横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板【2】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-07-29 12:28:30
 削除依頼 投稿する

■□■□ベリスタ溝の口(BELISTA溝の口)■□■□
入居予定者専用掲示板です。
情報交換により素敵なマンションライフを送りましょう!

オプションについて、心配事や相談事、おすすめ情報などを情報交換し
これからの生活を楽しくしていきましょう!

※書き込む人は原則として全員【ベリスタ溝の口】の入居予定者です。
これからご近所さんとして生活するもの同士、みんなで気持ちよく生活を出来るように
お互いを尊重しあい、礼儀正しい書込みを心がける様、よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116番9号
交通:東急田園都市線「溝の口」駅徒歩15分
    JR南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩14分

[スレ作成日時]2009-05-02 22:40:00

現在の物件
BELISTA(ベリスタ)溝の口
BELISTA(ベリスタ)溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:69.89m2-92.13m2
販売戸数/総戸数: / 420戸(他に管理室・集会室等7戸)

ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板【2】

481: 住民さんA 
[2009-10-29 21:40:35]
間違えた14万円ね。
482: マンション住民さん 
[2009-10-30 01:21:52]
14万って月間じゃないの?
公式には月間13万弱で年間150万位と書き込みがあったが。
483: 住民さんE 
[2009-10-30 20:30:21]
私も年額だと勘違いしてましたわ。
そんなに高額だったんですね。
驚き。
484: マンション住民さん 
[2009-10-31 00:45:29]
月14万、年間150万あったらもっと効果的な使い方がありそうですね。
485: 匿名さん 
[2009-10-31 01:26:52]
植栽よりアスタラの方が大事だそうですよ。
そういう人が沢山いて、しかもそれが当たり前なんですって。
486: 匿名さん 
[2009-10-31 01:27:28]
ご丁寧にも調べたらしいですよ。
487: 入居済みさん 
[2009-10-31 01:52:39]
月14万あったら今まで出てきた要望すべて余裕で実現できる気がする。
488: 住民XXXさん 
[2009-10-31 16:03:46]
アラビスタは私も一度だけ利用しました。旧作100円は安いけどやっぱ作品数が少ないのが残念です。今後TSUTAYAみたいな規模になればいいのに。


子供の遊び場(砂場等)を希望してる方がいましたが私は賛成しかねます。

花壇周辺の土をばらまいたり、大きな石を移動させたり、立入禁止の芝生で遊んだり、桜や紅葉の木の枝に登ったり、イスの上に土足で立ったりする子供たち。
そんな子供たちを目の前に全く注意することもしない母親や父親たち。

そんなマナー違反者の多い中で中庭に砂場なんて作ったらまた問題が発生するだけじゃないですかね。

掃除のおばさん達がこの前グチってましたよ。
「いつもオータムの花壇の土がコンクリ等の道にばらまかれてて掃除するのが大変なんです」と。

芝生や木だって管理費を使って育ててるんですよね。
そういうことをまず理解して子供のしつけをちゃんとするのが第一じゃないですか。

子供のいる世帯が多いからって何でも子供優先で考えるのはどうでしょう。

夜20時過ぎても中庭で子供を遊ばせてる親もどうなんでしょ。
やたらと叫びながら遊ぶ子供の声にイラッとします。ここは音が響くから余計にね。
日中は我慢するけど、少しは他の家の迷惑も考えるべきじゃないかな。

結局は、子供自身が悪いんじゃなく、悪いことをしている子供をちゃんと注意しない親が悪いだけなんですよね。

管理人さんの所にも毎日のように色々なクレームがあるみたいですね。
ほとんどが子供の騒音問題やベランダタバコ問題みたいですが。

ホント管理人さんも大変だ。
489: 匿名さん 
[2009-10-31 16:58:28]
いっそのこと中庭のかなりの部分をすべて子どもの遊び場にしてしまってはいかがでしょうか。
子どもは社会の宝です。
マンション全体で子育てを後押ししていけば、社会貢献にもつながるように思います。
490: 住人 
[2009-10-31 22:23:47]
どこの家だ。8時くらいから馬鹿騒ぎしているのは
491: 匿名さん 
[2009-10-31 23:29:19]
このマンションの全ての親達が、きちんと子供を見ていて、注意できるのであれば、住民の皆さんも温かい目で見てくれると思います。
私達親が努力しないで、周りに理解しろとは都合がよいのでは?

同じ子育て母さんとして腹が立ってきます。
492: 匿名さん 
[2009-11-01 01:48:52]
そんなことは言ってないでしょう。
コミュニティとしてサポートしていこうという提案と理解できないでしょうか。
493: 住民さんA 
[2009-11-01 23:10:16]
え?なんでマンション全体で人の子育てを後押ししなきゃいけないの?
自分も子育て中だけどそんなこと思ったことないですね。
だいたいきちんと自分の子を管理できない親に限ってそういうこと言うのよね。
なぜもっと温かい目で見られないのかとか。

気の会う子育て仲間はいるけれどそれ以上のものは必要ないけど。
そんなことはどこかの育児サークルか何かに参加すれば?
コミュニティとしてサポートなんて、ここはそんな施設なの?NPO?
495: マンション住民さん 
[2009-11-03 16:27:10]
気の会う子育て仲間のレベルにもよるけど
子供の横でタバコふかしながら話しこんでいるような連中には
コミュニティの話をしても時間の無駄かもね
496: 住民さんA 
[2009-11-07 02:27:25]
公式掲示板1カ月書き込みないですね・・・
497: 入居済みさん 
[2009-11-07 13:20:04]
本当にどうでもいいことばっか議論してるね。

結論自分の身は自分で守る。


他人に頼りすぎおまえら
498: 匿名さん 
[2009-11-07 13:28:41]
↑おまえら とか平気で使う人、住民じゃないよねw
499: 入居済みさん 
[2009-11-07 13:30:18]
↑ 住民ですがなにか
500: 匿名さん 
[2009-11-07 16:36:42]
>住民ですがなにか

なにか?ではお答えしましょう。

同じマンションの居住者に対しての口のきき方として
「おまえら」はふさわしくないのでは…ということです。
501: 匿名さん 
[2009-11-07 17:39:41]
497は名前変えてしょっちゅう書き込んでいません?
文末の 。を通常は打つんだけど、一文だけの時とか、最後の一文の 。は打たない。
携帯からの投稿かしら?
読み返してみるとこのパターン、結構あるでしょ。
502: 匿名さん 
[2009-11-07 21:34:47]
考えすぎだと思いますが。
503: 入居済みさん 
[2009-11-14 00:13:25]
てめえら?
504: 住民さんA 
[2009-11-14 18:31:15]
ラウンジが殺風景だよね。。。
まったく活かされていない。


朝食でも食えたらいいのにね。
505: 匿名さん 
[2009-11-14 21:44:37]
>朝食でも食えたらいいのにね。

面白い発想ですね。
506: 入居済みさん 
[2009-11-15 09:55:30]
悩んでいます。

うちの娘がある男の子に通常考えられる範囲外の密着をされ
親として困惑しております。

このマンションは欧米並みにオープンですね。
507: 住民さんA 
[2009-11-15 22:00:02]
>506
どうせ犬か猫の話なんじゃないの?
人間だとしても子供の話なんじゃないの?
508: 住民さんA 
[2009-11-16 19:15:57]
何歳なの?2歳や3歳でチューされて困っています
っていうんじゃないですよね?

>通常考えられる範囲外の密着

こういうのも感じ方は人それぞれだからね。

中途半端な書き込みはよくない。
509: 住民さんA 
[2009-11-19 10:42:56]
おっしゃるとおりです。
510: マンション住民さん 
[2009-11-20 01:09:13]
>504
子供の遊び場ってどうですか?
マット敷いて滑り台とか置けばすくなくとも活気は出るとおもいますが
511: マンション住民さん 
[2009-11-20 01:35:06]
やってみたら??
512: マンション住民さん 
[2009-11-21 14:10:02]
一晩中、無断駐車してる車、結構ありますね。なんとかならないのかな?ピンクの紙付けて、注意はしてるけど、それだけで済んじゃうから、わざわざお金払ってとめる必要ないと、思っているのかな?敷地内だから、駐禁とられるわけでも、ないから。あとこれは、住人の車だけど、近隣都県のナンバーじゃない車が、しょちゅう、イーストから車道にでる自動ドアの付近にとめられている。あそこにとめられると、自動ドア側から人が急に出てきたら、危ない。多少とめておくのは、致し方ないとおもうが、駐車するならもうちょっと場所とか、考えてほしい。
513: まずは 
[2009-11-21 22:06:18]
まずは管理人とか管理組合とか管理会社に言え。
ここに書いても解決しないだろ?
不毛な議論ばかりして意味あるのか?

駐車違反の車いたらケリくらい入れてやれよ。
玄関前放置のチャリなんか中庭に投げ捨ててやれよ。
514: マンション住民さん 
[2009-11-21 23:37:06]
513
すごいこと言う人ですね。ここの住人ですか?
515: 住民でない人さん 
[2009-11-22 00:31:00]
まずは、駐車違反の車いたらケリくらい入れてやれよ。
まずは、玄関前放置のチャリなんか中庭に投げ捨ててやれよ。
516: マンション住民さん 
[2009-11-22 15:24:15]
まずは、駐車違反の車いたらケリくらい入れてやれよ。
まずは、玄関前放置のチャリなんか中庭に投げ捨ててやれよ。
517: マンション住民さん 
[2009-11-22 16:21:09]
513
515
516

自分の顔を鏡で見てください。そんな物の言い方できる方達ではないでしょ。面と向かってそんな言い方できる方ではないですよね。
518: 住民でない人さん 
[2009-11-23 05:26:42]
513は下2行のようなやり方で物事を解決してるんだろうか・・・
519: やはり 
[2009-11-23 09:08:24]
ほらみろ
結果出たじゃん
不毛な議論ってのはオマエラのことだよ
520: マンション住民さん 
[2009-11-29 16:19:03]
・ベランダ全面禁煙
・廊下への自転車等放置禁止(食材宅配箱や傘立て含む)。
・上記違反者への管理人からの注意&撤去
・来客駐車場増設(無料は無理か?)
・ゲストルーム値下げ
・挨拶励行
・駐輪場増設
・黄旗の撤去要請
・駐輪場入口扉の音解消
・アスタラ廃止
521: マンション住民さん 
[2009-11-29 16:20:00]
一晩中、無断駐車してる車、結構ありますね。なんとかならないのかな?ピンクの紙付けて、注意はしてるけど、それだけで済んじゃうから、わざわざお金払ってとめる必要ないと、思っているのかな?敷地内だから、駐禁とられるわけでも、ないから。あとこれは、住人の車だけど、近隣都県のナンバーじゃない車が、しょちゅう、イーストから車道にでる自動ドアの付近にとめられている。あそこにとめられると、自動ドア側から人が急に出てきたら、危ない。多少とめておくのは、致し方ないとおもうが、駐車するならもうちょっと場所とか、考えてほしい。
522: 住民さんE 
[2009-11-30 18:09:09]
挨拶励行

学校じゃあるまいし、とちょっと笑っちゃうけどそうも言いたくなる出来事がいっぱい。
挨拶しない人ってずっとそうやって過ごしてきたんだろうね。
きっとその人の親もそうで、だからその人の子供もそういう(挨拶できない)人になるんだろうね。
小学生の娘と敷地内を歩いていて娘がこちらから“こんばんは”って言った時に
斜め下を向いてニヤニヤ笑って黙って通り過ぎたベビーカー押したお母さん‥‥‥
ベビーカーに乗ってた子供がなんだかかわいそうになったわ。
まあ、ああいう人にはならないでとお手本になってもらってると思うことにする。
せめてさ、子供には挨拶返してあげようよ。それが大人の役割というもの。
523: 住人 
[2009-12-01 12:57:32]
駐車場入口扉の騒音は対策されてますね。
単に貼付けて煽る前に確認して貰いたいもんです。

車でゲートを出入りする時見計らったように後からついてきて出入りする車が増えてきました。セキュリティもあったもんじゃない。
524: 下げ 
[2009-12-01 21:16:21]
>>522>>523
釣られ過ぎ。

再びコピペしてるのは別人。
525: 住民さんA 
[2009-12-03 00:09:00]
よく停めてある黒のステップワゴンが気になる。
526: 住民さんA 
[2009-12-07 00:14:48]
イースト入り口前に駐車禁止の看板立てられてました。
構造上、入り口前に駐車する車が、入り口スレスレを通るので非常に危ないと感じてました。

管理人グッジョブ!
527: 住民 
[2009-12-08 00:07:57]
駐停車禁止じゃないならあんまり変わらないように思うのは気のせい?
528: 住民 
[2009-12-09 10:03:41]
それにしてもベランダたばこは無くならないのでしょうか?
窓を開ける度に喘息持ちの幼いわが子が咳をするので困っています 喫煙者にはこの辛さが分からないのだろうと思いますが...とりあえずヘビースモーカーとみられるうち(セントラルコート)の部屋番号も判明しているので、どこかに申し出て対処を考えて貰いたいと思っています
529: 住民 
[2009-12-09 17:58:30]
てか、ベランダ喫煙の話はどこの集合住宅でもあるけどさ。
こういう所で騒ぐ嫌煙家って、購入時にベランダ喫煙の確認したのか?

このマンションの営業は、「ベランダ喫煙OK」とハッキリ断言してたよ。
煙害被害も起こり得るのわかってて購入したんでしょ?
確認してれば当然この事態も想像できるはずだよね。

喫煙問題に限らず入居してから自分に都合の悪いことをガタガタ騒いでも遅いよ。

530: マンション住民さん 
[2009-12-09 22:31:23]
数年前にたばこ辞めた身なので喫煙・嫌煙者の両方わかるつもりです。

双方でたばこの話をすると嫌煙者は喫煙者に対し、自ら体を壊す行為をするバカ者か、周りに有害物質を撒き散らす犯罪者という前提で話を勧めるから、喫煙者も受け入れ難く傾向があります。
喫煙権も認めた上で話をした方が良いと思います。

>とりあえずヘビースモーカーとみられるうち(セントラルコート)の部屋番号も判明しているので
私も購入前に(我が家は家族全員吸っていないのに)、担当営業からベランダ喫煙OKと言われました。
これが規約上正しいのであればベランダたばこは違反をしているわけではないので、特定の人に対する批判はよろしくないと考えます。

>窓を開ける度に喘息持ちの幼いわが子が咳をするので困っています
隣の住人が喫煙者だと思うので、現状ですと直接お願いするしかないのではないでしょうか?
お子様がかわいそうではありますが、あなたの家族の事情ですし・・・。

>どこかに申し出て対処を考えて貰いたいと思っています
これは全く問題無いと思います。申し出の方法は気を付けるべきですが。

極論ですが、528の方は、マンションではなく広い敷地の一軒家に住むのしかないのでは。

たばこの話をすると荒れるんですよね・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる