横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板【2】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-07-29 12:28:30
 削除依頼 投稿する

■□■□ベリスタ溝の口(BELISTA溝の口)■□■□
入居予定者専用掲示板です。
情報交換により素敵なマンションライフを送りましょう!

オプションについて、心配事や相談事、おすすめ情報などを情報交換し
これからの生活を楽しくしていきましょう!

※書き込む人は原則として全員【ベリスタ溝の口】の入居予定者です。
これからご近所さんとして生活するもの同士、みんなで気持ちよく生活を出来るように
お互いを尊重しあい、礼儀正しい書込みを心がける様、よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116番9号
交通:東急田園都市線「溝の口」駅徒歩15分
    JR南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩14分

[スレ作成日時]2009-05-02 22:40:00

現在の物件
BELISTA(ベリスタ)溝の口
BELISTA(ベリスタ)溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:69.89m2-92.13m2
販売戸数/総戸数: / 420戸(他に管理室・集会室等7戸)

ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板【2】

441: マンション住民さん 
[2009-10-14 08:06:45]
モラルハザードが進んでいますね。
やはり、細則にもかいてあるルールを違反しても容認するからでしょうね。

ルールは最低限守りましょうよ。

それから改訂の話しをしたほうがよいのでは。
これ以上、怪我人は出したくないですし
442: 住民さんA 
[2009-10-16 18:21:16]
なんかさ、前に『外廊下に置いてある自転車が危ないとは思いません』
って言い切った人いたね。自転車って多くは片側スタンドで立ってるだけなのにね。
よくもそこまで言い切れるとある意味感心したよ。
でもやっぱりどう考えても危なくないとは言い切れないことが証明されちゃったね。
怪我をした人は本当にお気の毒だけどこれを機に徹底してもらいたい。
443: 住民さんB 
[2009-10-17 21:17:47]
え、なになに?
誰かケガ人が出たんですか?
住人なのに知らない・・・。
どっかに書いてますか?
444: 入居済みさん 
[2009-10-18 19:09:08]
あなた方より安く購入しましたので
意見はできません。。。
445: マンション住民さん 
[2009-10-18 21:14:18]
ケガ人て、救急車でも呼んだの?
それとも何針か縫うほどのケガ?
大げさすぎる。
446: 住民さんA 
[2009-10-18 23:52:41]
443-445
あなたたちはマンション住民ではない部外者確定。
なぜなら玄関前の自転車等に関してマンション内は通達が出たから。
もしも住民なら配布されたビラ見てください。
447: 住民さんE 
[2009-10-19 01:37:48]
ビラには自転車は一番最後に書いてあったよね。
総会議事録にも、自転車廊下に置くことについて書いてあったけど、自転車置き場が足りないといった理由からと記載があって、置き場確保の案を出すような方向で考えていると書いてあったような。

怪我したってのは知らない。
今度コンシェルジェにどこのだれがどこで怪我したのか聞いてみる。
448: マンション住民さん 
[2009-10-19 01:56:23]
>447
煽りすぎだと思う。

貴殿のとおり理事会で自転車置き場増設検討しているのだから、みなさんその結果を待ちませんか?
納得いっていない人も同様
450: 住民さんA 
[2009-10-19 08:21:10]
447みたいな人が犯罪被害者とかに不躾な質問するんだろね。
451: マンション住民さん 
[2009-10-19 10:37:55]
何でも自分の尺度で決め付ける人、多いですよね。
全員に通達が周知されたと決め付けてる。
そのあげくに部外者扱い。
怖い怖い。
452: 住民さんA 
[2009-10-19 11:24:53]
ビラ見てないの?
453: 住民さんA 
[2009-10-19 11:29:00]
日本語読めないの?
454: 住民 
[2009-10-19 12:29:51]
ビラ見てないの???
まぁ、自転車とかは玄関前に置かないでね。それだけ。

ビラ配布後にも置き続けてる家は…
455: マンション住民さん 
[2009-10-19 20:11:31]
だから、、、、
普通の人には信じられないでしょうが
通達なんて見もしない人
いるんですよ。
これだけの人数が住んでいれば。

でなければ、平気で玄関横に置き続けられないでしょう。
456: 匿名さん 
[2009-10-19 21:17:07]
平気で玄関横に置き続けているんだと思いますよ。
おそらくは確信犯です。
457: マンション住民さん 
[2009-10-20 20:24:09]
理事の方々を信頼してお任せしましょうよ。
458: 入居済みさん 
[2009-10-21 00:57:58]
玄関前の自転車で怪我できる方法教えてください。
459: マンション住民さん 
[2009-10-21 01:10:04]
悪い流れ切るうえで別の話。

以下の提案したいんですが、正式に検討いただくにはどこの話をすればいいのでしょうか?

・郵便ボックスあたりにゴミ箱設置(不要なチラシ即捨て)
・アスタラビスタ要不要(ランニングコストに対する利用度調査)
・子供用遊具(砂場等)の設置(小さい子供にはあればうれしい)

繰り返しですが個人的な要望であり、いろいろな考えがあると思いますのでまずは要不要の検討をいただける場に対して提案したいと思っています。

個人的ないるいらないの感想(書き込み)は荒れる要因となるのでご遠慮いただきたいと思います。
460: 匿名さん 
[2009-10-21 01:21:50]
個人的な要望と言っておきながら、個人的ないるいらないの感想はするなとは、
あまりに勝手じゃないの。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる