■□■□ベリスタ溝の口(BELISTA溝の口)■□■□
入居予定者専用掲示板です。
情報交換により素敵なマンションライフを送りましょう!
オプションについて、心配事や相談事、おすすめ情報などを情報交換し
これからの生活を楽しくしていきましょう!
※書き込む人は原則として全員【ベリスタ溝の口】の入居予定者です。
これからご近所さんとして生活するもの同士、みんなで気持ちよく生活を出来るように
お互いを尊重しあい、礼儀正しい書込みを心がける様、よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116番9号
交通:東急田園都市線「溝の口」駅徒歩15分
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩14分
[スレ作成日時]2009-05-02 22:40:00

- 所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
- 交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:69.89m2-92.13m2
- 販売戸数/総戸数: / 420戸(他に管理室・集会室等7戸)
ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板【2】
268:
入居済みさん
[2009-07-30 16:44:00]
|
269:
マンション住民さん
[2009-07-30 17:44:00]
>一度、規約のコピーにマーカーで色を付けて自転車に貼っておきましたが、
おおっ!!勇者! ポストに注意書きでも入れてやりたいという衝動に何度もかられながら 結局できない本当に情け無い自分が恥ずかしい。 ペットのしつけについての貼り紙があっちこっちにあったけど 生活音やペットのしつけのようなものは漠然とした問題でその線引きがなかなか難しいと思いませんか? それに比べて玄関前の私物に関しては『置いてはいけない』という明確なものだから それこそ管理室から(もしくは管理組合の名で)貼り紙してくれればいいのに。とまた人任せだって 叩かれるかな。 |
270:
入居済みさん
[2009-07-30 17:51:00]
>立ち話中に、目があった人だけ軽く会釈すればいいんじゃない?逆に全員で会釈なり挨拶する方が怖くないか?
前に住んでたマンションは100世帯ぐらいのところだったけど、挨拶すると「おはようございます。行ってらっしゃい」と挨拶していた。 別に怖くないし気分良く外出できた。 住人のレベルの問題でしょ。 >小さい子供のいるお母さん達の、唯一の情報交換や息抜きの場なんだと思う。 部屋の中にいると息も抜けない可哀そうなお母さん達なんですね。 そんな窮屈な生活しているから挨拶も出来ないのでは? 267さん エントランスを出たら、お母様達が立ち話しをしていました。 ドアの音で何人かが振り返って目が合いました。あなたならどうします? 1.しかとする 2.相手が挨拶するまで目を合わせている 3.目をそらして視界に入らなかったふりをする 4.挨拶をする 5.その他 私は目が合ったので挨拶をして頭をさげましたが、頭をあげたらすでに話しをしておられました。 前に比べると寂しいと思いました。が・・・ 267さんに合わせたいと思いますので、是非回答をいただけたらと思います。 |
271:
マンション住民さん
[2009-07-30 20:11:00]
そのような内容をネットに書き込んで世に公開しているあなた方が、マンションにとって
最も迷惑な存在です。 256の言っていることが、もっともですね。 |
272:
マンション住民さん
[2009-07-30 20:25:00]
>268
>一度、規約のコピーにマーカーで色を付けて自転車に貼っておきましたが 当然、自分の部屋番号と名前を書いた上なのでしょうね でなかったら、掲示板の書き込みと同じで無責任な行為です。 注意するなら、コソコソしないできちんとしなさいよ。 |
273:
マンション住民さん
[2009-07-30 21:06:00]
|
274:
マンション住民さん
[2009-07-30 21:25:00]
|
276:
マンション住民さん
[2009-07-30 22:39:00]
|
277:
住民さん
[2009-07-31 00:15:00]
完売してもまだアラシは現れるんだね。
みんな釣られすぎだよぉ |
280:
匿名さん
[2009-07-31 13:08:00]
完売もした事ですので、コミュニティインフォ掲示板へのスムースな移行をお願いします。
|
|
282:
入居済みさん
[2009-07-31 15:37:00]
272です。
会った事もないし、どんな人が住んでるかもわからないのに自分の名前なんて出せませんよ!! 人を殺してみたかったなんて言って殺人を平気でする時代に。 それに注意しても何も変わらない人たちですから。逆に危ない。 271・274・276さんは自転車等が放置されていて何とも思わないのですか? 注意をしたのですか?何か正々堂々と行動をおこしましたか? 何もせずに吠えてるだけでしょ。 あなた達も自転車等放置組なんじゃないですか? 管理組合にまかせなさい。??? 管理組合に言っても張り紙1枚掲示されないから、行動したのですが・・・・ あとはどうすれば規約を守ってもらえるのでしょう? |
283:
ご近所さん
[2009-07-31 16:31:00]
あー。なんかギスギスしてる。
もっと余裕をもちましょう。 |
284:
匿名さん
[2009-07-31 16:44:00]
|
289:
マンション住民さん
[2009-07-31 19:09:00]
>282
あなたは無責任な行動をする見栄っ張りなだけです。 行動には責任が伴いますが、あなたの場合は 自分は影に隠れて注意した気になってるだけですよ。 トイレに落書きするのと同じ感覚でしょうね。 しかも自分の行動を掲示板でいい気になって誇示する。 管理組合の張り紙は、管理組合という組織が責任を持って 注意をするのだから、一定の効力が発生するのです。 あなたの行動は、自分は隠れて責任も負担しないで 自分の気分で注意しただけに過ぎません。 だから無視されてしまうのでしょう。 もう少し頭を使った方がよろしいかと思いますよ。 |
290:
マンション住民さん
[2009-07-31 20:33:00]
本物のマンション住民さんはいったい何人いるのでしょう。ある一部の書き込みについては、その特徴的な文章から「荒らし」なんだろうなと理解していますが、なぜやっと手に入れた自分たちのマンション、または住人をおとしめるような書き込みを続けられるのか、理解に苦しみます。
住民でないと思いたいけれど、中庭の出来事だったり、あまりに具体的な描写だったりすると、本物の一部の住人さんなのかなとも思い、やりきれなくなります。それとも、マンションに出入りする、悪意を持った人が書き込んでいるのでしょうか。自転車のこととか。 疑心暗鬼になってしまいます。 |
291:
住民さんD
[2009-07-31 21:05:00]
住民用ComunityInfoに同じことを書けた人は本物住民、書けないやつはアラシということでどうでしょうか?
|
292:
マンション住民さん
[2009-07-31 22:01:00]
なるほど、納得しました。
|
298:
入居済みさん
[2009-08-01 21:05:00]
住民専用のが立ち上がったとたん
こちらが荒れ始めたことからもわかりますよねー。 |
301:
匿名
[2009-08-02 14:49:00]
>299
ここは、入居者専用ですよね。 299は、言葉の意味が判らない低知能な方なのでしょうか。 あらしってそんなに楽しいのですかね。無駄ですよ、無駄、無駄! 私のメールもあらしに反応したものだから、彼らにとっては「釣れた」ってことになりますね。 こんな無駄な時間は過ごしたくない。 これからは住民専用だけにして、ここは二度と見ないことにします。 さようなら。 |
302:
匿名さん
[2009-08-02 21:44:00]
これでこの掲示板もやっと静かになりそうですね
良かった良かった。 |
303:
入居済みさん
[2009-08-03 15:01:00]
272です。
パスワードの用紙が見つからないからこっちに書いたのですが。 パスワードをいちいち入力するのも面倒くさい。 ちゃんとした住人です。 あと、人形のランプと小さいベンチが置いてある家もありますよね。 かわいいと思いますが、自分の家の中だけにしてほしいです。 |
304:
契約済みさん
[2009-08-03 17:29:00]
|
305:
住民Dさん
[2009-08-03 17:42:00]
まあまあ、荒そうとしてるだけの人ですから関わらないほうが住民のためですよ。
|
306:
住民さんA
[2009-08-03 18:57:00]
|
307:
住民さんA
[2009-08-03 18:59:00]
|
308:
匿名さん
[2009-08-03 20:11:00]
同じ人が、ひとり何役もこなしているように見えるのは
私だけでしょうかね。 |
309:
マンション住民さん
[2009-08-03 21:42:00]
あらあら随分と大嵐になってますこと。
>あと、人形のランプと小さいベンチが置いてある家もありますよね。 かわいいと思いますが、自分の家の中だけにしてほしいです。 ごもっともです。禁止されていることですものね。 でもここまで書いてしまうのはちょっと問題ありかもしれませんよ。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
310:
マンション住民さん
[2009-08-03 22:21:00]
まだ日も浅いことだし、大目に見たら。
目くじら立てるほどのことでもないでしょう。 |
313:
マンション住民さん
[2009-08-04 00:27:00]
このマンション、セキュリティーなかなか強力なせいか
その分ちっちゃいこと気にするめんどくさいの多いね。 |
314:
匿名
[2009-08-04 08:18:00]
昨日も大漁なのね。
みんな楽しんで。 |
ここに住み始めて約4か月、近隣との付き合いも広がり、多くの住人は常識的で心地よい
感じであることが分かりました。
あなたの近隣のかたは常識的なかたが多いようで羨ましいです。
私の近隣は自転車放置の方々が多いので、廊下を通るたびに不愉快な思いをしています。
それも〇件(数字をいれるとわかってしまうため)並んでです。
一度、規約のコピーにマーカーで色を付けて自転車に貼っておきましたが、剥がされて自転車は未だに玄関先に放置されたままです。
共用部分は住人みなさんで購入したものですから私用で占拠しているかたからは使用料を取りたいですね。
気分的・精神的にも良くないですから、自転車置き場みたいに安くせず、1台(傘立て等は1個)月/1000円くらいを。