本物件を検討しております
検討される方ご意見お願いいたします
このリクコスグランフォーラム桜の邸の2×4工法は次世代省エネ基準で建てられます
リクコスでは初めての試みと思われますが、これから家を建てるのであれば次世代省エネ基準で
建てたいものです
[スレ作成日時]2005-08-18 18:32:00
株式会社コスモスイニシア口コミ掲示板・評判
42:
匿名さん
[2005-09-27 09:09:00]
確かに。特に夜は寂しい感じがしますね。せめてコンビニでもできると良い気もしますが、溜まり場になる可能性もあるし難しいところです。交番があれば一番良いのでしょう。
|
43:
匿名さん
[2005-09-28 11:46:00]
オール電化ですか?
|
44:
匿名さん
[2005-09-28 20:40:00]
オール電化ではありません
第一期で全ての住戸に要望書は入ったのでしょうかね |
45:
匿名さん
[2005-09-29 09:50:00]
いやー、それにしてもビッチリ詰め込んだように建てるんですねー。ちょっと角度つけて見ると、東西はつながってる(タウンハウス?)ように見えます。角地は高くて手が出ないだろうしなー。。。
|
46:
匿名さん
[2005-10-01 02:30:00]
すみません、すでに事前に販売や申し込みされてるということですか?
疎くて気づくの遅れました。しかし汚染は気になります。どのあたりというのは行けば教えてくれるんでしょうか? 柱が埋まってるんですか、、、。かなり前向きなのでちょっと残念ですが。 |
47:
匿名さん
[2005-10-02 08:49:00]
↑
土壌汚染検出物、量、検出場所、柱が埋まっている場所等は販売センターで教えてもらえます |
48:
匿名さん
[2005-10-02 22:09:00]
土曜日に広告が入ってましたね。広告には6400万円〜8000万円とありました。
第一期は問い合わせた人やリクコスの会員の方だけで埋まると思っていたのですが、そうでもないのかな? 一戸建てなのに建てる前から販売するのって私はなんとなく抵抗あります。 しかも、せめて間取り変更とかカラー変更位してくれれば納得いくけどなぁ。 |
49:
匿名さん
[2005-10-03 09:22:00]
ここって、日吉(?)のアイザックを絶対意識してるよね。
|
50:
匿名さん
[2005-10-03 09:53:00]
当初は相当な反響があったようですが、ロケーション(宮崎の交差点から道が寂しいこと)やタウンハウスのような
建て方や狭さ(最低価格帯は100m2)のため、会員限定では予想外に要望書が入りにくい状況なのでしょうか? |
51:
匿名さん
[2005-10-03 10:32:00]
>48さん
建てる前に買えば、施工段階からチェックできてよかった、って見方もあると思いますよ。内覧会などでプロを連れてきてもチェックできないところも多いですからね。 確かにカラー変更くらいは対応してくれても良さそうですよね。一括発注でもしてコストをおさえてるのでしょうか。 |
|
52:
匿名さん
[2005-10-04 10:12:00]
アイザックも考えられる装備は全てついてますね。どちらもそれなりに興味が惹かれますな。
|
53:
匿名さん
[2005-10-04 20:55:00]
>51さん
なるほど!そういう考え方もありますね。 |
54:
匿名さん
[2005-10-05 13:25:00]
>53さん
そうです。聞くところによると、木のパネルの変なところに開けてしまった穴をそのまま壁材に使ってたとか、ただ単に他の木っ端でバッテンして打ちつけて使ってたとか、購入者としては信じられないようなことが往々にして起こっている世界ですからね。 |
55:
匿名さん
[2005-10-08 22:38:00]
リクコスの営業って女性しかいないのか?
営業のレベルが引きすぎる |
56:
匿名さん
[2005-10-11 23:33:00]
第一期は売れ残っているようだが、第二期はいつ売り出すのだろうか
|
57:
匿名さん
[2005-10-11 23:38:00]
売れ残っているというのは、優先住戸が全部うれなかったという意味ですか?第二期は営業さんに聞いたら、”未定”とか”来年”というようなことを言っていましたが、どうなんでしょうか?販売が遅くなっているようなので、この分だと全部売るのにどれくらいかけるのでしょうか?
|
58:
匿名さん
[2005-10-12 10:39:00]
|
59:
匿名はん
[2005-10-12 22:39:00]
aa
|
60:
匿名さん
[2005-10-13 13:41:00]
売れ残ってるってことは、みなさん値引き待ちってことですよね?
32さんの思うツボ? |
61:
匿名さん
[2005-10-13 13:41:00]
誰か実際に契約した人はいませんか?
|