横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板【2】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-07-29 12:28:30
 削除依頼 投稿する

■□■□ベリスタ溝の口(BELISTA溝の口)■□■□
入居予定者専用掲示板です。
情報交換により素敵なマンションライフを送りましょう!

オプションについて、心配事や相談事、おすすめ情報などを情報交換し
これからの生活を楽しくしていきましょう!

※書き込む人は原則として全員【ベリスタ溝の口】の入居予定者です。
これからご近所さんとして生活するもの同士、みんなで気持ちよく生活を出来るように
お互いを尊重しあい、礼儀正しい書込みを心がける様、よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116番9号
交通:東急田園都市線「溝の口」駅徒歩15分
    JR南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩14分

[スレ作成日時]2009-05-02 22:40:00

現在の物件
BELISTA(ベリスタ)溝の口
BELISTA(ベリスタ)溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:69.89m2-92.13m2
販売戸数/総戸数: / 420戸(他に管理室・集会室等7戸)

ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板【2】

1001: 住民でない人さん 
[2016-02-27 11:48:39]
買おうと思って見たら、掲示板の内容見て萎えた…(笑)
1002: 住民でない人さん 
[2016-02-28 11:12:43]
こんなファミリー向け物件で何を言ってるんだ…
1003: マンション住民さん [男性 40代] 
[2016-03-12 13:57:24]
何かというと、ファミリー物件だ、子育て世代だと言い訳するが、
ファミリー物件で子育て世代が多いからこそマナーを守るべきではないのか?
マンション内ははあくまで共有スペースなのだから。


1004: 購入経験者さん 
[2016-04-30 01:49:03]
こんな(ガキがうるさいとか、アホンダラとか、品のない書き方してる方)住民がいると思われたら、中古買おうとしてる方が萎えますよね。
わかってやってるのかな。。ご自身の買われたものの資産価値が下がる可能性があるってことを。
「売るつもりない」とかおっしゃるかもしれませんが。
1005: 物件比較中さん 
[2016-04-30 12:19:57]
ベランダでタバコ吸う非常識な一家がいる。
おまけに子供の泣き声もうるさい。
1006: 契約済みさん 
[2016-05-11 01:54:32]
喫煙者です。ベランダでは規約があるのでもちろん吸ってません。
自宅にいる際、基本吸わないのですが、
「キッチン換気扇の下で吸う」のはアリですよね?専有部ですし。
そこで疑問があるのですが、バルコニーで吸うのは禁止されてるし臭いがするとか、色々ありますけど、キッチン換気扇の下で吸ったら結局バルコニー側から煙は出るんで、ベランダで吸ってもキッチンで吸っても、臭いは変わらないのではと、短絡的に思っているんですが、どうなんでしょうかね。。
1007: マンション住民さん 
[2016-05-28 18:40:19]
>No.1004 へ

子供が騒がしかったり、芝生が枯れてるほうが、よほど資産価値が下がるんじゃないでしょうか。よく考えてください。
1008: マンション住民さん 
[2016-05-29 07:55:03]
賛成です。資産価値を下げたくないのなら、子供たちにルールを守らせ、暮らしやすいマンションにするべきだと思います。芝生が枯れたのも、結局、親たちが子供にちゃんとルールを教えないからで、品のない書き方とか、そういう問題ではないと思います。だらしない親の責任です。あんな子供達、”ガキ”で十分です。親が”アホンダラ”です。
1009: マンション住民さん 
[2016-05-29 14:27:58]
子供たちだけでなく、マナーを守らない人がたまにいる。
バイクでドライバーズゲートを通らずに、自転車や歩行者ようの通路を通る人がいた。
危ないことこの上ないので二度としてほしくない。
1010: マンション住民さん 
[2016-07-27 11:55:45]
おーおー。久しぶりに覗くと盛り上がってるじゃねぇか。で、何だと。オレの言葉使い悪いために資産価値が下がるだと?バカか。庭の芝生が枯れてるほうが、よほど資産価値に影響するんじゃ。ボケ。さらに、中にはでの、スケボーやキックスケーターが許されてるらしいじゃねぇか。そっちのほうが問題じゃねぇの。アンケートの結果かどうか知らないが、あのガキどもが大人になった頃の、ベリスタのことを考えると、末恐ろしいで。
1011: マンション住民さん 
[2016-07-31 15:03:58]
全く同感です。あのマナーを守らない子供達、その子供達にマナーを教えない、また怒らない親達。あの子供たちが成長して大きくなった頃、ベリスタ溝の口は不良どもの集まりの様になってしまいそうで怖いです。空き部屋が出たら教えてほしいと言っていた知人にも、最近では辞めたほうがいいとアドバイスしました。もっと、管理人さん達が厳しく叱って欲しいです。今の管理人さん達はあまりにも頼りないです。
1012: マンション住民さん 
[2016-09-01 11:14:28]
もう、ここのマンションはマイナス資産の価値しかないのかな。
お金払わないと引き取って貰えないような状態?

せめて買った金額の半分ぐらいで売れたらと思うんだけど、反対にお金付けて引き取って貰う状況がリアルならかなりショックですね。
1013: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-15 13:53:25]
子供が大きくなりうるさくしてしまうことも多々。毎日口を酸っぱくしていうけど言うことも聞かない。年少児

でも中庭でブレィブボード?キックボード?ローラーシューズ?で私ら親子に突進した小学生
謝りもせず

その後エレベーター中から突進。

妊婦だった頃も二度三度
やってるのを知らない親もいるかもだけどそれ以前に「マンションではやるな」といえばやらないんじゃない?

【子供中心】のマンションではない。
育てやすさを売りにしてるかもだけど子ども会ない世帯やご年配もいる。
ほんと
注意しない親が多すぎ!!
私は悪いけど悪いものは悪い!謝りなさいと知らない子にも行ってしまう。
しかとしてするーするやつばかりですけどね。
ホントやだ
1014: 住民板ユーザーさん6 
[2017-02-03 21:23:27]
>>1008 マンション住民さん

1015: マナー指導担当 
[2017-07-28 17:34:42]
子供が庭でバトミントンをしているのは危険である。
即刻、辞めさせるべし。
1016: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-18 14:14:12]
オータムガーデンで毎日のように騒ぐ子供たち。
やたらと奇声上げたり、机やイスを棒のようなもので叩いて大きな音を立てては騒ぐ始末。
管理人にクレーム言ったところで直るわけでもなく、直接子供たちに注意しても親に睨みつけられるしね。ここの住人のマナーはどうなってるんだ。正直、今すぐに引っ越したいわ!!こんなに防音設備の整ってないマンションは初めてだ。とにかく子供を中庭で遊ばせるな。本来、遊び場として作られた場所ではないはずなんだからさ。住人じゃない子供たちまで遊びに来るから、セキュリティなんてあってないようなもの。管理人や受付の人だって入って来る人に何の注意も払わずのほほんと座ってるだけ。不審者が入っても分からないなんてどんな管理してるんだか…。
1017: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-18 14:25:21]
日中、在宅していると、リビングの窓を開けて生活することが出来ない。窓を閉めていても、子供たちの怒号や奇声が部屋中に響き、テレビの音すら聞こえない。真昼間からリビングのテレビにイヤホン挿して観るなんて異常でしょ?それがBELISTA溝の口の現状です!!
散歩道と称されたオータムガーデンは、今や子供たちの公園と化してる。鬼ごっこやバトミントン、一輪車の練習やブレーブボードで遊ぶ子供、ラジコンを走らせる子供たちまで出てくる。
高い買い物して住んだけど、心休まる暮らしが出来ずストレスが溜まったばかり。こんな我慢を強いられる生活をいつまで続ければいいのか…もう最悪としかいいようがない。
1018: 住民板ユーザーさん2 
[2017-10-23 13:41:10]
中庭でサーキットみたいなオモチャで遊んでる子供たち!!「3.2.1,ゴー」とか言って騒ぎながら丸いプラスチック製のサーキットに何かを叩きつける音が連日響いていてうるさいんですけど!!中庭は遊び場じゃないし、公園でもないんだから、そういう遊びはキッズルームでやって欲しい。何のために管理費払ってキッズルーム管理してるんですか??って理事会に言いたい。
1019: 住民板ユーザーさん2 
[2017-11-12 16:39:35]
>>997 マンション住民さん
あなた本当に住人?
それとも耳が遠いとか?
日中の騒音はぱないよ?
ぶっちゃけ、受験控えたこっちの身にもなってくれ。
ガキだけじゃなく、おばさんたちがエントランスにたむろって話してるのも迷惑だ!あそこは響くから余計にな!
1020: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-30 08:52:54]
上の階の何処かの住人…ものすごくうるさい
往復走ってるのか多動がいるのか…
朝五時半から九時くらいまで猛ダッシュしてるのかなんなのか
どこの誰かわからない。
もう何年も。子供ではなさそうで、子供の声とかより常識ない大人も多い。
管理会社に相談しても掛け合ってくれない。夜中もこんなんじ
うちだけじゃなくて絶対その周りの人もうるさいと思うんですが
ほんとに防音がなってない。壁スカスカだし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる