みんなで良いマンションにしていきましょう
過去の掲示板
【その1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38551/
【その2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9262/
【その3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9001/
【その4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8796/
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分
[スレ作成日時]2007-06-04 20:51:00
![アイランドブリーズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
- 交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
- 間取:3LDK
- 専有面積:85.55m2・85.99m2
- 販売戸数/総戸数: / 533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)
アイランドブリーズ(川崎)
908:
住人
[2009-10-19 23:37:25]
|
909:
マンション住民さん
[2009-10-21 01:44:56]
お風呂の栓ですが、上部の開閉用プッシュボタン?を押しても
閉まったままということは無いですか? 最近調子が悪く、お湯を抜くのに苦労する時があります。 |
910:
マンション住民さん
[2009-10-22 10:06:46]
>>908さん
お気持ち分かります。 しかし、来客用駐輪場が無いのご存知なのに自転車で 来させてしまうのも問題有りますよ。 『停め場所無いから路駐した、させた』は理由にならないし、子供の言い訳です。 ここは比較的頻繁に撤去されてます。警告の張り紙だけで済んでよかったですね。 |
911:
アイランド
[2009-10-27 01:55:14]
エスパの駐輪場、駐車場があるじゃないですか。撤去される心配もないし、お見送りがてらに買い物すれば良いわけですよ。ウチはそうしてます。
|
912:
匿名さん
[2009-10-27 21:04:38]
こりゃ早々に有料化されますね。
|
915:
マンション住民
[2009-10-29 04:03:09]
エスパの駐車場・駐輪場に、IB・IGの住民や来客者が停める件については、
自治会が間に入って、うまく取りまとめてくれております。 エスパも、大々的に停めて下さいという訳ではありませんが、二大マンションが出来てから、 売り上げが大幅にあがっており、黙認しましょうというスタンスです。 マンションの時期的なイベントには、エスパも協力してくれたり、夏休みにはラジオ体操の為にエスパ駐車場を貸してくれたりと、 関係はいたって友好的です。 したがいまして、912、913が期待しているような荒れた関係ではありません。 残念でした。 |
916:
匿子さん
[2009-10-29 09:56:47]
遊びに来てくれる友人達は、自転車とめたついでに、そこでお菓子や果物などを買ってきてくれる人が多いです。
そして帰りにも買い物できてとても便利といってました。 |
917:
マンション住民さん
[2009-12-11 08:26:38]
今週の月9で浜川崎駅に行く途中の道が出てましたね。
撮影見た方いらっしゃいますか?いつ撮影してたのでしょう? |
918:
マンション住民さん
[2009-12-15 00:05:53]
鋼管病院では「ギネ」藤原紀香の撮影もしていましたよ!
|
919:
マンション住民さん
[2010-01-10 14:55:41]
インターネット接続を、NTT Bフレッツに変更された方っていますか?
e-mansionは解約ではなくem1.5にコース変更(現在em-100)って事になるんですよねぇ、変更手数料高いなぁ… Bフレッツの速度の方はちゃんと出ていますか? お試し期間などがないので何かと不安です 使用されている方がいましたら教えてくださると嬉しいです。 |
|
920:
匿名
[2010-05-27 02:58:13]
自転車、バイクの出入り口の扉を自動ドアにして欲しい。
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
921:
マンション住民さん
[2010-10-25 22:33:49]
上の階がウルサイ(真上か斜め上かわからないけど)
こんな時間に何をドンドンやってるんだ? でも、本人は全く意識してないんだろうな・・・ |
923:
マンション住民さん
[2010-11-14 01:15:53]
921さん 家のフロアーでは最近ピアノの音が窓を閉めていてもするのですが?(下の階らしいですが)
防音工事もしていないようです・・・。 |
924:
マンション住民さん
[2010-12-05 20:15:18]
923さん
921です。 確かに。ピアノの音しますよね。ただ、まぁ夜でないだけ許せますが、、、 今は、ドンドンうるさい方が困ってます。 |
926:
住民です
[2010-12-06 20:47:29]
物干しの金具、うちも過去2回外れました。
うちだけの事かと思っていました・・・。 |
929:
マンション住民さん
[2011-01-04 23:40:55]
先程、エントランスで煙草を吸っている若い人達を見ました。
住民だとしたら、彼らの親御さん達は一体どういった教育をしているのでしょうか。 マンションのルールすら守れない人達がいるかと思うと、とても怖いです。 (注意しようものなら、身に危険がせまるかもしれない・・・と思い、何も言えなかったです(泣)) |
930:
マンション住民
[2011-01-06 16:19:48]
929さん
その若者達も常識がないですが、若者だけでなく確実に世帯主であろう人も普通に廊下、駐輪場でタバコを吸ってポイ捨てしてます。 あと小さい子供の小便を駐輪場でさせている母親もいます。 若者、若者の親御さんに限らず常識の無い人はいます。 |
931:
マンション住民さん
[2011-02-14 14:43:06]
うちも上の階から、昼間にドンドン音がします。
何かドラムの練習のように規則正しいのですが、ゲームの太鼓の達人をやっているのか 何時間もやられるときついですね。 自分が悪いのですが、換気で少し窓を開けていたら家の中にあったブーツが盗まれていました。 エアコンの室外機の上に飲み終わったジュースを置いていく人もいるしなんだかなぁ… |
932:
匿名
[2011-02-16 21:52:12]
とある部屋の前の廊下に緑色のデカい箱(クロネ●ヤマトの)が放置されてる。
何回か置いてるのを見たことあるけど置き場所が無いからそこに放置されてるみたい… 廊下は共有スペースなのに何を考えてるんだか。 あと夕方、21時位になると中庭に犬が溜まってウルサい。 当たり前に芝生の中に侵入。 ただ散歩道として使う程度なら構わないが、ずっとそこに溜まられると通れないし リードしてなかったりロングリードでドッグラン状態。 一回飛びつかれて噛まれそうになったから怖い… |
933:
住民さんA
[2011-02-20 22:10:38]
今日は一体何があったのかなぁ
|
なんで、こんな大規模型マンションなのに、来客者用の駐輪(バイク含む)場がないんでしょうか?
マンションの住人が置いてしまうという難点もあるのでしょうが、
来客者が置く場所がないのは、とても不便です。
…なのにも関わらず、
置いてある自転車やバイクには紙が貼られてしまいますよね?
それって、ちょっと理不尽じゃないですかね?
せっかく遊びに来てくれた知人が帰る時に貼られているのを見ると、逆に申し訳ない気がしてしまいます。
既出だったらすいません。