いました。 |
641:
匿名さん
[2006-09-28 08:31:00]
我が家も食器棚を必死に探している最中です。
よろしければどちらでどんなタイプの食器棚を買われたのか教えて頂けませんか。 買った後に後悔するのも嫌だし、良いのを見つけたいなぁ。 |
642:
匿名さん
[2006-09-28 12:27:00]
639さん
確かに、いまいちですね。メーカーもあまり聞かないとこだし。 私がこれまで見てきた都心や横浜の高層マンションは、ジーマティックやトーヨーキッチンが標準でついていたので、結構な落差を感じます。 せめて、引き出しのスロークロージャー?くらいはついているものにしてほしかった。。。 |
うちは売主を信用して内覧業者には頼みませんでしたが、
素人目にも屋根裏の断熱材は適当に置いてあるな〜と思いました
やはり手抜きだったのかもしれません
壁も隙間があったら問題ですね。結露の原因になります。
売る側は建売だからこんなものですよ、というつもりでも、
買う側にとっては何千万ものお金を出しているのですから
些細なことでも手抜きとあっては悲しいですよね
販売関係者の方が見ていたら、説明してもらいたいです
現状のままでも性能に問題がなく安心できれば良いですから。