横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板【2】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-07-29 12:28:30
 削除依頼 投稿する

■□■□ベリスタ溝の口(BELISTA溝の口)■□■□
入居予定者専用掲示板です。
情報交換により素敵なマンションライフを送りましょう!

オプションについて、心配事や相談事、おすすめ情報などを情報交換し
これからの生活を楽しくしていきましょう!

※書き込む人は原則として全員【ベリスタ溝の口】の入居予定者です。
これからご近所さんとして生活するもの同士、みんなで気持ちよく生活を出来るように
お互いを尊重しあい、礼儀正しい書込みを心がける様、よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116番9号
交通:東急田園都市線「溝の口」駅徒歩15分
    JR南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩14分

[スレ作成日時]2009-05-02 22:40:00

現在の物件
BELISTA(ベリスタ)溝の口
BELISTA(ベリスタ)溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:69.89m2-92.13m2
販売戸数/総戸数: / 420戸(他に管理室・集会室等7戸)

ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板【2】

646: 住民さんA 
[2010-06-15 13:46:13]
昨日はW杯の日本戦でゴールが決まった瞬間歓声がおきていましたね。
ちょうど、その時我が家(1F)ではベランダでホタルを見つけました。
なんか良い事あるかな~と思った瞬間の歓声!!
この事だったのかな。
皆さんも夜外を見てみてください!ひょっとしたらホタルに出会えるかも・・
ちょうど近くにでホタルを放していますのでそちらに行くのもいいかも知れません。
いずれにせよ、見れる時期はもうわずかですので都会?での貴重な体験もいいですよ。
647: 住民さんB 
[2010-06-16 11:47:34]
ここのところ犬の鳴き声で明け方に必ず起きてしまう。
鳴き声からして子犬だろうな。隣の家という感じではないです(隣はペットいないはずだし)
廊下側から聞こえてくるから向かいの棟かもしれない。
かなり長い時間だからとても気になってきた。みなさん大丈夫?
648: 匿名さん  
[2010-06-16 17:08:21]
>>646
近隣に自然が残っているとは言え、溝の口から15分の場所で、さすがに蛍はいないんじゃない?!
誰かが飼っていて逃げ出したのを、たまたま目撃したならあり得るかもしれませんが。
649: マンション住民さん 
[2010-06-16 20:58:07]
うちの庭でも見ました同じ蛍かもしれないですね
650: 住民さんA 
[2010-06-16 23:00:56]
橘中学の裏にほたるの育成地がありますからね
651: 匿名さん 
[2010-06-17 00:42:46]
橘中からここまでは遠いから飛んで来ないのでは?
もしかして末長小で飼ってる?
652: 匿名さん 
[2010-06-17 01:11:09]
恐らく誰かが飼育していた蛍でしょうね。
この近辺には水がありませんから。
653: 住民でない人さん 
[2010-06-17 22:54:58]
ホタル族だったりして
654: 入居済みさん 
[2010-06-19 12:56:26]
最近、ベランダに毛虫の幼虫のような虫が雨の朝にいっぱい現れませんか? 今梅雨シーズンで大変困っています。ちなみに我が家は、センタラル3F、ベランダに植物は皆無です。これが今後いつまでも続くのなら困った事です。排水溝からと壁を伝って現れるようです。解決策を思案中。
655: マンション住民さん 
[2010-06-20 01:21:11]
日本総研の窓のない大きなビルから、高周波の”キーン”という音がする。昼も夜もかわらず大きい音がして気になってしかたがない。通路側の窓を少しでも開けると聞こえて、一度気になると夜も眠れなくなる。
656: マンション住民さん 
[2010-06-20 20:18:36]
その虫多分ムカデではないでしょうか
6階のうちにも壁を伝ってきていました
つい最近いなくなりましたがまた来たらどーしよー

657: 匿名さん 
[2010-06-21 01:41:40]
うちも洗面所の中に巨大なムカデが…
どこから入ってくるんでしょう?
クモもよく出ます。
658: 住民さんA 
[2010-06-21 20:50:45]
2㎝位の細い虫ですよね?毛は無いですよね?
それ、ヤスデです。うちにも大量に発生してます。うちも中層より上ですが
どこから上がってくるのしょうね。あんな小さいのに地面から這い上がってくるのでしょうか。
巨大なのは・・・ムカデでしょうね。
659: マンション住民さん 
[2010-06-22 17:46:48]
ヤスデっていうんですか勉強になりました
ネットで調べて駆虫方法を考えます

ところで最近ベランダの排水口付近の悪臭が気になりますが
うちだけでしょうか
660: マンション住民さん 
[2010-06-25 20:06:23]
うちは臭いはしませんね。

うちの場合は隣の方が排水口を掃除されてないようで、
流れずうちのほうに溜まってしまうのが悩みです…

アフターサービスの時に指摘したら、管理組合の問題なので管理人に言って管理人から言ってもらうようにしますねと対応されそのまま…

結構この悩みを持ってる方が多いようで、隣とつながっている排水口へつながる穴を塞ぐ案も出てるとか。

このままではいっそ塞いでもらったほうがいいんですけど…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる