川西市けやき坂はどうですか?田舎過ぎます?立地条件としてはどうなのかな・・・。
【以下、管理担当より情報追加しました】
公式HP:http://o-keyakizaka.com/index.html
名 称:川西けやき坂
所在地:兵庫県川西市けやき坂
交 通:阪急宝塚線「川西能勢口」駅から阪急バス「けやき坂」行き約17分
「けやき坂小学校前」バス停より徒歩約1分他
売 主:大林不動産株式会社、大林組
[スレ作成日時]2007-02-27 21:22:00
川西けやき坂はどうですか?
773:
入居済み住民さん
[2011-10-22 12:27:55]
教育熱心というのではなく、学区を見ると心配ですね。腕白でもいい、逞しく育って欲しいだけでは将来苦労するでしょうから。宿題をやってこなかった子がいて、先生に叱られて帰ってきたその夜、親が先生に会いにいったそうです。翌日以降宿題が少なくなったそうです。
|
||
774:
匿名
[2011-10-22 12:36:32]
明峰校区とはやはり違いますよ。
比較になりません。 |
||
775:
匿名
[2011-10-22 14:03:21]
宿題がなくても自分で勉強すればいいんでない
|
||
776:
匿名さん
[2011-10-23 17:53:08]
親だけが一戸建てで満足していても、子供の将来を考えるとね。
その昔、中山ニュータウンあたりは、親が子供の塾通いの送迎で走りまわっていたと 聞いていますが、書き込み見るかぎり、けやきはちょっと違いますね。 |
||
777:
匿名
[2011-10-27 07:19:53]
何が言いたいねん。
|
||
778:
匿名
[2011-10-27 12:04:35]
確かに。何が違うの?
|
||
779:
匿名
[2011-10-27 17:27:21]
親に余裕がない
一戸建ては所有したが、家計の状況は団地住人レベルってこと |
||
780:
匿名さん
[2011-10-29 15:38:28]
色色、考えてますが
あのミニコープなんとかなりませんか? やはり、食料確保が気になります 車はありません。今は駅近なんで車いらないんです。 自転車に買出し一杯積んで、けやき付近の坂はきついです 買出しにリヤカー使ってる方おられますか |
||
781:
匿名
[2011-10-29 19:26:25]
車がないならけやきに住まない方がいい。
けやきに住むなら車は必要。 確かにミニコープはなんとかしてほしい。というより、、、、。 |
||
782:
匿名
[2011-11-01 12:17:20]
違う店が欲しい
|
||
|
||
783:
匿名
[2011-11-02 01:15:30]
イオンモールだけでもいいからあればねぇ
|
||
784:
匿名
[2011-11-02 09:47:59]
サンマルクは美味しいですか?
|
||
785:
匿名
[2011-11-02 15:57:25]
ふつう。
|
||
786:
匿名
[2011-11-05 15:21:05]
プール付きの家ってもう売れたんですか?
|
||
787:
匿名
[2011-11-05 18:50:49]
そんな所あるの?
|
||
788:
匿名
[2011-11-07 12:22:13]
半年前ぐらいにアットホームのサイトで8000万ぐらいで出てた。
|
||
789:
匿名
[2011-11-07 12:39:15]
ネットスーパーは圏外?
|
||
790:
匿名
[2011-11-08 00:29:27]
対象外
|
||
791:
匿名
[2011-11-08 06:08:43]
ネットスーパー圏内だよ。配達してくれるよ。
|
||
792:
匿名
[2011-11-13 20:34:51]
けやき坂三丁目辺りにお住まいの方に質問です。
テレビの話ですが、テレビ大阪は入らないですか?テレビ大阪を見たければアンテナが2つ必要と言われたのですが。 |
||
793:
匿名
[2011-11-13 22:23:39]
普通に入ってますよ。
|
||
794:
匿名
[2011-11-13 22:59:36]
電波的には問題ないと思いますよ。
|
||
795:
匿名
[2011-11-13 23:24:09]
そうですか。
けやきに住んでてスタッドレスは必要ですか? |
||
796:
匿名
[2011-11-14 17:49:01]
ないと困りますね。
|
||
797:
匿名
[2011-11-14 21:57:48]
そうですか。
そんなに凍結しますか? |
||
798:
匿名
[2011-11-15 00:45:09]
去年は出番無かったそうですが、いつ凍るか分からないので毎年用意されるそうです。既に朝晩は冷えますね~。少し前から床暖使ってます。
|
||
799:
匿名
[2011-11-17 22:29:07]
もう床暖使ってるの?
|
||
800:
匿名
[2011-11-18 11:15:53]
ストーブと共に使ってます。ない部屋はエアコンですが。
|
||
801:
匿名
[2011-11-19 07:39:32]
どこでももう寒いやん。
|
||
802:
匿名
[2011-11-26 12:39:48]
確かに
|
||
804:
匿名
[2011-12-06 13:26:36]
1丁目に分譲してる家(3680万)はどうですか?
|
||
805:
匿名
[2011-12-11 16:40:41]
売れてないね。
|
||
807:
住民さん
[2012-01-21 07:58:00]
自治会入らないとゴミ捨てはリサイクルセンターへ持ち込みです。
税金だけで地域が機能してると思ってるのでしょうか? |
||
808:
匿名さん
[2012-02-05 14:10:44]
え~?
以前、住んでいた住宅地では、自治会に入らないとごみだすななんて言いません 自治会に入ってない人(脱退)も、たくさんいましたけど 自分は、途中で脱退しました。自治会費だけは払ってました 街の屋外灯の電気代なんか自治会費で負担してるんじゃないですか? 辞めると、市から支給される敬老祝い金とか自治会役員の飲食代に使われてる とか聞きました。マジ自治会は怪しいですよ 自治会の好きな連中(ようはタダ酒がすきなんです)が 冬の持ちつき大会、春の花見に桜照明作業、夏祭りになんやかんや 秋祭りになんやかんや、秋の自治会運動会、年末の火の用心、 防犯活動・・・・、秋の草刈 参加しないのは、村八分にしたるとか |
||
809:
匿名
[2012-02-12 20:05:56]
そうなんですか?
|
||
810:
購入検討中さん
[2012-03-12 16:10:37]
昨日見学にいったら さくらまつり(うろ覚え)のノボリがたってました。
自治会の活動って他にどんな事があるんでしょうか |
||
811:
入居済み住民さん
[2012-04-16 16:24:02]
バス250円ですよ。
定期も全然元取れないから学生にはキツい。 |
||
812:
購入検討中さん
[2012-04-20 17:38:24]
けやき坂は公園がたくさんありますが、昼、夕方等に子供(幼稚園ぐらい)は遊んだりしてますか?
この間見に行ったら人の気配がありませんでした。 皆さんのお子さんはどこで遊んでますか? |
||
813:
匿名
[2012-04-20 22:23:36]
公園で遊んでますよ。あと家の前の道路も。
土日は家族でお出かけする家が多いんじゃないかな。 |
||
814:
匿名さん
[2012-04-22 02:10:04]
811さん
元を取れないとはどういうことですか? 普通に払うのと変わらないとかです? |
||
815:
匿名
[2012-07-13 16:19:08]
すいません、自治会費は月いくらですか?
|
||
816:
匿名
[2012-07-13 23:45:11]
月500円くらいだったような、、、、
|
||
817:
匿名
[2012-07-14 01:21:13]
ありがとうございます。
|
||
818:
匿名
[2012-07-22 04:59:54]
現在けやき坂に新築を検討中です。今住んでいるところが、自治会などがなく、回覧板などもありません。そこで自治会について質問です。
自治会には必ず入らないといけないものなのでしょうか?自治会に入ると何をしなければならないのでしょうか?入ることでのメリットとデメリット、入らないことでのメリットとデメリットは何でしょうか? 入らないことで、ご近所付き合いがぎくしゃくするのも困りますし、かといってウチは共働きのうえ、私がシフト制で休みが変則的で、夜中に帰ることもしばしば、いつ参加できるかわかりません。また子供が2歳と3歳で、嫁がパートで17時、18時まで働き、メインで子育てに奮闘中、日曜日が唯一の休みですが、プラス自治会となってくると、どれほどの負担になってくるのやら…自治会入っても、活動になかなか参加できなければ、「あの家族は、協力的ではない」と、陰でやいのやいの言われてしまうものなのでしょうか?何でも結構ですので、教えてください。 |
||
819:
匿名
[2012-07-22 05:28:55]
神戸まで通勤している者です。けやき坂に引っ越したら、バス通勤は雨や雪の日だけにして、普段は原付で川西能勢口か川西池田まで出ようと思っています。原付が停められる月極の駐輪場って、ありますか?または空いていますか?原付を停めていて、盗まれたりしませんか?
またネットで乗り換え情報を調べてみたら、所要時間や終電が、JRと阪急共にあまり変わりません。運賃はJRの方が圧倒的に高いですが、通勤費は会社もちなので、利便性の高い路線を利用しようと思っています。実際にJRと阪急なら、どちらの方が使い勝手がよいですか? |
||
820:
匿名さん
[2012-07-22 22:09:11]
通勤先が神戸なら上津台とかにすればよかったのに。
|
||
821:
匿名
[2012-07-22 23:46:22]
上津台も見に行きました。住環境は抜群なんですが、嫁のパート先、子供の保育園、嫁の実家の場所も含め、没となりました。私の勤務先だけ考えると、抜群なんですけどね。
|
||
822:
匿名
[2012-07-22 23:47:09]
上津台も見に行きました。住環境は抜群なんですが、嫁のパート先、子供の保育園、嫁の実家の場所も含め、没となりました。私の勤務先だけ考えると、抜群なんですけどね。
|
||
823:
匿名
[2012-07-22 23:48:35]
通勤先が神戸で、けやき坂というのはやめておいた方が、、、、。
そんなに時間かけて通勤したいんですか? 神戸市北区よりはやすいけど、、、。 |
||
824:
匿名さん
[2012-07-22 23:56:48]
もう決めて納得してんだからほっといてやれよ
ちゃんと自己認識できてるじゃないか |
||
825:
匿名
[2012-07-23 01:58:24]
まだ決めてないじゃん。
|
||
826:
匿名
[2012-07-23 06:02:47]
確かに。
|
||
827:
匿名
[2012-07-23 07:44:59]
そりゃあそこまで時間をかけて、好んで通勤したいわけではないですよ。夫婦で何度も話し合いましたし、私の通勤のことだけでは決められない、事情があるのです。実際にけやき坂から神戸まで通ってる方は、いらっしゃらないのでしょうか?
|
||
828:
匿名
[2012-07-23 20:46:01]
さあ。でも一番しんどいのは、あなただぜ、ご主人。
奥さんは通勤なんかしないんだから。 |
||
829:
匿名
[2012-07-23 22:21:02]
嫁もがっつり朝から夕方までパートに行っているのですよ。社員の頃から働いている尼崎の飲食店でパートをしているので、けやき坂からだと片道車で3〜40はかかるわけです。職場は気心が知れているので、嫁のストレスも溜まりにくいようです。子育ても結構まかせてしまっており、正直ストレス溜められて爆発されても、私としては余計に疲れる…わけです。幸い私は月間8〜9日休みもありますので。そこまでしても、けやき坂は魅力的です。もともと私が、神戸の西区のニュータウンに住んでいたので、懐かしいものも感じますし。
すみません。身の上話はこれぐらいにして、神戸まで通っていらっしゃる、いらっしゃらないに拘わらず、情報をお願いいたします! |
||
830:
匿名
[2012-07-23 22:55:48]
もと旦那が神戸に通っていましたが通勤を苦にして会社を辞めました。幸い早期退職制度が充実していましたので、その退職金をわけ、それぞれの道を別に歩み始めることにしました。
けやきは住むにはいいところだとお薦めできます。 |
||
831:
匿名
[2012-07-24 06:49:11]
通勤時間は短いにこしたことはないね。
|
||
832:
匿名
[2012-07-24 20:27:14]
けやき、住むには不便。通勤も不便。
何もかも不便。 自然いっぱい。 |
||
833:
匿名さん
[2012-07-24 20:46:30]
山手台を濃くした感じですね
箕面森町を薄くした感じでもいいけど |
||
834:
匿名
[2012-07-29 22:19:19]
そうですね。
|
||
835:
匿名さん
[2012-08-02 15:26:55]
少し前は、土地の価格も高く郊外の住宅しか手が出ず通勤に2時間掛かってますって
人も少なくなかったです。 今は、市内のマンションも購入しやすくなったので郊外の戸建て人気は低くなっている ようですが、人それぞれの考え方でゆったりした場所で生活したい、緑の多い場所が良いと 考える人は沢山居ます。 ここも、その一つだと思います。 通勤に時間が掛かろうが自分がほしい立地であれば、良いのではないかと思います。 |
||
836:
匿名
[2012-08-02 22:21:33]
けやき坂は安くなければ、魅力もなんもない。
|
||
837:
匿名さん
[2012-08-03 01:03:47]
山手台よりかは好感が持てるね
|
||
838:
匿名
[2012-08-04 15:00:59]
確かに
|
||
839:
匿名
[2012-08-04 18:57:58]
ご飯に虫がたかるのがかなわん
|
||
840:
入居予定
[2012-08-04 22:25:20]
どういった点で山手台より好感が持てますか?気取ってないようなところ?
|
||
841:
匿名さん
[2012-08-04 23:18:05]
変な住人がいなそう
今さら大損しなそう |
||
842:
匿名さん
[2012-08-06 23:08:26]
清和台と平坦につながっていたらよかったのに。第二名神の残土であの沢を埋まらないかな。
|
||
843:
匿名
[2012-08-06 23:23:41]
湯山台まで平坦だったらいいのに。
|
||
844:
匿名さん
[2012-08-06 23:28:54]
かなり土がいりますな。
|
||
845:
匿名
[2012-08-07 06:51:04]
確かに。
もしくは湯山台にトンネル |
||
846:
匿名さん
[2012-08-07 23:56:18]
川西篠山線に鉄道を!
|
||
847:
匿名
[2012-08-08 06:21:16]
それは現実味がないと思います。
|
||
848:
匿名さん
[2012-08-09 00:04:45]
川西環状線。
|
||
849:
ビギナーさん
[2012-08-14 14:35:38]
阪急バスと競合になりますな。
|
||
850:
匿名
[2012-08-14 14:39:37]
|
||
851:
匿名さん
[2012-08-14 23:38:12]
要望は書くべきかと。
|
||
852:
匿名
[2012-08-15 14:22:56]
確かに。
|
||
853:
匿名
[2012-08-18 22:02:04]
不便だの。
|
||
854:
pma
[2012-08-18 23:18:56]
けやき坂に戸建を購入しました。
いろいろ調べて購入したつもりです。 購入する前に何回も見に行きましたが、とても好印象でした。 通勤もがんばれそうなほど、よい環境でした。 |
||
855:
匿名
[2012-08-19 19:19:32]
納得の上での購入ならいいんでないかい。ただ、実際に通勤してみたほうがよかったんじゃない?頑張れそうは大変だよ、きっと。
|
||
856:
pma
[2012-08-19 23:11:18]
実際に電車、バスを使って往復もしてみましたよ、
車も購入します^^ |
||
857:
匿名さん
[2012-08-20 07:44:03]
鉄道欲しい。
|
||
858:
匿名
[2012-08-20 20:39:05]
856さん、それなら満足のいく買い物になられたんですね!!
でも毎日はやはりこたえます。 |
||
859:
pma
[2012-08-21 13:34:48]
856です
通勤毎日こたえますかーー(泣) また引越しして レポートします! |
||
860:
匿名さん
[2012-08-24 00:12:31]
けやき坂に引っ越す予定です。
清和台のほうに長年住んでましたが不便に感じたことはありませんでした。 現在宝塚山本に住んでおり交通手段や病院 スーパーなどは便利ですが やはりけやき坂のような環境が魅力的ですね ! 小さい頃から便利の良い場所で育って来られた方には不便と感じられるかもしれません 山手台と比較もされてますが色んなことで全く環境は違うと思います けやき坂より山手台の戸建てが安くても私は けやき坂を迷わず選びますね☆ |
||
861:
匿名
[2012-08-24 10:47:12]
清和台におられたんだ!清和台の方が緑は少ないけど、バランスとれてていいと思います。
でも清和台はけやき坂より高いんですよね〜 同じかそれ以外の値段で買えるなら清和台なんですけど、、、、、。 けやき坂の奥の道をぶち抜いて北(清和台)と西(長尾山)につなげてほしいです。 |
||
862:
匿名
[2012-08-24 17:36:56]
車が通り抜けできるようになれば、けやきもよくなるかもね。
|
||
863:
匿名
[2012-08-24 20:37:38]
確かに
|
||
864:
匿名さん
[2012-08-26 08:33:38]
清和台のほうは子供の頃から住んでた実家があるので本当早く出れる抜け道作ってほしいです
けやき坂は お金がない人で団地レベル並みとのコメントありますが けやき坂は土地広いし3500万以上する戸建て結構ありますが 本当にお金ないとローンも通らないと思いますが、、、 まあ山手台なら同じ土地ツボで倍近くの金額にはなるでしょうけど 幼稚園では最低1~2個の習い事してる子が多く山手の友達は5個習い事させてますし 教育熱心さも違う住宅街ですね けやき坂も 品数揃ったスーパー出来れば最高ですね |
||
865:
pma
[2012-08-26 23:06:06]
そうですね
歩いていける距離か電動自転車圏内ぐらいにスーパーができれば最高ですね |
||
866:
匿名
[2012-08-26 23:17:19]
コ○プがスーパーになればいいのに、、、、。なるわけないか、、、、
|
||
867:
匿名
[2012-08-26 23:21:17]
あそこの空き地、もったいないよね。
|
||
868:
匿名さん
[2012-08-29 22:20:28]
スーパーの宅配を使い出したら便利ですよ。
色んな種類もありますし、お米や、水など重い物を 運んでもらったらとても便利です。 近くにスーパーが出来たら便利でしょうけど、今時は色んな方法で買い物 出来ますから、近くのお店にはあまり拘らないです。 |
||
869:
匿名
[2012-08-30 02:24:41]
|
||
870:
匿名
[2012-08-30 06:57:40]
ネット宅配はなるべく使いたくない。量や大きさとか全然わからんから、意外に割高だったりする。しかもネット上にのっていなくて、店に行ったらそれ以上のお買い得品があったということも多々ある。要は早くさばきたい(売りたい)ものをネットにのせるわけだ。
家からでられない時くらいしか利用しないね。 |
||
871:
入居予定
[2012-08-30 13:54:23]
ネット宅配どうこうの話をこれ以上引っ張るのはもういいです。
けやき坂各所に生えているボーボーの草たちは刈ってもらえないのでしょうか? あれはどこの管理になるのでしょう |
||
872:
匿名
[2012-08-30 19:57:36]
気に入らないなら自分で刈れよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |