みんなで良いマンションにしていきましょう
過去の掲示板
【その1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38551/
【その2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9262/
【その3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9001/
【その4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8796/
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分
[スレ作成日時]2007-06-04 20:51:00

- 所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
- 交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
- 間取:3LDK
- 専有面積:85.55m2・85.99m2
- 販売戸数/総戸数: / 533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)
アイランドブリーズ(川崎)
365:
入居済みさん
[2007-09-13 22:29:00]
|
366:
入居済みさん
[2007-09-13 23:39:00]
ここのマンションは各戸でVLANを組んでいてグローバルアドレス側のアドレスもほぼ固定のようなのでどこの家から書き込んだかはわかるようです。
家の中のどの端末から書き込んだかはわかりませんが・・・ |
367:
入居済みさん
[2007-09-13 23:48:00]
私は、IPもグローバルも何のことやら解りませんが。
嘘を書き込んだ事はありません。 |
368:
匿名さん
[2007-09-14 09:43:00]
いくらカキコミ先がわかるといっても所詮管理人レベルの話ですよね。
ここを利用している人達がどうこうして調べられるわけではないと思います。 管理人も警察などの依頼でなければ情報開示は出来いと思うのですが。 出来るのならば過去のカキコミを調べて368はあなたですね! とポストにでも投函していただきたいです。 と言っても、私も適当なカキコミをした事はないですけど。 |
369:
マンション住民さん
[2007-09-14 10:40:00]
荒らし書き込みも調べれば分かるなら、部外者でないならつきとめることできますね。 今まで荒らしてきた住民さん、あなたが誰か分かっちゃうみたいですよ。
気をつけてくださいね。 364さん、誰に脅されているんですか?? |
370:
入居済みさん
[2007-09-15 21:33:00]
もうこの話やめませんか?
部屋番号まで調べられませんよ。それができるのは、このマンションのネット管理会社の人くらいです。 |
371:
入居済みさん
[2007-09-15 22:38:00]
今度植え替えられたヤシの木はどうしてこんなら高さが低いのでしょうね。
メインエントランスは高さが極端に違って見栄えが悪いです・・・ |
372:
入居済みさん
[2007-09-16 22:06:00]
犬がうるさいんだけど、非常識な部屋番号は何番??
|
373:
入居済みさん
[2007-09-17 13:06:00]
風鈴もうるさいです。
普通もう風鈴なんてしまうよね? 最近風が強いからうるさいのなんのって。 なんてったって夜通しつけっぱなしの鳴りっぱなし。 サブエントランスの椰子の木も低くなったけど なんとなくかわいいです。 |
374:
マンション住民さん
[2007-09-19 09:58:00]
うちは、E棟ですが犬の鳴き声は聞こえたことないです。
ただ、夜は公園に若者?学生さんくらいの人が騒いでいます。 1階にお住まいの方はかなりうるさく聞こえるのではないでしょうか。 ペットのしつけが全く出来ていない住民多いですよね。先日エレベーター内で抱っこしないので、うちの子供が怖がっているのに、「大丈夫よ〜 何もしないわよ〜」と言われました。恐らく当たり前に廊下も歩かせてますよ。 まぁ今回は、大きめの犬でしたから抱っこも大変かなと思いましたが。 受け付けの女性は人が通っても知らん顔。挨拶しても無視。感じ悪い!!! |
|
375:
入居済みさん
[2007-09-19 22:36:00]
世帯数が多いから、前を通る全員と挨拶していたら大変かも。
|
376:
入居済みさん
[2007-09-19 23:29:00]
私は、大手タワーマンションの受付をしていましたが、
確かにこちらの半分の世帯数でしたが、とても厳しかったですよ。 行ってらしゃいませ、お帰りなさいませと挨拶をしておりました。 クリーニングお預かりの時に、洗濯をする物だから気を使わずに袋に詰め込んでいたら、綺麗にたたんで入れないとシワになるでしょと、お叱りを受けたり、ネットでの予約管理もしてましたし、色んな相談役もしてましたし大変でした。でも・・・こちらのお給料より時給100円高かっただけです(*_*) |
377:
マンション住民さん
[2007-09-20 09:41:00]
あの時は、誰も人いなかったし忙しくても挨拶くらいするでしょ??
こんなんじゃ不審者入っても気づきませんでしたで終わられますよ。 どんなに騒いでても聞こえてないふり、規則違反も見て見ぬふり・・・。 |
378:
入居済みさん
[2007-09-20 11:47:00]
犬も風鈴もうるさいかもしれないが、
大勢で大声で通路を塞いで井戸端会議の奥様も・・・連れてる子は、言葉がしゃべれ無い年でコミニケーションしてないのに。 特定の人しか使われて無いキッズルームも、その子供達がひととおり大きくなっってキッズルーム使用者が居なくなったら、どうなるんでしょうかね? |
379:
入居済みさん
[2007-09-20 20:13:00]
受付の人、私は毎回ちゃんと挨拶かえしてもらっていますよ。
キッズルームで大きな子が大暴れしていた時も、 ちゃんと注意しに来てくれたし・・・。 |
380:
入居済みさん
[2007-09-20 22:08:00]
家なんか、隣のご主人、男の子供、祖父が挨拶をしてくれない、
怖いぐらいのムシ振り(>_<) 受付は、一生ものでは無いからまだ良いけど・・・ 何か災害でもあった時の事を思うと・・・協力して貰えないのかなぁ(*_*) |
381:
匿名さん
[2007-09-21 00:43:00]
うちは犬を飼っています。まだ子供で躾段階なので、もしかしたらうるさいのはうちかもしれません。申し訳ありません。でも、鳴かせっぱなしはしないし、どうしても鳴くときは窓を閉めます。私も他のお宅の犬がうるさく感じることがあるので、極力気をつけてます。散歩はまだですが、確かに庭の糞が気になりますね。残念です。
受付の方、挨拶されないこと度々ありますね。住人の方も。だからこちらから大きな声でこんにちは!言うようにしてます。我が子の教育にもなるし。 幼稚園バス待ちのママさん方…もうすこし端に行って下さいね。楽しそうでうらやましいけど。 |
382:
マンション住民さん
[2007-09-21 09:36:00]
うちにも子供いますが、幼稚園が近所でないためマンション内で友達ができません・・・・。仲よく話してる姿見ると私もうらやましいです。
みなさん交流ありますか? 仲間に入れてください・・・・。 |
383:
入居済みさん
[2007-09-21 14:13:00]
うちは来年から幼稚園ですが、なかなかお友達が出来ません。
たまにキッズルームに行くと、ママさんがグループで仲良くしてても、輪の中に入れないので、いいなぁ〜と思ってます。 ママサークルみたいなのが出来るといいですね。 |
384:
マンション住民さん
[2007-09-21 19:33:00]
輪にはなかなか自分から入れません。私たちと同じ心境の方がまだ
いるかもしれないので、同士でサークル作りましょうよ!! 383さん、協力していただけませんか?? |
グローバル側は解るけど、プライベート側は解らないんじゃないの?
マンション内かマンション外の投稿かが解る程度かと思ってました。
1/533ってことですよね。