分譲一戸建て・建売住宅掲示板「鶴川山王ガーデンシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 鶴川山王ガーデンシティ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-10 11:03:00
 

駅からは遠いですが、割と良さそうな感じの街です。ほかに検討されている方、意見交換しましょう!


【以下、管理担当より情報追加しました】
町田•鶴川 山王ガーデンシティ
URL:http://www.sannoh-gcity.com/
名 称:山王ガーデンシティ
所在地 建築条件付宅地:野津田東土地区画整理事業施行地区内22街区1-3画地他(保留地)他
      建売販売 :野津田東土地区画整理事業施行地区内21街区3-1画地他(保留地)他
交 通:小田急線「鶴川」駅下車、
神奈川中央交通バス「町田駅」行または「野津田車庫」行、約8分「綾部入口」
バス停下車徒歩6分(住宅地入口まで徒歩1分)
総区画数:約700区画
事業主体:野津田東土地区画整理組合
第29期建築条件付宅地建物請負者:(株)木下工務店 他
建売 土地・建物売主・施工:(株)美都住販 他

[スレ作成日時]2007-11-08 00:05:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

鶴川山王ガーデンシティ

542: 匿名 
[2011-08-07 21:32:37]
狸はたしかに たまに見かけますね。

野良犬っていますか? 怖いな
543: 匿名 
[2011-08-07 23:57:31]
私もタヌキとハクビシンは見かけたことがあります。
野良犬はさすがに無いな。もし見かければ保健所に連絡すれば
捕獲してくれるはずです。(野良犬は狂犬病の関係で野放しできないはず)

路上に犬の糞が多いのは確か。
これは、早朝散歩している一部の飼い主が、人が見ていないからといって
放置するケースがあるからです。
一応、糞処理の準備はしているのですが、早朝の人の目が無い時は横着して
処理しないのですよ。

一度、仕事に出かける際に見かけて、ちゃんと処理しろと言ったことがあり
ます。その時には、すみませんといって処理していましたが、そういう人は
また繰り返すんだろうな。
子供には絶対に見せられない。
544: 匿名 
[2011-08-08 07:17:54]
ひどい。

早朝の犬の散歩の人、手ぶらの人をよく見かけますが、

最近の犬の処理は進化しすぎてるのか?と思いましたが、そんなわけ無いですよね。
545: 匿名 
[2011-08-08 12:24:44]
てぶらでもポケットとかに うんち袋を持っている人もいるはず。
私もそうしてます。
546: 匿名 
[2011-08-08 16:48:31]
そうなんですね。
ポケットに。。
547: 匿名 
[2011-08-08 22:12:26]
朝 主人が散歩に行きますが うちもポケットに袋入れてます。
548: 匿名 
[2011-08-09 08:08:02]
うちは森や公園に近い場所ではないので、狸やハクビシンとは考えにくい。
ましてや野良犬など見たことがありません。

ポケットに袋を入れている人、わかりにくいですよ。
カバンを持っていても、実際フンをとらない人もいますが。

うちの敷地内にはあきらかに小型犬のフンが何度もありました。
一度、黒い小型犬の飼い主に注意したことがあります。その時はフンをとって行きました。
その後はフンも飼い主も見かけなくなりましたが。

夜に散歩している人も暗いのをいいことにそのまま放置の人も多い。
携帯しながらの散歩で、犬が止まっていてもきづかないふりのように見えます。

お隣との境界線の塀にオシッコをしてもそのままだったり。
549: 匿名 
[2011-08-09 08:55:52]
初めまして。見晴らし公園付近の雰囲気はどんな感じなのでしょうか?
住みやすそうな風にみえますが。
ここらへんの土地勘が全然ないもので。
550: 匿名 
[2011-08-09 10:31:14]
見晴らしは去年あたり、中学生の溜まり場で 火災がありました。
遊具が燃え 事件になりました。
それからはたまり場をあじさい公園に移動してます。

子供が帰宅後は、夜間は今は中学生の女子のおしゃべりのたまり場って感じです。
551: 匿名 
[2011-08-09 12:08:31]
夜間 散歩の方もいるんですね。

手ぶらは どうしてもマイナスイメージです。

糞はわかりますが オシッコはかけられていても気づかないですよね。
ブロック塀であろうと 電柱が建ってあろうと、個人の敷地内ですからね、。

対策が難しいです
552: 匿名 
[2011-08-09 12:15:37]
やっぱり公園は溜まり場になりますね。
因みに、場所全然しらなくて申し訳ないのですが、インフォメーションセンターの近くの大きい公園はなんていう公園ですか?
見晴らし公園はどのへんにあるのでしょうか?
553: 匿名 
[2011-08-09 13:14:27]
インフォメーションセンターの近くの山王ガーデン南にある一番大きな公園は
山王塚公園です。

みはらし公園は、鶴見川から山王ガーデンのメインストリート2車線道路を
薬師台方面に少し登った左側にある公園です。

ところで、個人的にはあじさい公園より、山王ガーデンから少し離れたF公園の
方が夜間高校生がたむろっていると思います。
554: 匿名 
[2011-08-09 13:27:36]
なぜに F公園?
名前だしたらまずいの?
袋公園ですよね

袋公園 ブランコ、滑り台 鉄棒、砂場が備わっていて 一番公園らしいです。

でもたまり場なんですね。

たまり場は注意されると
移民のように 移動するだけで 改善されませんね。
555: 匿名 
[2011-08-09 21:33:03]
野良犬、ハクビシン 見たとき無いですが。
山王の方は見たときあるんですか?

日常的ですか?
怖いので 対策を教えてください
556: 匿名 
[2011-08-10 00:40:27]
数年前までこのあたりは山だったので、公園や森の近くでなくても
タヌキやハクビシンはたまに見かけます。臆病で動きが早いので
気付かないことが殆どです。

私のところも森や公園は近くありませんが、庭で昼間にタヌキと
ハクビシンを3度くらい、夜間にタヌキを3度くらい見かけました。
イタチも1度目撃しました。
野良犬の目撃は昼夜を問わず、まだ1度もありません。

ところで、最近、鍛冶屋車橋あたりでカワセミを見かけなくなり
ました。
山王ガーデン地域内の鶴見川で最近カワセミを目撃された方は
いませんか?
町田市のシンボルバードが山王ガーデン内で見られなくなるのは
ちょっと残念。
557: 匿名 
[2011-08-10 02:02:41]
あぁ…
山王が出来るがゆえに 我々が 動物を追い出したんですね。
まさに、ジブリの平成ポンポコ何とかですね。

まだいるんですね。そう考えると嬉しいです。
少なくなった山に生息してるんですね。
558: 匿名 
[2011-08-10 21:42:29]
動物たちに申し訳ない。
559: 匿名 
[2011-08-10 21:52:01]
ここが大きな山だったのを知っている。
初めは、住宅開発でまた自然を壊してって思ってたけど 山王購入しちゃった
560: 匿名 
[2011-08-10 23:31:20]
559さん
昔の航空写真を見たら牧場らしき物が写っていたのですが
以前はあったのでしょうか?
何だか和んでしまいました。
561: 匿名 
[2011-08-10 23:46:06]
具体的にどこら辺でしょうか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる